

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか浦和上木崎のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 15ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 292,730円〜292,730円(税込)
- 所在地
埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-7-28
- アクセス
JR京浜東北線「与野駅」より東口より徒歩10分(約750m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.05.12ちょっと、ちょっと…!
スタッフからあやとりを受け取られたご入居者様が、お一人で遊び始めていらっしゃったところ、「なつかしいわね」「私もいいかしら」「どれどれ」と、自然と人が集まってきます。指を入れる場所を間違えたり、すくう糸を間違って持とうとするたびに、「あー!」「ちがうちがう、そっちじゃないわ」「ちょっと、ちょっと…!」と大盛り上がりでした。
- 2023.05.12きれいにできたかしら?
フラワーアレンジメントのアクティビティに参加されたご入居者様。「これはどこがいいかしら?」「ここでもいいの?」とスタッフに確認されながらも、手際よくお花を活けていらっしゃいました。アレンジメントが完成すると、「これでいいのかしら、きれいにできたかしら…」とやや心配そうでしたが、カメラを向けるとこの通り。お花も笑顔もすてきですね。
- 2023.05.09にっこり笑顔でピースサイン!
ダイニングルーム兼食堂兼機能訓練室を歩きながら、「なにかやることがないかな?」とご入居者様。「実はお願いしたいことがあるんですが…」食器洗いのお手伝いをお願いさせていただきました。カメラを向けると、濡れた手も気にせずピースで1枚。「これでいいの?」満足そうな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.05.09練習?いいえ、即興演奏会です
リビングルーム兼食堂兼機能訓練室でのひとコマです。スタッフの伴奏で歌を歌うことも多いのですが、この日は「私もう全然だめなのよ」とおっしゃるご入居者様に、練習と称して一緒にピアノを弾いていただきました。間違うたびに「だめだ」「もうわからない」とおっしゃりながらも演奏は続き、いつの間にか、スタッフがお手本で弾いていたはずが最後はきれいな連弾になり、すてきな即興演奏会になりました。
- 2023.04.27今年最後のお花見へ
日中は窓から外を眺めて日光浴をするのが日課のご入居者様。窓から見える散りかけた桜の木と、風に乗って舞い落ちる花びら。「これもう終わりですね、最後に1回くらい見ておきたいね」と、近隣の桜を一緒に見に行きました。「いやーうれしいよ」と涙ぐんでよろばれていましたが、お写真を撮る時には「みっともない」と、涙を拭いて凛々しいお顔で写っておられます。
- 2023.04.20初夏に向けて、中庭の整備
お花や野菜を植えるため、除草も兼ねて中庭の整備を行いました。ご入居者様に混じってホーム長も一生懸命に草むしりです。率先してお手伝いをしてくださったご入居者様のご協力のおかげで、無事整備を終えることができました。中庭には、初夏に向けてたくさんの野菜やお花を植え、生長をたのしみたいですね!
- 2023.06.16いざという時に!「消防訓練」
実物の消火器を手に取っていただき、消防訓練を行いました。皆様、消火器が館内に設置されていることに、意外とお気付きになられていないご様子でした。「見たことはあるけど使い方は…」という方が多く、興味津々でお話を聞いてくださいました。最後は実際に手に取って操作方法のレクチャーです。さわると噴射してしまうと思い、少し腰が引けてしまわれたご入居者様。「これ大丈夫かの…?」とおっしゃりながらも、真剣に取り組んでくださいました。
- 2023.06.16きれいなお花に癒されて
外気浴のため玄関を出ると、入り口に飾ってあるお花が気になったご様子のご入居者様。車椅子を押す手を止めて、ご覧いただきます。背が高い分、とても目立つお花が1本。「すごいね、ひとつだけね」「1本だけね、きれいなのよね」とにこにこ笑顔でご覧になり、よい気分転換にもなりました。
- 2023.06.16野菜の苗植えはまかせて!
ご入居者様を花壇にお誘いして、野菜の苗植えを手伝っていただきました。手袋も軍手も「いりません」、土の感触を直接感じながらの作業です。あらかじめ用意しておいた穴の深さもご自身で再調整され、苗が傾かないように丁寧に植えてくださいました。植え終わると、「まぁこれくらいかしらね」とにっこり。満足そうな笑顔を拝見することができました。
- 2023.06.08ふわふわ!鈴カステラづくり
今回、「料理」アクティビティで作ったのは、ホットプレートを使った「鈴カステラ」。材料を混ぜるところから、ご入居者様にそれぞれ作業を分担していただきました。最初は焼くのをご覧になるだけだったご入居者様も、「やったことないよ」とおっしゃりながらも串できれいにひっくり返してくださいました。「いい匂いだね」「早く食べたい」と、皆様待ちきれないご様子です。
- 2023.06.08すてきなアレンジメントの完成です!
今回届いたお花をご覧になり「青がきれいですね、これからの季節にぴったりだ」とはじまる前から笑顔を見せてくださったご入居者様。長さを調節したり挿す位置を考えたり、カメラを向けても気付かないほど真剣な表情で、集中していらっしゃいました。「なんとかできましたね」と、記念に1枚!いつものすてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.05.31喫茶店アクティビティ「まどカフェ」
「まどカフェ」と称して行っている喫茶店アクティビティは、普段ホーム内で接点がないご入居者様が集まって交流できる貴重な機会です。カフェでアルバイトをしていたスタッフが、その経験を活かしてメニューを考案するなど、スタッフが張り切って盛り上げてくれました。普段飲む機会のないメニューに、ご入居者様もにっこり笑顔。大盛況の喫茶店アクティビティとなりました。
- 2023.05.14男性にも「母の日」を
午後のアクティビティの時間を使って、「母の日」のイベントを開催しました。「母の日だから」と居室で休まれていた男性のご入居者様の元へお邪魔させていただき、「なんですか?」のご質問の答えに、黄色のカーネーションをプレゼント。突然のプレゼントに驚かれながらも、すてきな笑顔でよろこんでくださいました。「父の日」もたのしみですね!
- 2023.05.14母の日のサプライズプレゼント!
「今日はなんの日ですか?」と朝から各フロアで確認の声が聞こえてきます。午後のアクティビティの時間を使って、「母の日」のイベントを開催しました。ご入居者様からは見えない場所で準備を進め、サプライズでカーネーションをプレゼント!突然スタッフから渡されたカーネーションに、皆様驚きと笑顔があふれていました。
- 2023.05.14素敵な歌声で一曲!
アクティビティの一環で、カラオケを実施しました。「歌えませんよ」とお話しされていた方も、普段のアクティビティで歌っている曲を流し、マイクをお渡しすると、きれいな高い声を響かせて歌ってくださいました!しゃべるのとはまた違い、声をだして歌うことで気分転換にもなりますね。また素敵な歌声聞かせてください!
- 2023.05.14大きく育ちますように
当ホームの整備された中庭、新しく植えたひまわりとは別の花壇に、ミニトマトの種も植えました。「ここにやるの?」「こういうのよくわかんないのよ」と言いながらも、最後までお手伝いくださったご入居者様。大きく育って収穫できたら調理しましょうねとお話しすると、「食べるのがたのしみよね」と笑顔でお返事してくださいました。収穫を楽しみに、水やりがんばりましょうね。
- 2023.05.14ひまわりの種を植えました
当ホームの中庭を整備し、ご入居者様と一緒に新しくひまわりの種を植えました。皆様はりきって植えてくださり、あまりの速さに種を渡すスタッフが追いつかない事態に!スタッフを急きょ招集し、くぼみを作るスタッフ・種を渡すスタッフ・種を植えるご入居者様の3体制で行ないました。作業が終わると「まぁ、こんなもんじゃろか」と満足そうな笑顔も見られました。育つのが楽しみですね。
- 2023.05.12「ちょっと、まぶしかったのよ」
お天気がいいので、外気浴を兼ねて当ホーム近隣までお散歩へ。お花がきれいに植えられている花壇をご覧になって、「すてきね」と喜ばれていました。花壇をバックに1枚パシャリ。でも少し表情がかたいかな…撮り直し…。まだ少しかたいかな…と、何枚撮っても表情は変わらないままでしたが、ご本人様は「まぶしいのよ」と苦笑い。普段、ホーム内にいるとすることのないやりとりに、自然と笑顔になりました。
- 2023.05.12ちょっと、ちょっと…!
スタッフからあやとりを受け取られたご入居者様が、お一人で遊び始めていらっしゃったところ、「なつかしいわね」「私もいいかしら」「どれどれ」と、自然と人が集まってきます。指を入れる場所を間違えたり、すくう糸を間違って持とうとするたびに、「あー!」「ちがうちがう、そっちじゃないわ」「ちょっと、ちょっと…!」と大盛り上がりでした。
- 2023.05.12きれいにできたかしら?
フラワーアレンジメントのアクティビティに参加されたご入居者様。「これはどこがいいかしら?」「ここでもいいの?」とスタッフに確認されながらも、手際よくお花を活けていらっしゃいました。アレンジメントが完成すると、「これでいいのかしら、きれいにできたかしら…」とやや心配そうでしたが、カメラを向けるとこの通り。お花も笑顔もすてきですね。
- 2023.05.09にっこり笑顔でピースサイン!
ダイニングルーム兼食堂兼機能訓練室を歩きながら、「なにかやることがないかな?」とご入居者様。「実はお願いしたいことがあるんですが…」食器洗いのお手伝いをお願いさせていただきました。カメラを向けると、濡れた手も気にせずピースで1枚。「これでいいの?」満足そうな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.05.09練習?いいえ、即興演奏会です
リビングルーム兼食堂兼機能訓練室でのひとコマです。スタッフの伴奏で歌を歌うことも多いのですが、この日は「私もう全然だめなのよ」とおっしゃるご入居者様に、練習と称して一緒にピアノを弾いていただきました。間違うたびに「だめだ」「もうわからない」とおっしゃりながらも演奏は続き、いつの間にか、スタッフがお手本で弾いていたはずが最後はきれいな連弾になり、すてきな即興演奏会になりました。
- 2023.04.27今年最後のお花見へ
日中は窓から外を眺めて日光浴をするのが日課のご入居者様。窓から見える散りかけた桜の木と、風に乗って舞い落ちる花びら。「これもう終わりですね、最後に1回くらい見ておきたいね」と、近隣の桜を一緒に見に行きました。「いやーうれしいよ」と涙ぐんでよろばれていましたが、お写真を撮る時には「みっともない」と、涙を拭いて凛々しいお顔で写っておられます。
- 2023.04.20初夏に向けて、中庭の整備
お花や野菜を植えるため、除草も兼ねて中庭の整備を行いました。ご入居者様に混じってホーム長も一生懸命に草むしりです。率先してお手伝いをしてくださったご入居者様のご協力のおかげで、無事整備を終えることができました。中庭には、初夏に向けてたくさんの野菜やお花を植え、生長をたのしみたいですね!
- 2023.06.16いざという時に!「消防訓練」
実物の消火器を手に取っていただき、消防訓練を行いました。皆様、消火器が館内に設置されていることに、意外とお気付きになられていないご様子でした。「見たことはあるけど使い方は…」という方が多く、興味津々でお話を聞いてくださいました。最後は実際に手に取って操作方法のレクチャーです。さわると噴射してしまうと思い、少し腰が引けてしまわれたご入居者様。「これ大丈夫かの…?」とおっしゃりながらも、真剣に取り組んでくださいました。
- 2023.06.16きれいなお花に癒されて
外気浴のため玄関を出ると、入り口に飾ってあるお花が気になったご様子のご入居者様。車椅子を押す手を止めて、ご覧いただきます。背が高い分、とても目立つお花が1本。「すごいね、ひとつだけね」「1本だけね、きれいなのよね」とにこにこ笑顔でご覧になり、よい気分転換にもなりました。
- 2023.06.16野菜の苗植えはまかせて!
ご入居者様を花壇にお誘いして、野菜の苗植えを手伝っていただきました。手袋も軍手も「いりません」、土の感触を直接感じながらの作業です。あらかじめ用意しておいた穴の深さもご自身で再調整され、苗が傾かないように丁寧に植えてくださいました。植え終わると、「まぁこれくらいかしらね」とにっこり。満足そうな笑顔を拝見することができました。
- 2023.06.08ふわふわ!鈴カステラづくり
今回、「料理」アクティビティで作ったのは、ホットプレートを使った「鈴カステラ」。材料を混ぜるところから、ご入居者様にそれぞれ作業を分担していただきました。最初は焼くのをご覧になるだけだったご入居者様も、「やったことないよ」とおっしゃりながらも串できれいにひっくり返してくださいました。「いい匂いだね」「早く食べたい」と、皆様待ちきれないご様子です。
- 2023.06.08すてきなアレンジメントの完成です!
今回届いたお花をご覧になり「青がきれいですね、これからの季節にぴったりだ」とはじまる前から笑顔を見せてくださったご入居者様。長さを調節したり挿す位置を考えたり、カメラを向けても気付かないほど真剣な表情で、集中していらっしゃいました。「なんとかできましたね」と、記念に1枚!いつものすてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.05.31喫茶店アクティビティ「まどカフェ」
「まどカフェ」と称して行っている喫茶店アクティビティは、普段ホーム内で接点がないご入居者様が集まって交流できる貴重な機会です。カフェでアルバイトをしていたスタッフが、その経験を活かしてメニューを考案するなど、スタッフが張り切って盛り上げてくれました。普段飲む機会のないメニューに、ご入居者様もにっこり笑顔。大盛況の喫茶店アクティビティとなりました。
- 2023.06.16
いざという時に!「消防訓練」
詳しくはこちら2023.06.16いざという時に!「消防訓練」 - 2023.06.16
きれいなお花に癒されて
詳しくはこちら2023.06.16きれいなお花に癒されて - 2023.06.16
野菜の苗植えはまかせて!
詳しくはこちら2023.06.16野菜の苗植えはまかせて! - 2023.06.08
ふわふわ!鈴カステラづくり
詳しくはこちら2023.06.08ふわふわ!鈴カステラづくり - 2023.06.08
すてきなアレンジメントの完成です!
詳しくはこちら2023.06.08すてきなアレンジメントの完成です! - 2023.05.31
喫茶店アクティビティ「まどカフェ」
詳しくはこちら2023.05.31喫茶店アクティビティ「まどカフェ」 - 2023.05.14
男性にも「母の日」を
詳しくはこちら2023.05.14男性にも「母の日」を - 2023.05.14
母の日のサプライズプレゼント!
詳しくはこちら2023.05.14母の日のサプライズプレゼント! - 2023.05.14
素敵な歌声で一曲!
詳しくはこちら2023.05.14素敵な歌声で一曲! - 2023.05.14
大きく育ちますように
詳しくはこちら2023.05.14大きく育ちますように - 2023.05.14
ひまわりの種を植えました
詳しくはこちら2023.05.14ひまわりの種を植えました - 2023.05.12
「ちょっと、まぶしかったのよ」
詳しくはこちら2023.05.12「ちょっと、まぶしかったのよ」 - 2023.05.12
ちょっと、ちょっと…!
詳しくはこちら2023.05.12ちょっと、ちょっと…! - 2023.05.12
きれいにできたかしら?
詳しくはこちら2023.05.12きれいにできたかしら? - 2023.05.09
にっこり笑顔でピースサイン!
詳しくはこちら2023.05.09にっこり笑顔でピースサイン! - 2023.05.09
練習?いいえ、即興演奏会です
詳しくはこちら2023.05.09練習?いいえ、即興演奏会です - 2023.04.27
今年最後のお花見へ
詳しくはこちら2023.04.27今年最後のお花見へ - 2023.04.20
初夏に向けて、中庭の整備
詳しくはこちら2023.04.20初夏に向けて、中庭の整備
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 370万円〜730万円
- 月額利用料
- 201,419円〜261,419円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 341,499円〜341,499円
- 所在地
埼玉県さいたま市北区大成町4-210