

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ武蔵浦和のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月14日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 630万円〜1,560万円(非課税)
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 400,330円〜830,490円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市南区白幡6-10-15
- アクセス
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」より徒歩13分(約1,020m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.04.05「大変おいしゅうございます」
もともと茶道を嗜まれていたご入居者様だけでなく、興味のある方が参加してくださっている「茶道クラブ」。皆様それぞれの流派などもありますが、ここでは「とにかくお茶をたのしむ」ことを目的に活動されています。昔をなつかしみながら参加されているご入居者様、「おいしい。昔を思い出すわ」と目を細めていらっしゃいました。
- 2024.04.05大盛況!「熱唱カラオケ」
お写真は先日、ダイニングルーム兼機能訓練室で実施したカラオケのご様子です。「昔はよく歌ってたんだよ」「次の曲はどれにしようかな」皆様にお好きな歌を歌っていただき、会場は大盛り上がり!男性ご入居者様も多く参加され、すてきな歌声を披露してくださいました。
- 2024.03.22すてきな花束と一緒に
お誕生日に、ご家族様からすてきなお花が届きました。「あなた今日が誕生日なの。おめでとう。すてきな花ね」と近くにいらしたご入居者様も一緒にお祝いしてくださいました。「もう年だけどね。ありがとう」にっこり笑顔を見せてくださったご入居者様。いくつになっても、誰かと一緒にお祝いできることはすてきですね。
- 2024.03.22練習あるのみ!~書道教室~
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「書道教室」。お写真は「あんまりうまくいかないわ。でも練習しないとね」と照れ笑いを見せてくださったご入居者様です。ご入居者様の中には「うまく書けないから」と参加をご遠慮される方もいらっしゃいますが、いざ書きはじめると、昔を思い出しながら集中して取り組んでくださる方も多くいらっしゃいます。
- 2024.03.22アドバイスもまかせて~絵画教室~
お写真は「絵画教室」でのひとコマです。通常、月にひとつの作品を描くことを目標に、興味のあるご入居者様に参加していただいています。もともと絵を習われていたこともあり、絵画教室では先生の助手として、いろいろなお手伝いをしてくださるご入居者様。時には「こうしてみたら、もっといいんじゃない?」とアドバイスをしてくださる場面も。和気あいあいとした雰囲気の中、すてきな作品が仕上がっています。
- 2024.03.13味付けはおまかせあれ!
料理クラブでは、通常毎回ご入居者様の希望をおうかがいしながら、作るものを決めています。味付けもレシピは用意していますが、参加されたご入居者様にお任せしていますので、どんな味付けになるかがとてもたのしみです。調味料を担当されたご入居者様は「少し多かったかしら?」と心配されていましたが、とてもおいしく仕上がっていました。
- 2024.05.09ウッドデッキのお花に水やり
お花がお好きなご入居者様。とてもいい天気だったので、お花の水やりをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。色とりどりのお花を前に、「いっぱい水をあげて、きっとお花も喜んでるわね」とにっこり。満面の笑顔で水やりをたのしまれていました。
- 2024.05.09今度は刺繍に挑戦!
今までは編み物で作品を作っていらしたご入居者様。1年かけてひとつの作品を作り上げ、今度はなにを作ろうかと悩まれていました。お隣にいらしたお友達の刺繍の作品をご覧になり「私もやってみようかしら」と、新たな目標を見つけられたご様子です。いくつになっても、なにかに挑戦することはすてきですね!
- 2024.05.09お花見しながら日光浴を
外で過ごすのが気持ちのよい季節となりました。当ホームにある木々もお花を咲かせています。あたたかい陽ざしの中、日光浴をしながらお花見をたのしみました。のんびりと過ごす時間も春らしくていいですね。ぽかぽか陽気で気持ちのよい中、ついウトウトと眠ってしまいそうなご入居者様でした。
- 2024.05.05日々の日課を大切に
ホームにある足こぎタイプの機能訓練機器を、リハビリの一環として日々実践されている、ご入居者様ご夫妻。「おとうさん、まだやるの?」と奥様がおっしゃる中、「まだまだ、もう少しやるよ」と旦那様。仲睦まじくリハビリに取り組まれていらっしゃいました。
- 2024.05.05制作アクテビティ~こいのぼり~
5月5日は「こどもの日」。ご入居者様とスタッフで、1階ダイニングルーム兼機能訓練室に飾るこいのぼりを制作していただきました。皆様一生懸命作ってくださり、渾身の作品が完成したご様子です。「見て見て!これ!」それぞれの作品を見せ合いながら、たのしまれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.02たのしくフラダンス!
この日は、外部講師をお招きして「フラダンス」アクティビティを開催しました。まずは基礎からしっかり、たのしく覚えていきます。外部講師の動きを見習いながら、たのしそうにお身体を動かされています。「これだったら続けていきたい」とおっしゃるご入居者様いらっしゃり、これから人気が高まりそうなアクティビティです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.02「うまくできたでしょう?」
当ホームでは、さまざまな種類のクラブ活動をご用意しています。クラブの中でも、ご自分で制作するなど形に残せるものは、すてきな思い出になると同時に、日々の生活への意欲向上にもつながります。仕上がりよくできた作品ならばなおさらですね。お写真の作品も、とてもきれいに仕上がったのではないでしょうか。ご入居者様もとてもいい表情をしていらっしゃいます!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.01筆に思いを込めながら
月に1回開催の「書道クラブ」。真剣な眼差しで筆に集中し、うつくしい文字を披露してくださったご入居者様。「こんな感じかしらね」と、書き終えたあとの達成感を感じていらっしゃいました。真剣な眼差しの中に、時折見せてくださる笑顔がとても輝かしかったです。
- 2024.05.01目指せ!ホールインワン!
お天気のよい午後の時間に、1階ウッドデッキテラスでパターゴルフに挑戦していただきました。スタッフも傍で応援しながら、見事にホールインワン!「昔からやってたからね」と誇らしげに笑顔でおっしゃっていました。
- 2024.04.25「うまくできたかしら?」
「福笑い」、なかなかお上手ですね!ご自身で作った顔なはずなのに、そんな感じに見えないのが福笑いのおもしろいところでもあります。本当はもっとユニークに作って、大笑いするのが「福笑い」ですが、会心の作品ができて大よろこびの表情を見せてくださいました。スタッフが作るより上手かもしれません!
- 2024.04.23満面の笑顔!~魚たちと一緒に~
私たちのホームの玄関には、大きな水槽があります。ご入居者の皆様がのぞきにいらっしゃったり、餌やりに来てくださるおかげで、魚たちもどんどん成長しています。優雅に泳ぐ魚たちをご覧になると、皆様も心癒されるご様子で、思わず満面の笑みに。当ホームにお立ち寄りの際は、ぜひ水槽をながめてみてくださいね!
- 2024.04.05ひさしぶりの「麻雀クラブ」
ひさしぶりの再開となる「麻雀クラブ」。皆様、待ってましたと言わんばかりにたのしく参加されています。「たのしみにしてるから、もっとやってくれるとうれしいんだけどな」と参加意欲の高いご入居者様も。もっとたくさんのご入居者様が気軽に参加できるように、企画していきたいと思います。
- 2024.04.05「大変おいしゅうございます」
もともと茶道を嗜まれていたご入居者様だけでなく、興味のある方が参加してくださっている「茶道クラブ」。皆様それぞれの流派などもありますが、ここでは「とにかくお茶をたのしむ」ことを目的に活動されています。昔をなつかしみながら参加されているご入居者様、「おいしい。昔を思い出すわ」と目を細めていらっしゃいました。
- 2024.04.05大盛況!「熱唱カラオケ」
お写真は先日、ダイニングルーム兼機能訓練室で実施したカラオケのご様子です。「昔はよく歌ってたんだよ」「次の曲はどれにしようかな」皆様にお好きな歌を歌っていただき、会場は大盛り上がり!男性ご入居者様も多く参加され、すてきな歌声を披露してくださいました。
- 2024.03.22すてきな花束と一緒に
お誕生日に、ご家族様からすてきなお花が届きました。「あなた今日が誕生日なの。おめでとう。すてきな花ね」と近くにいらしたご入居者様も一緒にお祝いしてくださいました。「もう年だけどね。ありがとう」にっこり笑顔を見せてくださったご入居者様。いくつになっても、誰かと一緒にお祝いできることはすてきですね。
- 2024.03.22練習あるのみ!~書道教室~
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「書道教室」。お写真は「あんまりうまくいかないわ。でも練習しないとね」と照れ笑いを見せてくださったご入居者様です。ご入居者様の中には「うまく書けないから」と参加をご遠慮される方もいらっしゃいますが、いざ書きはじめると、昔を思い出しながら集中して取り組んでくださる方も多くいらっしゃいます。
- 2024.03.22アドバイスもまかせて~絵画教室~
お写真は「絵画教室」でのひとコマです。通常、月にひとつの作品を描くことを目標に、興味のあるご入居者様に参加していただいています。もともと絵を習われていたこともあり、絵画教室では先生の助手として、いろいろなお手伝いをしてくださるご入居者様。時には「こうしてみたら、もっといいんじゃない?」とアドバイスをしてくださる場面も。和気あいあいとした雰囲気の中、すてきな作品が仕上がっています。
- 2024.03.13味付けはおまかせあれ!
料理クラブでは、通常毎回ご入居者様の希望をおうかがいしながら、作るものを決めています。味付けもレシピは用意していますが、参加されたご入居者様にお任せしていますので、どんな味付けになるかがとてもたのしみです。調味料を担当されたご入居者様は「少し多かったかしら?」と心配されていましたが、とてもおいしく仕上がっていました。
- 2024.05.09ウッドデッキのお花に水やり
お花がお好きなご入居者様。とてもいい天気だったので、お花の水やりをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。色とりどりのお花を前に、「いっぱい水をあげて、きっとお花も喜んでるわね」とにっこり。満面の笑顔で水やりをたのしまれていました。
- 2024.05.09今度は刺繍に挑戦!
今までは編み物で作品を作っていらしたご入居者様。1年かけてひとつの作品を作り上げ、今度はなにを作ろうかと悩まれていました。お隣にいらしたお友達の刺繍の作品をご覧になり「私もやってみようかしら」と、新たな目標を見つけられたご様子です。いくつになっても、なにかに挑戦することはすてきですね!
- 2024.05.09お花見しながら日光浴を
外で過ごすのが気持ちのよい季節となりました。当ホームにある木々もお花を咲かせています。あたたかい陽ざしの中、日光浴をしながらお花見をたのしみました。のんびりと過ごす時間も春らしくていいですね。ぽかぽか陽気で気持ちのよい中、ついウトウトと眠ってしまいそうなご入居者様でした。
- 2024.05.05日々の日課を大切に
ホームにある足こぎタイプの機能訓練機器を、リハビリの一環として日々実践されている、ご入居者様ご夫妻。「おとうさん、まだやるの?」と奥様がおっしゃる中、「まだまだ、もう少しやるよ」と旦那様。仲睦まじくリハビリに取り組まれていらっしゃいました。
- 2024.05.05制作アクテビティ~こいのぼり~
5月5日は「こどもの日」。ご入居者様とスタッフで、1階ダイニングルーム兼機能訓練室に飾るこいのぼりを制作していただきました。皆様一生懸命作ってくださり、渾身の作品が完成したご様子です。「見て見て!これ!」それぞれの作品を見せ合いながら、たのしまれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.02たのしくフラダンス!
この日は、外部講師をお招きして「フラダンス」アクティビティを開催しました。まずは基礎からしっかり、たのしく覚えていきます。外部講師の動きを見習いながら、たのしそうにお身体を動かされています。「これだったら続けていきたい」とおっしゃるご入居者様いらっしゃり、これから人気が高まりそうなアクティビティです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.05.09
ウッドデッキのお花に水やり
詳しくはこちら2024.05.09ウッドデッキのお花に水やり - 2024.05.09
今度は刺繍に挑戦!
詳しくはこちら2024.05.09今度は刺繍に挑戦! - 2024.05.09
お花見しながら日光浴を
詳しくはこちら2024.05.09お花見しながら日光浴を - 2024.05.05
日々の日課を大切に
詳しくはこちら2024.05.05日々の日課を大切に - 2024.05.05
制作アクテビティ~こいのぼり~
詳しくはこちら2024.05.05制作アクテビティ~こいのぼり~ - 2024.05.02
たのしくフラダンス!
詳しくはこちら2024.05.02たのしくフラダンス! - 2024.05.02
「うまくできたでしょう?」
詳しくはこちら2024.05.02「うまくできたでしょう?」 - 2024.05.01
筆に思いを込めながら
詳しくはこちら2024.05.01筆に思いを込めながら - 2024.05.01
目指せ!ホールインワン!
詳しくはこちら2024.05.01目指せ!ホールインワン! - 2024.04.25
「うまくできたかしら?」
詳しくはこちら2024.04.25「うまくできたかしら?」 - 2024.04.23
満面の笑顔!~魚たちと一緒に~
詳しくはこちら2024.04.23満面の笑顔!~魚たちと一緒に~ - 2024.04.05
ひさしぶりの「麻雀クラブ」
詳しくはこちら2024.04.05ひさしぶりの「麻雀クラブ」 - 2024.04.05
「大変おいしゅうございます」
詳しくはこちら2024.04.05「大変おいしゅうございます」 - 2024.04.05
大盛況!「熱唱カラオケ」
詳しくはこちら2024.04.05大盛況!「熱唱カラオケ」 - 2024.03.22
すてきな花束と一緒に
詳しくはこちら2024.03.22すてきな花束と一緒に - 2024.03.22
練習あるのみ!~書道教室~
詳しくはこちら2024.03.22練習あるのみ!~書道教室~ - 2024.03.22
アドバイスもまかせて~絵画教室~
詳しくはこちら2024.03.22アドバイスもまかせて~絵画教室~ - 2024.03.13
味付けはおまかせあれ!
詳しくはこちら2024.03.13味付けはおまかせあれ!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜3,580万円
- 月額利用料
- 277,860円〜643,120円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 523,860円〜1,218,320円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区別所6-4-40

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 332万円〜1,004万円
- 月額利用料
- 192,899円〜304,899円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 384,199円〜384,199円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和2-9-3