

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームボンセジュール草加のホームの暮らし(ホームブログ 5月9日「母の日」の風景(1))
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月30日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 280万円〜1,180万円(非課税)
- 月額利用料
- 188,219円〜338,219円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 359,799円〜413,799円(税込)
- 所在地
埼玉県草加市氷川町2149-3
- アクセス
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「草加駅」より徒歩3分(約170m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
5月9日「母の日」の風景(1)
2021年05月12日
5月第2日曜は「母の日」。当ホームにもたくさんの「お母様」たちがお暮しです。「十億の人に十億の母あらむも わが母にまさる母ありなむや」という歌のように、多くの方がそう思っていらっしゃるのではないでしょうか?今回は3回に分けて、各フロアの「母の日の風景」で、ホームの「お母様」方の一面をご紹介できればと思います。
まずこちらの「お母様」は、手先が器用で、タオルをたたむ際にも、しわ無くきれいに畳んでくださることがお上手です。

こちらの「お母様」は、お花に詳しく、お部屋に飾られている花の名前や酒類を、スタッフにも教えてくださいます。

お部屋で熱心に、漢字検定の勉強をされていらっしゃいます。
「母の日のカーネーション?素敵ね。」とうれしそうにおっしゃってくださいました。

こちらの「お母様」は、フロアの体操にはほぼ毎日、ボッチャのアクテビティにもよく参加されていらっしゃり、お身体を動かすことがお好きなご様子です。

夕方には皆様でテレビで相撲をご覧になったりしますが、相撲がお好きなご様子の「お母様」。熱中してご覧になっています。

さまざまなアクティビティに参加されている中でも、書道は、とてもきれいな字を書かれて、楽しそうなご様子です。
「『母の日』のお花大きくて素敵ね。家族にもこんな大きな花貰ったことないわ。」と素敵な笑顔を見せてくださいました。

こちらの「お母様」は、お茶やお食事の時間に、仲のいい方とテレビで話題のニュースについて、楽しそうにお話をしていらっしゃいます。話題を見つけることがお上手だったり、お話することがお好きなご様子です。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介