

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ調布のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月11日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 830万円〜1,660万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 439,430円〜851,690円(税込)
- 所在地
東京都調布市富士見町2-14-2
- アクセス
京王線「調布駅」より徒歩14分(約1,060m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.06.26「味も最高」~そば打ち体験~
お写真は「そば打ち体験」を実施した時のご様子です。厨房スタッフ(※)の協力を得て、皆様に「そば打ち」を見学・体験していただきました。真剣に説明を聞きながらたのしまれ、「味も最高ね」ととてもよろこばれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.26BBQでたんぱく質補給!
通常月に1回開催している「たんぱく質補給BBQ」。こちらは、当ホームの3職種の機能訓練指導員が揃っている時に行われる、たんぱく質を補給する日に開催している「BBQ」のことです。当ホームでは、リハビリはもちろん、たのしくおいしくたんぱく質を補給するためにBBQを行っています。BBQもリハビリの一環です!
- 2024.06.19魚の解体ショー
こちらのお写真は、市場で仕入れた鰹を、元寿司職人であるスタッフがご入居者様の目の前でさばいている様子です。大きな鰹のさばき始めから終わりまで、とても迫力のある解体ショーでした。ご入居者様も「まじかで解体ショーが見れたうえに、実食できておいしかった」と満足されていました。
- 2024.05.07めざせ、カップイン!
こちらのお写真は、先日行われた「ゴルフアクティビティ」でのご様子です。ゴルフ経験者から初心者の方までたくさんのご入居者様にご参加いただき、カップにボールが入ると「ナイス!」と掛け声をかけあいながら楽しまれていました。最初は「見るだけでいい」とおっしゃっていたご入居者様も、「ボールを入れるまでがんばるわ」と楽しまれ、活気のあるアクティビティとなりました。
- 2024.05.07歌いながらリハビリ!
当ホームでは、皆様に歌を歌っていただく機会をたくさん設けているため、「歌や音楽を使用したリハビリを行ったら、皆様に楽しんでいただけるのでは?」と思い、機能訓練指導員などのスタッフで考案した「歌いながらお身体を動かすリハビリ」を行いました。皆様、大きな口を開けて歌われたり、音に合わせて足踏みをしたりとリハビリを楽しまれていました。
- 2024.03.03鬼は外!福は内!
節分ということでスタッフが鬼に扮してご入居者様のお部屋を訪問させていただきました。皆様「びっくりしたわ」とおっしゃりながらも、大きな声で「鬼は外!福はうち!」と玉を鬼にぶつけ退治していらっしゃいました。大きな福が皆様におとずれますようスタッフ一同願っています!
- 2025.03.03だるま市
だるま市を開催しているお寺に、だるまをお迎えに行きました。昨年の厄除けの意味のある赤いだるまは奉納させていただき、今年は皆様の健康を祈願して緑のだるまをお迎えしました。ご入居者様も「昨年より大きいわね!きっと健康でいられるわ」「緑のだるまは珍しいですね!」とおっしゃり、とても好評でした!
- 2025.03.03本格的なひな人形!
毎年のように恒例となっているひな人形の飾りつけを、ご入居者様と一緒に行いました!完成したあとは、ひな壇を眺めながら、ようかんとお茶を召し上がりました。「懐かしいわね、昔を思いだすわ」「自分の家はもっと立派なものがありましたよ!」と、いつも以上に会話が絶えないお茶会になりました。
- 2025.02.22機能訓練指導員との個別リハビリ
3階ティールーム内機能訓練スペースで、足腰を鍛えるために機能訓練指導員と一緒にリハビリをされているご様子になります。その方に合ったリハビリを行いますので、過度な疲労感なく安心感を持ってリハビリを行っていただけるように工夫しています。本日は10分ほど機能訓練機器のバイクマシンを使用され、ご本人様も終始満足されていたご様子でした。
- 2025.02.05初心者にもやさしい「手芸クラブ」
先日、アクティビティで手芸クラブを開催しました。編み物が初めての方も含め、たくさんの方が参加してくださいました!ご入居者様同士で教え合われたり、とても穏やかな雰囲気の場になっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.16~ラベンダーの香りに誘われて~
ウッドデッキに、めずしいラベンダーを植えてみました!ご入居者様をお誘いして見に行くと、「とてもいい匂いがしますね。外の空気とマッチしていて心地よいですね」と、大勢の方が見に来てくださいました。
- 2024.12.24クリスマスディナー!
いつもより少し豪華なお食事が提供されるとのことで、皆様が楽しみにされていたクリスマスディナー!ディナーに相応しい服装を選んで、オシャレを楽しまれる方もいらっしゃいました。
- 2024.12.11脳トレでリフレッシュ
脳トレを行われているご入居者様。頭を使う活動のため、答えを見つけようと皆様で団結して真剣に取り組んでいらっしゃいました。間違い探しで正解を見つけられた際には、大きな喜びの声が上がっていました。
- 2024.11.18雨の日でも輝く~薔薇~
こちらのお写真は、ご入居者様が「ここのホームに合う花を選び持ってきました!」とおっしゃり、ホームに持ってきてくださった薔薇です。雨の日でも薔薇の様子を見に来てくださり、毎日のようにウッドデッキをお散歩される際に、眺めるのを楽しみにされています!黄色い薔薇が輝いており、皆様の目を惹くこと間違いなしです!
- 2024.11.15さつまいもを収穫!
春頃に皆様で苗植えをしていただいた「さつまいも」が収穫の時期を迎えましたので、ついに収穫することができました!ご入居者様も大いに盛り上がり、収穫を楽しまれていました。後日、皆様で調理を行い、ポタージュにしておいしく召し上がりました!
- 2024.09.06本格的な「すき焼き」に挑戦!
ホームでお茶会をしている時、ご入居者様から「すき焼きを皆さんで作りたいわね!でも、ホームだとむずかしいよね」とのお話があり、「すき焼き」をホームで作ることになりました。スタッフと一緒に食材の買い出しから調理までを、皆様で作業を分担して行ってくださいました。ご入居者様の「ネギの焼ける音をひさしぶりに聞いたわ」というお言葉が印象的でした。さて、お味はいかがでしょう?
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.06お天気のよい日は~流しそうめん~
通常、夏の恒例行事となっている「流しそうめん」。先日、ウッドデッキで実施させていただきました。当ホームでは、全長約4メートルにも及ぶ、本物の竹を使った本格的な「流しそうめん」を行っています。たくさんのご入居者様が毎年のように参加してくださり「来年も絶対にやろう!」と、笑顔の絶えない1日となりました。
- 2024.08.24なつかしの射的!
先日、納涼際を開催させていただきました。縁日の醍醐味のひとつ、なつかしの射的を行いました。本格的な射的銃で、皆様張り切って的を狙い、撃ち落としていらっしゃいました。ご入居者様からも「射的銃が重厚感があり、昔を思い出してたのしめましたよ!」とおっしゃっていただき、ご満足いただけたようでした。
- 2024.06.26「味も最高」~そば打ち体験~
お写真は「そば打ち体験」を実施した時のご様子です。厨房スタッフ(※)の協力を得て、皆様に「そば打ち」を見学・体験していただきました。真剣に説明を聞きながらたのしまれ、「味も最高ね」ととてもよろこばれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.26BBQでたんぱく質補給!
通常月に1回開催している「たんぱく質補給BBQ」。こちらは、当ホームの3職種の機能訓練指導員が揃っている時に行われる、たんぱく質を補給する日に開催している「BBQ」のことです。当ホームでは、リハビリはもちろん、たのしくおいしくたんぱく質を補給するためにBBQを行っています。BBQもリハビリの一環です!
- 2024.06.19魚の解体ショー
こちらのお写真は、市場で仕入れた鰹を、元寿司職人であるスタッフがご入居者様の目の前でさばいている様子です。大きな鰹のさばき始めから終わりまで、とても迫力のある解体ショーでした。ご入居者様も「まじかで解体ショーが見れたうえに、実食できておいしかった」と満足されていました。
- 2024.05.07めざせ、カップイン!
こちらのお写真は、先日行われた「ゴルフアクティビティ」でのご様子です。ゴルフ経験者から初心者の方までたくさんのご入居者様にご参加いただき、カップにボールが入ると「ナイス!」と掛け声をかけあいながら楽しまれていました。最初は「見るだけでいい」とおっしゃっていたご入居者様も、「ボールを入れるまでがんばるわ」と楽しまれ、活気のあるアクティビティとなりました。
- 2024.05.07歌いながらリハビリ!
当ホームでは、皆様に歌を歌っていただく機会をたくさん設けているため、「歌や音楽を使用したリハビリを行ったら、皆様に楽しんでいただけるのでは?」と思い、機能訓練指導員などのスタッフで考案した「歌いながらお身体を動かすリハビリ」を行いました。皆様、大きな口を開けて歌われたり、音に合わせて足踏みをしたりとリハビリを楽しまれていました。
- 2024.03.03鬼は外!福は内!
節分ということでスタッフが鬼に扮してご入居者様のお部屋を訪問させていただきました。皆様「びっくりしたわ」とおっしゃりながらも、大きな声で「鬼は外!福はうち!」と玉を鬼にぶつけ退治していらっしゃいました。大きな福が皆様におとずれますようスタッフ一同願っています!
- 2025.03.03だるま市
だるま市を開催しているお寺に、だるまをお迎えに行きました。昨年の厄除けの意味のある赤いだるまは奉納させていただき、今年は皆様の健康を祈願して緑のだるまをお迎えしました。ご入居者様も「昨年より大きいわね!きっと健康でいられるわ」「緑のだるまは珍しいですね!」とおっしゃり、とても好評でした!
- 2025.03.03本格的なひな人形!
毎年のように恒例となっているひな人形の飾りつけを、ご入居者様と一緒に行いました!完成したあとは、ひな壇を眺めながら、ようかんとお茶を召し上がりました。「懐かしいわね、昔を思いだすわ」「自分の家はもっと立派なものがありましたよ!」と、いつも以上に会話が絶えないお茶会になりました。
- 2025.02.22機能訓練指導員との個別リハビリ
3階ティールーム内機能訓練スペースで、足腰を鍛えるために機能訓練指導員と一緒にリハビリをされているご様子になります。その方に合ったリハビリを行いますので、過度な疲労感なく安心感を持ってリハビリを行っていただけるように工夫しています。本日は10分ほど機能訓練機器のバイクマシンを使用され、ご本人様も終始満足されていたご様子でした。
- 2025.02.05初心者にもやさしい「手芸クラブ」
先日、アクティビティで手芸クラブを開催しました。編み物が初めての方も含め、たくさんの方が参加してくださいました!ご入居者様同士で教え合われたり、とても穏やかな雰囲気の場になっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.16~ラベンダーの香りに誘われて~
ウッドデッキに、めずしいラベンダーを植えてみました!ご入居者様をお誘いして見に行くと、「とてもいい匂いがしますね。外の空気とマッチしていて心地よいですね」と、大勢の方が見に来てくださいました。
- 2024.12.24クリスマスディナー!
いつもより少し豪華なお食事が提供されるとのことで、皆様が楽しみにされていたクリスマスディナー!ディナーに相応しい服装を選んで、オシャレを楽しまれる方もいらっしゃいました。
- 2025.03.03
だるま市
詳しくはこちら2025.03.03だるま市 - 2025.03.03
本格的なひな人形!
詳しくはこちら2025.03.03本格的なひな人形! - 2025.02.22
機能訓練指導員との個別リハビリ
詳しくはこちら2025.02.22機能訓練指導員との個別リハビリ - 2025.02.05
初心者にもやさしい「手芸クラブ」
詳しくはこちら2025.02.05初心者にもやさしい「手芸クラブ」 - 2025.01.16
~ラベンダーの香りに誘われて~
詳しくはこちら2025.01.16~ラベンダーの香りに誘われて~ - 2024.12.24
クリスマスディナー!
詳しくはこちら2024.12.24クリスマスディナー! - 2024.12.11
脳トレでリフレッシュ
詳しくはこちら2024.12.11脳トレでリフレッシュ - 2024.11.18
雨の日でも輝く~薔薇~
詳しくはこちら2024.11.18雨の日でも輝く~薔薇~ - 2024.11.15
さつまいもを収穫!
詳しくはこちら2024.11.15さつまいもを収穫! - 2024.09.06
本格的な「すき焼き」に挑戦!
詳しくはこちら2024.09.06本格的な「すき焼き」に挑戦! - 2024.09.06
お天気のよい日は~流しそうめん~
詳しくはこちら2024.09.06お天気のよい日は~流しそうめん~ - 2024.08.24
なつかしの射的!
詳しくはこちら2024.08.24なつかしの射的! - 2024.06.26
「味も最高」~そば打ち体験~
詳しくはこちら2024.06.26「味も最高」~そば打ち体験~ - 2024.06.26
BBQでたんぱく質補給!
詳しくはこちら2024.06.26BBQでたんぱく質補給! - 2024.06.19
魚の解体ショー
詳しくはこちら2024.06.19魚の解体ショー - 2024.05.07
めざせ、カップイン!
詳しくはこちら2024.05.07めざせ、カップイン! - 2024.05.07
歌いながらリハビリ!
詳しくはこちら2024.05.07歌いながらリハビリ! - 2024.03.03
鬼は外!福は内!
詳しくはこちら2024.03.03鬼は外!福は内!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 860万円〜1,358万円
- 月額利用料
- 219,030円〜292,030円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 465,630円〜477,030円
- 所在地
東京都調布市佐須町2-30-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜1,700万円
- 月額利用料
- 250,119円〜521,987円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 408,399円〜769,247円
- 所在地
東京都府中市白糸台1-29-1