東京都練馬区中村3-6-1


グループホーム
くらら門田屋敷のホームの暮らし(ホームブログ 日々のご様子)
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月28日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 207,500円〜207,500円(税込)
- 所在地
岡山県岡山市中区門田屋敷3-5-20
- アクセス
JR「岡山駅」より路面電車で約15分、終点「東山」より徒歩4分(約280m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
日々のご様子
2020年11月15日
午前中に干していた洗濯物を乾いた頃に取り込みます。
ハンガーを外され、ピンチで挟んでいる靴下も外してくださいました。

この日は、机の上に置きスタッフが畳んでいると、ご入居者様から進んで畳んでくださいました。
お声をかけてから畳んでくださることもありますが、このようなご入居者様自身から取り組まれることを、当ホームでは大切にしています。

10時や15時のお茶もなるべく皆様に入れていただきます。
砂糖を手に、「1杯?2杯?」とスタッフに尋ねられ、「お好きな量をお願いします。」とお伝えしたところ、きっちり2杯ずつ入れてくださいました。

ホーム敷地内の草取りを行いました。
あっという間に増える草…
たくさんの量があります。

黙々と取り組まれました。
途中、下校途中の学生さんが挨拶をしてくれるなど、ちょっとした交流もできました。

「腰は痛くないですか?」とうかがうと、「大丈夫大丈夫!」と、とても素敵な笑顔で力強く答えてくださいました。

こちらはお花を植木鉢に植えている場面です。
スタッフと一緒に丁寧に植えられました。

「こうでえんかな~」と考えられたり、土の冷たさや匂いを感じられながらの作業でした。

最後はニッコリ笑顔でポーズを決めてくださいました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介