

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームグランダ金沢文庫のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月7日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 780万円〜780万円(非課税)
- 月額利用料
- 265,598円〜265,598円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 420,798円〜420,798円(税込)
- 所在地
神奈川県横浜市金沢区谷津町84-3
- アクセス
京急本線「金沢文庫駅」より徒歩9分(約680m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.11.27普段の大切な関わり
ホームには多くのスタッフがいるため、ご入居者様はスタッフが誰だかわからなくなってしまうことが日々あります。私たちからも普段からお名前をご紹介し、信頼関係を築けていけますように、ご入居者様に寄りそったお手伝いに努めさせていただいております。
- 2023.10.18夏祭りをたのしむ~金魚すくい~
お写真は、夏祭りで「金魚すくい」を実施した時のご様子です。部屋の中にいても暑い夏の日に開催した夏祭り。少しでも涼しくなっていただきたいと「金魚すくい」ブースをご用意しました。「なかなかむずかしいわね」とおっしゃる方や「全部すくえたわ」と大よろこびされる方もいらっしゃり、暑い夏のひと時をたのしんでくださったご様子です。
- 2023.10.17豚汁100人前!
町内会の行事に出店させていただくことになり、豚汁100人前をご用意しました。野菜を切る数が多く、皆様で協力してカット!出店までに完成させないといけないため、早くから調理を開始しましたが、皆様の手際のよさにスタッフもびっくりでした。「前は毎日やってたからかね」当たり前のように、調理に取り組まれる姿は、本当に頼もしかったです!
- 2023.10.17おいしい豚汁をどうぞ
町内会の行事に出店させていただくことになり、豚汁100人前をご用意しました。野菜を切る数が多く、皆様で協力してカット!「久しぶりに料理したから、たのしかったわ」と満足そうな笑顔を見せてくださったご入居者様。おいしい豚汁ができあがりました!
- 2023.08.22開催が待ち遠しい!~麻雀クラブ~
当ホームでは、通常毎月隔週の月曜日に「麻雀クラブ」を実施しています。プロ並みの腕前を持つご入居者様が、参加者にご指導してくださるため、はじめてでもすぐ、おひとりで打てるくらいにたのしまれるようになった方もいらっしゃいます。「次はいつやるの?」との声も多く、たのしみにしてくださっているクラブのひとつです。
- 2023.07.21見て!すてきでしょ?
当ホームでは、通常月に2回、手芸が得意な方が集まり「手芸クラブ」の活動を行っています。今回は、お好みの柄の布地を選んでいただき、ポーチとバッグ作りを行いました。作品作りと一緒におしゃべりにも花が咲き、皆様たのしい時間を過ごされたご様子です。にっこり笑顔で完成した作品を、スタッフに見せてくださったご入居者様。すてきなバッグができましたね!
- 2024.04.07お花見へ~遅咲きの桜~
今年は遅咲きの桜でしたが、近隣にあるお出かけスポットへ、お花見にお連れしました。「今年の桜を見るために英気を養ってきた」とおっしゃるご入居者様。「今年もきれいです。見れてよかったわ」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2024.04.02外出をたのしもう!
やっと春の陽気になり、近くの公園までご入居者様と一緒にドライブへ。いつもはお食事の時にお話しするお仲間同士のお2人ですが、外出がたのしくて、ついつい肩を組んでしまったそうです。
- 2024.03.03ひな人形と記念写真
通常毎年の恒例行事「ひな祭り」。当ホームでも立派な7段のひな人形を飾りました。「壮観ね」「立派ね」とご入居者様にとてもよろこんでいただきました。スタッフとも一緒に記念写真し、さらに大よろこびのご様子でした。
- 2024.02.13梅のお花を愛でながら
当ホーム1階のウッドデッキにある梅の花がきれいに咲きました。歩行リハビリの最中であることを忘れるぐらいに「梅を見に行くんだ。あそこまでがんばろう」と一生懸命歩かれていたご入居者様。かわいらしい梅のお花に、ひと足先に春を感じていただけたご様子です。
- 2024.01.15かわいらしい獅子舞に、にっこり!
今年のお正月も、獅子の被り物を被って「獅子舞」をさせていただきました。お写真のご入居者様は、伝統芸能である「獅子舞」を堪能してくださっているご様子です。今年もどうぞよろしくお願いします。
- 2024.01.15お正月といえば…獅子舞!
今年のお正月も、獅子の被り物を被って「獅子舞」をさせていただきました。頭を噛むことで悪魔祓いや疫病退治の意味があるとも言われており、皆様よろこんで噛まれてくださいました。
- 2023.12.25クリスマスツリーとツーショット
今年もクリスマスツリーを飾りました。飾りはスタッフと一緒に飾り華やかに彩ることができました。記念に1枚ツリーと撮影し、「プレゼントはなにかいただけるかしら」と笑ってお話しされていました。
- 2023.12.11卓を囲める幸せ~麻雀クラブ~
通常毎月の恒例行事となった「麻雀クラブ」のご様子です。麻雀好きのご入居者様同士が集まって、麻雀卓を囲まれています。「うーん、どうしようかな」と悩まれながらも、真剣に取り組まれるご様子は、とてもたのしそうな空気に包まれています。いくつになっても、お好きなことに打ち込むことができるのは、幸せですね!
- 2023.12.11いいお天気の日は日光浴へ
ご入居者様の体調がよく、お天気もよかったので、日光浴にお連れしました。お写真は、「これからお出かけします!」という出発時のひとコマです。「気持ちがいいわね。生きてることに感謝しないとね」とにっこり笑顔のご入居者様。お天気がよい日は、また日光浴にお出かけしましょうね!
- 2023.12.11お買い物ってたのしいわね!
通常月に1度、当ホームの駐車場に移動販売車が来訪します。ご入居者様だけでなく、ご近所にお住まいの地域の皆様も買い物に来られ、とてもにぎやか。野菜やご飯のお供のほか、お菓子などさまざまな商品がそろっており、どれにしようか悩まれながら、皆様お買い物をたのしんでいらっしゃいます。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。
- 2023.11.27玄関前までお散歩に
お天気がよかったので、外気浴にお出かけしました。この日は少し風がありましたが、「気持ちがいいね」と笑顔を見せてくださいました。当ホームの玄関にあるお花をご覧になりながら、新鮮な空気もたのしまれていました。
- 2023.11.27一緒に育ててきたナスの収穫
当ホームの裏にある畑にナスが実りましたので、あたたかいうちに収穫をしてきました。ご入居者様の皆様で水をあげ、少しずつ成長しているナスをご覧になって「なってるね」と喜びの表情をされていました。
- 2023.11.27普段の大切な関わり
ホームには多くのスタッフがいるため、ご入居者様はスタッフが誰だかわからなくなってしまうことが日々あります。私たちからも普段からお名前をご紹介し、信頼関係を築けていけますように、ご入居者様に寄りそったお手伝いに努めさせていただいております。
- 2023.10.18夏祭りをたのしむ~金魚すくい~
お写真は、夏祭りで「金魚すくい」を実施した時のご様子です。部屋の中にいても暑い夏の日に開催した夏祭り。少しでも涼しくなっていただきたいと「金魚すくい」ブースをご用意しました。「なかなかむずかしいわね」とおっしゃる方や「全部すくえたわ」と大よろこびされる方もいらっしゃり、暑い夏のひと時をたのしんでくださったご様子です。
- 2023.10.17豚汁100人前!
町内会の行事に出店させていただくことになり、豚汁100人前をご用意しました。野菜を切る数が多く、皆様で協力してカット!出店までに完成させないといけないため、早くから調理を開始しましたが、皆様の手際のよさにスタッフもびっくりでした。「前は毎日やってたからかね」当たり前のように、調理に取り組まれる姿は、本当に頼もしかったです!
- 2023.10.17おいしい豚汁をどうぞ
町内会の行事に出店させていただくことになり、豚汁100人前をご用意しました。野菜を切る数が多く、皆様で協力してカット!「久しぶりに料理したから、たのしかったわ」と満足そうな笑顔を見せてくださったご入居者様。おいしい豚汁ができあがりました!
- 2023.08.22開催が待ち遠しい!~麻雀クラブ~
当ホームでは、通常毎月隔週の月曜日に「麻雀クラブ」を実施しています。プロ並みの腕前を持つご入居者様が、参加者にご指導してくださるため、はじめてでもすぐ、おひとりで打てるくらいにたのしまれるようになった方もいらっしゃいます。「次はいつやるの?」との声も多く、たのしみにしてくださっているクラブのひとつです。
- 2023.07.21見て!すてきでしょ?
当ホームでは、通常月に2回、手芸が得意な方が集まり「手芸クラブ」の活動を行っています。今回は、お好みの柄の布地を選んでいただき、ポーチとバッグ作りを行いました。作品作りと一緒におしゃべりにも花が咲き、皆様たのしい時間を過ごされたご様子です。にっこり笑顔で完成した作品を、スタッフに見せてくださったご入居者様。すてきなバッグができましたね!
- 2024.04.07お花見へ~遅咲きの桜~
今年は遅咲きの桜でしたが、近隣にあるお出かけスポットへ、お花見にお連れしました。「今年の桜を見るために英気を養ってきた」とおっしゃるご入居者様。「今年もきれいです。見れてよかったわ」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2024.04.02外出をたのしもう!
やっと春の陽気になり、近くの公園までご入居者様と一緒にドライブへ。いつもはお食事の時にお話しするお仲間同士のお2人ですが、外出がたのしくて、ついつい肩を組んでしまったそうです。
- 2024.03.03ひな人形と記念写真
通常毎年の恒例行事「ひな祭り」。当ホームでも立派な7段のひな人形を飾りました。「壮観ね」「立派ね」とご入居者様にとてもよろこんでいただきました。スタッフとも一緒に記念写真し、さらに大よろこびのご様子でした。
- 2024.02.13梅のお花を愛でながら
当ホーム1階のウッドデッキにある梅の花がきれいに咲きました。歩行リハビリの最中であることを忘れるぐらいに「梅を見に行くんだ。あそこまでがんばろう」と一生懸命歩かれていたご入居者様。かわいらしい梅のお花に、ひと足先に春を感じていただけたご様子です。
- 2024.01.15かわいらしい獅子舞に、にっこり!
今年のお正月も、獅子の被り物を被って「獅子舞」をさせていただきました。お写真のご入居者様は、伝統芸能である「獅子舞」を堪能してくださっているご様子です。今年もどうぞよろしくお願いします。
- 2024.01.15お正月といえば…獅子舞!
今年のお正月も、獅子の被り物を被って「獅子舞」をさせていただきました。頭を噛むことで悪魔祓いや疫病退治の意味があるとも言われており、皆様よろこんで噛まれてくださいました。
- 2024.04.07
お花見へ~遅咲きの桜~
詳しくはこちら2024.04.07お花見へ~遅咲きの桜~ - 2024.04.02
外出をたのしもう!
詳しくはこちら2024.04.02外出をたのしもう! - 2024.03.03
ひな人形と記念写真
詳しくはこちら2024.03.03ひな人形と記念写真 - 2024.02.13
梅のお花を愛でながら
詳しくはこちら2024.02.13梅のお花を愛でながら - 2024.01.15
かわいらしい獅子舞に、にっこり!
詳しくはこちら2024.01.15かわいらしい獅子舞に、にっこり! - 2024.01.15
お正月といえば…獅子舞!
詳しくはこちら2024.01.15お正月といえば…獅子舞! - 2023.12.25
クリスマスツリーとツーショット
詳しくはこちら2023.12.25クリスマスツリーとツーショット - 2023.12.11
卓を囲める幸せ~麻雀クラブ~
詳しくはこちら2023.12.11卓を囲める幸せ~麻雀クラブ~ - 2023.12.11
いいお天気の日は日光浴へ
詳しくはこちら2023.12.11いいお天気の日は日光浴へ - 2023.12.11
お買い物ってたのしいわね!
詳しくはこちら2023.12.11お買い物ってたのしいわね! - 2023.11.27
玄関前までお散歩に
詳しくはこちら2023.11.27玄関前までお散歩に - 2023.11.27
一緒に育ててきたナスの収穫
詳しくはこちら2023.11.27一緒に育ててきたナスの収穫 - 2023.11.27
普段の大切な関わり
詳しくはこちら2023.11.27普段の大切な関わり - 2023.10.18
夏祭りをたのしむ~金魚すくい~
詳しくはこちら2023.10.18夏祭りをたのしむ~金魚すくい~ - 2023.10.17
豚汁100人前!
詳しくはこちら2023.10.17豚汁100人前! - 2023.10.17
おいしい豚汁をどうぞ
詳しくはこちら2023.10.17おいしい豚汁をどうぞ - 2023.08.22
開催が待ち遠しい!~麻雀クラブ~
詳しくはこちら2023.08.22開催が待ち遠しい!~麻雀クラブ~ - 2023.07.21
見て!すてきでしょ?
詳しくはこちら2023.07.21見て!すてきでしょ?
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 410万円〜2,680万円
- 月額利用料
- 281,510円〜538,620円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 368,910円〜1,067,220円
- 所在地
神奈川県逗子市桜山5-10-32