大阪府大阪市住吉区住吉1-14-25


【介護付きホーム】 サービス付き高齢者向け住宅/介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか南与野のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 10ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 279,117円〜279,117円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市中央区大戸3-12-8
- アクセス
JR埼京線「南与野駅」より徒歩12分(約940m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.06.166月をテーマに~書道クラブ~
中庭の草木に目を向けると、紫陽花が咲きほこる季節となりました。通常毎月開催している「書道クラブ」。今月は、6月をテーマに書き上げていただきました。お手本をよくご覧になり、バランスに気をつけながら集中して、筆をふるわれるご入居者様。文字に力強さを感じますね。
- 2023.06.16お手伝いは「協力作業」でスムーズに
「毎日の日課」として、新聞折りやタオルたたみなど、積極的にお手伝いをしてくださるご入居者様。皆様協力しながら作業してくださるので、あっという間に終わってしまいます。テキパキと仕上げていかれるお姿に、私たちスタッフも背筋が伸びる思いです。
- 2023.06.14朗読クラブに新メンバー!
通常毎月開催している朗読クラブのご様子です。少人数で集まり、お好きな本を持ち寄ります。今回、新たなメンバーが仲間入りしてくださいました。初回ながら、大きく堂々と読み上げられるお姿に、メンバーの皆様も「上手ね!」と驚きのご様子でした。
- 2023.06.146月の美術クラブで描いたものは?
6月の美術クラブでは、お茶とランチバッグ、ランチョンマットを描いていただきました。皆様、明るい色付けをされていて、完成した絵を拝見すると、ピクニックに行きたくなるような、たのしさが伝わってくる絵となっていました。
- 2023.06.08きれいな花びらをお土産に
当ホームの近くにある、すてきなバラが咲くスポットへ、お散歩がてらお出かけしました。ベンチで休憩中に、きれいな花びらを集めていらしたB様。「白と黄色と、ピンクもね」とお好きな色のバラの花びらを探していらっしゃいました。隣の方と見せ合いながら「いいお土産になったわね」と、大切にお部屋へお持ち帰りになられました。
- 2023.06.08たくさんのバラに癒されて
当ホームの近くにある、すてきなバラが咲くスポットへ、お散歩がてらお出かけしました。「ずっとバラを見に行くことをたのしみにしていたのよ」とお話ししてくださったA様。さまざまな色や形のバラを目で追いながら、じっくりと眺めていらっしゃいました。この日はお天気もよく、とても過ごしやすい陽気で、お散歩日和の1日でした。また皆様とバラを見に来られたことをうれしく思います。
- 2023.07.24紫陽花とともに
当ホームの中庭にはたくさんの紫陽花が咲いています。この時期になると元気に大きな花を咲かせている紫陽花を鑑賞することができます。中庭は1階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に面しているので、室内からも植物の様子を鑑賞することができます。青やピンク色の紫陽花をご覧になりながら、雨の多い梅雨の時期もたのしく乗り切りたいですね!
- 2023.07.24紫陽花とともに
当ホームの中庭に咲く紫陽花が見頃を迎えています。この日は湿度も落ち着いており、過ごしやすい気候でした。体操を終えたあとの休憩時間に、中庭に出て紫陽花を近くまで見に行きました。「大きいわね」とご自身の背よりも高く咲く紫陽花に驚かれたご様子です。
- 2023.07.24折り紙クラブで傘づくり
梅雨の季節となり、傘の出番が多い今日この頃。今月の折り紙クラブでは傘を作りました!山折り、谷折りで傘の部分の形を作っていきます。この傘は、両面に違う色の折り紙が使用されており、外からも中からもたのしめる仕様になっています。雨が続く日も、皆様で折ったかわいい傘を拝見すると元気が湧いてきますね。
- 2023.07.21じょうずに書けたでしょ?
通常毎月恒例の「習字クラブ」の開催です。お習字は人気で、毎回たくさんの方にご参加いただいています。長年参加されている方もいらっしゃり、席に着くと手慣れた様子で書き上げられています。書いた作品を皆様で見せ合うのもたのしみのひとつですね!
- 2023.07.21発声を意識して~朗読クラブ~
朗読クラブの活動のご様子です。読み上げる表情は真剣そのものです。声を出すことで活気もみなぎりますね。「よく話すようになった」と、ご家族様も変化を感じていらっしゃるようで、クラブ活動を通して元気になってくださることに、私たちもやりがいを感じます。
- 2023.07.14オンラインコンサート
先日、女性演歌歌手のトップとして長年にわたり活躍されている八代亜紀さん出演の、高齢者施設向け無料オンラインコンサートが配信されました。お写真は、オンラインコンサートを皆様で視聴させていただいた時のご様子です。なじみのある演歌を歌いあげる、八代さんのうつくしい歌声を、皆様集中してお聞きになられていました。
- 2023.07.14短冊に願いを込めて
7月7日の七夕に向けて短冊を飾りました。「まだまだ元気でいられますように」「主人が健康でいられますように」など、すてきな願い事がたくさん飾られています。皆様の願いは、きっと織姫様と彦星様に届いていると思います。これから暑い季節になりますが、元気に過ごしていきましょうね!
- 2023.07.14七夕飾り
6月後半から、七夕に向けて七夕飾りを制作してきました。折り紙でカラフルな輪っかを作ったり、短冊に願い事を書いて、笹に飾っていきます。暑さを感じる季節になってきましたが、笹の葉が揺れている姿を見ると、少し涼しげな気持ちになりますね。
- 2023.06.23自信作!書道クラブ
今月の書道クラブでのご様子です。皆様にはご自分でお好きなお手本を選んでいただき、たくさんの練習書きをされていました。何枚か書かれたうちの、お気に入りの1枚を選んでいただき、記念撮影をさせていただきました。「これが上手く書けたかな!」と自信に満ちあふれる笑顔が、とてもすてきでした。
- 2023.06.18お風呂上りの一杯に!
6月18日は「父の日」です。お一人おひとりの好みに合わせて、プレゼントの中身を考え、男性のご入居者様へプレゼントをお渡ししました。B様には大好きなサイダーをプレゼントさせていただきました。B様は、お風呂上りには必ず「サイダー飲むか!」と大好きなサイダーを一杯飲まれ、リフレッシュされています。これからも明るくお元気にお過ごしいただけますよう、お手伝いさせていただきます。
- 2023.06.18感謝を込めて「父の日のお祝い」
6月18日は「父の日」です。お一人おひとりの好みに合わせて、プレゼントの中身を考え、男性のご入居者様へプレゼントをお渡ししました。デザートがお好きなA様へはプリンをプレゼントさせていただきました。「甘くておいしい!」と、とてもよろこんでくださり、私たちスタッフもほっこり。これからも朗らかにお過ごしいただけるよう、サポートさせていただきます。
- 2023.06.16大きく口を開いて、大きな声で
お写真は、通常毎月開催している「音楽リトミック」アクティビティでのご様子です。ピアノの演奏に合わせて、なつかしの唱歌を歌います。大きく口を開き、大きな声で一生懸命に歌うことで、脳の活性化につながるとも言われているようです。なつかしい曲が流れると、昔の思い出話で盛り上がる一場面もありました。
- 2023.06.166月をテーマに~書道クラブ~
中庭の草木に目を向けると、紫陽花が咲きほこる季節となりました。通常毎月開催している「書道クラブ」。今月は、6月をテーマに書き上げていただきました。お手本をよくご覧になり、バランスに気をつけながら集中して、筆をふるわれるご入居者様。文字に力強さを感じますね。
- 2023.06.16お手伝いは「協力作業」でスムーズに
「毎日の日課」として、新聞折りやタオルたたみなど、積極的にお手伝いをしてくださるご入居者様。皆様協力しながら作業してくださるので、あっという間に終わってしまいます。テキパキと仕上げていかれるお姿に、私たちスタッフも背筋が伸びる思いです。
- 2023.06.14朗読クラブに新メンバー!
通常毎月開催している朗読クラブのご様子です。少人数で集まり、お好きな本を持ち寄ります。今回、新たなメンバーが仲間入りしてくださいました。初回ながら、大きく堂々と読み上げられるお姿に、メンバーの皆様も「上手ね!」と驚きのご様子でした。
- 2023.06.146月の美術クラブで描いたものは?
6月の美術クラブでは、お茶とランチバッグ、ランチョンマットを描いていただきました。皆様、明るい色付けをされていて、完成した絵を拝見すると、ピクニックに行きたくなるような、たのしさが伝わってくる絵となっていました。
- 2023.06.08きれいな花びらをお土産に
当ホームの近くにある、すてきなバラが咲くスポットへ、お散歩がてらお出かけしました。ベンチで休憩中に、きれいな花びらを集めていらしたB様。「白と黄色と、ピンクもね」とお好きな色のバラの花びらを探していらっしゃいました。隣の方と見せ合いながら「いいお土産になったわね」と、大切にお部屋へお持ち帰りになられました。
- 2023.06.08たくさんのバラに癒されて
当ホームの近くにある、すてきなバラが咲くスポットへ、お散歩がてらお出かけしました。「ずっとバラを見に行くことをたのしみにしていたのよ」とお話ししてくださったA様。さまざまな色や形のバラを目で追いながら、じっくりと眺めていらっしゃいました。この日はお天気もよく、とても過ごしやすい陽気で、お散歩日和の1日でした。また皆様とバラを見に来られたことをうれしく思います。
- 2023.07.24紫陽花とともに
当ホームの中庭にはたくさんの紫陽花が咲いています。この時期になると元気に大きな花を咲かせている紫陽花を鑑賞することができます。中庭は1階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に面しているので、室内からも植物の様子を鑑賞することができます。青やピンク色の紫陽花をご覧になりながら、雨の多い梅雨の時期もたのしく乗り切りたいですね!
- 2023.07.24紫陽花とともに
当ホームの中庭に咲く紫陽花が見頃を迎えています。この日は湿度も落ち着いており、過ごしやすい気候でした。体操を終えたあとの休憩時間に、中庭に出て紫陽花を近くまで見に行きました。「大きいわね」とご自身の背よりも高く咲く紫陽花に驚かれたご様子です。
- 2023.07.24折り紙クラブで傘づくり
梅雨の季節となり、傘の出番が多い今日この頃。今月の折り紙クラブでは傘を作りました!山折り、谷折りで傘の部分の形を作っていきます。この傘は、両面に違う色の折り紙が使用されており、外からも中からもたのしめる仕様になっています。雨が続く日も、皆様で折ったかわいい傘を拝見すると元気が湧いてきますね。
- 2023.07.21じょうずに書けたでしょ?
通常毎月恒例の「習字クラブ」の開催です。お習字は人気で、毎回たくさんの方にご参加いただいています。長年参加されている方もいらっしゃり、席に着くと手慣れた様子で書き上げられています。書いた作品を皆様で見せ合うのもたのしみのひとつですね!
- 2023.07.21発声を意識して~朗読クラブ~
朗読クラブの活動のご様子です。読み上げる表情は真剣そのものです。声を出すことで活気もみなぎりますね。「よく話すようになった」と、ご家族様も変化を感じていらっしゃるようで、クラブ活動を通して元気になってくださることに、私たちもやりがいを感じます。
- 2023.07.14オンラインコンサート
先日、女性演歌歌手のトップとして長年にわたり活躍されている八代亜紀さん出演の、高齢者施設向け無料オンラインコンサートが配信されました。お写真は、オンラインコンサートを皆様で視聴させていただいた時のご様子です。なじみのある演歌を歌いあげる、八代さんのうつくしい歌声を、皆様集中してお聞きになられていました。
- 2023.07.24
紫陽花とともに
詳しくはこちら2023.07.24紫陽花とともに - 2023.07.24
紫陽花とともに
詳しくはこちら2023.07.24紫陽花とともに - 2023.07.24
折り紙クラブで傘づくり
詳しくはこちら2023.07.24折り紙クラブで傘づくり - 2023.07.21
じょうずに書けたでしょ?
詳しくはこちら2023.07.21じょうずに書けたでしょ? - 2023.07.21
発声を意識して~朗読クラブ~
詳しくはこちら2023.07.21発声を意識して~朗読クラブ~ - 2023.07.14
オンラインコンサート
詳しくはこちら2023.07.14オンラインコンサート - 2023.07.14
短冊に願いを込めて
詳しくはこちら2023.07.14短冊に願いを込めて - 2023.07.14
七夕飾り
詳しくはこちら2023.07.14七夕飾り - 2023.06.23
自信作!書道クラブ
詳しくはこちら2023.06.23自信作!書道クラブ - 2023.06.18
お風呂上りの一杯に!
詳しくはこちら2023.06.18お風呂上りの一杯に! - 2023.06.18
感謝を込めて「父の日のお祝い」
詳しくはこちら2023.06.18感謝を込めて「父の日のお祝い」 - 2023.06.16
大きく口を開いて、大きな声で
詳しくはこちら2023.06.16大きく口を開いて、大きな声で - 2023.06.16
6月をテーマに~書道クラブ~
詳しくはこちら2023.06.166月をテーマに~書道クラブ~ - 2023.06.16
お手伝いは「協力作業」でスムーズに
詳しくはこちら2023.06.16お手伝いは「協力作業」でスムーズに - 2023.06.14
朗読クラブに新メンバー!
詳しくはこちら2023.06.14朗読クラブに新メンバー! - 2023.06.14
6月の美術クラブで描いたものは?
詳しくはこちら2023.06.146月の美術クラブで描いたものは? - 2023.06.08
きれいな花びらをお土産に
詳しくはこちら2023.06.08きれいな花びらをお土産に - 2023.06.08
たくさんのバラに癒されて
詳しくはこちら2023.06.08たくさんのバラに癒されて
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 332万円〜1,004万円
- 月額利用料
- 192,899円〜304,899円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 384,199円〜384,199円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和2-9-3