

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ甲南山手のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,050万円〜1,080万円(非課税)
- 月額利用料
- 275,130円〜275,130円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 474,630円〜480,330円(税込)
- 所在地
兵庫県神戸市東灘区深江北町1-15-4
- アクセス
●阪神本線「芦屋駅」より徒歩9分(約740m)
●JR神戸線「甲南山手駅」より徒歩10分(約780m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.12.11アイデアたこやき
「グランダ甲南山手」では、お食事についての安全面にも配慮をしています。たこ焼きを作るアクティビティにおいても、蛸の代わりになるような食材を使用しますが、今回はチーズやトマトを使ったフレンチたこ焼きを作ってみました。改善の余地はありますが、好評でした!
- 2022.11.29干し柿づくり
当ホームで「干し柿づくり」を行いました。ご入居者様が柿の皮むきをしてくださいましたので、早速、当ホームの中庭に干し、できあがりを待ちます。どんなできがりになるのか、今からたのしみです!
- 2022.11.28お茶会
「グランダ甲南山手」では定期的に、お茶会や生け花の会を開催しております。スタッフもお手伝いをさせていただきながら、ご入居者様にリラックスした時間をお過ごしいただいております。
- 2022.11.21お茶会
「グランダ甲南山手」では定期的に、お茶会や生け花の会を開催しております。ご入居者様におたのしみいただけるよう、お茶会に使う道具なども、本格的なものを使用しております。
- 2022.07.08これからに期待
「グランダ甲南山手」の中庭では野菜などを育てていますが、すいかも順調に育ってきています。こちらのすいかは、これからに期待です!どれぐらい大きくなるのか、どんな味になるのか、今から楽しみです。
- 2022.07.08順調に育っています
「グランダ甲南山手」の中庭では、野菜の栽培も行っています。きゅうりも順調に育っており、スーパーでは見かけることのない大きさになっています。
- 2023.04.16ネモフィラ咲き誇る春
当ホームの中庭では春の花がうつくしく咲き誇っています。中でも、青い可憐な花を咲かせるネモフィラは、ご入居者様にも好評です。中庭の小高い部分に植えたので、ご入居者様の皆様から「ネモフィラの丘」と呼ばれ、親しまれています。
- 2023.03.06得意なことを教えていただく
編み物が得意なご入居者様に、編み方を教えていただきました。短い時間でブレスレットが完成!長年されてきた得意なことは、いくつになっても忘れないものですね。また今度、ほかの作品の編み方も教えてください!
- 2023.02.21ひな祭りの準備
つい先日、節分が終わったばかりではありますが、当ホームでは早くも「ひな祭り」の準備に取り掛かっております。ご入居者様にもお手伝いいただきながら、ひな人形を飾っています。ひな人形を手にされると、昔の思い出がよみがえるようで、昔話にも花が咲いていました。
- 2023.02.14節分の豆まき
2月3日は節分でした。当ホームでも、節分の豆まきを実施しました。鬼に扮したスタッフがご入居者様のところをまわらせていただき、豆の代わりに柔らかいボールを、鬼にめがけて投げていただきました。多くの方がやさしく投げてくださり、皆様のやさしいお気持ちを感じることができました。
- 2023.02.14書道の練習
「グランダ甲南山手」のご入居者様には達筆な方が多く、書道もお手の物です。皆様、ひとたび筆を取られると、真剣な表情へと切り替わります。その集中力は、拝見しているこちらにまで伝わってくるほどです。完成した作品は、お手本の字よりも上手かもしれませんね。
- 2023.02.12じゃがいも堀り
野菜づくりの際に使用する園芸用の土の袋の中でも「じゃがいも」が育つのはご存知でしょうか?先日、当ホームでも土の袋の中で育った大きなじゃがいもを収穫することができ、ご入居者様の喜びもひとしおでした。収穫したじゃがいもを、どのように調理して食べようか、皆様と相談させていただきたいと思います。
- 2023.01.30一緒に好きなことをたのしむ
「グランダ甲南山手」では、いろいろなイベントを開催しています。人気のフラワーアレンジメントでは、スタッフもお手伝いをしながらご入居者様と「一緒にたのしむ」ことを大事にしています。色とりどりの季節のお花を使ったアレンジメントは、お部屋に飾ったりしながら、たのしんでいただいています。
- 2023.01.30いくつになっても音楽をたのしむ
「グランダ甲南山手」では通常毎週2回、音楽をたのしんでいただく時間を設けております。担当のスタッフがご入居者様のお好きな歌や曲を奏でながら、その方らしさに寄りそった音楽の活用を実践しています。お好きな音楽をお聞きになると、表情もやわらかくなりますね。
- 2023.01.301月お抹茶の会
当ホームで「お抹茶の会」を開催いたしました。ご入居者様ご自身にお抹茶を点てていただき、季節のお菓子とともに味わっていただくことはもちろんのこと、おもてなしの心を感じていただける、大切なひと時を過ごされていたご様子でした。
- 2023.01.251月お抹茶の会
「グランダ甲南山手」で行われるアクティビティのなかでも人気のあるイベント「お抹茶の会」が、1月も開催されました。回を重ねるたびに参加者も増え、おだやかな時間が流れています。ご自身で点てられたお抹茶は格別のようで、満足されたご様子でした。
- 2023.01.24フラワーアレンジメント
「グランダ甲南山手」には、お花がお好きなご入居者様が多くいらっしゃるため、定期的に「フラワーアレンジメントの会」を開催しています。ご入居者様の皆様は、お花を目の前にされると真剣な表情になられ、集中して取り組まれています。
- 2022.12.12アイデアたこやき
「グランダ甲南山手」では、お食事についての安全面にも配慮しており、たこ焼きを作るアクティビティにおいても、蛸の代わりになるような食材を使用しています。今回作ったアイデアたこ焼きのなかには、「うなぎのかば焼き」を使ったメニューもあります。うなぎのたれを塗り、山椒を散らした本格的な一品です。
- 2022.12.11アイデアたこやき
「グランダ甲南山手」では、お食事についての安全面にも配慮をしています。たこ焼きを作るアクティビティにおいても、蛸の代わりになるような食材を使用しますが、今回はチーズやトマトを使ったフレンチたこ焼きを作ってみました。改善の余地はありますが、好評でした!
- 2022.11.29干し柿づくり
当ホームで「干し柿づくり」を行いました。ご入居者様が柿の皮むきをしてくださいましたので、早速、当ホームの中庭に干し、できあがりを待ちます。どんなできがりになるのか、今からたのしみです!
- 2022.11.28お茶会
「グランダ甲南山手」では定期的に、お茶会や生け花の会を開催しております。スタッフもお手伝いをさせていただきながら、ご入居者様にリラックスした時間をお過ごしいただいております。
- 2022.11.21お茶会
「グランダ甲南山手」では定期的に、お茶会や生け花の会を開催しております。ご入居者様におたのしみいただけるよう、お茶会に使う道具なども、本格的なものを使用しております。
- 2022.07.08これからに期待
「グランダ甲南山手」の中庭では野菜などを育てていますが、すいかも順調に育ってきています。こちらのすいかは、これからに期待です!どれぐらい大きくなるのか、どんな味になるのか、今から楽しみです。
- 2022.07.08順調に育っています
「グランダ甲南山手」の中庭では、野菜の栽培も行っています。きゅうりも順調に育っており、スーパーでは見かけることのない大きさになっています。
- 2023.04.16ネモフィラ咲き誇る春
当ホームの中庭では春の花がうつくしく咲き誇っています。中でも、青い可憐な花を咲かせるネモフィラは、ご入居者様にも好評です。中庭の小高い部分に植えたので、ご入居者様の皆様から「ネモフィラの丘」と呼ばれ、親しまれています。
- 2023.03.06得意なことを教えていただく
編み物が得意なご入居者様に、編み方を教えていただきました。短い時間でブレスレットが完成!長年されてきた得意なことは、いくつになっても忘れないものですね。また今度、ほかの作品の編み方も教えてください!
- 2023.02.21ひな祭りの準備
つい先日、節分が終わったばかりではありますが、当ホームでは早くも「ひな祭り」の準備に取り掛かっております。ご入居者様にもお手伝いいただきながら、ひな人形を飾っています。ひな人形を手にされると、昔の思い出がよみがえるようで、昔話にも花が咲いていました。
- 2023.02.14節分の豆まき
2月3日は節分でした。当ホームでも、節分の豆まきを実施しました。鬼に扮したスタッフがご入居者様のところをまわらせていただき、豆の代わりに柔らかいボールを、鬼にめがけて投げていただきました。多くの方がやさしく投げてくださり、皆様のやさしいお気持ちを感じることができました。
- 2023.02.14書道の練習
「グランダ甲南山手」のご入居者様には達筆な方が多く、書道もお手の物です。皆様、ひとたび筆を取られると、真剣な表情へと切り替わります。その集中力は、拝見しているこちらにまで伝わってくるほどです。完成した作品は、お手本の字よりも上手かもしれませんね。
- 2023.02.12じゃがいも堀り
野菜づくりの際に使用する園芸用の土の袋の中でも「じゃがいも」が育つのはご存知でしょうか?先日、当ホームでも土の袋の中で育った大きなじゃがいもを収穫することができ、ご入居者様の喜びもひとしおでした。収穫したじゃがいもを、どのように調理して食べようか、皆様と相談させていただきたいと思います。
- 2023.04.16
ネモフィラ咲き誇る春
詳しくはこちら2023.04.16ネモフィラ咲き誇る春 - 2023.03.06
得意なことを教えていただく
詳しくはこちら2023.03.06得意なことを教えていただく - 2023.02.21
ひな祭りの準備
詳しくはこちら2023.02.21ひな祭りの準備 - 2023.02.14
節分の豆まき
詳しくはこちら2023.02.14節分の豆まき - 2023.02.14
書道の練習
詳しくはこちら2023.02.14書道の練習 - 2023.02.12
じゃがいも堀り
詳しくはこちら2023.02.12じゃがいも堀り - 2023.01.30
一緒に好きなことをたのしむ
詳しくはこちら2023.01.30一緒に好きなことをたのしむ - 2023.01.30
いくつになっても音楽をたのしむ
詳しくはこちら2023.01.30いくつになっても音楽をたのしむ - 2023.01.30
1月お抹茶の会
詳しくはこちら2023.01.301月お抹茶の会 - 2023.01.25
1月お抹茶の会
詳しくはこちら2023.01.251月お抹茶の会 - 2023.01.24
フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2023.01.24フラワーアレンジメント - 2022.12.12
アイデアたこやき
詳しくはこちら2022.12.12アイデアたこやき - 2022.12.11
アイデアたこやき
詳しくはこちら2022.12.11アイデアたこやき - 2022.11.29
干し柿づくり
詳しくはこちら2022.11.29干し柿づくり - 2022.11.28
お茶会
詳しくはこちら2022.11.28お茶会 - 2022.11.21
お茶会
詳しくはこちら2022.11.21お茶会 - 2022.07.08
これからに期待
詳しくはこちら2022.07.08これからに期待 - 2022.07.08
順調に育っています
詳しくはこちら2022.07.08順調に育っています
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜2,200万円
- 月額利用料
- 275,130円〜533,210円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 484,130円〜951,210円
- 所在地
兵庫県神戸市東灘区深江南町2-8-25

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,250万円〜3,119万円
- 月額利用料
- 248,730円〜585,211円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 551,130円〜1,074,611円
- 所在地
兵庫県神戸市中央区北野町4-12-1