

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール花見川のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 300万円〜1,320万円(非課税)
- 月額利用料
- 187,319円〜486,387円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 313,799円〜619,447円(税込)
- 所在地
千葉県千葉市花見川区花園3-4-6
- アクセス
●JR総武本線「新検見川駅」より徒歩10分(約800m)
●京成千葉線「検見川駅」より徒歩7分(約560m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.04.10大きくな~れ!チューリップ
とあるご入居者様がお誕生日に植えられたチューリップを、皆様と一緒に鑑賞し、水やりをしました。チューリップが大きく育っていて、皆様とてもうれしそうなお顔でした。
- 2024.03.22お花見の準備~桜の飾りつけ~
もうすぐ桜の季節がやってまいります。皆様でホーム内を彩る、桜の飾りを制作しました。完成した作品を皆様でご覧になると「きれいにできましたね。よかったです」と笑顔で拍手喝采!たのしく飾りつけができました。今月後半にはお花見も行う予定で、あたたかな季節のおとずれを心待ちにしている今日この頃です。
- 2024.03.22夢を叶えるために!
お誕生日を迎えられるご入居者様へ、スタッフが「なにかしたいことや、叶えたいことはありますか?」とおたずねすると、「昔はよく花や野菜を育てていたよ」とお話ししてくださいました。ご家族様にもご協力いただいて、チューリップの球根を一緒に植えました。「いいお誕生日だった」とにっこり笑顔のご入居者様。お誕生日、おめでとうございます!
- 2024.02.14ひな人形の飾りつけ
先日、ひな人形の飾りつけを行いました。人形は、暖色のライトに照らされており、一目でも印象に残るよう、飾りつけさせていただきました。ご入居者様やご家族様も立ち止まってご覧くださり、「かわいらしくていいわね」など、あたたかいお言葉をいただいています。
- 2024.02.07節分で大盛り上がり!
2月3日は「節分」ということで、当ホームでは盛大に豆まきを行いました。また、ご入居者様もスタッフも2階のダイニングルーム兼機能訓練室に集まって、節分にまつわるクイズ大会も開催し、豆知識や由来をあらためて知るいい機会となりました。「鬼は外、福は内!」と願いを込めながらお声をあげたあとは「豆茶」で喉を潤し、季節の行事を皆様で一緒にたのしみました。
- 2024.01.21日常のなかのおだやかな時間
おだやかなある日の午後、ご入居者様へ将棋のお誘いをすると「やってみようか」とご快諾くださいましたので、スタッフと将棋をさすことに。「最近はやっていなかったんだよな」と話されつつも、一手一手ゆっくりと考えながらさされていました。「久しぶりにやってみて楽しかった」と話され、笑顔を見せてくださいました。
- 2024.09.25手芸クラブの集い
通常、毎月定期的に手芸クラブを行っており、今月も手芸好きの方々で集まられていました。冬に向けて何を作ろうかという話しもされながら、楽しく作品作りをされたようです。
- 2024.09.15「たのしい時間はあっという間!」~夏祭り~
恒例のお祭りを今年も開催いたしました!今年はご家族様にもご参加いただき、かき氷や射的、ヨーヨー釣り、和太鼓の演奏などを一緒に楽しんでいただくことができました。「たのしい時間はあっという間!」とご入居者様が笑顔でお話ししてくださいました。
- 2024.08.29子ども神輿がやってきた!
数年ぶりに地域の子ども神輿がホームへ来てくださいました!自分の体より大きいお神輿を担いできてくれた子どもたちを、団扇と豆絞りを準備してお迎えしました。握手をした時の子どもたちの小さな手に、「かわいかった。また来てほしい」と、しばらく子ども神輿の話題で盛り上がりました!
- 2024.08.29お誕生日を夫婦水入らずで…
当ホームにご入居されて以降、ご主人様は2度目のお誕生日を迎えていただくことができました。今年もスタッフ一同でお祝いをさせていただきました。毎晩のように晩酌をされているお2人ですが、これからも変わらず健康で仲良く過ごせるように願いをこめての乾杯です。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.07.12母の日のお祝い
当ホームで母の日のお祝いをさせていただきました。手先が器用な方からの「お花を作ってみましょう」とのご提案で、カーネーションは花も茎も手づくしました。スタッフはご入居者様の「母」としてのお話を聞かせていただき、ホームには「偉大な母」がたくさんいらっしゃることを実感した1日となりました。
- 2024.07.07短冊に願いを込めて
今年の七夕は、スタッフが手づくりした笹に、皆様に願いを書いていただいた短冊を飾っていただきました。ご自分の幸せ、ご家族様の幸せ、ホーム皆様の幸せを願いながら作られた短冊です。完成した作品をご覧になって、笑顔がこぼれていました。
- 2024.06.04「見て見て!きれいなお花でしょ?」
当ホームの花壇の水やりを、ご入居者様と一緒に実施しました。気持ちのいいお天気だったこともあり、きれいに咲いているつつじのお花を手を取られ、満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2024.05.23「ボッチャ」でたのしく運動を!
本日は、当ホームで大人気のアクティビティのひとつ「ボッチャ」を開催しました。はじめてプレイされる方もいらっしゃいましたが、経験者のご入居者様がやさしく教えてくださり、たのしい時間を過ごしてくださったご様子です。終了後には「集中して疲れちゃった」「はじめてやったけど、いい運動だった」など、たくさん感想を聞かせてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.23鯉のぼりの壁飾り
5月5日は「端午の節句」です。皆様おひとりにおひとつずつ、鯉のぼりの壁飾りを作っていただきました。デザインがそれぞれ異なるので、世界にひとつだけの作品です。ひとつひとつの作品に思いが込められている、すてきな飾りになりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.12お誕生日おめでとうございます!
お誕生日を迎えるご入居者様に、居室担当スタッフがご家族様にご協力いただきながら、お誕生日ケーキをご用意させていただきました。ご入居者様は大変喜んでくださり、おいしくケーキを召し上がっていました。お誕生日おめでとうございます!
- 2024.05.02一緒に春を感じて
今年も当ホーム近隣にある桜並木が満開となりました。通常毎年、ご入居者様に桜をご覧いただいていますが、今年も皆様と一緒に春を感じてきました。桜をながめながら深呼吸をして、「今年もきれいね」と言い合える人がそばにいる幸せなひと時。桜の木の下、ご夫婦そろってパチリと記念撮影していただきました。
- 2024.04.24書道クラブ~春を感じて~
お写真は、先日「書道クラブ」を開催した時のご様子です。春を感じられる言葉を選んでいただき、取り組まれました。実際に書かれない方も、言葉をご覧になり「もうすぐ春か…」「あたたかくなるんだね」と季節を感じていただける時間となりました。
- 2024.04.10大きくな~れ!チューリップ
とあるご入居者様がお誕生日に植えられたチューリップを、皆様と一緒に鑑賞し、水やりをしました。チューリップが大きく育っていて、皆様とてもうれしそうなお顔でした。
- 2024.03.22お花見の準備~桜の飾りつけ~
もうすぐ桜の季節がやってまいります。皆様でホーム内を彩る、桜の飾りを制作しました。完成した作品を皆様でご覧になると「きれいにできましたね。よかったです」と笑顔で拍手喝采!たのしく飾りつけができました。今月後半にはお花見も行う予定で、あたたかな季節のおとずれを心待ちにしている今日この頃です。
- 2024.03.22夢を叶えるために!
お誕生日を迎えられるご入居者様へ、スタッフが「なにかしたいことや、叶えたいことはありますか?」とおたずねすると、「昔はよく花や野菜を育てていたよ」とお話ししてくださいました。ご家族様にもご協力いただいて、チューリップの球根を一緒に植えました。「いいお誕生日だった」とにっこり笑顔のご入居者様。お誕生日、おめでとうございます!
- 2024.02.14ひな人形の飾りつけ
先日、ひな人形の飾りつけを行いました。人形は、暖色のライトに照らされており、一目でも印象に残るよう、飾りつけさせていただきました。ご入居者様やご家族様も立ち止まってご覧くださり、「かわいらしくていいわね」など、あたたかいお言葉をいただいています。
- 2024.02.07節分で大盛り上がり!
2月3日は「節分」ということで、当ホームでは盛大に豆まきを行いました。また、ご入居者様もスタッフも2階のダイニングルーム兼機能訓練室に集まって、節分にまつわるクイズ大会も開催し、豆知識や由来をあらためて知るいい機会となりました。「鬼は外、福は内!」と願いを込めながらお声をあげたあとは「豆茶」で喉を潤し、季節の行事を皆様で一緒にたのしみました。
- 2024.01.21日常のなかのおだやかな時間
おだやかなある日の午後、ご入居者様へ将棋のお誘いをすると「やってみようか」とご快諾くださいましたので、スタッフと将棋をさすことに。「最近はやっていなかったんだよな」と話されつつも、一手一手ゆっくりと考えながらさされていました。「久しぶりにやってみて楽しかった」と話され、笑顔を見せてくださいました。
- 2024.09.25手芸クラブの集い
通常、毎月定期的に手芸クラブを行っており、今月も手芸好きの方々で集まられていました。冬に向けて何を作ろうかという話しもされながら、楽しく作品作りをされたようです。
- 2024.09.15「たのしい時間はあっという間!」~夏祭り~
恒例のお祭りを今年も開催いたしました!今年はご家族様にもご参加いただき、かき氷や射的、ヨーヨー釣り、和太鼓の演奏などを一緒に楽しんでいただくことができました。「たのしい時間はあっという間!」とご入居者様が笑顔でお話ししてくださいました。
- 2024.08.29子ども神輿がやってきた!
数年ぶりに地域の子ども神輿がホームへ来てくださいました!自分の体より大きいお神輿を担いできてくれた子どもたちを、団扇と豆絞りを準備してお迎えしました。握手をした時の子どもたちの小さな手に、「かわいかった。また来てほしい」と、しばらく子ども神輿の話題で盛り上がりました!
- 2024.08.29お誕生日を夫婦水入らずで…
当ホームにご入居されて以降、ご主人様は2度目のお誕生日を迎えていただくことができました。今年もスタッフ一同でお祝いをさせていただきました。毎晩のように晩酌をされているお2人ですが、これからも変わらず健康で仲良く過ごせるように願いをこめての乾杯です。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.07.12母の日のお祝い
当ホームで母の日のお祝いをさせていただきました。手先が器用な方からの「お花を作ってみましょう」とのご提案で、カーネーションは花も茎も手づくしました。スタッフはご入居者様の「母」としてのお話を聞かせていただき、ホームには「偉大な母」がたくさんいらっしゃることを実感した1日となりました。
- 2024.07.07短冊に願いを込めて
今年の七夕は、スタッフが手づくりした笹に、皆様に願いを書いていただいた短冊を飾っていただきました。ご自分の幸せ、ご家族様の幸せ、ホーム皆様の幸せを願いながら作られた短冊です。完成した作品をご覧になって、笑顔がこぼれていました。
- 2024.09.25
手芸クラブの集い
詳しくはこちら2024.09.25手芸クラブの集い - 2024.09.15
「たのしい時間はあっという間!」~夏祭り~
詳しくはこちら2024.09.15「たのしい時間はあっという間!」~夏祭り~ - 2024.08.29
子ども神輿がやってきた!
詳しくはこちら2024.08.29子ども神輿がやってきた! - 2024.08.29
お誕生日を夫婦水入らずで…
詳しくはこちら2024.08.29お誕生日を夫婦水入らずで… - 2024.07.12
母の日のお祝い
詳しくはこちら2024.07.12母の日のお祝い - 2024.07.07
短冊に願いを込めて
詳しくはこちら2024.07.07短冊に願いを込めて - 2024.06.04
「見て見て!きれいなお花でしょ?」
詳しくはこちら2024.06.04「見て見て!きれいなお花でしょ?」 - 2024.05.23
「ボッチャ」でたのしく運動を!
詳しくはこちら2024.05.23「ボッチャ」でたのしく運動を! - 2024.05.23
鯉のぼりの壁飾り
詳しくはこちら2024.05.23鯉のぼりの壁飾り - 2024.05.12
お誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2024.05.12お誕生日おめでとうございます! - 2024.05.02
一緒に春を感じて
詳しくはこちら2024.05.02一緒に春を感じて - 2024.04.24
書道クラブ~春を感じて~
詳しくはこちら2024.04.24書道クラブ~春を感じて~ - 2024.04.10
大きくな~れ!チューリップ
詳しくはこちら2024.04.10大きくな~れ!チューリップ - 2024.03.22
お花見の準備~桜の飾りつけ~
詳しくはこちら2024.03.22お花見の準備~桜の飾りつけ~ - 2024.03.22
夢を叶えるために!
詳しくはこちら2024.03.22夢を叶えるために! - 2024.02.14
ひな人形の飾りつけ
詳しくはこちら2024.02.14ひな人形の飾りつけ - 2024.02.07
節分で大盛り上がり!
詳しくはこちら2024.02.07節分で大盛り上がり! - 2024.01.21
日常のなかのおだやかな時間
詳しくはこちら2024.01.21日常のなかのおだやかな時間
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 310万円〜1,640万円
- 月額利用料
- 212,819円〜537,387円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 343,999円〜736,847円
- 所在地
千葉県千葉市中央区東千葉2-8-7

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 295万円〜500万円
- 月額利用料
- 167,690円〜201,890円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 251,390円〜251,390円
- 所在地
千葉県千葉市稲毛区黒砂台2-4-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 200万円〜1,978万円
- 月額利用料
- 205,970円〜515,690円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 318,370円〜710,590円
- 所在地
千葉県習志野市谷津4-4-30