東京都板橋区常盤台3-20-1


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ深沢・鎌倉のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 850万円〜1,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 251,530円〜481,810円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 421,430円〜824,410円(税込)
- 所在地
神奈川県鎌倉市寺分3-15-23
- アクセス
湘南モノレール「湘南深沢駅」より徒歩12分(約900m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
緑豊かな自然に囲まれた環境で、ご自分らしい、充実した毎日を。2003年の開設から培ってきた介護力とスタッフの連携で、お一人おひとりに合わせたお手伝いをしてします。
アクティビティのご様子 共有部やテラスを活用して、さまざまなアクティビティを企画・開催しております
当ホームのダイニングルームでは、お身体を動かしていただく集団体操やコーラスを、外のテラスでは季節に合わせたアクティビティを企画し開催しております。月ごとの課題曲をご入居者様が主体となって選曲していただいたり、菜園で育てる作物を決めていただいたりと、さまざまなご意見を出し合ってくださいます。にぎやかで活気ある雰囲気のなか、やりがいや楽しみを見つけていただくサポートをさせていただきます。
歩行訓練のご様子 機能訓練指導員がお一人おひとりに合ったリハビリメニューをご提案します
現在のお身体の状態を維持・向上できるよう、機能訓練指導員がお一人おひとりに合わせた個別のリハビリメニューをご提案します。平行棒やリハビリ用の器具を備えた機能訓練室では、皆様のリハビリをお手伝いしながら、その時々のお身体やお気持ちのご様子に合わせ、メニューを更新しご提案。無理なくできるリハビリを継続し、今できることを続けてご自分らしい暮らしをお送りください。
それぞれの視点からの情報を共有します。 違う職種同士で連携をとり、ご入居者様のお気持ちに寄りそったお手伝いをしています。
看護職員、介護職員、機能訓練指導員が、それぞれの視点から気付いたご入居者様のお身体の状態、お気持ち・ご様子などの情報を共有し、日々のお手伝いに役立てています。2003年の開設から培われた「介護力」、違う職種同士が連携をとった「チームでのケア」でご入居者様に安心感をもって暮らしていただけるよう努めています。
ご入居者様と一緒に植え替え作業 テラスの「菜園」で植え替えから収穫、味見まで楽しめます。
ホーム内のテラスの一角に畑仕事を楽しめる、およそ2m×3mのサイズの「菜園」を設けています。家庭菜園や野菜作りが得意なご入居者様にご協力いただき、季節ごとに野菜や草花を植え替え。皆様で愛情を込めて育て、収穫した季節の野菜は、季節を感じられるおいしい食材としてお食事やおやつにも使われます。
雄大な富士山を眺めて晴れやかな気分に 3階のティールームからの眺めは格別です。
天気のよい日には、3階のティールームから富士山を望むことができます。お食事を挟んで、お昼前後は富士山をご覧になるためだけにいらっしゃるご入居者様も多く、人気の場所になっています。ほかにも3階の階段の踊り場、3階の一部の居室からなど、当ホームの3階には富士山が見えるビューポイントがたくさん。富士山のある雄大な景色をお楽しみください。
ホーム内のライブラリー 多彩な共用スペースでご自由にお過ごしください。
ホーム内には自由に過ごせるいろいろな共有スペースがあります。月に数回、外部の理美容サービスを受けられる「ビューティサロン」(利用者実費負担)、自由に本が読める「ライブラリー」、お茶を飲めるキッチン付きの「3階ティールーム」をはじめ、「ダイニングルーム」や「機能訓練室」など。「クッキングルーム」では、お好きな食材を持ち込んで調理することが可能ですので、ご家族様と一緒に食べ慣れた味をまた楽しむこともできます。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。