

住宅型有料老人ホーム
グランダ上杉雨宮弐番館のホームの暮らし(ホームブログ スイカゼリー作り)
空室状況
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月3日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 490万円〜2,330万円(非課税)
- 月額利用料
- 219,076円〜657,903円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 460,776円〜905,303円(税込)
- 所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10-20
- アクセス
●仙台市営地下鉄南北線「北仙台駅」より南1出入口より徒歩7分(約490m)
●JR仙山線「北仙台駅」より徒歩7分(約490m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
スイカゼリー作り
2021年07月26日
8月の『季節を感じようの会』は、スイカゼリーを作りました。
今が旬のスイカを使用します。
まずはスイカを半分にカットします。
さすが主婦の皆様、難なくスパッと半分に切ってくださいました…!

半分に切ったスイカをくりぬいてボウルに出していきます。
「意外と力がいるわね」と、グッとくりぬいてくださいました。
くりぬいた後の皮は使用するため取っておきます!何に使うのでしょう…。

続いて、スイカの果汁を絞っていきます。
絞ってこしていき、種を取り除きます。
果汁とゼラチンを混ぜて火にかけていきます…。

先ほど取っておいた皮に、火にかけていたスイカゼリーの素を開けていきます!
皮はこう使うのか!とスタッフも驚きました!(笑)

冷やし固まったら、スイカの形にカットし、召し上がっていただきました。
「まるでスイカね!」と皆様大絶賛してくださいました。
砂糖は使用していないのですが、「甘くておいしい」のお声も多く聞かれました。
やはり旬の物を使った料理はいいですね。
次回もお楽しみに!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介