![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_gg.jpg)
![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_sp_gg.jpg)
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ御影山手のホームの暮らし(ホームブログ 2020年10月の記事)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2024年12月19日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
2020年10月の記事
![ハロウィンカフェ](/uploads/734ddc9940a74de2b877c956903c4287.jpg)
2020年10月31日
ハロウィンカフェ
ハロウィンということで数日前からエントランスをハロウィン風に飾り付けをしています。
この飾りはご入居者様と一緒に作りました。
作成風景の写真はございませんが、フェルトに顔を書いて貼り付けています。
ご入居者様も見に来られ、「これ私の作ったオバケやで」と教えてくださったりしています。
続きを読む
![芋ほり](/uploads/222b40e23b50469a955db3176c7738c7.jpg)
2020年10月30日
芋ほり
「グランダ御影山手」では、毎年系列の保育園児がサツマイモの芋ほりにきているのですが、今年は新型コロナウイルスの影響でなくなってしまいました。
その代わりにご入居者様と一緒に芋ほりをし、保育園に届けることになりました。
続きを読む
![編み物サークル](/uploads/a2d606a125903d2fd9aba19dec80d156.jpg)
2020年10月26日
編み物サークル
今日は不定期で開催している編み物サークルをご紹介します。
「グランダ御影山手」は編み物がお好きな方が多くいらっしゃり、不定期で、編み物ができるスタッフと一緒に集まって編み物サークルを開催しています。
続きを読む
![色合わせゲーム](/uploads/247fa309428d87ceec7c6717a965004a.jpg)
2020年10月19日
色合わせゲーム
この日は色合わせゲームをしました。
丸の色をプリントのように合わせていくゲームです。
簡単なようにみえますが、色がちぐはぐになると少しややこしくなってきます。
続きを読む
![移動レストラン](/uploads/7d2eed7be993f3a355f21c872c2ab441.jpg)
2020年10月17日
移動レストラン
移動レストランのご様子をお伝えします。
この日のメニューは
【前菜】キャロットラペとエビアボカドのカクテル~ライムの香りをのせて~
【スープ】ポティロンのブルーテ ココナッツミルクのエミュルション
【メイン】鶏のガランティヌ 赤ワインソース
【デザート】クレームブリュレ
でした。
名前が難しかったのですが、仏語で「ポティロンのブルーテ」は「かぼちゃのスープ」で、「ココナッツミルクのエミュルション」は、「ココナッツミルクを泡立てたもの」です。
「ガランティヌ」とは、「鶏肉や子牛肉から骨を取り除いて広げ、詰め物を巻いて円筒形に整え、ブイヨンで煮るか蒸し焼きにしたもの」という意味だそうです。
続きを読む
![防災訓練の様子](/uploads/6ba9a14528067060846fd67a58f74238.jpg)
2020年10月16日
防災訓練の様子
防災訓練の一環としてAEDの使い方を練習しました。
続きを読む
![大人の塗り絵](/uploads/7bfe07c435dc2508e41826505679d9ce.jpg)
2020年10月15日
大人の塗り絵
大人の塗り絵をされている様子をご紹介します。
この日はシクラメンの花の塗り絵でした。
こちらの方は葉っぱ一枚一枚丁寧に濃淡をつけながら塗っていらっしゃいました。
続きを読む
![ひらめきクイズ](/uploads/d397a9a235faa3fc845cf4a7e2a8ed7d.jpg)
2020年10月14日
ひらめきクイズ
この日はひらめきクイズと称して、皆様となぞなぞクイズを楽しみました。
続きを読む
![塗り絵カレンダー](/uploads/976bf2c3dc4e80f2fbae88b1a9eba976.jpg)
2020年10月03日
塗り絵カレンダー
「グランダ御影山手」では月末に次月のカレンダーの塗り絵をしています。
10月のカレンダーはドングリなど秋の塗り絵でした。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介