

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグランダ金沢文庫のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月16日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 780万円〜780万円(非課税)
- 月額利用料
- 265,598円〜265,598円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 420,798円〜420,798円(税込)
- 所在地
神奈川県横浜市金沢区谷津町84-3
- アクセス
京急本線「金沢文庫駅」より徒歩9分(約680m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.08.05華道クラブ~納得の作品~
通常毎月2度開催している華道クラブでは、皆様大変たのしまれています。季節のお花をご自身で生けられますが、華道の先生をされていたご入居者様からもアドバイスをいただきながら、納得する作品を作り上げていらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.11あじさいが見頃です~「花のみち」~
当ホームに1階のウッドデッキは、通称「花のみち」と呼ばれており、色とりどりの花々が咲いています。中でも今は、「あじさい」があざやかに咲いており、季節を感じていただいているご様子です。ご入居者様も、1階ダイニングルーム兼機能訓練室からながめたり、お散歩をたのしまれています。
- 2024.06.01いいお天気の日は外気浴へ
当ホーム1階のウッドデッキ。あじさいはまだ咲いていないですが、緑いっぱいの散歩空間として、外気浴をたのしまれたご入居者様。晴天でしたので、心地よい風を浴びることができ、「気持ちがいいわ」と、にっこり笑顔を拝見することができました。
- 2024.05.24季節の漢字を~書道教室~
書道がお好きな方、昔やっていた方が集まって「書道教室」を開催しています。皆様、筆を持つと真剣な表情で取り組まれており、季節の漢字を集中して書かれていました。できばえを確認されながら「手がうまく動かないから練習しないとね」とお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.11母の日に「いつも感謝を」
長年「お母さま」をされてこられた女性のご入居者様に、感謝の気持ちをスタッフからお伝えさせていただきました。カーネーションのお花とメッセージカードをお贈りすると、皆様にっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2024.04.15「花の道」をお散歩中!
当ホームでは、1階にある緑とお花が豊かなウッドデッキスペースを「花の道」と呼称しています。4月は気温が急上昇し、ツツジがきれいに咲いたので、ウッドデッキへお散歩に。「こんなに気持ちのいい場所があったのね」と新しい発見に、皆様大よろこびしてくださいました。
- 2025.02.27美術展に向けて
来年開催予定の美術展に向けて、作品作りをされているご入居者様のご様子です。「細かくてむずかしいわね」と、笑いながら絵の下書きをされていました。来年の出展にかなり意欲的に取り組まれているようです。
- 2025.02.27生け花の出来にうっとり
通常月に数回開催している生け花教室を、いつも楽しみにされているご様子のご入居者様。ご自身でお花を選ばれ、1本1本真剣なまなざしで生けていらっしゃいました。生け終わったあとに思わずうっとりとされ、「いい出来だわね」と笑顔でスタッフとお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.08久しぶりの晩酌
お酒がお好きで晩酌することが楽しみだったご入居者様。久しぶりの晩酌で、思わず笑みがこぼれます。「こうやってお酒を飲みながら食べるのはいいね」と笑顔でお話ししてくださいました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01「世界の平和を願います」
毎年のようにお正月には神社の鳥居を手作りし、初詣をする場を設けています。「世界の平和を願います」「健康でいつまでも過ごせますように」と、皆様がさまざまな願いごとを記入された絵馬を、館内に飾らせていただきました。今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
- 2025.01.01新年への願いを込めて
当ホームに設置した手づくり神社へ初詣におとずれたご入居者様。新年への願いを込めて、一生懸命祈っていらっしゃいます。「今年も健康で楽しい生活が送れますように」と願いを込められたとのこと。おまいり後は絵馬にもお願いごとを書かれ、笑顔あふれるおまいりでした。
- 2024.10.10皆様で協力。豚汁づくり
地域のお祭りにご参加いただき、地域の方に喜んでもらえるよう、豚汁を作っていただきました。「私の包丁さばきどうかしら?」とベテラン主婦の顔をスタッフに見せてくださいました。お祭りの豚汁は大盛況で完売しました。地域の方々にも喜ばれたようで、作ってくださったA様も地域の方の笑顔をご覧になり、笑顔をみせてくださいました。
- 2024.09.27「私の腕前どう?」
「メディカルホームグランダ金沢文庫」にご入居されてから初めての納涼祭!射的・輪投げ・金魚すくいをたのしまれました。刺激が多い射的では、見事な腕前を披露されています。「私の腕前どう?」とスタッフにほほ笑みかけられ、ポーズを決めてくださっています。
- 2024.09.27納涼祭後の1杯!
夏の終わりに行う納涼祭。今年の納涼祭は、射的・輪投げ・金魚すくいを行い、笑顔と笑い声が聞かれる会場となりました。「納涼祭でたのしんだあとの1杯はとてもおいしいわ」とおっしゃるご入居者様。思わずスタッフも笑顔になってしまう表情をされていました。
- 2024.08.29外気浴をたのしんで
外出する機会が少ないご入居者様にも、体調面に配慮しながら、外気浴をたのしんでいただいています。お写真は、スタッフと一緒に「花の道」をお散歩されているご入居者様。スタッフとのおしゃべりも弾み、「ゆっくり外に出られるのはいいね」とにこやかな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.08.29はじめての「サシェ」作り
お花がお好きなご入居者様と一緒に、コーヒーフィルターを使った「サシェ」作りを行いました。当ホームで育てているローズマリーを一緒に収穫。コーヒーフィルターに入れて紐をつけることで、居室に飾っていただけるように工夫しました。「こんなにいい香りなのね。すてきなのができたわ!」ご入居者様のお顔から、うれしそうな笑顔があふれていました。
- 2024.08.29個性あふれる、「ミニうちわ」作り
季節に合わせたアクティビティとして、「ミニうちわ」作りを開催しました。ビー玉に絵の具をつけて、厚紙の上で転がすことにより色付けをしていきます。1色使いでシンプルなデザインの方、3色混ぜ合わせてカラフルなデザインの方など、同じ色を使用しても、皆様絵柄はさまざま。皆様の個性が光るうちわが完成しました。
- 2024.08.05日陰のあるところまでお散歩へ
歩行リハビリの一環として、ホームの敷地内でお散歩をされたご入居者様。外は猛暑でも外の空気はやっぱり気持ちがよく、リフレッシュされたご様子で、思わず笑顔がこぼれます。
- 2024.08.05華道クラブ~納得の作品~
通常毎月2度開催している華道クラブでは、皆様大変たのしまれています。季節のお花をご自身で生けられますが、華道の先生をされていたご入居者様からもアドバイスをいただきながら、納得する作品を作り上げていらっしゃいます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.11あじさいが見頃です~「花のみち」~
当ホームに1階のウッドデッキは、通称「花のみち」と呼ばれており、色とりどりの花々が咲いています。中でも今は、「あじさい」があざやかに咲いており、季節を感じていただいているご様子です。ご入居者様も、1階ダイニングルーム兼機能訓練室からながめたり、お散歩をたのしまれています。
- 2024.06.01いいお天気の日は外気浴へ
当ホーム1階のウッドデッキ。あじさいはまだ咲いていないですが、緑いっぱいの散歩空間として、外気浴をたのしまれたご入居者様。晴天でしたので、心地よい風を浴びることができ、「気持ちがいいわ」と、にっこり笑顔を拝見することができました。
- 2024.05.24季節の漢字を~書道教室~
書道がお好きな方、昔やっていた方が集まって「書道教室」を開催しています。皆様、筆を持つと真剣な表情で取り組まれており、季節の漢字を集中して書かれていました。できばえを確認されながら「手がうまく動かないから練習しないとね」とお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.11母の日に「いつも感謝を」
長年「お母さま」をされてこられた女性のご入居者様に、感謝の気持ちをスタッフからお伝えさせていただきました。カーネーションのお花とメッセージカードをお贈りすると、皆様にっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2024.04.15「花の道」をお散歩中!
当ホームでは、1階にある緑とお花が豊かなウッドデッキスペースを「花の道」と呼称しています。4月は気温が急上昇し、ツツジがきれいに咲いたので、ウッドデッキへお散歩に。「こんなに気持ちのいい場所があったのね」と新しい発見に、皆様大よろこびしてくださいました。
- 2025.02.27美術展に向けて
来年開催予定の美術展に向けて、作品作りをされているご入居者様のご様子です。「細かくてむずかしいわね」と、笑いながら絵の下書きをされていました。来年の出展にかなり意欲的に取り組まれているようです。
- 2025.02.27生け花の出来にうっとり
通常月に数回開催している生け花教室を、いつも楽しみにされているご様子のご入居者様。ご自身でお花を選ばれ、1本1本真剣なまなざしで生けていらっしゃいました。生け終わったあとに思わずうっとりとされ、「いい出来だわね」と笑顔でスタッフとお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.08久しぶりの晩酌
お酒がお好きで晩酌することが楽しみだったご入居者様。久しぶりの晩酌で、思わず笑みがこぼれます。「こうやってお酒を飲みながら食べるのはいいね」と笑顔でお話ししてくださいました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01「世界の平和を願います」
毎年のようにお正月には神社の鳥居を手作りし、初詣をする場を設けています。「世界の平和を願います」「健康でいつまでも過ごせますように」と、皆様がさまざまな願いごとを記入された絵馬を、館内に飾らせていただきました。今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
- 2025.01.01新年への願いを込めて
当ホームに設置した手づくり神社へ初詣におとずれたご入居者様。新年への願いを込めて、一生懸命祈っていらっしゃいます。「今年も健康で楽しい生活が送れますように」と願いを込められたとのこと。おまいり後は絵馬にもお願いごとを書かれ、笑顔あふれるおまいりでした。
- 2024.10.10皆様で協力。豚汁づくり
地域のお祭りにご参加いただき、地域の方に喜んでもらえるよう、豚汁を作っていただきました。「私の包丁さばきどうかしら?」とベテラン主婦の顔をスタッフに見せてくださいました。お祭りの豚汁は大盛況で完売しました。地域の方々にも喜ばれたようで、作ってくださったA様も地域の方の笑顔をご覧になり、笑顔をみせてくださいました。
- 2025.02.27
美術展に向けて
詳しくはこちら2025.02.27美術展に向けて - 2025.02.27
生け花の出来にうっとり
詳しくはこちら2025.02.27生け花の出来にうっとり - 2025.01.08
久しぶりの晩酌
詳しくはこちら2025.01.08久しぶりの晩酌 - 2025.01.01
「世界の平和を願います」
詳しくはこちら2025.01.01「世界の平和を願います」 - 2025.01.01
新年への願いを込めて
詳しくはこちら2025.01.01新年への願いを込めて - 2024.10.10
皆様で協力。豚汁づくり
詳しくはこちら2024.10.10皆様で協力。豚汁づくり - 2024.09.27
「私の腕前どう?」
詳しくはこちら2024.09.27「私の腕前どう?」 - 2024.09.27
納涼祭後の1杯!
詳しくはこちら2024.09.27納涼祭後の1杯! - 2024.08.29
外気浴をたのしんで
詳しくはこちら2024.08.29外気浴をたのしんで - 2024.08.29
はじめての「サシェ」作り
詳しくはこちら2024.08.29はじめての「サシェ」作り - 2024.08.29
個性あふれる、「ミニうちわ」作り
詳しくはこちら2024.08.29個性あふれる、「ミニうちわ」作り - 2024.08.05
日陰のあるところまでお散歩へ
詳しくはこちら2024.08.05日陰のあるところまでお散歩へ - 2024.08.05
華道クラブ~納得の作品~
詳しくはこちら2024.08.05華道クラブ~納得の作品~ - 2024.07.11
あじさいが見頃です~「花のみち」~
詳しくはこちら2024.07.11あじさいが見頃です~「花のみち」~ - 2024.06.01
いいお天気の日は外気浴へ
詳しくはこちら2024.06.01いいお天気の日は外気浴へ - 2024.05.24
季節の漢字を~書道教室~
詳しくはこちら2024.05.24季節の漢字を~書道教室~ - 2024.05.11
母の日に「いつも感謝を」
詳しくはこちら2024.05.11母の日に「いつも感謝を」 - 2024.04.15
「花の道」をお散歩中!
詳しくはこちら2024.04.15「花の道」をお散歩中!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 410万円〜2,680万円
- 月額利用料
- 281,510円〜538,620円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 368,910円〜1,067,220円
- 所在地
神奈川県逗子市桜山5-10-32

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 378万円〜1,317万円
- 月額利用料
- 246,730円〜381,155円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 399,530円〜543,955円
- 所在地
神奈川県逗子市久木2-8-25