![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_gg.jpg)
![](/resources/images/kaigo/home_info/low-hero_sp_gg.jpg)
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグランダ苦楽園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2024年12月19日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.07.22野菜の収穫ができました!
この日はダイニングルーム兼機能訓練室横のウッドデッキで育てている野菜を収穫しました。ピーマン・ナス・オクラの3種類がなっており、「ここでも立派な野菜ができるんやね」とおっしゃっていました。「この3種類のお野菜で作るならなんの料理がいいかな?」というお話で盛り上がっていらっしゃいました。夏野菜の収穫が続き、暑さ以外にも夏を感じる瞬間があります。
- 2024.07.19数字並べに挑戦中!
いつも元気で明るいK様が、数字並べに挑戦されています。それぞれ同じマークを1から順番に並べるゲームです。カードの数が多く数字を見つけることに苦戦されていました。周りの方からの「がんばって」という声援をうけられ、ご自身のペースで完成させていらっしゃいました。
- 2024.07.16屋上菜園~トマトの成長~
当ホームの屋上でトマトとバジルを育てています。お写真のトマトはまだ緑ですが、日に日に実が大きくなってきました。実が赤くなったものができると、収穫をしていていきます。今年も何個か赤くなり、屋上のベンチで景色を眺めながらいただきました。「また実が赤くなった時に収穫できることがたのしみね」と屋上ウォーキングをしながらトマトの成長を観察されていました。
- 2024.07.08「なにをする?」
ご入居者様同士の交流のお時間です。「なにする?」「七並べしようか」と七並べが始まりました。「このカードはいつ出したらいいの?」「それはジョーカーだからいつでも出せるのよ」とルールを教え合いながら、笑い声や時にはくやしそうな声がダイニングルーム兼機能訓練室に響いています。勝っても負けても盛り上がり、とてもたのしい時間を過ごしていらっしゃいました。
- 2024.07.07七夕の日の、おまかせメニュー
7月7日の昼食は、七夕にちなんだ、厨房スタッフ(※)のおまかせメニューでした。穴子ひつまぶしご飯、三色そうめん、天ぷら三種、冷製茶わん蒸し、炊き合わせ、和菓子と、夏らしい料理がずらりと並びます。「今日は特別な日だから、同じテーブルの方とコーヒーを飲むわ」と、食後のひと時をたのしんでいらっしゃいました。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.07.02お誕生日おめでとうございます!
本日はY様のお誕生日でした。当ホーム最高齢となられました。ご友人からお祝いの言葉をかけられ、笑顔でお話をされていました。おしゃれが大好きなY様、いつまでもお元気で、すてきな1年でありますように。
- 2024.07.01七夕の日、短冊に願いを込めて。
本日は、折り紙クラブで七夕の飾りつけの短冊を作成しました。折り紙を切ったり折ったりして、色とりどりの短冊が完成しました。「元気で笑っていられますように」「みんな健康でありますように」と願いを込めて飾りつけをされていました。皆様のたくさんの願い事が叶いますように。
- 2024.06.24お野菜の成長をカメラに
本日は、園芸クラブが植えて育てている夏野菜の成長を、写真クラブの皆様がカメラに収められました。遠くから撮ったりズームにして撮ったりと、いいアングルを探しながら撮影されていました。「もう花が咲いてるね」「実がなるのが楽しみだわ」とお互いのお写真を見せ合いながら、たのしそうにお話しされていました。
- 2024.06.21あじさいが咲く、屋上でのひと時
今年も、当ホーム屋上のあじさいが見事に咲きました。日々、屋上をお散歩される方や、ベンチで日向ぼっこされる方など、あじさいをご覧になりながら、それぞれたのしんでいらっしゃいました。「立派にきれいに咲きましたね」「梅雨の時期はあんまり好きじゃないけど、これも情緒があって悪くはないわね」とおしゃべりにも花が咲いています。先日、ミニトマトの苗を植え、少しずつ色づいてきています。あじさいの次はトマトの成長がたのしみですね!
- 2024.06.19吹き流しづくり ~手芸クラブ~
本日の手芸クラブで、吹き流しを作成しました。プリザーブドフラワーにお好きなアロマオイルで香り付けし、夏らしい吹き流しが完成しました。多くの方がお部屋の表札に飾られ、廊下が涼し気な花々で華やいでいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.16父の日~スペシャルランチで乾杯~
6月16日は「父の日」でした。厨房スタッフ(※)のおまかせランチでは、ステーキなど10品以上の豪華な料理を提供させていただきました。まずは周りのご入居者様同士、ファーストドリンクで乾杯!「また来年も頼むわ」と、満足そうな笑顔でお料理を召し上がっていたご入居者様でした。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.06.14握力測定~力をふりしぼって~
こちらのお写真は、筋力測定でのひとコマです。当ホームでは通常毎月に1回、筋力測定を実施しています。まずは、握力測定からスタートです!測る際には声を出しながら、力を振り絞って握力計を握っていらっしゃいました。「こんな感じで大丈夫?」と握力計を見せてくださるご入居者様。その後、ほかの方々と一緒に「立ち座り」「5m歩行」を計測されました。
- 2024.06.11梅シロップとたこ焼きづくり
今日の料理クラブで、梅シロップとたこ焼きを作りました。先日、梅のヘタを取り除く作業をし、今日はきれいに拭いてシロップに漬けました。この日は2つの瓶の梅シロップ漬けが完成しました。「どんな感じになるのか楽しみね」とでき上がりが待ち遠しいご様子です。その後はたこ焼き作づくりをおこないました。ホットプレートを囲み「何人かでくるくるするのもいいわね」とお話しされながら、慣れた手つきでたこ焼きを作られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.11なつかしの梅の香り
今日は、ホームで収穫した梅の下処理をしました。次回の料理クラブで梅シロップを作る予定です。「昔、子どもの頃にこの季節になると近所の庭で採れた梅の実を、家族で梅酒やジュースを作ってたのよ」と昔話に花が咲きました。甘酸っぱい梅の爽やかな香りに包まれながら、作業が進んでいきました。
- 2024.06.08麻雀クラブでのひとコマ
麻雀クラブでの1枚です。通常毎週土曜日に麻雀クラブがあり、ご入居者様3~4人が1グループで編成されています。グループは全部で5つあるのですが、そのうちのひとつに、女性のグループがございます。「麻雀は毎週の楽しみです」「頭の体操にもなるからこれからも続けていきたいわ」と毎週のように集まられます。今日も2時間ほど、真剣勝負が続きました。
- 2024.06.06聴いて唄ってみんなも笑顔~音楽クラブ~
今日は、スタッフによる音楽クラブがありました。6月に入り梅雨にちなんだ歌が多く「この歌なつかしい」「子どものころを思い出したわ」と周りの方とお顔を合わせながら、聴いたり唄ったりされていました。
- 2024.05.31ほのぼの茶席
M様主催のお茶会が開かれました。茶道の師範をお持ちで、1年に複数回、ご自身でご入居者様を招待されて開かれています。お着物を着られ、お茶をふるまわれるお姿は、とても輝いていらっしゃいました。招待されたご入居者様も「久しぶりのお茶会で楽しかった」とお話しされていました。
- 2024.05.27料理クラブ~春のパフェ作り~
当ホームの「料理クラブ」は、2グループに分かれて活動をしています。クラブの時間がはじまると「今日はなにを作るのかな?」と皆様お気持ちがあがってこられるご様子です。この日の具材はカステラ・イチゴ・キウイ・リンゴ。トッピングにホイップクリームを使って「春のパフェ」作りです。リンゴの皮むきもお手のもの!果物のトッピングも手分けして、おしゃべりしながら作っていくのも、たのしみのひとつですね。完成後はお好きなドリンクと一緒に、感想をお話ししながらゆっくりと過ごされています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.07.22
野菜の収穫ができました!
詳しくはこちら2024.07.22野菜の収穫ができました! - 2024.07.19
数字並べに挑戦中!
詳しくはこちら2024.07.19数字並べに挑戦中! - 2024.07.16
屋上菜園~トマトの成長~
詳しくはこちら2024.07.16屋上菜園~トマトの成長~ - 2024.07.08
「なにをする?」
詳しくはこちら2024.07.08「なにをする?」 - 2024.07.07
七夕の日の、おまかせメニュー
詳しくはこちら2024.07.07七夕の日の、おまかせメニュー - 2024.07.02
お誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2024.07.02お誕生日おめでとうございます! - 2024.07.01
七夕の日、短冊に願いを込めて。
詳しくはこちら2024.07.01七夕の日、短冊に願いを込めて。 - 2024.06.24
お野菜の成長をカメラに
詳しくはこちら2024.06.24お野菜の成長をカメラに - 2024.06.21
あじさいが咲く、屋上でのひと時
詳しくはこちら2024.06.21あじさいが咲く、屋上でのひと時 - 2024.06.19
吹き流しづくり ~手芸クラブ~
詳しくはこちら2024.06.19吹き流しづくり ~手芸クラブ~ - 2024.06.16
父の日~スペシャルランチで乾杯~
詳しくはこちら2024.06.16父の日~スペシャルランチで乾杯~ - 2024.06.14
握力測定~力をふりしぼって~
詳しくはこちら2024.06.14握力測定~力をふりしぼって~ - 2024.06.11
梅シロップとたこ焼きづくり
詳しくはこちら2024.06.11梅シロップとたこ焼きづくり - 2024.06.11
なつかしの梅の香り
詳しくはこちら2024.06.11なつかしの梅の香り - 2024.06.08
麻雀クラブでのひとコマ
詳しくはこちら2024.06.08麻雀クラブでのひとコマ - 2024.06.06
聴いて唄ってみんなも笑顔~音楽クラブ~
詳しくはこちら2024.06.06聴いて唄ってみんなも笑顔~音楽クラブ~ - 2024.05.31
ほのぼの茶席
詳しくはこちら2024.05.31ほのぼの茶席 - 2024.05.27
料理クラブ~春のパフェ作り~
詳しくはこちら2024.05.27料理クラブ~春のパフェ作り~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。
![メディカルホームグランダ夙川東](/uploads/83d57f371751f5933b61d89f8cdee8b3.jpg)
- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜2,753万円
- 月額利用料
- 231,130円〜580,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 493,130円〜960,510円
- 所在地
兵庫県西宮市神垣町6-13
![グランダ夙川](/uploads/638f93a1856aa34573cfd0314237923f.jpg)
- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,300万円〜1,615万円
- 月額利用料
- 254,830円〜428,410円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 510,230円〜746,410円
- 所在地
兵庫県西宮市雲井町8-26
![リハビリホームグランダ門戸厄神](/uploads/925a5a98e3abdb87d1a5d77edb92fe36.jpg)
- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 930万円〜2,160万円
- 月額利用料
- 241,330円〜483,410円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 477,630円〜846,410円
- 所在地
兵庫県西宮市林田町10-10