

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームここち野田阪神のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 350万円〜350万円(非課税)
- 月額利用料
- 245,000円〜245,000円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 303,500円〜303,500円(税込)
- 所在地
大阪府大阪市福島区海老江2-8-2
- アクセス
阪神本線「野田駅」より徒歩5分(約390m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.04.21これはなにかな?
お天気のいい日に、近くのお花見スポットへお散歩に行きました。きれいなお花を目にすると、「わぁ~、きれいやわ~」と思わず喜びのお声が。「野田藤」という藤の花が開花しており、目にも心にもやさしい、憩いのひと時となりました。これから満開となり見頃を迎える藤の花。またお散歩に行きましょう!
- 2023.04.03のんびり日向ぼっこ
今日はいいお天気なので、当ホーム1階のウッドデッキで日向ぼっこをしました。ご入居者様同士、お互い目を合わせながら「いいお天気ね~」と春のおとずれを肌で感じられているご様子です。ウッドデッキではこれからの季節、たくさんお花が咲きます。色とりどりのお花に囲まれ、ホームがますますにぎやかになりそうです。
- 2023.04.01お散歩でお花見へ!
桜がきれいに咲いていたので、当ホーム近くの桜スポットまでお散歩に行きました。満開の桜の下でパチリ。小さなお子様が遊ばれている様子をご覧になり「かわいいねぇ~」とうれしそうに話されていました。ぽかぽか陽気のお花見日和。春のよろこびを感じますね!
- 2023.03.20今日も元気に過ごしましょう!
お写真は、通常毎朝おこなっている体操のご様子です。朝からしっかりお身体を動かされたあと、ご入居者様の1日がはじまります。外はすっかり春の陽気です。お天気がいいと近くをお散歩したくなりますね。今日も1日元気に過ごしましょう!
- 2023.03.19完成まで、あともう少し
こちらのお写真は「編み物教室」で2ヶ月ほどかけて作られている作品です。完成まであともう少し!パステルカラーの色合いが、とてもはなやかです。「すてきね」とご覧になったご入居者様に、「これ、できあがったらあなたにプレゼントしようか?首にかけてみて。似合うわね」とたのしそうに会話されるお声が聞こえてきました。完成がたのしみですね!
- 2023.03.19クッションカバー、かわいいでしょ!
通常毎週日曜日の開催が恒例となりました、「編み物教室」。ピンクの毛糸で作ったクッションカバーが完成しました!表編みと裏編みを駆使した、でこぼこの模様がいいアクセントになっていますね!制作されたご入居者様も、満面の笑みを見せてくださいました。居室がパッと明るくなりますね!
- 2023.12.09クリスマスが待ち遠しい!
12月に入り、当ホームにもクリスマスツリーを飾りました!ご入居者様によって、きらびやかに飾り付けをされたツリーは、通りかかる皆様の目をたのしませてくれています。クリスマスパーティーの準備は万端ですね!
- 2023.11.24待ちどおしいクリスマス
クリスマスに向けて、リースをつくっていただきました!「これはもう少しつめたほうがいいんじゃない?」「あなたこの色どう?」とおたがいに教えあわれながら、手をとめることなくつくっていただききます。できあがったリースをご覧になり、「いいのができたわ!」と大満足の笑顔を見せてくださいました!
- 2023.11.21折り紙が大変身!
「折り紙教室」のアクティビティをおこなわせていただきました!折り紙をきれいに折っていただいたり、切り出したものを色紙にはりつけていただき、椿の花を作っていただきます。作品ができあがると、「上手にできたでしょ?」とうれしそうに見せてくださいました。
- 2023.11.19迫力の生演奏!
ボランティアの方による「ピアノ演奏会」が開催されました!秋の歌をメインに、ピアノの生演奏にあわせてたくさん歌を歌っていただきました。唱歌のほかにも、普段なかなかふれる機会のないクラシック音楽をひいていただいた際には、迫力ある演奏に圧倒されたり、うつくしい音色にうっとりされる方も。とても優雅でたのしい時間をお過ごしいただきました。
- 2023.11.03夫婦でリバーシ対決!
お写真は、おやつの時間のあとに、ご夫婦でリバーシ対決を行われている時のご様子です。どこに置こうか、じっと考えておられることもあり、なかなか勝負がつきません。「決着つく頃にまた見に来て!」と、たのしそうな奥様に私たちスタッフもにっこり笑顔に。さて、ついに勝負がつき、この日の勝者は旦那様でした。くやしそうなお顔の奥様、次回は勝てますように!
- 2023.07.07願いを込めて…
七夕に向け、短冊に一生懸命願いを込めて書いておられたご入居者様。ダイニングルーム兼機能訓練室では笹をご用意し、短冊を飾らせていただきました。「なんて書いたの?」「健康が1番やね」など、皆様たのしそうにお話しをされていました!願いが天まで届きますように…。
- 2023.05.111日の始まりは体操から!
こちらのご入居者様は、通常毎朝の体操をされるのが日課です。朝食の前にご自身のお部屋で体操をされてから、ダイニングルーム兼機能訓練室へ来られます。「体操をすることで、1日を気持ちよく過ごせる」とおっしゃるご入居者様。これからもご自身のこだわりを大切にした生活を送っていただけるよう、サポートをさせていただきます。
- 2023.05.09「ここち体操」でいきいきと!
「メディカルホームここち野田阪神」では通常毎日10時30分から、ダイニングルーム兼機能訓練室にて体操を行っています。ラジオ体操第1・第2、口腔嚥下体操など、なかなかボリュームのある内容となっています。毎日のように参加される方から、ときどき参加される方まで、さまざまです。体操後はホッとひと息、皆様でお茶を召し上がっていただいています。
- 2023.05.031、2、3、4!
ほぼ毎朝元気に体操に参加され、今日はご自身でもストレッチされている、こちらのご入居者様。「まだまだがんばらなあかん!」と、いつも前向きに取り組まれています。「歩くことをたのしく続けたい」という思いから、毎日のように欠かさず運動を続けられているお姿が、とてもすてきです!
- 2023.05.01私のお気に入り!
こちらのご入居者様のお部屋には、大好きな猫のぬいぐるみがいくつかあります。この日はダイニングルーム兼機能訓練室に、お気に入りの2匹のぬいぐるみを持ってこられました。ほかのご入居者様から「かわいいわね!」と言われ、とてもうれしそうに過ごされていました。ぬいぐるみを見つめられるお姿から、やさしさがあふれていました。
- 2023.04.30なつかしのあやとり
通常毎週日曜日恒例の「手芸教室」では、皆様が編み物を熱心にされていました。そんななか、いつの間にかお2人の間では、あやとりが始まっていました。「ここどうするんやっけ?」など、にこやかに話されながら、「ほうき」や「はし」を器用に作られていました。昔をなつかしみながら、笑顔あふれるたのしい時間を過ごされていました。
- 2023.04.21大きな歌声を響かせて
当ホームのアクティビティで行われている「カラオケ」でのひとコマです。大きな美声がダイニングルーム兼機能訓練室に響き渡ります!ほかのご入居者様もついつい口ずさんでしまうほどの歌唱力です。いつも笑顔でホームを明るく元気にしてくださっているご入居者様。また美声を聞かせてください!
- 2023.04.21これはなにかな?
お天気のいい日に、近くのお花見スポットへお散歩に行きました。きれいなお花を目にすると、「わぁ~、きれいやわ~」と思わず喜びのお声が。「野田藤」という藤の花が開花しており、目にも心にもやさしい、憩いのひと時となりました。これから満開となり見頃を迎える藤の花。またお散歩に行きましょう!
- 2023.04.03のんびり日向ぼっこ
今日はいいお天気なので、当ホーム1階のウッドデッキで日向ぼっこをしました。ご入居者様同士、お互い目を合わせながら「いいお天気ね~」と春のおとずれを肌で感じられているご様子です。ウッドデッキではこれからの季節、たくさんお花が咲きます。色とりどりのお花に囲まれ、ホームがますますにぎやかになりそうです。
- 2023.04.01お散歩でお花見へ!
桜がきれいに咲いていたので、当ホーム近くの桜スポットまでお散歩に行きました。満開の桜の下でパチリ。小さなお子様が遊ばれている様子をご覧になり「かわいいねぇ~」とうれしそうに話されていました。ぽかぽか陽気のお花見日和。春のよろこびを感じますね!
- 2023.03.20今日も元気に過ごしましょう!
お写真は、通常毎朝おこなっている体操のご様子です。朝からしっかりお身体を動かされたあと、ご入居者様の1日がはじまります。外はすっかり春の陽気です。お天気がいいと近くをお散歩したくなりますね。今日も1日元気に過ごしましょう!
- 2023.03.19完成まで、あともう少し
こちらのお写真は「編み物教室」で2ヶ月ほどかけて作られている作品です。完成まであともう少し!パステルカラーの色合いが、とてもはなやかです。「すてきね」とご覧になったご入居者様に、「これ、できあがったらあなたにプレゼントしようか?首にかけてみて。似合うわね」とたのしそうに会話されるお声が聞こえてきました。完成がたのしみですね!
- 2023.03.19クッションカバー、かわいいでしょ!
通常毎週日曜日の開催が恒例となりました、「編み物教室」。ピンクの毛糸で作ったクッションカバーが完成しました!表編みと裏編みを駆使した、でこぼこの模様がいいアクセントになっていますね!制作されたご入居者様も、満面の笑みを見せてくださいました。居室がパッと明るくなりますね!
- 2023.12.09クリスマスが待ち遠しい!
12月に入り、当ホームにもクリスマスツリーを飾りました!ご入居者様によって、きらびやかに飾り付けをされたツリーは、通りかかる皆様の目をたのしませてくれています。クリスマスパーティーの準備は万端ですね!
- 2023.11.24待ちどおしいクリスマス
クリスマスに向けて、リースをつくっていただきました!「これはもう少しつめたほうがいいんじゃない?」「あなたこの色どう?」とおたがいに教えあわれながら、手をとめることなくつくっていただききます。できあがったリースをご覧になり、「いいのができたわ!」と大満足の笑顔を見せてくださいました!
- 2023.11.21折り紙が大変身!
「折り紙教室」のアクティビティをおこなわせていただきました!折り紙をきれいに折っていただいたり、切り出したものを色紙にはりつけていただき、椿の花を作っていただきます。作品ができあがると、「上手にできたでしょ?」とうれしそうに見せてくださいました。
- 2023.11.19迫力の生演奏!
ボランティアの方による「ピアノ演奏会」が開催されました!秋の歌をメインに、ピアノの生演奏にあわせてたくさん歌を歌っていただきました。唱歌のほかにも、普段なかなかふれる機会のないクラシック音楽をひいていただいた際には、迫力ある演奏に圧倒されたり、うつくしい音色にうっとりされる方も。とても優雅でたのしい時間をお過ごしいただきました。
- 2023.11.03夫婦でリバーシ対決!
お写真は、おやつの時間のあとに、ご夫婦でリバーシ対決を行われている時のご様子です。どこに置こうか、じっと考えておられることもあり、なかなか勝負がつきません。「決着つく頃にまた見に来て!」と、たのしそうな奥様に私たちスタッフもにっこり笑顔に。さて、ついに勝負がつき、この日の勝者は旦那様でした。くやしそうなお顔の奥様、次回は勝てますように!
- 2023.07.07願いを込めて…
七夕に向け、短冊に一生懸命願いを込めて書いておられたご入居者様。ダイニングルーム兼機能訓練室では笹をご用意し、短冊を飾らせていただきました。「なんて書いたの?」「健康が1番やね」など、皆様たのしそうにお話しをされていました!願いが天まで届きますように…。
- 2023.12.09
クリスマスが待ち遠しい!
詳しくはこちら2023.12.09クリスマスが待ち遠しい! - 2023.11.24
待ちどおしいクリスマス
詳しくはこちら2023.11.24待ちどおしいクリスマス - 2023.11.21
折り紙が大変身!
詳しくはこちら2023.11.21折り紙が大変身! - 2023.11.19
迫力の生演奏!
詳しくはこちら2023.11.19迫力の生演奏! - 2023.11.03
夫婦でリバーシ対決!
詳しくはこちら2023.11.03夫婦でリバーシ対決! - 2023.07.07
願いを込めて…
詳しくはこちら2023.07.07願いを込めて… - 2023.05.11
1日の始まりは体操から!
詳しくはこちら2023.05.111日の始まりは体操から! - 2023.05.09
「ここち体操」でいきいきと!
詳しくはこちら2023.05.09「ここち体操」でいきいきと! - 2023.05.03
1、2、3、4!
詳しくはこちら2023.05.031、2、3、4! - 2023.05.01
私のお気に入り!
詳しくはこちら2023.05.01私のお気に入り! - 2023.04.30
なつかしのあやとり
詳しくはこちら2023.04.30なつかしのあやとり - 2023.04.21
大きな歌声を響かせて
詳しくはこちら2023.04.21大きな歌声を響かせて - 2023.04.21
これはなにかな?
詳しくはこちら2023.04.21これはなにかな? - 2023.04.03
のんびり日向ぼっこ
詳しくはこちら2023.04.03のんびり日向ぼっこ - 2023.04.01
お散歩でお花見へ!
詳しくはこちら2023.04.01お散歩でお花見へ! - 2023.03.20
今日も元気に過ごしましょう!
詳しくはこちら2023.03.20今日も元気に過ごしましょう! - 2023.03.19
完成まで、あともう少し
詳しくはこちら2023.03.19完成まで、あともう少し - 2023.03.19
クッションカバー、かわいいでしょ!
詳しくはこちら2023.03.19クッションカバー、かわいいでしょ!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜5,034万円
- 月額利用料
- 211,880円〜619,130円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 469,880円〜1,369,830円
- 所在地
大阪府大阪市阿倍野区北畠2-11-64