埼玉県さいたま市南区四谷3-13-20


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグランダ金沢文庫のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 780万円〜780万円(非課税)
- 月額利用料
- 265,598円〜265,598円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 420,798円〜420,798円(税込)
- 所在地
神奈川県横浜市金沢区谷津町84-3
- アクセス
京急本線「金沢文庫駅」より徒歩9分(約680m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.01.01「世界の平和を願います」
毎年のようにお正月には神社の鳥居を手作りし、初詣をする場を設けています。「世界の平和を願います」「健康でいつまでも過ごせますように」と、皆様がさまざまな願いごとを記入された絵馬を、館内に飾らせていただきました。今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
- 2025.01.01新年への願いを込めて
当ホームに設置した手づくり神社へ初詣におとずれたご入居者様。新年への願いを込めて、一生懸命祈っていらっしゃいます。「今年も健康で楽しい生活が送れますように」と願いを込められたとのこと。おまいり後は絵馬にもお願いごとを書かれ、笑顔あふれるおまいりでした。
- 2024.10.10皆様で協力。豚汁づくり
地域のお祭りにご参加いただき、地域の方に喜んでもらえるよう、豚汁を作っていただきました。「私の包丁さばきどうかしら?」とベテラン主婦の顔をスタッフに見せてくださいました。お祭りの豚汁は大盛況で完売しました。地域の方々にも喜ばれたようで、作ってくださったA様も地域の方の笑顔をご覧になり、笑顔をみせてくださいました。
- 2024.09.27「私の腕前どう?」
「メディカルホームグランダ金沢文庫」にご入居されてから初めての納涼祭!射的・輪投げ・金魚すくいをたのしまれました。刺激が多い射的では、見事な腕前を披露されています。「私の腕前どう?」とスタッフにほほ笑みかけられ、ポーズを決めてくださっています。
- 2024.09.27納涼祭後の1杯!
夏の終わりに行う納涼祭。今年の納涼祭は、射的・輪投げ・金魚すくいを行い、笑顔と笑い声が聞かれる会場となりました。「納涼祭でたのしんだあとの1杯はとてもおいしいわ」とおっしゃるご入居者様。思わずスタッフも笑顔になってしまう表情をされていました。
- 2024.08.29外気浴をたのしんで
外出する機会が少ないご入居者様にも、体調面に配慮しながら、外気浴をたのしんでいただいています。お写真は、スタッフと一緒に「花の道」をお散歩されているご入居者様。スタッフとのおしゃべりも弾み、「ゆっくり外に出られるのはいいね」とにこやかな笑顔を見せてくださいました。
- 2025.09.18ソフトクリームをパクリ!
今年の暑い夏にぴったりのソフトクリームイベントを開催いたしました。バニラやストロベリー、抹茶、チョコレートミックスなどバリエーション豊かで、皆様はどの味にするか迷われてしまうほどでした。その一方でスタッフは、すてきな1枚を狙って大撮影会を繰り広げていました。また来年も必ず開催したいと思えるイベントとなりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.14勝負の行方は?
大盛り上がりの積み木ゲームアクティビティのひとコマです。真剣なまなざしで積み木を見つめるお二人。果たして勝利はどちらの手に?波乱の展開の行く末はいかに⁉スタッフが見守るなか、息つく間もないほどドキドキハラハラの真剣勝負をされているようでした。
- 2025.08.14お花とパシャリ
今年は当ホームのダイニングルーム兼機能訓練室に、ご入居者様とスタッフでひまわり畑を作成しました。夏の風物詩、ひまわりと一緒に写真撮影を行いました。ひまわりをお渡しすると、皆様自然と満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。爽やかな夏を感じるすてきな1枚となりました。
- 2025.07.09小さな水族館
当ホームには小さな水槽があり、たくさんの小魚が元気に泳いでいます。魚の動きを見た後、スタッフとお話しされながら「すごいわね、みんな頑張っている。ここは小さな水族館だねえ」と水槽の魚に向かって笑顔で話しかけられていらっしゃいました。
- 2025.07.09精神統一
精神統一するために心を無にして筆を走らせていらっしゃるご様子でした。スタッフからみると会心の出来だと思うのですが、ご本人様は「まだまだだな」と納得のいかないご様子。次週こそは!と意気込まれていらっしゃるようでした。
- 2025.06.15父の日
父の日に日ごろの感謝を込めて、スタッフからメッセージカードをプレゼントさせていただきました。思い出の記録として1枚お写真をパシャリ。ご本人様は「ありがとう。どこに飾ろうかな?」と満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。
- 2025.06.11お庭で日向ぼっこ
新緑がまぶしい季節になりましたね。当ホームのお庭では、お花が美しく咲いています。晴天で心地よい風が吹いていたこの日、ご入居者様を外気浴にお誘いしました。お庭に出られたご入居者様は、「日差しと風がとっても気持ちいい!」と喜んでいらっしゃるご様子でした。
- 2025.06.02母の日~感謝を込めて~
母の日に、女性のご入居者様へ日ごろの感謝を込めて、メッセージカードをお渡ししました。お渡しすると、にっこり笑顔を見せてくださいました。次回の父の日イベントもただいま計画中です!
- 2025.05.28お花見
暖かくなり桜が咲いてきました。当ホームのお庭にある桜も見ごろを迎え、風が吹くと桜吹雪がとてもきれいです。ご入居者様が桜をご覧になっていると風が吹き、手のひらにひらりと花びらが3枚落ちてきました。「手に落ちてきたよ!」と驚きと同時に笑顔になっていらっしゃいました。
- 2025.02.27美術展に向けて
来年開催予定の美術展に向けて、作品作りをされているご入居者様のご様子です。「細かくてむずかしいわね」と、笑いながら絵の下書きをされていました。来年の出展にかなり意欲的に取り組まれているようです。
- 2025.02.27生け花の出来にうっとり
通常月に数回開催している生け花教室を、いつも楽しみにされているご様子のご入居者様。ご自身でお花を選ばれ、1本1本真剣なまなざしで生けていらっしゃいました。生け終わったあとに思わずうっとりとされ、「いい出来だわね」と笑顔でスタッフとお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.08久しぶりの晩酌
お酒がお好きで晩酌することが楽しみだったご入居者様。久しぶりの晩酌で、思わず笑みがこぼれます。「こうやってお酒を飲みながら食べるのはいいね」と笑顔でお話ししてくださいました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01「世界の平和を願います」
毎年のようにお正月には神社の鳥居を手作りし、初詣をする場を設けています。「世界の平和を願います」「健康でいつまでも過ごせますように」と、皆様がさまざまな願いごとを記入された絵馬を、館内に飾らせていただきました。今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
- 2025.01.01新年への願いを込めて
当ホームに設置した手づくり神社へ初詣におとずれたご入居者様。新年への願いを込めて、一生懸命祈っていらっしゃいます。「今年も健康で楽しい生活が送れますように」と願いを込められたとのこと。おまいり後は絵馬にもお願いごとを書かれ、笑顔あふれるおまいりでした。
- 2024.10.10皆様で協力。豚汁づくり
地域のお祭りにご参加いただき、地域の方に喜んでもらえるよう、豚汁を作っていただきました。「私の包丁さばきどうかしら?」とベテラン主婦の顔をスタッフに見せてくださいました。お祭りの豚汁は大盛況で完売しました。地域の方々にも喜ばれたようで、作ってくださったA様も地域の方の笑顔をご覧になり、笑顔をみせてくださいました。
- 2024.09.27「私の腕前どう?」
「メディカルホームグランダ金沢文庫」にご入居されてから初めての納涼祭!射的・輪投げ・金魚すくいをたのしまれました。刺激が多い射的では、見事な腕前を披露されています。「私の腕前どう?」とスタッフにほほ笑みかけられ、ポーズを決めてくださっています。
- 2024.09.27納涼祭後の1杯!
夏の終わりに行う納涼祭。今年の納涼祭は、射的・輪投げ・金魚すくいを行い、笑顔と笑い声が聞かれる会場となりました。「納涼祭でたのしんだあとの1杯はとてもおいしいわ」とおっしゃるご入居者様。思わずスタッフも笑顔になってしまう表情をされていました。
- 2024.08.29外気浴をたのしんで
外出する機会が少ないご入居者様にも、体調面に配慮しながら、外気浴をたのしんでいただいています。お写真は、スタッフと一緒に「花の道」をお散歩されているご入居者様。スタッフとのおしゃべりも弾み、「ゆっくり外に出られるのはいいね」とにこやかな笑顔を見せてくださいました。
- 2025.09.18ソフトクリームをパクリ!
今年の暑い夏にぴったりのソフトクリームイベントを開催いたしました。バニラやストロベリー、抹茶、チョコレートミックスなどバリエーション豊かで、皆様はどの味にするか迷われてしまうほどでした。その一方でスタッフは、すてきな1枚を狙って大撮影会を繰り広げていました。また来年も必ず開催したいと思えるイベントとなりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.14勝負の行方は?
大盛り上がりの積み木ゲームアクティビティのひとコマです。真剣なまなざしで積み木を見つめるお二人。果たして勝利はどちらの手に?波乱の展開の行く末はいかに⁉スタッフが見守るなか、息つく間もないほどドキドキハラハラの真剣勝負をされているようでした。
- 2025.08.14お花とパシャリ
今年は当ホームのダイニングルーム兼機能訓練室に、ご入居者様とスタッフでひまわり畑を作成しました。夏の風物詩、ひまわりと一緒に写真撮影を行いました。ひまわりをお渡しすると、皆様自然と満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。爽やかな夏を感じるすてきな1枚となりました。
- 2025.07.09小さな水族館
当ホームには小さな水槽があり、たくさんの小魚が元気に泳いでいます。魚の動きを見た後、スタッフとお話しされながら「すごいわね、みんな頑張っている。ここは小さな水族館だねえ」と水槽の魚に向かって笑顔で話しかけられていらっしゃいました。
- 2025.07.09精神統一
精神統一するために心を無にして筆を走らせていらっしゃるご様子でした。スタッフからみると会心の出来だと思うのですが、ご本人様は「まだまだだな」と納得のいかないご様子。次週こそは!と意気込まれていらっしゃるようでした。
- 2025.06.15父の日
父の日に日ごろの感謝を込めて、スタッフからメッセージカードをプレゼントさせていただきました。思い出の記録として1枚お写真をパシャリ。ご本人様は「ありがとう。どこに飾ろうかな?」と満面の笑みを浮かべていらっしゃいました。
- 2025.09.18
ソフトクリームをパクリ!
詳しくはこちら2025.09.18ソフトクリームをパクリ! - 2025.08.14
勝負の行方は?
詳しくはこちら2025.08.14勝負の行方は? - 2025.08.14
お花とパシャリ
詳しくはこちら2025.08.14お花とパシャリ - 2025.07.09
小さな水族館
詳しくはこちら2025.07.09小さな水族館 - 2025.07.09
精神統一
詳しくはこちら2025.07.09精神統一 - 2025.06.15
父の日
詳しくはこちら2025.06.15父の日 - 2025.06.11
お庭で日向ぼっこ
詳しくはこちら2025.06.11お庭で日向ぼっこ - 2025.06.02
母の日~感謝を込めて~
詳しくはこちら2025.06.02母の日~感謝を込めて~ - 2025.05.28
お花見
詳しくはこちら2025.05.28お花見 - 2025.02.27
美術展に向けて
詳しくはこちら2025.02.27美術展に向けて - 2025.02.27
生け花の出来にうっとり
詳しくはこちら2025.02.27生け花の出来にうっとり - 2025.01.08
久しぶりの晩酌
詳しくはこちら2025.01.08久しぶりの晩酌 - 2025.01.01
「世界の平和を願います」
詳しくはこちら2025.01.01「世界の平和を願います」 - 2025.01.01
新年への願いを込めて
詳しくはこちら2025.01.01新年への願いを込めて - 2024.10.10
皆様で協力。豚汁づくり
詳しくはこちら2024.10.10皆様で協力。豚汁づくり - 2024.09.27
「私の腕前どう?」
詳しくはこちら2024.09.27「私の腕前どう?」 - 2024.09.27
納涼祭後の1杯!
詳しくはこちら2024.09.27納涼祭後の1杯! - 2024.08.29
外気浴をたのしんで
詳しくはこちら2024.08.29外気浴をたのしんで
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 300万円〜1,020万円
- 月額利用料
- 198,919円〜475,087円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 302,599円〜591,747円
- 所在地
神奈川県秦野市渋沢上1-6-60