

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール花見川のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 300万円〜1,320万円(非課税)
- 月額利用料
- 187,319円〜486,387円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 313,799円〜619,447円(税込)
- 所在地
千葉県千葉市花見川区花園3-4-6
- アクセス
●JR総武本線「新検見川駅」より徒歩10分(約800m)
●京成千葉線「検見川駅」より徒歩7分(約560m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.12.27年賀状を書きました
2022年もあとわずかとなった12月27日。新年を迎えるにあたり、「年賀状の作成」アクティビティを行いました。来年の干支「卯」の絵に、絵の具や色えんぴつなどを使って好きな色をぬっていきます。色鮮やかな年賀状、できあがりが楽しみですね!
- 2022.12.25クリスマス会のスペシャルランチ
12月25日。本日の「イベント食」では、クリスマスならではのメニューとテーブルデコレーションで、スペシャルランチをお楽しみいただきました。いつもと違う雰囲気でのお食事に、ご入居様も楽しそうににっこり。クリスマスモチーフのテーブルアイテムもすてきですね。
- 2022.10.26秋の大運動会
気候にも恵まれた日曜日、当ホームで「秋の大運動会」が開催されました。紅白に組み分けし、皆様、真剣勝負に挑みます!
- 2022.08.23夏の絵手紙
台風が過ぎた翌日、落ち着いた雰囲気の中、絵手紙の作成を行いました。皆様真剣かつ、お互いの作品を見せ合いながら楽しまれ、素敵な絵手紙ができました!
- 2022.08.12「ボンセジュール花見川」の夏野菜
夏の暑さが続く中、ご入居者様とご一緒に植えた「キュウリ」の収穫を行いました。暑い日差しの中でしたが、参加された皆様からは、「立派になったね。」と明るい話題があふれました!
- 2021.12.22一球入魂
もともとお身体を動かすことやスポーツが大好きな方でしたが、入居されてからはもう何もできないと諦めていらっしゃいました。そんな中、ボッチャにお誘いをしたところ、最初は「何もわからないから私には無理よ」と不安を口にされていました。今ではご入居者様同士で切磋琢磨され、今日も渾身の一球を投じていらっしゃいます。
- 2023.08.25自分で作る、母の日の花束カード
5月14日は「母の日」でした。今年は趣向を変え、ご入居者様に「ご自分のための花束カード」を制作していただきました。「なに色にしようかな」「自分用はめずらしいわね。たのしいわ」と、皆様和気あいあいとしたご様子で、制作に取り組んでいらっしゃいました。完成後はお互いの作品のお披露目会を行い、大盛り上がりの「母の日」となりました。
- 2023.05.25筆に思いをのせて~書道クラブ~
当ホームには、書道をたしなまれていたご入居者様が多くいらっしゃるため、定期的に書道のアクティビティを開催しています。皆様、季節に合わせたお好きな言葉を選ばれ、達筆な腕前を披露してくださいました。書き終えられたあとの満足そうな表情が印象的でした。
- 2023.05.04端午の節句~鯉のぼり工作アクティビティ~
端午の節句に合わせ、貼り絵で鯉のぼりを作成しました。皆様それぞれ、お好きな色や柄の紙パーツを選ばれ、1枚ずつ丁寧に張り付けていきます。こまかい作業でしたが、熱心に取り組まれていました。完成がたのしみですね!
- 2023.02.02新年の願いをこめて
2023年最初の「折り紙」アクティビティでは、「だるま」を制作しました。どんな願いごとでもかなえてくれる縁起物として知られている「だるま」。お好きな絵柄の折り紙で「だるま」を折り、仕上げに願いをこめながら目を入れていただいたら、完成です。皆様の願いごとがかないますように!
- 2023.01.11冬の実り
当ホームの庭で育てていた金柑が、今年は豊作です。あざやかに色づいた実を、ご入居者様の皆様に収穫していただきました。
- 2022.12.27年賀状を書きました
2022年もあとわずかとなった12月27日。新年を迎えるにあたり、「年賀状の作成」アクティビティを行いました。来年の干支「卯」の絵に、絵の具や色えんぴつなどを使って好きな色をぬっていきます。色鮮やかな年賀状、できあがりが楽しみですね!
- 2022.12.25クリスマス会のスペシャルランチ
12月25日。本日の「イベント食」では、クリスマスならではのメニューとテーブルデコレーションで、スペシャルランチをお楽しみいただきました。いつもと違う雰囲気でのお食事に、ご入居様も楽しそうににっこり。クリスマスモチーフのテーブルアイテムもすてきですね。
- 2022.10.26秋の大運動会
気候にも恵まれた日曜日、当ホームで「秋の大運動会」が開催されました。紅白に組み分けし、皆様、真剣勝負に挑みます!
- 2022.08.23夏の絵手紙
台風が過ぎた翌日、落ち着いた雰囲気の中、絵手紙の作成を行いました。皆様真剣かつ、お互いの作品を見せ合いながら楽しまれ、素敵な絵手紙ができました!
- 2022.08.12「ボンセジュール花見川」の夏野菜
夏の暑さが続く中、ご入居者様とご一緒に植えた「キュウリ」の収穫を行いました。暑い日差しの中でしたが、参加された皆様からは、「立派になったね。」と明るい話題があふれました!
- 2021.12.22一球入魂
もともとお身体を動かすことやスポーツが大好きな方でしたが、入居されてからはもう何もできないと諦めていらっしゃいました。そんな中、ボッチャにお誘いをしたところ、最初は「何もわからないから私には無理よ」と不安を口にされていました。今ではご入居者様同士で切磋琢磨され、今日も渾身の一球を投じていらっしゃいます。
- 2023.08.25自分で作る、母の日の花束カード
5月14日は「母の日」でした。今年は趣向を変え、ご入居者様に「ご自分のための花束カード」を制作していただきました。「なに色にしようかな」「自分用はめずらしいわね。たのしいわ」と、皆様和気あいあいとしたご様子で、制作に取り組んでいらっしゃいました。完成後はお互いの作品のお披露目会を行い、大盛り上がりの「母の日」となりました。
- 2023.05.25筆に思いをのせて~書道クラブ~
当ホームには、書道をたしなまれていたご入居者様が多くいらっしゃるため、定期的に書道のアクティビティを開催しています。皆様、季節に合わせたお好きな言葉を選ばれ、達筆な腕前を披露してくださいました。書き終えられたあとの満足そうな表情が印象的でした。
- 2023.05.04端午の節句~鯉のぼり工作アクティビティ~
端午の節句に合わせ、貼り絵で鯉のぼりを作成しました。皆様それぞれ、お好きな色や柄の紙パーツを選ばれ、1枚ずつ丁寧に張り付けていきます。こまかい作業でしたが、熱心に取り組まれていました。完成がたのしみですね!
- 2023.02.02新年の願いをこめて
2023年最初の「折り紙」アクティビティでは、「だるま」を制作しました。どんな願いごとでもかなえてくれる縁起物として知られている「だるま」。お好きな絵柄の折り紙で「だるま」を折り、仕上げに願いをこめながら目を入れていただいたら、完成です。皆様の願いごとがかないますように!
- 2023.01.11冬の実り
当ホームの庭で育てていた金柑が、今年は豊作です。あざやかに色づいた実を、ご入居者様の皆様に収穫していただきました。
- 2022.12.27年賀状を書きました
2022年もあとわずかとなった12月27日。新年を迎えるにあたり、「年賀状の作成」アクティビティを行いました。来年の干支「卯」の絵に、絵の具や色えんぴつなどを使って好きな色をぬっていきます。色鮮やかな年賀状、できあがりが楽しみですね!
- 2023.08.25
自分で作る、母の日の花束カード
詳しくはこちら2023.08.25自分で作る、母の日の花束カード - 2023.05.25
筆に思いをのせて~書道クラブ~
詳しくはこちら2023.05.25筆に思いをのせて~書道クラブ~ - 2023.05.04
端午の節句~鯉のぼり工作アクティビティ~
詳しくはこちら2023.05.04端午の節句~鯉のぼり工作アクティビティ~ - 2023.02.02
新年の願いをこめて
詳しくはこちら2023.02.02新年の願いをこめて - 2023.01.11
冬の実り
詳しくはこちら2023.01.11冬の実り - 2022.12.27
年賀状を書きました
詳しくはこちら2022.12.27年賀状を書きました - 2022.12.25
クリスマス会のスペシャルランチ
詳しくはこちら2022.12.25クリスマス会のスペシャルランチ - 2022.10.26
秋の大運動会
詳しくはこちら2022.10.26秋の大運動会 - 2022.08.23
夏の絵手紙
詳しくはこちら2022.08.23夏の絵手紙 - 2022.08.12
「ボンセジュール花見川」の夏野菜
詳しくはこちら2022.08.12「ボンセジュール花見川」の夏野菜 - 2021.12.22
一球入魂
詳しくはこちら2021.12.22一球入魂
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 310万円〜1,640万円
- 月額利用料
- 212,819円〜537,387円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 343,999円〜736,847円
- 所在地
千葉県千葉市中央区東千葉2-8-7

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 295万円〜500万円
- 月額利用料
- 167,690円〜201,890円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 251,390円〜251,390円
- 所在地
千葉県千葉市稲毛区黒砂台2-4-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 200万円〜1,978万円
- 月額利用料
- 205,970円〜515,690円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 318,370円〜710,590円
- 所在地
千葉県習志野市谷津4-4-30