

住宅型有料老人ホーム
ボンセジュール武蔵小杉のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月25日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 530万円〜1,880万円(非課税)
- 月額利用料
- 169,570円〜554,610円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 356,870円〜784,810円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市中原区下小田中2-37-1
- アクセス
JR南武線「武蔵中原駅」より徒歩9分(約660m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.07.12紫陽花と一緒に!
お出かけ時に、きれいな紫陽花と写真をパチリ!実はこの紫陽花、ご入居者様にお花がお好きな方がいらっしゃり、玄関近くの花壇に水や肥料をあげて育ててくださった紫陽花です。当ホームでは、ご入居者様が育てたお花が、時期によっていろいろな顔を見せてくれます。お立ち寄りの際は、ぜひお花にも注目してみてくださいね。
- 2023.06.02ひと足早めの夏のおとずれ
新緑がうつくしい季節となりました。「ボンセジュール武蔵小杉」では「食事と運動で健康に」をテーマに、運動ウィーク、食事ウィークを通常毎月設け、ご入居者様とともにアクティビティを行っています。初夏の第1弾は「冷たいデザート」をご入居者様と作り、召し上がっていただきました。夏のおとずれを感じながら、おいしそうに召し上がっていました。
- 2023.05.11春の桜を眺めながら
外部から講師をお招きし、「いきいきアート」として、ご入居者様に絵を描きたのしんでいただくアクティビティを実施しております。4月ということもあり、今回は「桜」をテーマにした作品を先生と一緒に描かれ、ご入居者様は「うまく桜を表現できたわ」と作品に納得され、うれしそうに笑顔でおっしゃっていました。完成した作品はご自身のお部屋に飾られ、たのしんでいらっしゃいます。
- 2021.12.22好きなことをいつまでも
同じ趣味を持つお仲間と集まって楽しむ、サークル活動があります。一番活発に活動されている麻雀サークルは通常週に2回ほど実施。4時間ほど没頭されています。好きなことを好きなだけ続けることが、元気の秘訣のひとつだと考えております。
- 2021.12.22作るたのしさ、できる喜び
人気アクティビティのひとつである、通常毎週実施中のスムージーづくりのワンシーンです。でき合いのものではなく、ご入居者様と一から作っていきます。できることはご自身で行っていただき、いつまでも元気に好きなことを続けていただけるよう、スタッフも見守らせていただきます。
- 2021.12.22ほっとする日常のご提供
エントランスにてお仲間とお話しをされている日常の風景。お天気のことやご飯のことなど、些細な会話を楽しそうにお話しされています。これからもリラックスできる環境をご提供できるよう努めてまいります。
- 2023.09.29玉を乗せるまではあきらめない!
9月半ばも猛暑日が続きますが、当ホームでは元気にアクティビティを行っています。今回は昔ながらのけん玉です。「なつかしいわね、なかなかむずかしくて玉が乗らないわ」と、お話しされながらも集中!玉が乗らないことに、皆様一喜一憂しながら、けん玉に熱中した時間を過ごされていました。
- 2023.09.14栄養満点の贅沢スムージーをどうぞ
通常毎週開催している、大好評の「スムージー」作りアクティビティ。今回はアボカド、キウイ、ブルーベリーそしてバナナをふんだんに使って「スムージー」を作りました。栄養満点のスムージーを召し上がったご入居者様からは、あちこちから「とってもおいしい!」のお声があがり、うれしそうな笑顔をたくさん拝見できました。
- 2023.08.09お待ちかね!夏のアクティビティ
猛暑が続く今日この頃。暑さを吹き飛ばそうと、「ソフトクリームづくり」を開催しました。ご自身で作られたソフトクリームは「冷たくておいしいわ」と大好評!8月に当ホームで行われる夏祭りも皆様とてもたのしみにされているご様子です。夏の行事が復活するのは、うれしいですね!
- 2023.07.12紫陽花と一緒に!
お出かけ時に、きれいな紫陽花と写真をパチリ!実はこの紫陽花、ご入居者様にお花がお好きな方がいらっしゃり、玄関近くの花壇に水や肥料をあげて育ててくださった紫陽花です。当ホームでは、ご入居者様が育てたお花が、時期によっていろいろな顔を見せてくれます。お立ち寄りの際は、ぜひお花にも注目してみてくださいね。
- 2023.06.02ひと足早めの夏のおとずれ
新緑がうつくしい季節となりました。「ボンセジュール武蔵小杉」では「食事と運動で健康に」をテーマに、運動ウィーク、食事ウィークを通常毎月設け、ご入居者様とともにアクティビティを行っています。初夏の第1弾は「冷たいデザート」をご入居者様と作り、召し上がっていただきました。夏のおとずれを感じながら、おいしそうに召し上がっていました。
- 2023.05.11春の桜を眺めながら
外部から講師をお招きし、「いきいきアート」として、ご入居者様に絵を描きたのしんでいただくアクティビティを実施しております。4月ということもあり、今回は「桜」をテーマにした作品を先生と一緒に描かれ、ご入居者様は「うまく桜を表現できたわ」と作品に納得され、うれしそうに笑顔でおっしゃっていました。完成した作品はご自身のお部屋に飾られ、たのしんでいらっしゃいます。
- 2021.12.22好きなことをいつまでも
同じ趣味を持つお仲間と集まって楽しむ、サークル活動があります。一番活発に活動されている麻雀サークルは通常週に2回ほど実施。4時間ほど没頭されています。好きなことを好きなだけ続けることが、元気の秘訣のひとつだと考えております。
- 2021.12.22作るたのしさ、できる喜び
人気アクティビティのひとつである、通常毎週実施中のスムージーづくりのワンシーンです。でき合いのものではなく、ご入居者様と一から作っていきます。できることはご自身で行っていただき、いつまでも元気に好きなことを続けていただけるよう、スタッフも見守らせていただきます。
- 2021.12.22ほっとする日常のご提供
エントランスにてお仲間とお話しをされている日常の風景。お天気のことやご飯のことなど、些細な会話を楽しそうにお話しされています。これからもリラックスできる環境をご提供できるよう努めてまいります。
- 2023.09.29玉を乗せるまではあきらめない!
9月半ばも猛暑日が続きますが、当ホームでは元気にアクティビティを行っています。今回は昔ながらのけん玉です。「なつかしいわね、なかなかむずかしくて玉が乗らないわ」と、お話しされながらも集中!玉が乗らないことに、皆様一喜一憂しながら、けん玉に熱中した時間を過ごされていました。
- 2023.09.14栄養満点の贅沢スムージーをどうぞ
通常毎週開催している、大好評の「スムージー」作りアクティビティ。今回はアボカド、キウイ、ブルーベリーそしてバナナをふんだんに使って「スムージー」を作りました。栄養満点のスムージーを召し上がったご入居者様からは、あちこちから「とってもおいしい!」のお声があがり、うれしそうな笑顔をたくさん拝見できました。
- 2023.08.09お待ちかね!夏のアクティビティ
猛暑が続く今日この頃。暑さを吹き飛ばそうと、「ソフトクリームづくり」を開催しました。ご自身で作られたソフトクリームは「冷たくておいしいわ」と大好評!8月に当ホームで行われる夏祭りも皆様とてもたのしみにされているご様子です。夏の行事が復活するのは、うれしいですね!
- 2023.07.12紫陽花と一緒に!
お出かけ時に、きれいな紫陽花と写真をパチリ!実はこの紫陽花、ご入居者様にお花がお好きな方がいらっしゃり、玄関近くの花壇に水や肥料をあげて育ててくださった紫陽花です。当ホームでは、ご入居者様が育てたお花が、時期によっていろいろな顔を見せてくれます。お立ち寄りの際は、ぜひお花にも注目してみてくださいね。
- 2023.06.02ひと足早めの夏のおとずれ
新緑がうつくしい季節となりました。「ボンセジュール武蔵小杉」では「食事と運動で健康に」をテーマに、運動ウィーク、食事ウィークを通常毎月設け、ご入居者様とともにアクティビティを行っています。初夏の第1弾は「冷たいデザート」をご入居者様と作り、召し上がっていただきました。夏のおとずれを感じながら、おいしそうに召し上がっていました。
- 2023.05.11春の桜を眺めながら
外部から講師をお招きし、「いきいきアート」として、ご入居者様に絵を描きたのしんでいただくアクティビティを実施しております。4月ということもあり、今回は「桜」をテーマにした作品を先生と一緒に描かれ、ご入居者様は「うまく桜を表現できたわ」と作品に納得され、うれしそうに笑顔でおっしゃっていました。完成した作品はご自身のお部屋に飾られ、たのしんでいらっしゃいます。
- 2023.09.29
玉を乗せるまではあきらめない!
詳しくはこちら2023.09.29玉を乗せるまではあきらめない! - 2023.09.14
栄養満点の贅沢スムージーをどうぞ
詳しくはこちら2023.09.14栄養満点の贅沢スムージーをどうぞ - 2023.08.09
お待ちかね!夏のアクティビティ
詳しくはこちら2023.08.09お待ちかね!夏のアクティビティ - 2023.07.12
紫陽花と一緒に!
詳しくはこちら2023.07.12紫陽花と一緒に! - 2023.06.02
ひと足早めの夏のおとずれ
詳しくはこちら2023.06.02ひと足早めの夏のおとずれ - 2023.05.11
春の桜を眺めながら
詳しくはこちら2023.05.11春の桜を眺めながら - 2021.12.22
好きなことをいつまでも
詳しくはこちら2021.12.22好きなことをいつまでも - 2021.12.22
作るたのしさ、できる喜び
詳しくはこちら2021.12.22作るたのしさ、できる喜び - 2021.12.22
ほっとする日常のご提供
詳しくはこちら2021.12.22ほっとする日常のご提供
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 470万円〜4,830万円
- 月額利用料
- 208,880円〜766,710円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 487,380円〜1,417,710円
- 所在地
神奈川県川崎市中原区市ノ坪373-5

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 890万円〜1,960万円
- 月額利用料
- 282,830円〜538,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 451,930円〜910,890円
- 所在地
神奈川県川崎市中原区木月住吉町13-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,250万円〜2,500万円
- 月額利用料
- 303,730円〜584,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 541,230円〜1,059,910円
- 所在地
神奈川県川崎市中原区井田2-15-6