

住宅型有料老人ホーム
リハビリホームグランダ甲子園弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 580万円〜1,716万円(非課税)
- 月額利用料
- 214,630円〜303,730円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 400,030円〜563,730円(税込)
- 所在地
兵庫県西宮市甲子園浜田町3-1
- アクセス
阪神本線「久寿川駅」より徒歩5分(約390m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.04.25麻雀倶楽部でほっこり真剣勝負
通常毎週水曜日に、麻雀倶楽部を開催しています。午後からの時間に「ポン」「チー」「ロン」と元気なお声が響いたかと思えば、皆様真剣な表情で手の内がわからないようリーチをするか悩まれたりと、非常に盛り上がっています。
- 2025.04.12集団リハビリで力をつけましょう!
通常毎週決まった曜日に、ダイニングルーム兼機能訓練室にて、機能訓練指導員による集団リハビリを開催しています。お写真は、ご入居者様の皆様が座った状態で足を高く上げて足踏みされているご様子です。手足の指の運動や、お身体全体を使用した運動を、ジャンケンなどの少し頭を使う動作と一緒に行っています。
- 2025.04.03春のおとずれ
先日のアクティビティにて皆様が制作された粘土作品を、1階エレベーター前の展示コーナーに展示させていただいております。「よくできてるね。一気に春らしく賑やかになったね」と前を通られるご入居者様や来館者の方が足を止めてご覧になっていました。
- 2025.03.29粘土で春を作ろう
3月末の2日間、粘土を使用したアクティビティを行いました。梅のお花やウグイス、チューリップなどの春を代表するモチーフを制作しました。参加されたK様は、「春らしくていいねぇ」と笑顔を見せてくださり、春の歌を口ずさみながら、完成した梅のお花をニコニコと眺めていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.27「イベント食」~テーマは北海~
先日、当ホームで北海をテーマとした「イベント食」を開催しました。メニューを掲示板に貼り出してから、楽しみにされていた方が多かったご様子。当日は、皆様早めにダイニングルーム兼機能訓練室へお越しになり、きれいに盛りつけられた海鮮丼をご覧になり、目を輝かせていらっしゃいました。
- 2025.03.17花束のプレゼント
今月、お誕生日を迎えられるS様に、ご家族様からお誕生日のお祝いとして、大きな花束が贈られてきました。S様のご厚意で、その花束をエントランスに飾らせていただいています。通りかかったH様が、「とってもきれいな花束ね。いい匂いもするし、華やかですてき」とS様に感想を述べられると、「そう言っていただけるとうれしいわ」とはにかんだ笑顔でおっしゃっていました。
- 2025.07.29久々の「移動レストラン」
この日の夕食は久々の「移動レストラン」でした。この日の昼食後から「今日の夜は豪華なのよね」と皆様は楽しみにされていたご様子。メニューは「海鮮」をテーマに、海の三色丼や大根とスモークサーモンのカルパッチョなどのお食事を召し上がっていただきました。お食事を召し上がったK様は「とてもおいしかったです。次回も楽しみにしています」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2025.07.02いきいき体操
当ホームでは通常毎月、「いきいき体操」を実施しています。いすに座って行う簡単な動作ばかりですが、30分ほど行うため、ご入居者様にとってはいい運動になっているご様子です。「途中から参加したけど気にならないくらい運動できました」と参加されていたM様は、紅茶を召し上がりながらおっしゃっていました。
- 2025.06.25「イベント食」~ビーフステーキカレー~
6月25日に、当ホームでは「イベント食」が開催されました。今回の「イベント食」はビーフステーキカレーです。告知で館内に貼りだした写真をご覧になって「こんな感じのお肉を食べるのはひさしぶりかも。楽しみです」とおっしゃってくださいました。当日は皆様、よく噛んで召し上がっていました。
- 2025.06.21折り紙アクティビティ~七夕に向けて~
七夕の笹を彩る飾りを作成する、折り紙アクティビティが開催されました。輪っかをのりでつなげたり、ハサミで切り込みを入れるなど、皆様は思い思いに作っていらっしゃいました。「いろんなものを作ってみたいから」と、B様はスマートフォンで作り方を検索して制作されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.16工作アクティビティ~風鈴作り完成~
先日、2日間アクティビティの時間を使って、夏の風物詩である風鈴をご入居者の皆様に作っていただきました。2日目はいよいよ風鈴の仕上げです。皆様にはでき上がった風鈴を、専用の台座に飾っていただきました。でき上がった風鈴は1階エレベーター前の展示コーナーに飾っていますので、来館された際はぜひ足を運んでみてください。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.14工作アクティビティ~風鈴作り~
梅雨の最中ですが気温がかなり高く、暑さが目立つようになってきました。2日間アクティビティの時間を使って、夏の風物詩である風鈴をご入居者の皆様に作っていただきました。1日目の工作段階では、風船を小さく膨らませ、その外周に糊を付けた毛糸を縦方向に巻きました。皆様お好きな色の風船や毛糸を選ばれ、「割れそうで慎重になっちゃうわ。なるべくきれいに糸巻きたいからね」と真剣に作っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.21折り紙アクティビティ
先日、久しぶりに折り紙アクティビティを開催しました。今回制作したのは、この季節が見ごろのバラのお花です。細かい作業もあるため、「ここはこう折るといいわよ」「そうなのね。ありがとう」と皆様で教え合いながら、楽しそうに折っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.05.17集団体操
通常週に1日、スタッフによる集団体操を開催しています。皆様、スタッフの動きに合わせて手足を動かされ、時には頭を使う動きをされていました。終了後、「身体を動かすと気持ちいいわね」「今日も楽しく体操ができました」と感想をお話ししてくださいました。
- 2025.05.12さぁ!今から渾身の一投です
当ホームでは、通常毎日午後2時からはアクティビティを行っています。今日はボッチャの会を開催しました。毎回、盛り上がる場面での渾身の一投です。お身体を動かされながらの午後のひととき。今回も大いに盛り上がりました。
- 2025.05.11母の日
毎年母の日が近づくと、ご家族様からお花が送られてきます。受け取られたご入居者様の皆様はとてもうれしそうです。居室に飾られ、「これきれいでしょ。家族が送ってくれたのよ」とスタッフに見せてくださる方や、「きれいなお花を皆さんにも見てほしい」というご厚意で、1階のエントランスラウンジに飾ってくださる方もいらっしゃいます。
- 2025.05.09スイーツ「移動販売」
先日、スイーツの「移動販売」を開催しました。あいにくの雨模様でしたが、多くの方がお買い物に来られていました。ご家族様と一緒にお買い物をされる方や、お孫様へ差し上げるおやつを買われた方など、皆様思い思いに季節のお菓子を購入されていました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.05.05五月人形がお出迎えしています!
5月はエントランスで五月人形が皆様をお出迎えしています。五月人形をご覧になったご入居者様は、「りりしい五月人形だね」とおっしゃっていました。1階のエントランスラウンジでのくつろぎタイムでは、お子様時代の5月の節句のエピソードなどを、皆様思い思いにお話しされていました。
- 2025.04.25麻雀倶楽部でほっこり真剣勝負
通常毎週水曜日に、麻雀倶楽部を開催しています。午後からの時間に「ポン」「チー」「ロン」と元気なお声が響いたかと思えば、皆様真剣な表情で手の内がわからないようリーチをするか悩まれたりと、非常に盛り上がっています。
- 2025.04.12集団リハビリで力をつけましょう!
通常毎週決まった曜日に、ダイニングルーム兼機能訓練室にて、機能訓練指導員による集団リハビリを開催しています。お写真は、ご入居者様の皆様が座った状態で足を高く上げて足踏みされているご様子です。手足の指の運動や、お身体全体を使用した運動を、ジャンケンなどの少し頭を使う動作と一緒に行っています。
- 2025.04.03春のおとずれ
先日のアクティビティにて皆様が制作された粘土作品を、1階エレベーター前の展示コーナーに展示させていただいております。「よくできてるね。一気に春らしく賑やかになったね」と前を通られるご入居者様や来館者の方が足を止めてご覧になっていました。
- 2025.03.29粘土で春を作ろう
3月末の2日間、粘土を使用したアクティビティを行いました。梅のお花やウグイス、チューリップなどの春を代表するモチーフを制作しました。参加されたK様は、「春らしくていいねぇ」と笑顔を見せてくださり、春の歌を口ずさみながら、完成した梅のお花をニコニコと眺めていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.27「イベント食」~テーマは北海~
先日、当ホームで北海をテーマとした「イベント食」を開催しました。メニューを掲示板に貼り出してから、楽しみにされていた方が多かったご様子。当日は、皆様早めにダイニングルーム兼機能訓練室へお越しになり、きれいに盛りつけられた海鮮丼をご覧になり、目を輝かせていらっしゃいました。
- 2025.03.17花束のプレゼント
今月、お誕生日を迎えられるS様に、ご家族様からお誕生日のお祝いとして、大きな花束が贈られてきました。S様のご厚意で、その花束をエントランスに飾らせていただいています。通りかかったH様が、「とってもきれいな花束ね。いい匂いもするし、華やかですてき」とS様に感想を述べられると、「そう言っていただけるとうれしいわ」とはにかんだ笑顔でおっしゃっていました。
- 2025.07.29久々の「移動レストラン」
この日の夕食は久々の「移動レストラン」でした。この日の昼食後から「今日の夜は豪華なのよね」と皆様は楽しみにされていたご様子。メニューは「海鮮」をテーマに、海の三色丼や大根とスモークサーモンのカルパッチョなどのお食事を召し上がっていただきました。お食事を召し上がったK様は「とてもおいしかったです。次回も楽しみにしています」と笑顔でお話ししてくださいました。
- 2025.07.02いきいき体操
当ホームでは通常毎月、「いきいき体操」を実施しています。いすに座って行う簡単な動作ばかりですが、30分ほど行うため、ご入居者様にとってはいい運動になっているご様子です。「途中から参加したけど気にならないくらい運動できました」と参加されていたM様は、紅茶を召し上がりながらおっしゃっていました。
- 2025.06.25「イベント食」~ビーフステーキカレー~
6月25日に、当ホームでは「イベント食」が開催されました。今回の「イベント食」はビーフステーキカレーです。告知で館内に貼りだした写真をご覧になって「こんな感じのお肉を食べるのはひさしぶりかも。楽しみです」とおっしゃってくださいました。当日は皆様、よく噛んで召し上がっていました。
- 2025.06.21折り紙アクティビティ~七夕に向けて~
七夕の笹を彩る飾りを作成する、折り紙アクティビティが開催されました。輪っかをのりでつなげたり、ハサミで切り込みを入れるなど、皆様は思い思いに作っていらっしゃいました。「いろんなものを作ってみたいから」と、B様はスマートフォンで作り方を検索して制作されていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.16工作アクティビティ~風鈴作り完成~
先日、2日間アクティビティの時間を使って、夏の風物詩である風鈴をご入居者の皆様に作っていただきました。2日目はいよいよ風鈴の仕上げです。皆様にはでき上がった風鈴を、専用の台座に飾っていただきました。でき上がった風鈴は1階エレベーター前の展示コーナーに飾っていますので、来館された際はぜひ足を運んでみてください。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.14工作アクティビティ~風鈴作り~
梅雨の最中ですが気温がかなり高く、暑さが目立つようになってきました。2日間アクティビティの時間を使って、夏の風物詩である風鈴をご入居者の皆様に作っていただきました。1日目の工作段階では、風船を小さく膨らませ、その外周に糊を付けた毛糸を縦方向に巻きました。皆様お好きな色の風船や毛糸を選ばれ、「割れそうで慎重になっちゃうわ。なるべくきれいに糸巻きたいからね」と真剣に作っていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.07.29
久々の「移動レストラン」
詳しくはこちら2025.07.29久々の「移動レストラン」 - 2025.07.02
いきいき体操
詳しくはこちら2025.07.02いきいき体操 - 2025.06.25
「イベント食」~ビーフステーキカレー~
詳しくはこちら2025.06.25「イベント食」~ビーフステーキカレー~ - 2025.06.21
折り紙アクティビティ~七夕に向けて~
詳しくはこちら2025.06.21折り紙アクティビティ~七夕に向けて~ - 2025.06.16
工作アクティビティ~風鈴作り完成~
詳しくはこちら2025.06.16工作アクティビティ~風鈴作り完成~ - 2025.06.14
工作アクティビティ~風鈴作り~
詳しくはこちら2025.06.14工作アクティビティ~風鈴作り~ - 2025.05.21
折り紙アクティビティ
詳しくはこちら2025.05.21折り紙アクティビティ - 2025.05.17
集団体操
詳しくはこちら2025.05.17集団体操 - 2025.05.12
さぁ!今から渾身の一投です
詳しくはこちら2025.05.12さぁ!今から渾身の一投です - 2025.05.11
母の日
詳しくはこちら2025.05.11母の日 - 2025.05.09
スイーツ「移動販売」
詳しくはこちら2025.05.09スイーツ「移動販売」 - 2025.05.05
五月人形がお出迎えしています!
詳しくはこちら2025.05.05五月人形がお出迎えしています! - 2025.04.25
麻雀倶楽部でほっこり真剣勝負
詳しくはこちら2025.04.25麻雀倶楽部でほっこり真剣勝負 - 2025.04.12
集団リハビリで力をつけましょう!
詳しくはこちら2025.04.12集団リハビリで力をつけましょう! - 2025.04.03
春のおとずれ
詳しくはこちら2025.04.03春のおとずれ - 2025.03.29
粘土で春を作ろう
詳しくはこちら2025.03.29粘土で春を作ろう - 2025.03.27
「イベント食」~テーマは北海~
詳しくはこちら2025.03.27「イベント食」~テーマは北海~ - 2025.03.17
花束のプレゼント
詳しくはこちら2025.03.17花束のプレゼント
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
- 入居金型
プラン - 入居金
- 800万円〜1,700万円
- 月額利用料
- 279,530円〜362,830円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 507,530円〜602,530円
- 所在地
兵庫県西宮市川添町9-8