

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームここち野田阪神のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 350万円〜350万円(非課税)
- 月額利用料
- 245,000円〜245,000円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 303,500円〜303,500円(税込)
- 所在地
大阪府大阪市福島区海老江2-8-2
- アクセス
阪神本線「野田駅」より徒歩5分(約390m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.01.28元気と笑顔をもらいました!
先日、当ホームにて地域の子どもたちとの交流会が行われました。ソーラン節やけん玉などを元気いっぱいに披露してくれる子どもたちの姿に、思わず笑顔が弾けます!笑顔と笑い声に満ちたひと時を過ごされ、皆様大満足の表情を見せてくださいました。
- 2024.01.16冬の必需品といえば…
ボランティアの方をお招きして「折り紙教室」を開催しました。きれいに折った折り紙を、丁寧に色紙に貼り付けていきます。皆様集中して取り組んでくださり、冬を彩るかわいらしい「毛糸の手袋」ができあがりました。
- 2023.12.24待ちに待った、サンタさん!
お写真は先日、当ホームでクリスマス会を開催した時のご様子です。スタッフによる、ハンドベルとピアノの演奏に合わせて、皆様の「ジングルベル」の歌声が会を盛り上げます。サンタクロースに扮したホーム長からプレゼントをお渡しさせていただくと、皆様うれしそうな笑顔に!待ちに待ったサンタと一緒にパチリと記念写真です。
- 2023.12.17お好み焼きパーティー、開催!
この日のアクティビティでは、「お好み焼き」を作りました。ご家族様にお好み焼きを作ってあげていたことをお話ししてくださいながら、キャベツを切ったり、粉を混ぜたり…。久しぶりの包丁さばきを見せてくださったご入居者様もいらっしゃいましたが、「さすが!」のひと言!鉄板に並ぶアツアツのお好み焼きに、皆様舌鼓を打たれていました。
- 2023.12.10これからもお2人で
先日100歳を迎えられたご入居者様へ、お誕生日のお祝いをしました。奥様から贈られた花束をご覧になり、うれしそうなにっこり笑顔を見せてくださいました。これからも末永く、お2人仲良くお過ごしくださいね!
- 2023.12.10少し早いサンタからのプレゼント
高校生ボランティアの方による、ピアノ演奏会を開催しました。伸びやかなピアノの生演奏に合わせて、クリスマスソングを皆様で歌い、とてもたのしい時間を過ごしました。一足早い、サンタさんからのプレゼントになりました!
- 2024.05.21ご夫婦で日向ぼっこ
5月も半ばに移り、春のあたたかさを感じられるのもあと少しですね。この日は、久しぶりに太陽の日差しを感じられました。「外の空気を感じたい」と、ご夫婦で仲良く当ホームのテラスで日向ぼっこを楽しまれました。しばらく雨が続いていたため、「天気がいいと気持ちがいいね」とお話をされていました。とても仲睦ましいお姿を拝見することができました!
- 2024.05.19感動の調べ…
皆様が楽しみにされている、ピアノの生演奏会が開催されました!ボランティアの方にピアノを演奏していただき、歌詞カードをご覧になりながら皆様一緒に歌われていました。リクエストにて春の歌を弾いていただくと、その歌詞に共感して涙ぐまれているご入居者様もいらっしゃいました。「すごいよかった!楽しかったよ」と皆様とてもすてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.05端午の節句~かっこいい兜姿!~
5月5日端午の節句、兜の前で記念写真の撮影を実施しました。「うわあ!立派な兜やなあ。僕も手作り兜で写真撮って!」とおっしゃり、とてもすてきな写真が撮れました。また、皆様の手作りでミニこいのぼりを折り紙で折り、兜もミニこいのぼりも大好評!たくさんの思い出を残すことができました。
- 2024.04.26青空映える、きれいな紫色!
当ホーム近隣にある、お出かけスポットまでお散歩に行きました!「これはなんのお花?」にっこり笑顔で見つめる先には、きれいな藤のお花がたくさん咲いていました。藤はこの時期ならではのお花ですね!また来年も一緒に見に行きましょうね。
- 2024.04.07ボールの行き先は……!?
「ボッチャ」アクティビティを開催しました!真ん中に置かれたボールに、1番近くボールを転がすことができた方が勝ちになるゲームです。皆様、優勝しようと意気込まれ、狙いを定めてボールを転がされます。勢いよく転がされる方、慎重にゆっくりと投げられる方、皆様の個性がとてもよく出ます。「ほら、あなたのが1番よ」「もうちょっとだったのに」などなど、とてもにぎやかで楽しそうな声が聞こえていました!
- 2024.04.07シーズン到来!
待ちに待った、桜が開花しました!さっそく皆様とご一緒に、お花見に行ってまいりました。見事に咲き誇る桜の花びらに、皆様うっとりと見入っていらっしゃいます。「きれいに咲いたね」と笑顔でおっしゃり、とても喜ばれていました。
- 2024.03.31上手に焼けました!
ご入居者様が開催をたのしみにされている、「お食事」アクティビティ。今回は、ソースの香りが食欲をそそる、お好み焼き作りです。ひさしぶりとは思えない見事な包丁さばきで具材を切り、きれいに丸く焼けたお好み焼きを「えいやっ」とひっくり返される姿は、いきいきとされています。おいしく焼けたお好み焼きを、皆様笑顔で召し上がっていました。
- 2024.03.21すてきな時間~サックス演奏会~
当ホームで「サックス演奏会」を開催しました。皆様、あまりふれることのない楽器に興味津々のご様子です。アルトサックスの奏でる音に合わせて歌を歌ったり、リズムをとったり…。演奏の合間に挟まれる軽快なトークも相まって、皆様の笑顔が絶えないたのしい時間となりました。すてきな演奏をありがとうございました!
- 2024.03.19咲いた、咲いた
本日の折り紙教室では「チューリップ」を作成しました。外部よりお招きした先生の説明に沿って、色紙に折り紙を貼り付けていきます。1枚1枚丁寧に、春を感じながら思い思いに形作っていきます。とてもすてきな作品ができあがりました。春が待ち遠しいですね!
- 2024.03.17心を込めて点てました
お茶会が開催されました!師範代の資格をお持ちのご入居者様が、丁寧にお茶を点ててくださいます。経験のないご入居者様も手ほどきを受けながら、お茶を点ててみます。「こんなん初めてやわ!」と初めての経験にも果敢にチャレンジされています。お茶のわびさびを感じながらのお茶会となりました。
- 2024.03.16風に乗って…
本日のアクティビティは「折り紙」です。折り鶴や紙飛行機を、スタッフと一緒に折っていきます。「鶴はどうやって折るんやった?」「こんな紙飛行機初めて!」と皆様和気あいあいと話しながら折っていかれます。最後は皆様で紙飛行機を飛ばしました!「こんなにきれいに飛ぶんやねえ」とニコニコと笑ってご覧になっていました。
- 2024.03.06胸躍るショータイム!
大道芸人さんによる大迫力のパフォーマンスを楽しんでいただきました!顎で皿回しをしたり、棒を器用に操って三角コーンを浮かせたり……繰り出される技の数々に、皆様圧倒されっぱなしでした!バルーンアートではかわいいプードルや花の形のブレスレットができ上がっていきます。皆様感嘆の声を上げながら楽しんでいらっしゃいました。
- 2024.01.28元気と笑顔をもらいました!
先日、当ホームにて地域の子どもたちとの交流会が行われました。ソーラン節やけん玉などを元気いっぱいに披露してくれる子どもたちの姿に、思わず笑顔が弾けます!笑顔と笑い声に満ちたひと時を過ごされ、皆様大満足の表情を見せてくださいました。
- 2024.01.16冬の必需品といえば…
ボランティアの方をお招きして「折り紙教室」を開催しました。きれいに折った折り紙を、丁寧に色紙に貼り付けていきます。皆様集中して取り組んでくださり、冬を彩るかわいらしい「毛糸の手袋」ができあがりました。
- 2023.12.24待ちに待った、サンタさん!
お写真は先日、当ホームでクリスマス会を開催した時のご様子です。スタッフによる、ハンドベルとピアノの演奏に合わせて、皆様の「ジングルベル」の歌声が会を盛り上げます。サンタクロースに扮したホーム長からプレゼントをお渡しさせていただくと、皆様うれしそうな笑顔に!待ちに待ったサンタと一緒にパチリと記念写真です。
- 2023.12.17お好み焼きパーティー、開催!
この日のアクティビティでは、「お好み焼き」を作りました。ご家族様にお好み焼きを作ってあげていたことをお話ししてくださいながら、キャベツを切ったり、粉を混ぜたり…。久しぶりの包丁さばきを見せてくださったご入居者様もいらっしゃいましたが、「さすが!」のひと言!鉄板に並ぶアツアツのお好み焼きに、皆様舌鼓を打たれていました。
- 2023.12.10これからもお2人で
先日100歳を迎えられたご入居者様へ、お誕生日のお祝いをしました。奥様から贈られた花束をご覧になり、うれしそうなにっこり笑顔を見せてくださいました。これからも末永く、お2人仲良くお過ごしくださいね!
- 2023.12.10少し早いサンタからのプレゼント
高校生ボランティアの方による、ピアノ演奏会を開催しました。伸びやかなピアノの生演奏に合わせて、クリスマスソングを皆様で歌い、とてもたのしい時間を過ごしました。一足早い、サンタさんからのプレゼントになりました!
- 2024.05.21ご夫婦で日向ぼっこ
5月も半ばに移り、春のあたたかさを感じられるのもあと少しですね。この日は、久しぶりに太陽の日差しを感じられました。「外の空気を感じたい」と、ご夫婦で仲良く当ホームのテラスで日向ぼっこを楽しまれました。しばらく雨が続いていたため、「天気がいいと気持ちがいいね」とお話をされていました。とても仲睦ましいお姿を拝見することができました!
- 2024.05.19感動の調べ…
皆様が楽しみにされている、ピアノの生演奏会が開催されました!ボランティアの方にピアノを演奏していただき、歌詞カードをご覧になりながら皆様一緒に歌われていました。リクエストにて春の歌を弾いていただくと、その歌詞に共感して涙ぐまれているご入居者様もいらっしゃいました。「すごいよかった!楽しかったよ」と皆様とてもすてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.05端午の節句~かっこいい兜姿!~
5月5日端午の節句、兜の前で記念写真の撮影を実施しました。「うわあ!立派な兜やなあ。僕も手作り兜で写真撮って!」とおっしゃり、とてもすてきな写真が撮れました。また、皆様の手作りでミニこいのぼりを折り紙で折り、兜もミニこいのぼりも大好評!たくさんの思い出を残すことができました。
- 2024.04.26青空映える、きれいな紫色!
当ホーム近隣にある、お出かけスポットまでお散歩に行きました!「これはなんのお花?」にっこり笑顔で見つめる先には、きれいな藤のお花がたくさん咲いていました。藤はこの時期ならではのお花ですね!また来年も一緒に見に行きましょうね。
- 2024.04.07ボールの行き先は……!?
「ボッチャ」アクティビティを開催しました!真ん中に置かれたボールに、1番近くボールを転がすことができた方が勝ちになるゲームです。皆様、優勝しようと意気込まれ、狙いを定めてボールを転がされます。勢いよく転がされる方、慎重にゆっくりと投げられる方、皆様の個性がとてもよく出ます。「ほら、あなたのが1番よ」「もうちょっとだったのに」などなど、とてもにぎやかで楽しそうな声が聞こえていました!
- 2024.04.07シーズン到来!
待ちに待った、桜が開花しました!さっそく皆様とご一緒に、お花見に行ってまいりました。見事に咲き誇る桜の花びらに、皆様うっとりと見入っていらっしゃいます。「きれいに咲いたね」と笑顔でおっしゃり、とても喜ばれていました。
- 2024.05.21
ご夫婦で日向ぼっこ
詳しくはこちら2024.05.21ご夫婦で日向ぼっこ - 2024.05.19
感動の調べ…
詳しくはこちら2024.05.19感動の調べ… - 2024.05.05
端午の節句~かっこいい兜姿!~
詳しくはこちら2024.05.05端午の節句~かっこいい兜姿!~ - 2024.04.26
青空映える、きれいな紫色!
詳しくはこちら2024.04.26青空映える、きれいな紫色! - 2024.04.07
ボールの行き先は……!?
詳しくはこちら2024.04.07ボールの行き先は……!? - 2024.04.07
シーズン到来!
詳しくはこちら2024.04.07シーズン到来! - 2024.03.31
上手に焼けました!
詳しくはこちら2024.03.31上手に焼けました! - 2024.03.21
すてきな時間~サックス演奏会~
詳しくはこちら2024.03.21すてきな時間~サックス演奏会~ - 2024.03.19
咲いた、咲いた
詳しくはこちら2024.03.19咲いた、咲いた - 2024.03.17
心を込めて点てました
詳しくはこちら2024.03.17心を込めて点てました - 2024.03.16
風に乗って…
詳しくはこちら2024.03.16風に乗って… - 2024.03.06
胸躍るショータイム!
詳しくはこちら2024.03.06胸躍るショータイム! - 2024.01.28
元気と笑顔をもらいました!
詳しくはこちら2024.01.28元気と笑顔をもらいました! - 2024.01.16
冬の必需品といえば…
詳しくはこちら2024.01.16冬の必需品といえば… - 2023.12.24
待ちに待った、サンタさん!
詳しくはこちら2023.12.24待ちに待った、サンタさん! - 2023.12.17
お好み焼きパーティー、開催!
詳しくはこちら2023.12.17お好み焼きパーティー、開催! - 2023.12.10
これからもお2人で
詳しくはこちら2023.12.10これからもお2人で - 2023.12.10
少し早いサンタからのプレゼント
詳しくはこちら2023.12.10少し早いサンタからのプレゼント
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜5,034万円
- 月額利用料
- 211,880円〜619,130円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 469,880円〜1,369,830円
- 所在地
大阪府大阪市阿倍野区北畠2-11-64