

住宅型有料老人ホーム
リハビリホームグランダ竹下のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 9ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 680万円〜2,606万円(非課税)
- 月額利用料
- 215,180円〜558,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 421,880円〜917,210円(税込)
- 所在地
福岡県福岡市博多区竹下5-25-17
- アクセス
●JR鹿児島本線「竹下駅」東口より徒歩6分(約430m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.08.06「竹下コース」でパターゴルフ
当ホームで人気のパターゴルフ。一直線上に2つのカップがありますが、力加減が強くても弱くてもなかなか入らず…ご入居者様もスタッフも声を上げるほどのドキドキで、見どころ満載!さて、こちらのお写真のご入居者様は、2つのカップのどちらかに入ったのでしょうか…?
- 2023.07.30真夏の室内ウォーキング!
通常毎週金曜日に実施されるウォーキング倶楽部に、15名以上のご入居者様が参加されました。前半にストレッチや準備運動を行い、後半に音楽にのせてその場で足ふみを行いました。今回は、皆様よくご存じの曲を使い、室内ウォーキングをしました。室内にはなりますが、皆様「暑いね」「いい運動になりますね」と笑顔に。暑さに負けずがんばっていらっしゃいます!
- 2023.07.30「竹下クッキング倶楽部」~梅シロップ~
先日の「竹下クッキング倶楽部」では、ご入居者様からご要望をいただいた梅シロップを作りました。みずみずしい梅を、下ごしらえから完成までご入居者様主体で行われました。隠し味はリンゴ酢です!完成したら、ゼリーやジャム、ジュースを作る予定です。完成するのが今からたのしみですね。
- 2023.07.23白熱のトランプ大会!
通常毎月のアクティビティにはテーブルゲームの日があり、今月は七並べをされています。お写真からも分かるように、「リハビリホームグランダ竹下」のご入居者様は、なにに関しても真剣に取り組まれる方が多いため、トランプも例外ではありません。毎回誰が勝利をつかみ取るのか、スタッフもドキドキしながら見守っております。さて、今回の勝利は誰の手に…!
- 2023.07.16ホームに夏がきた!
「リハビリホームグランダ竹下」の中庭の様子です。花壇にはプチトマト、大葉、ししとうをご入居者様と一緒に植えています。そのなかでも、プチトマトがいい具合に育っています。通常毎日、野菜の成長を観察しながら「もうちょっとかなー」とご入居者様が収穫時期を見計らっています。このトマトを使って、クッキング倶楽部でなにを作るか、今からワクワクしています!
- 2023.07.13「移動レストラン2023」~夏の洋食~
当ホームで、「移動レストラン」を開催しました。今回は、洋食のコースをご提供しました。前菜三種として、焼鮭のゴマポテサラダ、酢取り茗荷の生ハム巻き、オイルサーディンと海老のカナッペを。三種の野菜無水ポタージュに続き、メインの博多華味鳥と夏野菜のローストが並びます。締めのデザートは、フリーカットケーキ イチゴを。皆様、「毎日あってもいいくらい」と笑顔でおっしゃり、大満足のご様子でした。次回の開催もご期待くださいませ!
- 2023.10.22ウォーキング体操で目指せ、筋力アップ!
今月から通常毎週水曜日は、室内でウォーキング体操を実施しております。準備体操をしたあとに音楽に合わせてその場で足ふみをしていただきます。座った姿勢でもできるので車椅子の方もご参加可能です。準備体操ではお写真のような足上げがあり、スタッフでも息が上がるほどの運動ですが、なかにはすがすがしい表情をされるご入居者様もいらっしゃいます。スタッフも気合をいれて、これからもご一緒に運動をさせていただきます!
- 2023.10.15「ウォーキング倶楽部」でレッツゴー!
10月より屋外でのウォーキング倶楽部を再開しました。少しずつ涼しくなってきていますが、歩くと気持ちのいい汗をかきます。ご夫婦でウォーキング倶楽部に参加され、休憩されているところを撮らせていただきました。熱中症対策のため9月まで室内での活動でしたので、10月からの屋外活動は皆様「待ちに待っていました」と大盛況です!スポーツの秋、いい汗かいて健康維持を目指しましょう!
- 2023.10.1510月「スペシャルランチ」第1弾!
10月の「スペシャルランチ」第1弾は、「ザ・和食」。和食の王道「お刺身・天ぷら」を提供させていただきました。お刺身は新鮮で天ぷらはサクサク、皆様に大変好評でした。「リハビリホームグランダ竹下」では通常毎月2回、「スペシャルランチ」をご用意しております。スペシャルなお食事を食べて、お身体の中から元気になりましょう!
- 2023.10.08小集団で行うことの大切さ
お写真は、小集団で行っている、リハビリのご様子です。ほかの方が運動やクラブ活動をしているのをご覧になると、自然とやる気が出てこられるご入居者様が多く、当ホームでは、個別での時間も大切にしていますが、小集団での運動やクラブ活動も大切にしています。だんだんと過ごしやすい気候になりました。運動するのにぴったりの季節ですね!
- 2023.10.08秋の味覚をたのしもう!
本日の昼食はきのこそば、柚子菜飯、かき揚げと鶏天盛り合わせ、フルーツでした。秋といえば、きのこが頭に浮かぶことが多いですよね。きのこがそばによく合っており、皆様からも大好評!食欲の秋、よく召し上がって運動して、健康面の維持を図っていきたいですね。
- 2023.10.01いよいよ運動の秋ですね!
当ホームでは、ご入居から約3ヶ月、最大週5回の個別リハビリを実施しています。個別リハビリの内容は、機能訓練指導員がその方お一人おひとりに合ったメニューを考え、実施しています。運動される方もいらっしゃれば、近隣の公園を散歩される方、屋上テラスで体操をされる方、居室でお話をされる方、とメニューはさまざまです。今日も1日、皆様笑顔でお身体を動かされています。
- 2023.10.01待ってました!「ちらし寿司」の日
通常毎月、1日の昼食は「ちらし寿司」の日です。10月は「海鮮ちらし」を提供させていただきました。彩りもあざやかで、食欲が増しますね!当ホームでは、通常毎月「ちらし寿司の日」や「カレーの日」「お肉の日」といったさまざまなメニューをご用意し、ご入居者様にたのしんでいただいています。食欲の秋、メニュー表をご覧になると、皆様お気持ちがあがってこられるご様子です。
- 2023.10.01ついつい、熱中しちゃうんです!
この日も、当ホーム2階のティールームでは麻雀が白熱しておりました。麻雀はルールや役がさまざまで、おひとつおひとつルールを覚えながら、プレイしていきます。「むずかしいね~」と眉間にしわを寄せながらも、麻雀をたのしまれているご様子のご入居者様。今日もティールームをのぞけば、明るい笑い声が聞こえてきます。
- 2023.09.24こねこねクッキング!
今回のクッキングクラブでは、入社1年目のスタッフが考えた「たまごボーロ」と「お手軽パン」を作りました!たまごボーロをこねこねしている最中で「小さく丸めるのはむずかしいね」と苦戦されているご様子も見られましたが、どうやったらコツがつかめるのかを皆様で談笑しながら作業を行われていました。完成品を召し上がると、「あんなに簡単なのに、こんなにおいしいのが作れるのね!」と驚かれていました。
- 2023.09.17祝・開設1周年!
「リハビリホームグランダ竹下」は9月1日で開設1周年を迎えました!これからもご入居者様を始め、スタッフともども笑顔で1日1日を過ごしてまいります。2年目の「リハビリホームグランダ竹下」もよろしくお願いいたします!
- 2023.09.03何歳になってもオシャレは欠かせません!
この日は通常月に1度のネイルアクティビティの日でした。皆様「かわいくなったかしら?」「きれいな色ね」と笑顔でお話しされていました。ネイルが取れてしまった時は、「早くネイルの日が来てほしいですね」と次のネイルアクティビティが待ち遠しいご様子でした。9月は何色になるのか、今からたのしみですね!
- 2023.09.03お誕生日はご夫婦で
この日は、ご夫婦でご入居されている奥様のお誕生日でしたので、旦那様とスタッフ数名でお祝いをさせていただきました。奥様のお誕生日に張り切っていらっしゃった旦那様から奥様へ、花束を贈呈していただきました。お写真の通りお2人ともとてもすてきな表情をされています。旦那様からスタッフへ「これからもわがままな私たちをよろしくお願いします」と挨拶され、奥様は少し恥ずかしそうなご様子でした。これからもご夫婦ご一緒に、お元気にお過ごしくださいませ!
- 2023.08.06「竹下コース」でパターゴルフ
当ホームで人気のパターゴルフ。一直線上に2つのカップがありますが、力加減が強くても弱くてもなかなか入らず…ご入居者様もスタッフも声を上げるほどのドキドキで、見どころ満載!さて、こちらのお写真のご入居者様は、2つのカップのどちらかに入ったのでしょうか…?
- 2023.07.30真夏の室内ウォーキング!
通常毎週金曜日に実施されるウォーキング倶楽部に、15名以上のご入居者様が参加されました。前半にストレッチや準備運動を行い、後半に音楽にのせてその場で足ふみを行いました。今回は、皆様よくご存じの曲を使い、室内ウォーキングをしました。室内にはなりますが、皆様「暑いね」「いい運動になりますね」と笑顔に。暑さに負けずがんばっていらっしゃいます!
- 2023.07.30「竹下クッキング倶楽部」~梅シロップ~
先日の「竹下クッキング倶楽部」では、ご入居者様からご要望をいただいた梅シロップを作りました。みずみずしい梅を、下ごしらえから完成までご入居者様主体で行われました。隠し味はリンゴ酢です!完成したら、ゼリーやジャム、ジュースを作る予定です。完成するのが今からたのしみですね。
- 2023.07.23白熱のトランプ大会!
通常毎月のアクティビティにはテーブルゲームの日があり、今月は七並べをされています。お写真からも分かるように、「リハビリホームグランダ竹下」のご入居者様は、なにに関しても真剣に取り組まれる方が多いため、トランプも例外ではありません。毎回誰が勝利をつかみ取るのか、スタッフもドキドキしながら見守っております。さて、今回の勝利は誰の手に…!
- 2023.07.16ホームに夏がきた!
「リハビリホームグランダ竹下」の中庭の様子です。花壇にはプチトマト、大葉、ししとうをご入居者様と一緒に植えています。そのなかでも、プチトマトがいい具合に育っています。通常毎日、野菜の成長を観察しながら「もうちょっとかなー」とご入居者様が収穫時期を見計らっています。このトマトを使って、クッキング倶楽部でなにを作るか、今からワクワクしています!
- 2023.07.13「移動レストラン2023」~夏の洋食~
当ホームで、「移動レストラン」を開催しました。今回は、洋食のコースをご提供しました。前菜三種として、焼鮭のゴマポテサラダ、酢取り茗荷の生ハム巻き、オイルサーディンと海老のカナッペを。三種の野菜無水ポタージュに続き、メインの博多華味鳥と夏野菜のローストが並びます。締めのデザートは、フリーカットケーキ イチゴを。皆様、「毎日あってもいいくらい」と笑顔でおっしゃり、大満足のご様子でした。次回の開催もご期待くださいませ!
- 2023.10.22ウォーキング体操で目指せ、筋力アップ!
今月から通常毎週水曜日は、室内でウォーキング体操を実施しております。準備体操をしたあとに音楽に合わせてその場で足ふみをしていただきます。座った姿勢でもできるので車椅子の方もご参加可能です。準備体操ではお写真のような足上げがあり、スタッフでも息が上がるほどの運動ですが、なかにはすがすがしい表情をされるご入居者様もいらっしゃいます。スタッフも気合をいれて、これからもご一緒に運動をさせていただきます!
- 2023.10.15「ウォーキング倶楽部」でレッツゴー!
10月より屋外でのウォーキング倶楽部を再開しました。少しずつ涼しくなってきていますが、歩くと気持ちのいい汗をかきます。ご夫婦でウォーキング倶楽部に参加され、休憩されているところを撮らせていただきました。熱中症対策のため9月まで室内での活動でしたので、10月からの屋外活動は皆様「待ちに待っていました」と大盛況です!スポーツの秋、いい汗かいて健康維持を目指しましょう!
- 2023.10.1510月「スペシャルランチ」第1弾!
10月の「スペシャルランチ」第1弾は、「ザ・和食」。和食の王道「お刺身・天ぷら」を提供させていただきました。お刺身は新鮮で天ぷらはサクサク、皆様に大変好評でした。「リハビリホームグランダ竹下」では通常毎月2回、「スペシャルランチ」をご用意しております。スペシャルなお食事を食べて、お身体の中から元気になりましょう!
- 2023.10.08小集団で行うことの大切さ
お写真は、小集団で行っている、リハビリのご様子です。ほかの方が運動やクラブ活動をしているのをご覧になると、自然とやる気が出てこられるご入居者様が多く、当ホームでは、個別での時間も大切にしていますが、小集団での運動やクラブ活動も大切にしています。だんだんと過ごしやすい気候になりました。運動するのにぴったりの季節ですね!
- 2023.10.08秋の味覚をたのしもう!
本日の昼食はきのこそば、柚子菜飯、かき揚げと鶏天盛り合わせ、フルーツでした。秋といえば、きのこが頭に浮かぶことが多いですよね。きのこがそばによく合っており、皆様からも大好評!食欲の秋、よく召し上がって運動して、健康面の維持を図っていきたいですね。
- 2023.10.01いよいよ運動の秋ですね!
当ホームでは、ご入居から約3ヶ月、最大週5回の個別リハビリを実施しています。個別リハビリの内容は、機能訓練指導員がその方お一人おひとりに合ったメニューを考え、実施しています。運動される方もいらっしゃれば、近隣の公園を散歩される方、屋上テラスで体操をされる方、居室でお話をされる方、とメニューはさまざまです。今日も1日、皆様笑顔でお身体を動かされています。
- 2023.10.22
ウォーキング体操で目指せ、筋力アップ!
詳しくはこちら2023.10.22ウォーキング体操で目指せ、筋力アップ! - 2023.10.15
「ウォーキング倶楽部」でレッツゴー!
詳しくはこちら2023.10.15「ウォーキング倶楽部」でレッツゴー! - 2023.10.15
10月「スペシャルランチ」第1弾!
詳しくはこちら2023.10.1510月「スペシャルランチ」第1弾! - 2023.10.08
小集団で行うことの大切さ
詳しくはこちら2023.10.08小集団で行うことの大切さ - 2023.10.08
秋の味覚をたのしもう!
詳しくはこちら2023.10.08秋の味覚をたのしもう! - 2023.10.01
いよいよ運動の秋ですね!
詳しくはこちら2023.10.01いよいよ運動の秋ですね! - 2023.10.01
待ってました!「ちらし寿司」の日
詳しくはこちら2023.10.01待ってました!「ちらし寿司」の日 - 2023.10.01
ついつい、熱中しちゃうんです!
詳しくはこちら2023.10.01ついつい、熱中しちゃうんです! - 2023.09.24
こねこねクッキング!
詳しくはこちら2023.09.24こねこねクッキング! - 2023.09.17
祝・開設1周年!
詳しくはこちら2023.09.17祝・開設1周年! - 2023.09.03
何歳になってもオシャレは欠かせません!
詳しくはこちら2023.09.03何歳になってもオシャレは欠かせません! - 2023.09.03
お誕生日はご夫婦で
詳しくはこちら2023.09.03お誕生日はご夫婦で - 2023.08.06
「竹下コース」でパターゴルフ
詳しくはこちら2023.08.06「竹下コース」でパターゴルフ - 2023.07.30
真夏の室内ウォーキング!
詳しくはこちら2023.07.30真夏の室内ウォーキング! - 2023.07.30
「竹下クッキング倶楽部」~梅シロップ~
詳しくはこちら2023.07.30「竹下クッキング倶楽部」~梅シロップ~ - 2023.07.23
白熱のトランプ大会!
詳しくはこちら2023.07.23白熱のトランプ大会! - 2023.07.16
ホームに夏がきた!
詳しくはこちら2023.07.16ホームに夏がきた! - 2023.07.13
「移動レストラン2023」~夏の洋食~
詳しくはこちら2023.07.13「移動レストラン2023」~夏の洋食~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 750万円〜4,128万円
- 月額利用料
- 227,810円〜689,796円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 447,810円〜1,269,396円
- 所在地
福岡県福岡市南区多賀1-6-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,090万円〜4,494万円
- 月額利用料
- 238,810円〜754,440円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 523,410円〜1,404,240円
- 所在地
福岡県福岡市中央区薬院4-2-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,090万円〜5,454万円
- 月額利用料
- 227,810円〜683,500円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 512,410円〜1,519,000円
- 所在地
福岡県福岡市早良区西新2-12-5