

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか本八幡東のホームの暮らし(ホームブログ 2021年02月の記事)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月21日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 285,530円〜285,530円(税込)
- 所在地
千葉県市川市南八幡1-23-14
- アクセス
JR総武線・都営新宿線「本八幡駅」より徒歩13分(約1,000m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
2021年02月の記事

2021年02月28日
お茶会
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
「まどか本八幡東」では、通常毎週日曜日の午後に、イベントやアクティビティを、企画実施させていただいております。
今回は、スタッフの提案で、ご入居者様同士の親睦を深めていただこうと、「お茶会」を開催させていただきました。
続きを読む

2021年02月23日
豊後ぶりのお刺身
2月も半ばを過ぎ、日中は少しずつ、寒さも和らいでまいりました。
関東地方でも、春の足音が間近に感じられるような、暖かい日が増えてきています。
さて、今回は「まどか本八幡東」での、お食事のご様子をお伝えいたします。
2月23日の祝日の夕食は、「豊後ぶり」を使った「お刺身の盛り合わせ」でした。
続きを読む

2021年02月11日
脳トレ「間違い探し」
当ホームでは、曜日ごとや日中の空いた時間などに、短時間でも行える、ちょっとしたアクティビティの時間を設けさせていただいております。
今月からは、毎週木曜日に、新たに「脳トレ」のアクティビティを開始いたしました。
続きを読む

2021年02月07日
節分2021
2月に入り、政府は、11都府県に発令中の緊急事態宣言について、栃木県のみ解除し、10都府県では1ヶ月間延長することを決定しました。
自粛疲れもございますが、今月中にはワクチン接種が始まるなど、明るいニュースもございます。
長い冬が明けて穏やかな春が来ることを信じ、感染症対策を継続してまいります。
さて、今年も「まどか本八幡東」では、ホーム内にて「節分の豆まき」を行いました。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介