

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ武蔵浦和のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 5ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 630万円〜1,560万円(非課税)
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 400,330円〜830,490円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市南区白幡6-10-15
- アクセス
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」より徒歩13分(約1,020m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.05.23花々から季節を感じて
通常月に1回開催している「フラワーアレンジメント」アクティビティ。季節の花々を、ご自分の思うがのままに生けていきます。女性のご入居者様が多い中、男性のご入居者様も積極的に参加されていました。完成した作品をながめながら「きれいだな」とつぶやく姿はどこか満足そうなご様子です。「部屋にお花を飾るとパッと明るくなっていいのよね」とうれしいお言葉も。草花を通して、季節を感じるのも趣があってすてきですよね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.23「母の日」への思い
「母の日」といえば、やはりカーネーションですね。笑顔で写っていらっしゃるお写真がとてもうれしそうで、送った私たちも本当に幸せな気持ちになりました。昔のことを思い出しながら受け取ってくださったのかもしれませんね。今年もいい母の日、そしてすてきな1年になってほしいですね。
- 2024.05.23季節の行事を大切に
当ホームでは、さまざまな季節の行事を開催しています。5月5日には五月人形の兜を1階エントランスラウンジに飾り、ご入居者様の日々の健康を願いながら、たのしく写真撮影しました。また、お風呂には菖蒲を浮かべて季節感を味わっていただきました。今年も健康的に過ごしていただけるよう、サポートさせていただきます。
- 2024.05.23ナイスショット!
この日は皆様「パターゴルフ」をたのしまれていました。本日は趣向を変えて、同じクラブで代わるがわる打っていきます。一打にかける集中力をパターにかけて…。「ナイスショット!」狙い通りの一打になり、会心の笑顔が周りの皆様にも広がった時のご様子です。
- 2024.05.09ウッドデッキのお花に水やり
お花がお好きなご入居者様。とてもいい天気だったので、お花の水やりをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。色とりどりのお花を前に、「いっぱい水をあげて、きっとお花も喜んでるわね」とにっこり。満面の笑顔で水やりをたのしまれていました。
- 2024.05.09今度は刺繍に挑戦!
今までは編み物で作品を作っていらしたご入居者様。1年かけてひとつの作品を作り上げ、今度はなにを作ろうかと悩まれていました。お隣にいらしたお友達の刺繍の作品をご覧になり「私もやってみようかしら」と、新たな目標を見つけられたご様子です。いくつになっても、なにかに挑戦することはすてきですね!
- 2024.07.25しっとり大人の「ナイトバー」、開催!
おいしいフルーツとノンアルコールワインをご用意し、「ナイトバー」を開催しました。いつも仲良しのご入居者様3名。飲み物を片手にたのしいおしゃべりに花が咲きます。いつもと違うしっとりと落ち着いた雰囲気の中でたのしむ会話は、少し特別な感じがしますね。カメラに向けられた表情も、いつもより落ち着いた大人の笑顔を見せてくださいました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.07.17お点前に挑戦!
お写真は、通常月に1回開催している「茶道クラブ」のご様子です。茶道の作法を学んだあと、ご自身で抹茶を点てていきます。最初は点てるのがむずかしく苦戦されていたご入居者様も、何度も点てるうちにコツを掴んできたご様子。中には茶道の先生をされていたご入居者様もいらっしゃり、「こうすると上手くいくわよ」とご入居者様同士で教え合う姿も拝見することができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.11「脳力トレーニング」アクティビティ
汗ばむ陽気の中、ホーム内で「脳力トレーニング」アクティビティを実施しました。「身体は動かせないけど、頭くらいは使わないと」と冗談交じりでアクティビティに向かい、決して簡単ではない問題をたのしそうに解かれていたご入居者様。おやつをあと回しにされるほど真剣に取り組まれ、その集中力にスタッフ一同感服いたしました。
- 2024.07.10ひと汗かいて、リフレッシュ!
この日は「フラダンス」のアクティビティを実施しました。参加者の皆様は、レイを首からさげ、ハワイアンのリズムで優雅に踊っていらっしゃり、とても充実した時間を過ごされたご様子です。気候はどんどん暑くなりますが、フラダンスで汗をかき、大好きなミルクティーもおいしくいただけそうですね。
- 2024.07.04「おもしろそうね、麻雀」
麻雀は本来4人で遊ぶゲームですが、今日は観客の方がいらっしゃいます。麻雀のルールはいまいちわからないとのことですが、なにかおもしろそうな雰囲気を感じられたようです。盛り上がっているとのぞいてみたくなるのは、人のさがですね。麻雀のルールを覚えて、仲間に加わって遊んでみたくなりますよね!
- 2024.07.04エキサイティング!ボッチャ練習
お写真は、ボッチャ大会本番前の練習風景です。皆様リラックスしてボールを軽快に投げられています。しかしこのあと、怖いくらい真顔になって投げられることになります。しかしながら、その集中力が脳の活性化につながるんでしょうね。リラックスしたなかに真剣さが加わり、たのしさと興奮でいつもよりもボッチャを堪能されたのではないでしょうか。
- 2024.06.26夏の風物詩といえば…
夏といえばこれっ!定番のスイカです。スイカの赤と緑の組み合わせは夏のイメージにぴったりです。三角形に切られたスイカをほおばるこの瞬間、郷愁にも似たそこはかとないなつかしさを感じさせます。スイカはやっぱり夏に食べてこそですね!
- 2024.06.16父の日アクティビティ
ホームで父の日アクティビティを行った際に、スタッフと一緒にお写真を撮らせていただきました。「こんなのいただけないよ」とおっしゃったご入居者様。「父の日なのでプレゼントです!」とお伝えすると、「そうか、すまないね」とやや照れくさそうな表情をされているところをパシャリ!
- 2024.06.16夏の定番!
歩行練習、気分転換をかねて当ホームの隣に隣接しているスーパーですいかを購入されたご入居者様。ご主人様と一緒にすいかを召し上がっているところをパシャリ!「もう夏みたいな暑さだから、しっかり水分とらないとね、主人もすいか好きなのよ」と談笑されながら、仲睦まじく過ごされていました!
- 2024.06.12のんびりお散歩日和
外に出ると、気持ちの良い季節になってきました。お写真は、皆様と一緒にお散歩に出かけた時のご様子です。「風が気持ちいいねぇ」と、笑顔でお話ししてくださいました。晴れた日に、ホーム近隣の川沿いを歩いたり、お出かけスポットへ出かけたり、のんびりお散歩できる時間を、皆様たのしんでくださっています。
- 2024.06.06「やっぱり外は気持ちいい!」
雨が止み、あたたかい日差しが心地よい昼間のひと時です。気持ちよくお散歩中のご入居者様。自然と笑顔があふれてきますね。雨が続くと居室にこもりがちになるため、ようやく届いたあたたかい日差しは、とてもすてきな気分転換の時間となります。次回もまたお散歩に行きましょうね!
- 2024.06.06年に1度のお祝いを
どなたにも、年に1度はおとずれるお祝いの日と言えば…。そう、お誕生日です!当ホームでは、その月にお誕生日を迎えられるご入居者様を盛大にお祝いしています。今月は4名のご入居者様をお祝いさせていただきました。新たな1年の抱負を述べられたあと、おいしいケーキを召し上がりながら、たのしく過ごしていただきました。
- 2024.05.23花々から季節を感じて
通常月に1回開催している「フラワーアレンジメント」アクティビティ。季節の花々を、ご自分の思うがのままに生けていきます。女性のご入居者様が多い中、男性のご入居者様も積極的に参加されていました。完成した作品をながめながら「きれいだな」とつぶやく姿はどこか満足そうなご様子です。「部屋にお花を飾るとパッと明るくなっていいのよね」とうれしいお言葉も。草花を通して、季節を感じるのも趣があってすてきですよね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.23「母の日」への思い
「母の日」といえば、やはりカーネーションですね。笑顔で写っていらっしゃるお写真がとてもうれしそうで、送った私たちも本当に幸せな気持ちになりました。昔のことを思い出しながら受け取ってくださったのかもしれませんね。今年もいい母の日、そしてすてきな1年になってほしいですね。
- 2024.05.23季節の行事を大切に
当ホームでは、さまざまな季節の行事を開催しています。5月5日には五月人形の兜を1階エントランスラウンジに飾り、ご入居者様の日々の健康を願いながら、たのしく写真撮影しました。また、お風呂には菖蒲を浮かべて季節感を味わっていただきました。今年も健康的に過ごしていただけるよう、サポートさせていただきます。
- 2024.05.23ナイスショット!
この日は皆様「パターゴルフ」をたのしまれていました。本日は趣向を変えて、同じクラブで代わるがわる打っていきます。一打にかける集中力をパターにかけて…。「ナイスショット!」狙い通りの一打になり、会心の笑顔が周りの皆様にも広がった時のご様子です。
- 2024.05.09ウッドデッキのお花に水やり
お花がお好きなご入居者様。とてもいい天気だったので、お花の水やりをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。色とりどりのお花を前に、「いっぱい水をあげて、きっとお花も喜んでるわね」とにっこり。満面の笑顔で水やりをたのしまれていました。
- 2024.05.09今度は刺繍に挑戦!
今までは編み物で作品を作っていらしたご入居者様。1年かけてひとつの作品を作り上げ、今度はなにを作ろうかと悩まれていました。お隣にいらしたお友達の刺繍の作品をご覧になり「私もやってみようかしら」と、新たな目標を見つけられたご様子です。いくつになっても、なにかに挑戦することはすてきですね!
- 2024.07.25しっとり大人の「ナイトバー」、開催!
おいしいフルーツとノンアルコールワインをご用意し、「ナイトバー」を開催しました。いつも仲良しのご入居者様3名。飲み物を片手にたのしいおしゃべりに花が咲きます。いつもと違うしっとりと落ち着いた雰囲気の中でたのしむ会話は、少し特別な感じがしますね。カメラに向けられた表情も、いつもより落ち着いた大人の笑顔を見せてくださいました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.07.17お点前に挑戦!
お写真は、通常月に1回開催している「茶道クラブ」のご様子です。茶道の作法を学んだあと、ご自身で抹茶を点てていきます。最初は点てるのがむずかしく苦戦されていたご入居者様も、何度も点てるうちにコツを掴んできたご様子。中には茶道の先生をされていたご入居者様もいらっしゃり、「こうすると上手くいくわよ」とご入居者様同士で教え合う姿も拝見することができました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.11「脳力トレーニング」アクティビティ
汗ばむ陽気の中、ホーム内で「脳力トレーニング」アクティビティを実施しました。「身体は動かせないけど、頭くらいは使わないと」と冗談交じりでアクティビティに向かい、決して簡単ではない問題をたのしそうに解かれていたご入居者様。おやつをあと回しにされるほど真剣に取り組まれ、その集中力にスタッフ一同感服いたしました。
- 2024.07.10ひと汗かいて、リフレッシュ!
この日は「フラダンス」のアクティビティを実施しました。参加者の皆様は、レイを首からさげ、ハワイアンのリズムで優雅に踊っていらっしゃり、とても充実した時間を過ごされたご様子です。気候はどんどん暑くなりますが、フラダンスで汗をかき、大好きなミルクティーもおいしくいただけそうですね。
- 2024.07.04「おもしろそうね、麻雀」
麻雀は本来4人で遊ぶゲームですが、今日は観客の方がいらっしゃいます。麻雀のルールはいまいちわからないとのことですが、なにかおもしろそうな雰囲気を感じられたようです。盛り上がっているとのぞいてみたくなるのは、人のさがですね。麻雀のルールを覚えて、仲間に加わって遊んでみたくなりますよね!
- 2024.07.04エキサイティング!ボッチャ練習
お写真は、ボッチャ大会本番前の練習風景です。皆様リラックスしてボールを軽快に投げられています。しかしこのあと、怖いくらい真顔になって投げられることになります。しかしながら、その集中力が脳の活性化につながるんでしょうね。リラックスしたなかに真剣さが加わり、たのしさと興奮でいつもよりもボッチャを堪能されたのではないでしょうか。
- 2024.07.25
しっとり大人の「ナイトバー」、開催!
詳しくはこちら2024.07.25しっとり大人の「ナイトバー」、開催! - 2024.07.17
お点前に挑戦!
詳しくはこちら2024.07.17お点前に挑戦! - 2024.07.11
「脳力トレーニング」アクティビティ
詳しくはこちら2024.07.11「脳力トレーニング」アクティビティ - 2024.07.10
ひと汗かいて、リフレッシュ!
詳しくはこちら2024.07.10ひと汗かいて、リフレッシュ! - 2024.07.04
「おもしろそうね、麻雀」
詳しくはこちら2024.07.04「おもしろそうね、麻雀」 - 2024.07.04
エキサイティング!ボッチャ練習
詳しくはこちら2024.07.04エキサイティング!ボッチャ練習 - 2024.06.26
夏の風物詩といえば…
詳しくはこちら2024.06.26夏の風物詩といえば… - 2024.06.16
父の日アクティビティ
詳しくはこちら2024.06.16父の日アクティビティ - 2024.06.16
夏の定番!
詳しくはこちら2024.06.16夏の定番! - 2024.06.12
のんびりお散歩日和
詳しくはこちら2024.06.12のんびりお散歩日和 - 2024.06.06
「やっぱり外は気持ちいい!」
詳しくはこちら2024.06.06「やっぱり外は気持ちいい!」 - 2024.06.06
年に1度のお祝いを
詳しくはこちら2024.06.06年に1度のお祝いを - 2024.05.23
花々から季節を感じて
詳しくはこちら2024.05.23花々から季節を感じて - 2024.05.23
「母の日」への思い
詳しくはこちら2024.05.23「母の日」への思い - 2024.05.23
季節の行事を大切に
詳しくはこちら2024.05.23季節の行事を大切に - 2024.05.23
ナイスショット!
詳しくはこちら2024.05.23ナイスショット! - 2024.05.09
ウッドデッキのお花に水やり
詳しくはこちら2024.05.09ウッドデッキのお花に水やり - 2024.05.09
今度は刺繍に挑戦!
詳しくはこちら2024.05.09今度は刺繍に挑戦!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜3,580万円
- 月額利用料
- 277,860円〜643,120円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 523,860円〜1,218,320円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区別所6-4-40

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 332万円〜1,004万円
- 月額利用料
- 192,899円〜304,899円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 384,199円〜384,199円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和2-9-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 129万円〜633万円
- 月額利用料
- 179,457円〜263,457円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 284,957円〜284,957円
- 所在地
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-1-1