

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ調布のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 830万円〜1,660万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 439,430円〜851,690円(税込)
- 所在地
東京都調布市富士見町2-14-2
- アクセス
京王線「調布駅」より徒歩14分(約1,060m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.09.26園芸をもっとたのしもう!
当ホーム1階ウッドデッキのお花の植え替えを、皆様と一緒に行いました。残暑がきびしい日だったので、植え替えは涼しい室内で。「この色はここがいいかしら?」「ここのがきれいかしらね?」など、ご入居者様同士で作業をしながらおしゃべりも弾みます。ウッドデッキがとてもにぎやかになりました。
- 2023.09.26大きな声で歌いましょう!
当ホームで人気のあるアクティビティのひとつに「歌の会」があります。皆様、マイクを持ってなつかしい曲を大きな声で歌われ、「大きな声で歌うと気持ちがいいわね」とにっこり。童謡など、幅広いジャンルの曲を歌ってたのしまれています。
- 2023.09.26夏といえば…大好きソフトクリーム!
お写真は、夏といえばアイス!ということで開催した「ソフトクリーム」アクティビティのご様子です。ソフトクリームの機械を使って、ぐるぐると巻いたり、暑さを忘れてたのしまれていました。やってみた感想をおうかがいすると「意外とむずかしいものなのね」とお話しされていました。
- 2023.09.20屋根より高く飛ぶかしら?
前回開催した際に好評を博し、「またやりたい!」とのお声をいただいた「シャボン玉」アクティビティ。前回同様、今回も大きなシャボン玉やちいさなシャボン玉をたくさん飛ばして、会場は大盛り上がり!「本当にきれいでうっとりしちゃうわ」皆様、童心に帰られたようにたのしまれていました。
- 2023.09.20ピザ作りに初挑戦!
当ホーム1階ウッドデッキにピザ窯を作りました!今回ははじめてのピザ作りに挑戦です。皆様には具材を切っていただき、準備に協力していただきました。チーズピザや甘いピザなど、レパートリーをたくさんご用意して、いざピザ窯へ!「焼けるまでどのくらいかしら?」ドキドキしながら待つ時間もたのしく、召し上がったあとは「おいしかったわ!」と、味も最高だったご様子です。
- 2023.09.20お花の力で心を豊かに
外部講師を呼んで「フラワーアレンジメント」アクティビティを開催しました。「うまく手が動かないから、私できるかしら」とはじめは不安そうな表情だったご入居者様。いざはじまると、お花と向き合う時間に集中され、不安な気持ちもどこかへ行ってしまわれたご様子です。「たのしかったわ」とにっこり笑顔でお話ししてくださり、居室に飾られて、お花のある生活をたのしまれています。
- 2024.02.27フラダンスでハワイ気分
こちらのお写真は、スタッフによるフラダンスアクティビティで曲に合わせて踊られているご様子です。ご入居者様にも本格的な衣装や現地のハンドクリームを使ってハワイの雰囲気を感じていただけたようです。「こんなの初めて」「心が若返る」と非常に好評でした。
- 2024.01.16「移動レストラン」~フレンチ~
こちらは「移動レストラン」のご様子です。いつもと違った雰囲気を味わえる瞬間です。皆様もおしゃれをして参加されます。「おいしいわね」「この料理はなんて料理かしら?」などご入居者様同士の会話も一段と盛り上がります。
- 2024.01.16輪投げで対決!
こちらはおやつを召し上がったあとに皆様で輪投げ大会をされた際のお写真です。「5点のところに入れるよ!」とおっしゃりバシっと決められていました。真剣なまなざしとコントロールのよさに皆様拍手を送られていました。スタッフも参戦し楽しい時間を過ごしました。
- 2024.01.12相談しながら~個別リハビリ~
お写真は、当ホームで行っている機能訓練指導員が個別で行っているリハビリのご様子です。時間によってお声がけさせていただき、「足の筋力が気になる」など、個別に相談を受けながらリハビリメニューを考えています。「相談がしやすい快適な空間」を心がけています!
- 2024.01.12崩さないように、慎重に…
当ホームの4階のティールームには、カードゲームやボードゲームなどが置いてあり、どなたでも自由に使用することができます。こちらのお写真は、スタッフと一緒に木のつみき遊びをして、たのしまれている時のご様子です。つみきを崩さないように、慎重に抜いて積んでを繰り返していく、このつみきゲーム。とても盛り上がり、笑い声が4階にあふれていました。
- 2024.01.12技を披露!~けん玉~
こちらは日常のご様子での1枚です。当ホームの4階のティールームには、カードゲームやボードゲームなどが置いてあり、どなたでも自由に使用することができます。けん玉をご覧になられていたので、スタッフが技を披露しました。玉がうまくお皿に乗ると「すごい!上手ね!」と大よろこびしてくださったご入居者様。たのしそうな表情を拝見して、私たちスタッフもうれしくなりました。
- 2023.11.16フィリピンスイーツを作ろう!
お写真は、「フィリピンスイーツ」作りアクティビティを開催した時のご様子です。ベネッセの他ホームから、フィリピン出身のスタッフが来訪し、ご入居者様に作り方を伝授。皆様、たのしみながら参加してくださったご様子です。ご入居者様に感想をおうかがいすると、「フィリピンの料理はあまり知らなかったけど、おいしかった」とにっこり。すてきな異文化交流の場にもなりました!
- 2023.11.16お菓子作り~チョコバナナ~
お写真は、先日開催した「料理」アクティビティのご様子です。今回作ったのは「チョコバナナ」。チョコを溶かしてバナナをコーティング!最後にはトッピングを付けてかわいくデコレーションしました。甘い香りに誘われて、たくさんのご入居者様が参加してくださいました。
- 2023.10.24押し花でしおり作り
お写真は外部講師をお招きして開催したアクティビティ、「押し花のしおり作り」のご様子です。こまかい作業もありましたが、皆様集中されてたのしまれていました。完成したしおりをご覧になり「本を読むのがとてもたのしみ」「見ててもお花に癒されるわ」と皆様大よろこび!すてきなアクティビティの時間となりました。
- 2023.10.20ウッドデッキでの日常
ウッドデッキのお花を心配そうにご覧になっていたためお声掛けすると、「暑いからお花が心配なのよ」とおっしゃるご入居者様。早速、一緒に水やりをしていただくことにしました。「これで心配ないね」とお花を眺めながら、ほっとされたご様子。「お花たちから、ありがとうと聞こえてきそうですね」とお伝えすると、「そうね」と笑顔で答えてくださいました。
- 2023.10.20いつもと違った時間を
お写真は、当ホームでおこなった「移動レストラン」でのご様子です。ご入居者様の皆様はいつもと少し違う雰囲気に緊張しながら、会場に来られました。スタッフの衣装もいつもとは違った雰囲気で、皆様をおもてなし。お食事の説明のあとは、フレンチのコースを堪能されていました。「今日はワインを飲んじゃったわ。すごくおいしかったわ」と大好評でした。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.10.20お菓子づくりに挑戦!
こちらは皆様で「お菓子づくり」をされているご様子のお写真です。説明書を読みながら「これは混ぜればいいのね」などと助け合いながら行われていました。最後に皆様と一緒に召し上がり、「おいしかったわね」「簡単なのにたのしかったわ」といろいろなお声をいただきました。
- 2023.09.26園芸をもっとたのしもう!
当ホーム1階ウッドデッキのお花の植え替えを、皆様と一緒に行いました。残暑がきびしい日だったので、植え替えは涼しい室内で。「この色はここがいいかしら?」「ここのがきれいかしらね?」など、ご入居者様同士で作業をしながらおしゃべりも弾みます。ウッドデッキがとてもにぎやかになりました。
- 2023.09.26大きな声で歌いましょう!
当ホームで人気のあるアクティビティのひとつに「歌の会」があります。皆様、マイクを持ってなつかしい曲を大きな声で歌われ、「大きな声で歌うと気持ちがいいわね」とにっこり。童謡など、幅広いジャンルの曲を歌ってたのしまれています。
- 2023.09.26夏といえば…大好きソフトクリーム!
お写真は、夏といえばアイス!ということで開催した「ソフトクリーム」アクティビティのご様子です。ソフトクリームの機械を使って、ぐるぐると巻いたり、暑さを忘れてたのしまれていました。やってみた感想をおうかがいすると「意外とむずかしいものなのね」とお話しされていました。
- 2023.09.20屋根より高く飛ぶかしら?
前回開催した際に好評を博し、「またやりたい!」とのお声をいただいた「シャボン玉」アクティビティ。前回同様、今回も大きなシャボン玉やちいさなシャボン玉をたくさん飛ばして、会場は大盛り上がり!「本当にきれいでうっとりしちゃうわ」皆様、童心に帰られたようにたのしまれていました。
- 2023.09.20ピザ作りに初挑戦!
当ホーム1階ウッドデッキにピザ窯を作りました!今回ははじめてのピザ作りに挑戦です。皆様には具材を切っていただき、準備に協力していただきました。チーズピザや甘いピザなど、レパートリーをたくさんご用意して、いざピザ窯へ!「焼けるまでどのくらいかしら?」ドキドキしながら待つ時間もたのしく、召し上がったあとは「おいしかったわ!」と、味も最高だったご様子です。
- 2023.09.20お花の力で心を豊かに
外部講師を呼んで「フラワーアレンジメント」アクティビティを開催しました。「うまく手が動かないから、私できるかしら」とはじめは不安そうな表情だったご入居者様。いざはじまると、お花と向き合う時間に集中され、不安な気持ちもどこかへ行ってしまわれたご様子です。「たのしかったわ」とにっこり笑顔でお話ししてくださり、居室に飾られて、お花のある生活をたのしまれています。
- 2024.02.27フラダンスでハワイ気分
こちらのお写真は、スタッフによるフラダンスアクティビティで曲に合わせて踊られているご様子です。ご入居者様にも本格的な衣装や現地のハンドクリームを使ってハワイの雰囲気を感じていただけたようです。「こんなの初めて」「心が若返る」と非常に好評でした。
- 2024.01.16「移動レストラン」~フレンチ~
こちらは「移動レストラン」のご様子です。いつもと違った雰囲気を味わえる瞬間です。皆様もおしゃれをして参加されます。「おいしいわね」「この料理はなんて料理かしら?」などご入居者様同士の会話も一段と盛り上がります。
- 2024.01.16輪投げで対決!
こちらはおやつを召し上がったあとに皆様で輪投げ大会をされた際のお写真です。「5点のところに入れるよ!」とおっしゃりバシっと決められていました。真剣なまなざしとコントロールのよさに皆様拍手を送られていました。スタッフも参戦し楽しい時間を過ごしました。
- 2024.01.12相談しながら~個別リハビリ~
お写真は、当ホームで行っている機能訓練指導員が個別で行っているリハビリのご様子です。時間によってお声がけさせていただき、「足の筋力が気になる」など、個別に相談を受けながらリハビリメニューを考えています。「相談がしやすい快適な空間」を心がけています!
- 2024.01.12崩さないように、慎重に…
当ホームの4階のティールームには、カードゲームやボードゲームなどが置いてあり、どなたでも自由に使用することができます。こちらのお写真は、スタッフと一緒に木のつみき遊びをして、たのしまれている時のご様子です。つみきを崩さないように、慎重に抜いて積んでを繰り返していく、このつみきゲーム。とても盛り上がり、笑い声が4階にあふれていました。
- 2024.01.12技を披露!~けん玉~
こちらは日常のご様子での1枚です。当ホームの4階のティールームには、カードゲームやボードゲームなどが置いてあり、どなたでも自由に使用することができます。けん玉をご覧になられていたので、スタッフが技を披露しました。玉がうまくお皿に乗ると「すごい!上手ね!」と大よろこびしてくださったご入居者様。たのしそうな表情を拝見して、私たちスタッフもうれしくなりました。
- 2024.02.27
フラダンスでハワイ気分
詳しくはこちら2024.02.27フラダンスでハワイ気分 - 2024.01.16
「移動レストラン」~フレンチ~
詳しくはこちら2024.01.16「移動レストラン」~フレンチ~ - 2024.01.16
輪投げで対決!
詳しくはこちら2024.01.16輪投げで対決! - 2024.01.12
相談しながら~個別リハビリ~
詳しくはこちら2024.01.12相談しながら~個別リハビリ~ - 2024.01.12
崩さないように、慎重に…
詳しくはこちら2024.01.12崩さないように、慎重に… - 2024.01.12
技を披露!~けん玉~
詳しくはこちら2024.01.12技を披露!~けん玉~ - 2023.11.16
フィリピンスイーツを作ろう!
詳しくはこちら2023.11.16フィリピンスイーツを作ろう! - 2023.11.16
お菓子作り~チョコバナナ~
詳しくはこちら2023.11.16お菓子作り~チョコバナナ~ - 2023.10.24
押し花でしおり作り
詳しくはこちら2023.10.24押し花でしおり作り - 2023.10.20
ウッドデッキでの日常
詳しくはこちら2023.10.20ウッドデッキでの日常 - 2023.10.20
いつもと違った時間を
詳しくはこちら2023.10.20いつもと違った時間を - 2023.10.20
お菓子づくりに挑戦!
詳しくはこちら2023.10.20お菓子づくりに挑戦! - 2023.09.26
園芸をもっとたのしもう!
詳しくはこちら2023.09.26園芸をもっとたのしもう! - 2023.09.26
大きな声で歌いましょう!
詳しくはこちら2023.09.26大きな声で歌いましょう! - 2023.09.26
夏といえば…大好きソフトクリーム!
詳しくはこちら2023.09.26夏といえば…大好きソフトクリーム! - 2023.09.20
屋根より高く飛ぶかしら?
詳しくはこちら2023.09.20屋根より高く飛ぶかしら? - 2023.09.20
ピザ作りに初挑戦!
詳しくはこちら2023.09.20ピザ作りに初挑戦! - 2023.09.20
お花の力で心を豊かに
詳しくはこちら2023.09.20お花の力で心を豊かに
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 860万円〜1,358万円
- 月額利用料
- 219,030円〜292,030円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 465,630円〜477,030円
- 所在地
東京都調布市佐須町2-30-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 580万円〜1,700万円
- 月額利用料
- 250,119円〜521,987円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 408,399円〜769,247円
- 所在地
東京都府中市白糸台1-29-1