

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグランダ苦楽園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,300万円〜4,500万円(非課税)
- 月額利用料
- 218,180円〜546,560円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 524,980円〜1,268,160円(税込)
- 所在地
兵庫県西宮市奥畑6-6
- アクセス
●阪急甲陽線「苦楽園口駅」より徒歩13分(約980m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.01.24今月のお花は?
1月末に今年初めの生け花クラブがありました。皆様、一輪ずつ長さや角度を調節しながら生けていらっしゃいました。今月のお花はユキヤナギ、スイートピー、ラナンキュラス、カーネーションでした。作品が完成しお写真を撮らせていただく際、「今月のお花もきれいですね」とおっしゃっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問合せ下さい。 - 2025.01.221文字ずつ丁寧に
今日は午前中に書道クラブがありました。お手本をご覧になり、皆様真剣に筆を動かされます。H様は「私はかな交じりのほうが好きなの」と、短歌をよく書かれています。3月には展示会を開催する予定ですので、2月は出品する作品づくりに取り組まれます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.20今月の「おまかせスイーツ」
本日のお写真は、「おまかせスイーツ」です。通常毎月、洋菓子か和菓子を提供させていただいています。今月は中に餡が入ったきれいな梅の形をした和菓子でした。皆様、「きれいな和菓子ですね。お味もよかったです」と喜んでいらっしゃいました。
- 2025.01.18白熱した健康的な麻雀!
今日も白熱した麻雀対決が始まりました。カチカチと牌を積む音が鳴り響きます。「いろいろ考えて頭を使うから健康的よ」「上がったときはなんとも言えないわ」とお話ししてくださいました。これからも健康で、ずっと麻雀を続けていただきたいと思います。
- 2025.01.17ホーム内「移動百貨店」
今日は「移動百貨店」の日でした。開始と同時にたくさんの方々が見に来られました。お好みの服を探したり、お茶菓子を選んだりと久しぶりのお買い物を楽しんでいらっしゃいました。お帰りの際には、次回の開催を待ち望むお声も聞こえてきました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.01.06初詣の前の1枚
当ホームでは通常毎年、ホーム近隣の神社へ初詣に行きます。今年も各日程に分かれて多くのご入居者様が初詣に行かれました。こちらのお写真は出発前の玄関での1枚です。大きな門松をご覧になり「大きいね」と驚いた表情をされていました。その後、お天気に恵まれ初詣を楽しんでいらっしゃったご様子でした。
- 2025.03.17作品を見ながら
当ホームの2階エレベーター前にはギャラリーを設けており、クラブ活動などで皆様が作られた作品を展示させていただいております。この日はT様が椅子に腰をかけて、作品をご覧になっていました。「かわいい飾りもたくさんあって、いいわね」とにこやかなご様子です。T様は手芸クラブに参加されていますが、「この作品も覚えているわ」と作品作りを振り返られていました。
- 2025.02.28お花にも負けない笑顔
今日は、生け花クラブで展示会用の作品を生けられました。皆様バランスを考えながら、真剣に取り組まれていました。完成した作品をご覧になり、「きれいでしょ」と笑顔でお花をめでられていました。皆様の作品は、今後開催する予定の展示会に出品させていただこうと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.26真剣な筆さばき
今月最後の書道クラブを実施しました。皆様、真剣なまなざしで書道に向き合われていました。「子どもの頃、書道をしてみたかったけどできなくて、ここにきて思う存分書くことができて楽しいです」と書道の日を楽しみにされている方がいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問合せ下さい。 - 2025.02.25「1年あっという間ね」
今日はS様のお誕生日でした。ウォーキングクラブ後にお茶を飲まれているとき、同席の皆様と一緒にお祝いをさせていただきました。笑顔で「ありがとう。もう誕生日がきたかと思うと1年はあっという間ね」とおっしゃっていました。プレゼントをお渡しし、スタッフとパシャリ。S様、お誕生日おめでとうございます。よい1年になりますように!
- 2025.02.12本日の書
今日は書道クラブを行いました。ご自身でお手本を選んでいただき、一文字だけを大きく書かれる方、句を書かれる方などさまざまでした。皆様集中して取り組まれ、「もうお昼前か、早いなぁ」と、時間をお忘れになるほど真剣なご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.10手作りいちごパフェ
今日の料理クラブでは、季節のいちごをたくさん使ったパフェを作りました。スポンジ生地を焼かれたり、フルーツを切られたりと、本格な手作りパフェが完成しました。お料理後は、皆様でテーブルを囲まれカフェタイム。「おしゃれでおいしかったわよ」と、大変満足されたご様子でした。次回も楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.08Happy Birthday!
2月8日はH様のお誕生日でした。お誕生日のお祝いをさせていただくと、「ありがとうね」とおっしゃり、少し恥ずかしそうにされていました。お誕生日のボードとプレゼントと一緒に、お写真を撮らせていただきました。すてきな1年になりますように。お誕生日おめでとうございます!
- 2025.02.05ホームの彩
M様が生けてくださったお花を2階エレベーター前に飾っています。カメラを向けると、「もうちょっと待って。整えるから」と最後にバランスを整えて完成です。エレベーターが開くとお花が迎えてくれます。お花の前を通る方からは、「すてきね。華やかでいいわね」とおっしゃっていただいています。
- 2025.02.04どんなケースにしようかな?
今月1回目の手芸クラブでは、ティッシュケースを作りました。まずはケースの色を、そのあとはケースの色味に合うシールやレースを選びます。箱を横にされたり、縦にされたりしながら、作業を進めていらっしゃいました。オリジナルケースが完成したあと、他の方と作品を見せ合う時間も楽しみのひとつのようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.03手作りバック
本日のクラブは手芸クラブでした。皆様はお好みの布を選ばれ、すてきなバッグを完成させていらっしゃいました。それぞれ個性的な柄を見せ合いながら「これに水筒入れよかな?」や「その柄もすてきね」とお互いのバッグを眺めながら楽しまれているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.01折り紙でだるま作り
今日の折り紙クラブでだるまを作りました。折り目を合わせながら細かな作業が続きます。隣の方と見せ合われたり、お話しをされながら折っていらっしゃいました。「集中できて頭がすっきりするわ」「次はなにを作るのかしら?」と、次回を楽しみにされているご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.26いちごの成長を撮影しました!
本日の写真クラブでは、昨年の秋に植えたいちごを撮影しました。少し肌寒かったですが、雲ひとつない、いいお天気でした。ご自身のカメラで、白いお花や小さな緑色の実を見つけてシャッターを押されながら、「赤くなるのが見たいな」と春の到来が待ち遠しいご様子でした。
- 2025.01.24今月のお花は?
1月末に今年初めの生け花クラブがありました。皆様、一輪ずつ長さや角度を調節しながら生けていらっしゃいました。今月のお花はユキヤナギ、スイートピー、ラナンキュラス、カーネーションでした。作品が完成しお写真を撮らせていただく際、「今月のお花もきれいですね」とおっしゃっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問合せ下さい。 - 2025.01.221文字ずつ丁寧に
今日は午前中に書道クラブがありました。お手本をご覧になり、皆様真剣に筆を動かされます。H様は「私はかな交じりのほうが好きなの」と、短歌をよく書かれています。3月には展示会を開催する予定ですので、2月は出品する作品づくりに取り組まれます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.20今月の「おまかせスイーツ」
本日のお写真は、「おまかせスイーツ」です。通常毎月、洋菓子か和菓子を提供させていただいています。今月は中に餡が入ったきれいな梅の形をした和菓子でした。皆様、「きれいな和菓子ですね。お味もよかったです」と喜んでいらっしゃいました。
- 2025.01.18白熱した健康的な麻雀!
今日も白熱した麻雀対決が始まりました。カチカチと牌を積む音が鳴り響きます。「いろいろ考えて頭を使うから健康的よ」「上がったときはなんとも言えないわ」とお話ししてくださいました。これからも健康で、ずっと麻雀を続けていただきたいと思います。
- 2025.01.17ホーム内「移動百貨店」
今日は「移動百貨店」の日でした。開始と同時にたくさんの方々が見に来られました。お好みの服を探したり、お茶菓子を選んだりと久しぶりのお買い物を楽しんでいらっしゃいました。お帰りの際には、次回の開催を待ち望むお声も聞こえてきました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.01.06初詣の前の1枚
当ホームでは通常毎年、ホーム近隣の神社へ初詣に行きます。今年も各日程に分かれて多くのご入居者様が初詣に行かれました。こちらのお写真は出発前の玄関での1枚です。大きな門松をご覧になり「大きいね」と驚いた表情をされていました。その後、お天気に恵まれ初詣を楽しんでいらっしゃったご様子でした。
- 2025.03.17作品を見ながら
当ホームの2階エレベーター前にはギャラリーを設けており、クラブ活動などで皆様が作られた作品を展示させていただいております。この日はT様が椅子に腰をかけて、作品をご覧になっていました。「かわいい飾りもたくさんあって、いいわね」とにこやかなご様子です。T様は手芸クラブに参加されていますが、「この作品も覚えているわ」と作品作りを振り返られていました。
- 2025.02.28お花にも負けない笑顔
今日は、生け花クラブで展示会用の作品を生けられました。皆様バランスを考えながら、真剣に取り組まれていました。完成した作品をご覧になり、「きれいでしょ」と笑顔でお花をめでられていました。皆様の作品は、今後開催する予定の展示会に出品させていただこうと思います。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.26真剣な筆さばき
今月最後の書道クラブを実施しました。皆様、真剣なまなざしで書道に向き合われていました。「子どもの頃、書道をしてみたかったけどできなくて、ここにきて思う存分書くことができて楽しいです」と書道の日を楽しみにされている方がいらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問合せ下さい。 - 2025.02.25「1年あっという間ね」
今日はS様のお誕生日でした。ウォーキングクラブ後にお茶を飲まれているとき、同席の皆様と一緒にお祝いをさせていただきました。笑顔で「ありがとう。もう誕生日がきたかと思うと1年はあっという間ね」とおっしゃっていました。プレゼントをお渡しし、スタッフとパシャリ。S様、お誕生日おめでとうございます。よい1年になりますように!
- 2025.02.12本日の書
今日は書道クラブを行いました。ご自身でお手本を選んでいただき、一文字だけを大きく書かれる方、句を書かれる方などさまざまでした。皆様集中して取り組まれ、「もうお昼前か、早いなぁ」と、時間をお忘れになるほど真剣なご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.10手作りいちごパフェ
今日の料理クラブでは、季節のいちごをたくさん使ったパフェを作りました。スポンジ生地を焼かれたり、フルーツを切られたりと、本格な手作りパフェが完成しました。お料理後は、皆様でテーブルを囲まれカフェタイム。「おしゃれでおいしかったわよ」と、大変満足されたご様子でした。次回も楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.17
作品を見ながら
詳しくはこちら2025.03.17作品を見ながら - 2025.02.28
お花にも負けない笑顔
詳しくはこちら2025.02.28お花にも負けない笑顔 - 2025.02.26
真剣な筆さばき
詳しくはこちら2025.02.26真剣な筆さばき - 2025.02.25
「1年あっという間ね」
詳しくはこちら2025.02.25「1年あっという間ね」 - 2025.02.12
本日の書
詳しくはこちら2025.02.12本日の書 - 2025.02.10
手作りいちごパフェ
詳しくはこちら2025.02.10手作りいちごパフェ - 2025.02.08
Happy Birthday!
詳しくはこちら2025.02.08Happy Birthday! - 2025.02.05
ホームの彩
詳しくはこちら2025.02.05ホームの彩 - 2025.02.04
どんなケースにしようかな?
詳しくはこちら2025.02.04どんなケースにしようかな? - 2025.02.03
手作りバック
詳しくはこちら2025.02.03手作りバック - 2025.02.01
折り紙でだるま作り
詳しくはこちら2025.02.01折り紙でだるま作り - 2025.01.26
いちごの成長を撮影しました!
詳しくはこちら2025.01.26いちごの成長を撮影しました! - 2025.01.24
今月のお花は?
詳しくはこちら2025.01.24今月のお花は? - 2025.01.22
1文字ずつ丁寧に
詳しくはこちら2025.01.221文字ずつ丁寧に - 2025.01.20
今月の「おまかせスイーツ」
詳しくはこちら2025.01.20今月の「おまかせスイーツ」 - 2025.01.18
白熱した健康的な麻雀!
詳しくはこちら2025.01.18白熱した健康的な麻雀! - 2025.01.17
ホーム内「移動百貨店」
詳しくはこちら2025.01.17ホーム内「移動百貨店」 - 2025.01.06
初詣の前の1枚
詳しくはこちら2025.01.06初詣の前の1枚
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜2,753万円
- 月額利用料
- 231,130円〜580,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 493,130円〜960,510円
- 所在地
兵庫県西宮市神垣町6-13

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,300万円〜1,615万円
- 月額利用料
- 254,830円〜428,410円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 510,230円〜746,410円
- 所在地
兵庫県西宮市雲井町8-26