

住宅型有料老人ホーム
ここち本八幡のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月14日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 330万円〜918万円(非課税)
- 月額利用料
- 164,590円〜242,590円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 297,590円〜317,590円(税込)
- 所在地
千葉県市川市大和田3-24-12
- アクセス
JR総武線「本八幡駅」より徒歩19分(約1,500m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.06.18「一晩限りの居酒屋」開店!
父の日ということで、男性のご入居者様が集まれる場として「一晩限りの居酒屋」を開店いたしました。お酒やノンアルコールで乾杯し、おつまみを召し上がったり、カラオケで見事な歌いっぷりを見せていただくなど、たのしまれていました。複数人で集まって宴会ができるようになり、本当にうれしく思います。こうした企画をこれからもどんどんやっていきたいです!
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
- 2023.06.17父の日に向けて、みんなで準備
この日は父の日に向けて、プレゼントの準備をしました。似顔絵がとても上手なスタッフが絵をかき、ご入居者様には絵を切って、コースターに貼っていただきました。普段からお世話になっている男性のご入居者様にすてきなプレゼントをご用意することができたと思います!
- 2023.06.08できあがりが待ち遠しい!
梅の季節ということで、皆様と一緒に「梅シロップ作り」を行いました。この日は梅の実のヘタを取り、氷砂糖の入った瓶に詰めました。皆様、「早く飲みたいわ!」と、今からできあがりの日をとてもたのしみにされています。梅には食欲増進、疲労回復の効果があるともいわれているようで、暑い夏にぴったりの飲み物になりそうですね!
- 2023.06.07ガーデニングだより
この間まで花を咲かせていたトマトが、気づけば実をつけていました。気温も上がってきたため、成長が早くなった気がします。梅雨の時期を乗り越えて、おいしいトマトに育ってほしいです。合わせてきゅうりも実をつけはじめました。少し元気がなかったのですが、新しい土を足して元気が出てきたようです。ご入居者様と一緒に収穫する日が待ち遠しいです。
- 2023.05.18春の風を感じながら
晴れた日にはウッドデッキに出て、日光浴をたのしまれているご入居者様お2人。この日は、アクティビティで制作したこいのぼりも一緒です。ベンチに座りながら世間話をしたり、色とりどりのお花をご覧になりながら「私はこの花の色が好き」と、おしゃべりにも花が咲きます。この日は、風が少し強かったけれど、快晴で気持ちのいいお天気。ご入居者様お2人も、春の風を感じながら「気持ちいいわね~」と、日光浴を満喫されていました。
- 2023.05.18個性あふれるこいのぼり!
5月5日「こどもの日」にちなんで、アクティビティでこいのぼりを制作しました。ご入居者様にそれぞれ、こいのぼりの絵を描いていただきます。さまざまなタッチの絵がそろい、オリジナリティあふれるこいのぼりが完成しました。当ホーム入り口に飾り、色あざやかなこいのぼりたちがお出迎えしてくれています。
- 2023.08.02梅シロップソーダ割り!
6月にご入居者様と一緒に仕込んだ梅シロップができあがりました。夏らしくソーダで割り、皆様で試飲会を開催です。中には「クセになっちゃう!おいしい!」とたくさんおかわりをされるご入居者様も。冷たい梅ジュースで暑い夏を乗り越えていきたいですね!
- 2023.08.02大好評!「スキンケア」教室
スキンケアにくわしいスタッフによる「スキンケア」教室を開催しました!スタッフがお肌のお手入れ方法を伝え、最後には皆様にパックをしていただきました。「はじめてこんなもの使ったわ」「肌がもちもちになったよ」などのお声が上がり、たくさんのご入居者様から好評をいただきました!これからも定期的に開催していきたいですね。
- 2023.07.28時間も忘れて~絵手紙教室~
絵手紙の上手なご入居者様に講師をしていただき、「絵手紙教室」を開催しました。ほかのご入居者様はもちろん、スタッフまでもが時間を忘れてしまうほど真剣に取り組み、皆様とてもクオリティの高い絵手紙が完成しました!
- 2023.07.28「浮き輪」の和菓子に涼を感じて
7月17日の海の日、かわいい浮き輪の形をした和菓子を、おやつにご用意させていただきました。ご入居者様からは「こんなかわいいのはじめて見たわ!涼しい気分になるわね」と大好評!暑い日が続きますが、体調に気を付けて過ごしていきたいですね。
- 2023.07.20きらきら「七夕ゼリー」
7月7日の七夕は、ご入居者様と一緒に「ゼリー」作りを行いました。青色と白色の色合いがとってもうつくしいですね!大人数での「お料理」アクティビティは久しぶりだったため、今回は特に女性のご入居者様が多く参加してくださいました。皆様「おいしいわね~」と談笑しながらあっという間に完食!これを機に、お菓子作りなどもたくさん実施していこうと思います。
- 2023.07.20願いを込めて
今年も七夕がやってきましたね。当ホームでは通常毎年、短冊にお願い事を書いていただき笹に飾っています。今年もたくさんの方が参加され「甘いものをたくさん食べたい」「健康でたのしく過ごしたい」など、さまざまなお願い事がそろいました。皆様の願いが七夕様に届きますように!
- 2023.07.20キュウリの浅漬けで夏を先取り!
花火大会やお祭り…そんな夏のイベントに欠かせないのが…そう!キュウリの一本漬けですね。当ホームでは、先日収穫したキュウリを浅漬けにして、皆様に召し上がっていただきました。ほどよい漬け具合と冷たさで、暑さに負けない涼しさを感じることができました!
- 2023.07.14初めての絵手紙
通常月に数回、ご入居者様による絵手紙教室を行っています。たくさんある絵手紙の中から好きなお手本を選び、練習していきます。こちらのご入居者様は初めて絵手紙に参加されましたが、才能が爆発し、とても上手な作品を書かれています。絵が得意の方はもちろん、絵が苦手な方や絵手紙を書いたことがない方にも参加していただきたいアクティビティとなっています。
- 2023.06.30「ここちガーデニング」のきゅうり
当ホームで育てているきゅうりが、すくすくと育っています!気がつくととても大きくなっていました!成長の速さにご入居者様もスタッフも驚きを隠せませんでした。まだまだ収穫できるサイズではないのですが、これからもご入居者様とスタッフで協力して、立派なきゅうりに育て上げたいと思います!
- 2023.06.30「ここちガーデニング」のトマト
「ここち本八幡」で育てているトマトが、ついに赤く色を染めました!いつもご入居者様が積極的に水やりや間引きを行ってくださったり、スタッフにご指導をしてくださっているおかげです。雨に濡れたトマトがとても美しく、幻想的ですね!
- 2023.06.21協力しながら折り紙を
「折り紙」アクティビティでちょうちんを作りました。折り紙が得意なご入居者様がいらっしゃるため、むずかしい折り紙でも折り方を教え合いながら協力して制作していきます。折り紙をしたことがない方も、したことはあるけど忘れちゃったという方も安心して参加することができるのもうれしいですね。「むずしいわね~」とおっしゃりながらも、最後まで折れた時の達成感やよろこびはひとしお。人気があるのも納得のアクティビティです。
- 2023.06.21朝顔の成長がたのしみ!
当ホームの朝顔が育ってきました!先日の大雨と強風にも耐え、無事に生き延びてくれてよかったです。「支柱を立てた方がいいよ」とアドバイスをくださったご入居者様。支柱の設置も率先して行ってくださり「これで安心だわね」とにっこり。たくさんのご入居者様が、朝顔の成長を見守ってくださっています!
- 2023.06.18「一晩限りの居酒屋」開店!
父の日ということで、男性のご入居者様が集まれる場として「一晩限りの居酒屋」を開店いたしました。お酒やノンアルコールで乾杯し、おつまみを召し上がったり、カラオケで見事な歌いっぷりを見せていただくなど、たのしまれていました。複数人で集まって宴会ができるようになり、本当にうれしく思います。こうした企画をこれからもどんどんやっていきたいです!
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
- 2023.06.17父の日に向けて、みんなで準備
この日は父の日に向けて、プレゼントの準備をしました。似顔絵がとても上手なスタッフが絵をかき、ご入居者様には絵を切って、コースターに貼っていただきました。普段からお世話になっている男性のご入居者様にすてきなプレゼントをご用意することができたと思います!
- 2023.06.08できあがりが待ち遠しい!
梅の季節ということで、皆様と一緒に「梅シロップ作り」を行いました。この日は梅の実のヘタを取り、氷砂糖の入った瓶に詰めました。皆様、「早く飲みたいわ!」と、今からできあがりの日をとてもたのしみにされています。梅には食欲増進、疲労回復の効果があるともいわれているようで、暑い夏にぴったりの飲み物になりそうですね!
- 2023.06.07ガーデニングだより
この間まで花を咲かせていたトマトが、気づけば実をつけていました。気温も上がってきたため、成長が早くなった気がします。梅雨の時期を乗り越えて、おいしいトマトに育ってほしいです。合わせてきゅうりも実をつけはじめました。少し元気がなかったのですが、新しい土を足して元気が出てきたようです。ご入居者様と一緒に収穫する日が待ち遠しいです。
- 2023.05.18春の風を感じながら
晴れた日にはウッドデッキに出て、日光浴をたのしまれているご入居者様お2人。この日は、アクティビティで制作したこいのぼりも一緒です。ベンチに座りながら世間話をしたり、色とりどりのお花をご覧になりながら「私はこの花の色が好き」と、おしゃべりにも花が咲きます。この日は、風が少し強かったけれど、快晴で気持ちのいいお天気。ご入居者様お2人も、春の風を感じながら「気持ちいいわね~」と、日光浴を満喫されていました。
- 2023.05.18個性あふれるこいのぼり!
5月5日「こどもの日」にちなんで、アクティビティでこいのぼりを制作しました。ご入居者様にそれぞれ、こいのぼりの絵を描いていただきます。さまざまなタッチの絵がそろい、オリジナリティあふれるこいのぼりが完成しました。当ホーム入り口に飾り、色あざやかなこいのぼりたちがお出迎えしてくれています。
- 2023.08.02梅シロップソーダ割り!
6月にご入居者様と一緒に仕込んだ梅シロップができあがりました。夏らしくソーダで割り、皆様で試飲会を開催です。中には「クセになっちゃう!おいしい!」とたくさんおかわりをされるご入居者様も。冷たい梅ジュースで暑い夏を乗り越えていきたいですね!
- 2023.08.02大好評!「スキンケア」教室
スキンケアにくわしいスタッフによる「スキンケア」教室を開催しました!スタッフがお肌のお手入れ方法を伝え、最後には皆様にパックをしていただきました。「はじめてこんなもの使ったわ」「肌がもちもちになったよ」などのお声が上がり、たくさんのご入居者様から好評をいただきました!これからも定期的に開催していきたいですね。
- 2023.07.28時間も忘れて~絵手紙教室~
絵手紙の上手なご入居者様に講師をしていただき、「絵手紙教室」を開催しました。ほかのご入居者様はもちろん、スタッフまでもが時間を忘れてしまうほど真剣に取り組み、皆様とてもクオリティの高い絵手紙が完成しました!
- 2023.07.28「浮き輪」の和菓子に涼を感じて
7月17日の海の日、かわいい浮き輪の形をした和菓子を、おやつにご用意させていただきました。ご入居者様からは「こんなかわいいのはじめて見たわ!涼しい気分になるわね」と大好評!暑い日が続きますが、体調に気を付けて過ごしていきたいですね。
- 2023.07.20きらきら「七夕ゼリー」
7月7日の七夕は、ご入居者様と一緒に「ゼリー」作りを行いました。青色と白色の色合いがとってもうつくしいですね!大人数での「お料理」アクティビティは久しぶりだったため、今回は特に女性のご入居者様が多く参加してくださいました。皆様「おいしいわね~」と談笑しながらあっという間に完食!これを機に、お菓子作りなどもたくさん実施していこうと思います。
- 2023.07.20願いを込めて
今年も七夕がやってきましたね。当ホームでは通常毎年、短冊にお願い事を書いていただき笹に飾っています。今年もたくさんの方が参加され「甘いものをたくさん食べたい」「健康でたのしく過ごしたい」など、さまざまなお願い事がそろいました。皆様の願いが七夕様に届きますように!
- 2023.08.02
梅シロップソーダ割り!
詳しくはこちら2023.08.02梅シロップソーダ割り! - 2023.08.02
大好評!「スキンケア」教室
詳しくはこちら2023.08.02大好評!「スキンケア」教室 - 2023.07.28
時間も忘れて~絵手紙教室~
詳しくはこちら2023.07.28時間も忘れて~絵手紙教室~ - 2023.07.28
「浮き輪」の和菓子に涼を感じて
詳しくはこちら2023.07.28「浮き輪」の和菓子に涼を感じて - 2023.07.20
きらきら「七夕ゼリー」
詳しくはこちら2023.07.20きらきら「七夕ゼリー」 - 2023.07.20
願いを込めて
詳しくはこちら2023.07.20願いを込めて - 2023.07.20
キュウリの浅漬けで夏を先取り!
詳しくはこちら2023.07.20キュウリの浅漬けで夏を先取り! - 2023.07.14
初めての絵手紙
詳しくはこちら2023.07.14初めての絵手紙 - 2023.06.30
「ここちガーデニング」のきゅうり
詳しくはこちら2023.06.30「ここちガーデニング」のきゅうり - 2023.06.30
「ここちガーデニング」のトマト
詳しくはこちら2023.06.30「ここちガーデニング」のトマト - 2023.06.21
協力しながら折り紙を
詳しくはこちら2023.06.21協力しながら折り紙を - 2023.06.21
朝顔の成長がたのしみ!
詳しくはこちら2023.06.21朝顔の成長がたのしみ! - 2023.06.18
「一晩限りの居酒屋」開店!
詳しくはこちら2023.06.18「一晩限りの居酒屋」開店! - 2023.06.17
父の日に向けて、みんなで準備
詳しくはこちら2023.06.17父の日に向けて、みんなで準備 - 2023.06.08
できあがりが待ち遠しい!
詳しくはこちら2023.06.08できあがりが待ち遠しい! - 2023.06.07
ガーデニングだより
詳しくはこちら2023.06.07ガーデニングだより - 2023.05.18
春の風を感じながら
詳しくはこちら2023.05.18春の風を感じながら - 2023.05.18
個性あふれるこいのぼり!
詳しくはこちら2023.05.18個性あふれるこいのぼり!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 280万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 167,540円〜491,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 284,140円〜638,510円
- 所在地
千葉県市川市入船8-15