

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームまどか武蔵浦和のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 8ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年6月28日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 321,330円〜321,330円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市南区四谷3-13-20
- アクセス
JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」から徒歩16分(約1,240m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.05.19大好きな介護職員とともに
お天気がいい日に介護職員と一緒にバラの鑑賞へ行かれ、とても感動されたご入居者様。その気持ちをさっそく俳句にされたそうで、ご自分のお気に入りの介護職員と一緒に、ほかのスタッフに俳句を見せに来てくださいました。「大好きな人と一緒に行けたので喜びも倍です」と「メディカルホームまどか武蔵浦和」ならではのアットホームなエピソードです。
- 2024.05.12いざ、勝負!~リバーシ対決~
当ホームでは、医療面だけではなく、ご入居者様の「できる」「やりたい」をサポートさせていただいています。お写真は、スタッフとリバーシをたのしまれているご入居者様です。両者どちらも譲らず、いい勝負。さて結果はいかに…。勝敗の行方は教えていただけませんでしたが「たのしかった」と次の日も、別のスタッフとリバーシをたのまれていました。
- 2024.05.12物忘れなんて、怖くない!~脳トレ~
当ホームでは今、ホワイトボードを使った「脳トレ」が大人気です。今回のテーマは「動物の鳴き声を当てよう」。猫・犬の鳴き声は、素早く答えが出るのですが、牛や羊になると皆様答えが出る時間が遅くなります。「なんだっけ」「今の私達が泣きそうだよ!」のお言葉に一同大爆笑。1枚上手を取られました!
- 2024.05.12今年もバラが咲きました!
今年も、当ホームの玄関前にあるバラが一斉に咲き出しました。気候の影響なのか、特に今年はお花の付きがいいようです。たくさんのバラが咲いていますので、ご入居者様にとってもフォトジェニックな場所として大人気!蕾もたくさんついており、しばらくはバラの開花をたのしめそうですね。
- 2024.05.05オオデマリが満開です!
当ホームのお庭には、年間を通してさまざまなお花が咲き誇ります。梅からはじまり、ミモザが咲き、そして雪柳が満開のあと、桜やつつじ、モッコウバラが咲くと同時にオオデマリも満開となってきます。オオデマリは、今年は特によく咲いており、ご入居者様の目をたのしませてくれています。
- 2024.05.05100歳超えても、元気に体操!
お写真手前のお2人の年齢は、なんと100歳を超えていらっしゃいます。お2人とも、とても100歳を超えているなんて思えないほどお元気です。もちろん、ご自分の足でしっかりと歩かれており、体操にも積極的に参加されています。
- 2024.06.16あじさいのお花が咲きました
お写真のご入居者様は、あじさいが咲くのをとてもたのしみにされています。「今年も立派ね、見事だね。とてもきれいに咲いたね」満面の笑顔でとてもよろこんでくださり、あじさいの前でパチリと記念写真です。「来年も一緒に見ましょうね」とスタッフと約束をしていただきました。
- 2024.06.09折り紙で傘の制作
そろそろ関東も梅雨に入りそうな気配です。「雨ばかりで嫌になるね」「梅雨は気分まで落ち込むよ」などマイナスな発言が多いなか、スタッフと折り紙で傘の制作をし、気分転換!「かわいいね」と気分を上昇することができたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.09傘の制作、完成!
先日、折り紙で傘づくりをおこないました。ミニチュアの傘がついに完成!こまかい作業が多かったため、「むずかしかったけど、すてきね」手先を動かすことがお好きなご入居者様は、制作された作品をお部屋に飾ったり、ホーム内の作品展示コーナーに飾らせていただいています。季節感のある作品がたくさんございます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.09外気浴
6月も暑い日が続き、外気浴日和です。普段お部屋で過ごすことが多い方は、積極的にお声がけをさせていただき、ご案内をしております。外気に触れることで、普段は見られない表情をされ、スタッフは喜びを感じることが多いです。ご入居者様はお身体にビタミンを取り入れ、スタッフは心にビタミンが満たされます。
- 2024.06.02心通わせるスタッフと一緒に
気心知れるご入居者様やスタッフが身近にいることも、「メディカルホームまどか武蔵浦和」の魅力のひとつです。過去の趣味や通われて来た人生の道、お好きな食べ物などを知り尽くし、体調がすぐれないときも、「〇〇なら召し上がることができる」など、サポートの手を差し伸べ続けられるよう、「ご入居者様のために」の気持ちを胸に置き、日々、精進しています。今日もそんなスタッフと近隣のお散歩へ。タチアオイがとてもきれいで、自然と笑みがこぼれます。
- 2024.06.02日課を大切に
今日は体調がいいので「書こうかな」と、新聞記事の書き写しを楽しまれました。久しぶりのお姿に、奥様もスタッフもびっくり!奥様は涙を流しながら喜んでいらっしゃいました。今日のご夫婦のお姿に、スタッフの心もあたたかくなりました。
- 2024.06.02男同士の戦い
囲碁のブームが再燃している「メディカルホームまどか武蔵浦和」。今日も男性同士の負けられない戦いが繰り広げられています。拝見しているスタッフは囲碁はまったく分からず、「どちらが優勢ですか」との問いに、黙々と打ち続けられます。結果はいかに…!終わったあと、お2人とも「とても楽しかった」と満足されたご様子でした。
- 2024.05.26「やりたい」お気持ちを大切に
当ホームでは、ご入居者様お一人おひとりの「やりたいこと」を叶えることに力を入れています。普段はベッドの上で生活されていらっしゃるご入居者様の「外出したい」「出かけたい」との気持ちに寄りそい、リクライニング車椅子を使ってお散歩をたのしんでいただいています。ご入居者様のすてきな笑顔が拝見できるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。
- 2024.05.26目標ができました!
当ホーム近隣にあるお出かけスポットへ、バラを鑑賞しに行きました。この日はとても暑い日でしたが、きれいに咲いているバラを夢中で鑑賞されていた皆様。「来年もぜひまた見に行きたいね」「そのためには、日々のリハビリをがんばらなきゃね」と、大きな目標ができたご様子です。スタッフと一緒に、がんばりましょうね!
- 2024.05.26リバーシに夢中です!
ここ最近、テーブルゲームのリバーシがマイブームなご入居者様。20代のスタッフと、いざ勝負!「ここに置きなさい。君が有利になるから」とやさしいアドバイスをいただくも、結果はご入居者様の圧勝だったご様子です。「次こそは!」と練習に意気込むスタッフ。次回の対戦もたのしみですね。
- 2024.05.19感情の動くショッピング
今日は近所のスーパーへスタッフと一緒に大好きなアンパンを買いに行きました。陳列されている商品に手をとめられ、「これさ、じいちゃんが好きだったんだよ」となつかしそうにお話しをしてくださいました。お買い物のあともしばらくは、旦那様がお好きだったもののお話で盛り上がりました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.05.19「勘が戻ったよ!」
当ホーム近隣のスーパーへお買い物に出かけました。久しぶりのお買い物に「なに買っていいか分からない」と困惑気味でしたが、数分後には主婦のお姿に…。「こっちの方が重い」「そっちの方が食べやすそう」とかなり悩まれましたが、久しぶりのお買い物をとても楽しんでいただきました。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.05.19大好きな介護職員とともに
お天気がいい日に介護職員と一緒にバラの鑑賞へ行かれ、とても感動されたご入居者様。その気持ちをさっそく俳句にされたそうで、ご自分のお気に入りの介護職員と一緒に、ほかのスタッフに俳句を見せに来てくださいました。「大好きな人と一緒に行けたので喜びも倍です」と「メディカルホームまどか武蔵浦和」ならではのアットホームなエピソードです。
- 2024.05.12いざ、勝負!~リバーシ対決~
当ホームでは、医療面だけではなく、ご入居者様の「できる」「やりたい」をサポートさせていただいています。お写真は、スタッフとリバーシをたのしまれているご入居者様です。両者どちらも譲らず、いい勝負。さて結果はいかに…。勝敗の行方は教えていただけませんでしたが「たのしかった」と次の日も、別のスタッフとリバーシをたのまれていました。
- 2024.05.12物忘れなんて、怖くない!~脳トレ~
当ホームでは今、ホワイトボードを使った「脳トレ」が大人気です。今回のテーマは「動物の鳴き声を当てよう」。猫・犬の鳴き声は、素早く答えが出るのですが、牛や羊になると皆様答えが出る時間が遅くなります。「なんだっけ」「今の私達が泣きそうだよ!」のお言葉に一同大爆笑。1枚上手を取られました!
- 2024.05.12今年もバラが咲きました!
今年も、当ホームの玄関前にあるバラが一斉に咲き出しました。気候の影響なのか、特に今年はお花の付きがいいようです。たくさんのバラが咲いていますので、ご入居者様にとってもフォトジェニックな場所として大人気!蕾もたくさんついており、しばらくはバラの開花をたのしめそうですね。
- 2024.05.05オオデマリが満開です!
当ホームのお庭には、年間を通してさまざまなお花が咲き誇ります。梅からはじまり、ミモザが咲き、そして雪柳が満開のあと、桜やつつじ、モッコウバラが咲くと同時にオオデマリも満開となってきます。オオデマリは、今年は特によく咲いており、ご入居者様の目をたのしませてくれています。
- 2024.05.05100歳超えても、元気に体操!
お写真手前のお2人の年齢は、なんと100歳を超えていらっしゃいます。お2人とも、とても100歳を超えているなんて思えないほどお元気です。もちろん、ご自分の足でしっかりと歩かれており、体操にも積極的に参加されています。
- 2024.06.16あじさいのお花が咲きました
お写真のご入居者様は、あじさいが咲くのをとてもたのしみにされています。「今年も立派ね、見事だね。とてもきれいに咲いたね」満面の笑顔でとてもよろこんでくださり、あじさいの前でパチリと記念写真です。「来年も一緒に見ましょうね」とスタッフと約束をしていただきました。
- 2024.06.09折り紙で傘の制作
そろそろ関東も梅雨に入りそうな気配です。「雨ばかりで嫌になるね」「梅雨は気分まで落ち込むよ」などマイナスな発言が多いなか、スタッフと折り紙で傘の制作をし、気分転換!「かわいいね」と気分を上昇することができたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.09傘の制作、完成!
先日、折り紙で傘づくりをおこないました。ミニチュアの傘がついに完成!こまかい作業が多かったため、「むずかしかったけど、すてきね」手先を動かすことがお好きなご入居者様は、制作された作品をお部屋に飾ったり、ホーム内の作品展示コーナーに飾らせていただいています。季節感のある作品がたくさんございます。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.09外気浴
6月も暑い日が続き、外気浴日和です。普段お部屋で過ごすことが多い方は、積極的にお声がけをさせていただき、ご案内をしております。外気に触れることで、普段は見られない表情をされ、スタッフは喜びを感じることが多いです。ご入居者様はお身体にビタミンを取り入れ、スタッフは心にビタミンが満たされます。
- 2024.06.02心通わせるスタッフと一緒に
気心知れるご入居者様やスタッフが身近にいることも、「メディカルホームまどか武蔵浦和」の魅力のひとつです。過去の趣味や通われて来た人生の道、お好きな食べ物などを知り尽くし、体調がすぐれないときも、「〇〇なら召し上がることができる」など、サポートの手を差し伸べ続けられるよう、「ご入居者様のために」の気持ちを胸に置き、日々、精進しています。今日もそんなスタッフと近隣のお散歩へ。タチアオイがとてもきれいで、自然と笑みがこぼれます。
- 2024.06.02日課を大切に
今日は体調がいいので「書こうかな」と、新聞記事の書き写しを楽しまれました。久しぶりのお姿に、奥様もスタッフもびっくり!奥様は涙を流しながら喜んでいらっしゃいました。今日のご夫婦のお姿に、スタッフの心もあたたかくなりました。
- 2024.06.16
あじさいのお花が咲きました
詳しくはこちら2024.06.16あじさいのお花が咲きました - 2024.06.09
折り紙で傘の制作
詳しくはこちら2024.06.09折り紙で傘の制作 - 2024.06.09
傘の制作、完成!
詳しくはこちら2024.06.09傘の制作、完成! - 2024.06.09
外気浴
詳しくはこちら2024.06.09外気浴 - 2024.06.02
心通わせるスタッフと一緒に
詳しくはこちら2024.06.02心通わせるスタッフと一緒に - 2024.06.02
日課を大切に
詳しくはこちら2024.06.02日課を大切に - 2024.06.02
男同士の戦い
詳しくはこちら2024.06.02男同士の戦い - 2024.05.26
「やりたい」お気持ちを大切に
詳しくはこちら2024.05.26「やりたい」お気持ちを大切に - 2024.05.26
目標ができました!
詳しくはこちら2024.05.26目標ができました! - 2024.05.26
リバーシに夢中です!
詳しくはこちら2024.05.26リバーシに夢中です! - 2024.05.19
感情の動くショッピング
詳しくはこちら2024.05.19感情の動くショッピング - 2024.05.19
「勘が戻ったよ!」
詳しくはこちら2024.05.19「勘が戻ったよ!」 - 2024.05.19
大好きな介護職員とともに
詳しくはこちら2024.05.19大好きな介護職員とともに - 2024.05.12
いざ、勝負!~リバーシ対決~
詳しくはこちら2024.05.12いざ、勝負!~リバーシ対決~ - 2024.05.12
物忘れなんて、怖くない!~脳トレ~
詳しくはこちら2024.05.12物忘れなんて、怖くない!~脳トレ~ - 2024.05.12
今年もバラが咲きました!
詳しくはこちら2024.05.12今年もバラが咲きました! - 2024.05.05
オオデマリが満開です!
詳しくはこちら2024.05.05オオデマリが満開です! - 2024.05.05
100歳超えても、元気に体操!
詳しくはこちら2024.05.05100歳超えても、元気に体操!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 630万円〜1,560万円
- 月額利用料
- 280,630円〜534,090円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 400,330円〜830,490円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区白幡6-10-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 332万円〜1,004万円
- 月額利用料
- 192,899円〜304,899円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 384,199円〜384,199円
- 所在地
埼玉県さいたま市南区南浦和2-9-3