

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームまどか蕨のホームの暮らし(ホームブログ めざせ便秘解消!『ロダンサンデーの会』!)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年7月3日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 292,730円〜292,730円(税込)
- 所在地
埼玉県蕨市南町2-11-10
- アクセス
●JR京浜東北線「蕨駅」より徒歩15分(約1,190m)
●JR京浜東北線「西川口駅」より徒歩12分(約920m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
めざせ便秘解消!『ロダンサンデーの会』!
2020年07月27日
梅雨が明けも間近、木々の葉が生い茂る季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ところで、昨今の高齢者の増加を背景に、今や慢性的な便秘に悩んでいる人は多いと言われ、わがホームでも便秘に悩まれているご入居者様は多数いらっしゃいます。
今回は、その便秘解消につながればと発足した、『ロダンサンデーの会』の紹介をいたします。

『ロダンサンデーの会』の由来は、理想の排便姿勢は「考える人(仏・ロダン作)」であることと、通常毎月第2、第4の日曜日(Sunday-サンデー)に開催することをかけて、ご入居者様が名付けてくださいました。
今回は第2回の『ロダンサンデーの会』のご様子を紹介します。
ここでは、便秘予防に関する運動や食物、生活習慣を伝えたり、便秘に関する悩みをほかのご入居者様と分かち合うことで、精神的負担を減らすことを目的としています。

ここに参加されるご入居者様は便秘に悩んでいる方限定のため、話も大いに盛り上がりました。やはり、共通の意識を持った同士だと、悩みや気持ちを分かち合えますね。
今後の活動にこうご期待!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介