

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか浦和上木崎のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 12ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月15日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 292,730円〜292,730円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-7-28
- アクセス
JR京浜東北線「与野駅」より東口より徒歩10分(約750m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.11.01今日もお庭をきれいに
こちらのご入居者様は、日課で花壇まわりをきれいにしてくださっています。本日はお花のまわりの草むしりをしてくださいました。空は少しくもっていましたが「涼しくて過ごしやすい天気ですね」と気持ちよさそうにお話ししてくださいました。いつもお手伝いしていただきありがとうございます。
- 2023.11.01「あんかけ風やきそば」で優勝!
ベネッセの近隣4ホームでそれぞれオリジナルの焼きそばをつくり、ご入居者様にどれがおいしかったかを選んでいただく「やきそば王決定戦」。結果はなんと…「まどか浦和上木崎」の「あんかけ風やきそば」が優勝し、スタッフも「ばんざい!」と喜びました。お話しされながら、たのしそうに召し上がっている皆様の姿にとてもほっこりした1日でした。
- 2023.11.01「ビールが飲みたくなりますね」
ベネッセの近隣4ホームでそれぞれオリジナルの焼きそばをつくり、ご入居者様にどれがおいしかったかを選んでいただく「やきそば王決定戦」が「まどか浦和上木崎」で行われました。いいにおいに誘われて集まられたご入居者様。皆様おいしそうに、「ビールが飲みたくなりますね」と笑顔でやきそばを召し上がっていました。
- 2023.10.30「この問題はこれであっていますか?」
アクティビティの時間に、皆様に脳トレをしていただきましたが、とても集中して取り組んでいらっしゃいました。計算問題で苦戦されていたのでアドバイスをさせていただくと、「見てください、これであっていますか?」とおっしゃるご入居者様。答え合わせをさせていただくと、見事正解なさっていました!「すごいです!完璧ですね!」とお声をかけると、うれしそうにニコニコと笑みを浮かべていらっしゃいました。
- 2023.10.30料理アクティビティ~チャンククッキーづくり~
料理アクティビティを開催いたしました。第1弾は、しっとりとした食感が絶妙なチャンククッキーづくり!生地づくりからはじまり、スタッフの見本をご覧いただきながら、大きなお皿いっぱいに手でひとつひとつ丸めていただきました!出来上がりの匂いに「いい匂い!」「おいしい!」と歓声を上げられ、大満足なご様子でした。第2弾もたのしみですね!
- 2023.10.25「きれいなお花でいい香りがしますね」
通常月に1回のフラワーアレンジメントを開催しました。本日のお花は、トルコキキョウ、ガーベラ、カーネーションになります。「きれいなお花ね」「いい香りがするわね」といろいろなお声が聞こえてきました。皆様、独自のアレンジを加えられ「ここはこうして…」とたのしそうに生けていらっしゃいました。とても素晴らしい作品に仕上がっていました!
- 2023.12.24いつもと違ったお食事を!
クリスマスイブのお昼は、いつもよりちょっとオシャレなご飯でした!ロールパンにビーフシチュー、ポテトサラダ、いちごのムースです。このメニュー、実はスタッフ考案なんです!サラダに星型の人参をのせたのもこだわりなんだとか!皆様が「おいしい!」と笑顔で召し上がっている姿を拝見し、スタッフもとてもうれしそうでした。
- 2023.12.18クリスマスをもっとたのしもう!
もうすぐクリスマスということもあり、アクティビティで「クリスマスリース」づくりを開催しました。こまかくむずかしい作業もあり「ここがむずかしい…」「小さなパーツ…」などと苦戦しながらも、皆様和気あいあいとすてきなクリスマスリースを作りあげてくださいました。クリスマスが、もっともっとたのしみになってきましたね!
- 2023.12.11ボッチャの個人練習
秋にベネッセの近隣ホームでおこなわせていただいた「ボッチャ大会」。「まどか浦和上木崎」は優勝とはなりませんでしたが、リベンジに向けて練習されていたご入居者様。「ご一緒に技の練習しませんか?」とお声がけすると、「ぜひやりましょう!」とスタッフとご一緒に練習をしてくださり、むずかしい技を習得しようと一生懸命に取り組まれていました。次回はかならず勝ちましょう!
- 2023.12.11ご夫婦で甘い「スイートポテト」ににっこり
今回の「料理アクティビティ」では、秋にぴったりな「スイートポテト」をつくっていただきました!サツマイモの皮をむくところから、つぶすというたいへんな作業を経て形にするところまで、スタッフとご一緒に皆様におこなっていただきました。できたての「スイートポテト」を「甘いな!」と笑われながら召しあがる、仲むつまじいご様子のすてきなご夫婦の写真を撮らせていただきました!
- 2023.12.01フラワーアレンジメント
通常月に1度、たのしみにしていただいている「フラワーアレンジメント」のアクティビティです。皆様とても真剣にとりくまれていました。「お花をならっていたんです」「先生をやっていたんです」などにぎやかな雰囲気でお花をいけていらっしゃいました!すてきなお花と皆様の笑顔が咲いたお時間でした。来月はどんなお花が届くのかたのしみですね。
- 2023.12.01ウォークラリークイズに挑戦
ホーム内で「クイズアクティビティ」を開催させていただきました!昭和の人気番組にちなんで昭和の話題を中心にクイズをつくらせていただき、歩きながらそのクイズに答えていただくという初のこころみで、皆様真剣にクイズをといていらっしゃいました!1階から3階まですべてのフロアにクイズがはりだされていたため、たくさん歩いていただき、よい運動になったようです!
- 2023.11.28お花で日常に彩りを
当ホームでは、通常毎月1度、居室に飾るためのお花をご自身で生ける時間を設けています。今月のお花はガーベラ、カーネーション、牡丹でした。お花をお渡しすると「うわあ、きれいねー!」と皆様口をそろえておっしゃいます。参加くださっている皆様には、同じ種類のお花をお配りしていますが、長さや挿し方で見栄えがまったく変わります。それぞれの個性が光る作品が完成しました!
- 2023.11.2811月のカレンダー作り
お写真は、アクティビティで11月のカレンダーを制作した時のご様子です。ます目から曜日や行事予定も、すべてご入居者様が記入してくださいました。とても真剣な表情で書いてくださり、完成した作品はリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に掲示させていただきました。12月のカレンダーもよろしくお願いします!
- 2023.11.28ドキドキの瞬間をたのしもう!
この日のアクティビティは、ハラハラ・ドキドキがたまらない、木の積み木ゲーム!「倒れそうでドキドキするわ」「怖くて抜けないよ!」おしゃべりも弾み、皆様とても器用にたのしんでいらっしゃいました。積み木が倒れた際には「もう1回!」と悔しそうな表情で再度チャレンジ。大盛り上がりの時間となりました。
- 2023.11.17囲碁しませんか?~久々の対局~
先日、ご入居者様に「久しぶりに囲碁しませんか?」とお声がけさせていただきました。「囲碁いいですね。やりましょうか!」ふたつ返事で快諾くださり、ご入居者様同士で囲碁の対局を行いました。久々の対局となったお2人、余裕な表情をされたり、悩んだりの真剣勝負。碁石を持つ手も様になっています。スタッフにもぜひ今度囲碁を教えてくださいね!
- 2023.11.17ハッピーハロウィン!
10月31日はハロウィンでしたね!外部講師をお招きして、ハロウィン版「フラワーアレンジメント」アクティビティを開催しました。かわいいかぼちゃの鉢にお花や葉っぱを好きなように挿していき、自分好みの鉢植えを作っていきます。普段あまり交流がないご入居者様同士でも会話が弾み、新しい交流の場にもなったご様子です。皆様たのしみながら参加してくださいました。
- 2023.11.17箸袋で作る、鶴の箸置き
アクティビティで、「鶴の箸置き」を皆様と一緒に作りました。割りばしの箸袋を利用して作るのですが、ご入居者様からは「小さくて少しむずかしいわね」とのお声があがりました。ご自宅で過ごされている時から裁縫などをされていたため、手先が器用なご入居者様が多く、慣れてくればなんのその。皆様真剣な表情で取り組んでくださり、完成後には笑顔があふれていました。モノづくりはやっぱりたのしいですね!
- 2023.11.01今日もお庭をきれいに
こちらのご入居者様は、日課で花壇まわりをきれいにしてくださっています。本日はお花のまわりの草むしりをしてくださいました。空は少しくもっていましたが「涼しくて過ごしやすい天気ですね」と気持ちよさそうにお話ししてくださいました。いつもお手伝いしていただきありがとうございます。
- 2023.11.01「あんかけ風やきそば」で優勝!
ベネッセの近隣4ホームでそれぞれオリジナルの焼きそばをつくり、ご入居者様にどれがおいしかったかを選んでいただく「やきそば王決定戦」。結果はなんと…「まどか浦和上木崎」の「あんかけ風やきそば」が優勝し、スタッフも「ばんざい!」と喜びました。お話しされながら、たのしそうに召し上がっている皆様の姿にとてもほっこりした1日でした。
- 2023.11.01「ビールが飲みたくなりますね」
ベネッセの近隣4ホームでそれぞれオリジナルの焼きそばをつくり、ご入居者様にどれがおいしかったかを選んでいただく「やきそば王決定戦」が「まどか浦和上木崎」で行われました。いいにおいに誘われて集まられたご入居者様。皆様おいしそうに、「ビールが飲みたくなりますね」と笑顔でやきそばを召し上がっていました。
- 2023.10.30「この問題はこれであっていますか?」
アクティビティの時間に、皆様に脳トレをしていただきましたが、とても集中して取り組んでいらっしゃいました。計算問題で苦戦されていたのでアドバイスをさせていただくと、「見てください、これであっていますか?」とおっしゃるご入居者様。答え合わせをさせていただくと、見事正解なさっていました!「すごいです!完璧ですね!」とお声をかけると、うれしそうにニコニコと笑みを浮かべていらっしゃいました。
- 2023.10.30料理アクティビティ~チャンククッキーづくり~
料理アクティビティを開催いたしました。第1弾は、しっとりとした食感が絶妙なチャンククッキーづくり!生地づくりからはじまり、スタッフの見本をご覧いただきながら、大きなお皿いっぱいに手でひとつひとつ丸めていただきました!出来上がりの匂いに「いい匂い!」「おいしい!」と歓声を上げられ、大満足なご様子でした。第2弾もたのしみですね!
- 2023.10.25「きれいなお花でいい香りがしますね」
通常月に1回のフラワーアレンジメントを開催しました。本日のお花は、トルコキキョウ、ガーベラ、カーネーションになります。「きれいなお花ね」「いい香りがするわね」といろいろなお声が聞こえてきました。皆様、独自のアレンジを加えられ「ここはこうして…」とたのしそうに生けていらっしゃいました。とても素晴らしい作品に仕上がっていました!
- 2023.12.24いつもと違ったお食事を!
クリスマスイブのお昼は、いつもよりちょっとオシャレなご飯でした!ロールパンにビーフシチュー、ポテトサラダ、いちごのムースです。このメニュー、実はスタッフ考案なんです!サラダに星型の人参をのせたのもこだわりなんだとか!皆様が「おいしい!」と笑顔で召し上がっている姿を拝見し、スタッフもとてもうれしそうでした。
- 2023.12.18クリスマスをもっとたのしもう!
もうすぐクリスマスということもあり、アクティビティで「クリスマスリース」づくりを開催しました。こまかくむずかしい作業もあり「ここがむずかしい…」「小さなパーツ…」などと苦戦しながらも、皆様和気あいあいとすてきなクリスマスリースを作りあげてくださいました。クリスマスが、もっともっとたのしみになってきましたね!
- 2023.12.11ボッチャの個人練習
秋にベネッセの近隣ホームでおこなわせていただいた「ボッチャ大会」。「まどか浦和上木崎」は優勝とはなりませんでしたが、リベンジに向けて練習されていたご入居者様。「ご一緒に技の練習しませんか?」とお声がけすると、「ぜひやりましょう!」とスタッフとご一緒に練習をしてくださり、むずかしい技を習得しようと一生懸命に取り組まれていました。次回はかならず勝ちましょう!
- 2023.12.11ご夫婦で甘い「スイートポテト」ににっこり
今回の「料理アクティビティ」では、秋にぴったりな「スイートポテト」をつくっていただきました!サツマイモの皮をむくところから、つぶすというたいへんな作業を経て形にするところまで、スタッフとご一緒に皆様におこなっていただきました。できたての「スイートポテト」を「甘いな!」と笑われながら召しあがる、仲むつまじいご様子のすてきなご夫婦の写真を撮らせていただきました!
- 2023.12.01フラワーアレンジメント
通常月に1度、たのしみにしていただいている「フラワーアレンジメント」のアクティビティです。皆様とても真剣にとりくまれていました。「お花をならっていたんです」「先生をやっていたんです」などにぎやかな雰囲気でお花をいけていらっしゃいました!すてきなお花と皆様の笑顔が咲いたお時間でした。来月はどんなお花が届くのかたのしみですね。
- 2023.12.01ウォークラリークイズに挑戦
ホーム内で「クイズアクティビティ」を開催させていただきました!昭和の人気番組にちなんで昭和の話題を中心にクイズをつくらせていただき、歩きながらそのクイズに答えていただくという初のこころみで、皆様真剣にクイズをといていらっしゃいました!1階から3階まですべてのフロアにクイズがはりだされていたため、たくさん歩いていただき、よい運動になったようです!
- 2023.12.24
いつもと違ったお食事を!
詳しくはこちら2023.12.24いつもと違ったお食事を! - 2023.12.18
クリスマスをもっとたのしもう!
詳しくはこちら2023.12.18クリスマスをもっとたのしもう! - 2023.12.11
ボッチャの個人練習
詳しくはこちら2023.12.11ボッチャの個人練習 - 2023.12.11
ご夫婦で甘い「スイートポテト」ににっこり
詳しくはこちら2023.12.11ご夫婦で甘い「スイートポテト」ににっこり - 2023.12.01
フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2023.12.01フラワーアレンジメント - 2023.12.01
ウォークラリークイズに挑戦
詳しくはこちら2023.12.01ウォークラリークイズに挑戦 - 2023.11.28
お花で日常に彩りを
詳しくはこちら2023.11.28お花で日常に彩りを - 2023.11.28
11月のカレンダー作り
詳しくはこちら2023.11.2811月のカレンダー作り - 2023.11.28
ドキドキの瞬間をたのしもう!
詳しくはこちら2023.11.28ドキドキの瞬間をたのしもう! - 2023.11.17
囲碁しませんか?~久々の対局~
詳しくはこちら2023.11.17囲碁しませんか?~久々の対局~ - 2023.11.17
ハッピーハロウィン!
詳しくはこちら2023.11.17ハッピーハロウィン! - 2023.11.17
箸袋で作る、鶴の箸置き
詳しくはこちら2023.11.17箸袋で作る、鶴の箸置き - 2023.11.01
今日もお庭をきれいに
詳しくはこちら2023.11.01今日もお庭をきれいに - 2023.11.01
「あんかけ風やきそば」で優勝!
詳しくはこちら2023.11.01「あんかけ風やきそば」で優勝! - 2023.11.01
「ビールが飲みたくなりますね」
詳しくはこちら2023.11.01「ビールが飲みたくなりますね」 - 2023.10.30
「この問題はこれであっていますか?」
詳しくはこちら2023.10.30「この問題はこれであっていますか?」 - 2023.10.30
料理アクティビティ~チャンククッキーづくり~
詳しくはこちら2023.10.30料理アクティビティ~チャンククッキーづくり~ - 2023.10.25
「きれいなお花でいい香りがしますね」
詳しくはこちら2023.10.25「きれいなお花でいい香りがしますね」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 370万円〜730万円
- 月額利用料
- 201,419円〜261,419円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 341,499円〜341,499円
- 所在地
埼玉県さいたま市北区大成町4-210