

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームまどか水元のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 7ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 313,030円〜313,030円(税込)
- 所在地
東京都葛飾区南水元2-14-7
- アクセス
JR常磐線「金町駅」北口よりバス約10分、「水元社会教育館・いこいの家入口」停留所より徒歩2分(約160m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.07.22ちょっとお時間いただいて
だんだんと蒸し暑い季節がやってきました。当ホームの中庭には日陰もあるため、日陰のある日に、外の風を感じながらスタッフと談笑をされていました。こちらのご入居者様は、もともと園芸のお仕事をされており、中庭のお花についてたくさんお話をしてくださいました。
- 2022.07.06収穫できました!
当ホームには畑がありますが、少しずつ野菜や果物の収穫の時期がやってまいりました。今回は、きゅうりを収穫した時のご様子です。「こんなに立派に育ったのね~!」とおっしゃり、収穫後はお漬物にして皆様で召し上がりました。
- 2022.06.26お花がきれいに咲きました!
この日は、当ホームで育てている菖蒲やバラがきれいに咲いたので、皆様に観賞していただきました。「こんなに近くで見られるなんてなかなかないね。」と、間近で花を感じられながら、自然と笑顔がこぼれていらっしゃいました。
- 2022.06.20ちょっとひと息
心地よい木漏れ日を感じれられる気候となりました。おやつを召し上がりながらちょっとひと息、ティータイムをされているご入居者様のご様子です。外の空気を感じながらですと、「よりおいしい!」と、お話ししてくださいました。すてきな笑顔ですね。
- 2022.06.18思わず笑顔に
おやつの時間に、ご入居者様を当ホームの中庭へご案内し、おやつを召し上がっているご様子です。「こんなにおいしいのいただいて幸せだわ」と、外の空気を感じながら皆様との会話もいつも以上にはずんでいるご様子でした。「また会いましょうね~」と終わりの時間が名残惜しそうな、そんなご様子も見られました。
- 2022.06.05一緒に撮りましょう!
とある日のこと、ご入居者様とスタッフとの会話が弾んでいるようでした。笑顔でお話しをされているすてきな瞬間をと思い、お写真撮影のお声掛けをさせていただくと…「一緒に撮ろうよ、せっかくだもんな」と、とびっきりの笑顔で応じてくださいました。
- 2022.08.30ボーリング!
この日のアクティビティでは、「ボーリング」を行いました。皆様、「ボーリングなんて今までやったことないわ」と不安そうな声…。昔からよくやられていたご入居者様がお手本となり、皆様に持ち方などをお伝えしながら大盛り上がりしていました!
- 2022.08.28お茶タイム
当ホームで「お茶会」を行った時のご様子です。
ホーム近隣の和菓子屋さんにお茶請けを注文し、皆様にご提供させていただきました。顔なじみのご入居者様同士でお召し上がりになりながら、ほっと一息。「おいしいわね」「私、和菓子すきなのよ、どう?」などと会話が盛り上がっていました。 - 2022.08.27将棋対決
以前から、「将棋をやりたい!」と、あるご入居者様よりお話が。そんな中、「俺できるよ~!」と参加希望の方がいらっしゃいました。「楽しいね~嬉しいね~」と、毎日お食事のあとに行われています。今後も対決される方を大募集しております!
- 2022.08.24作成中…
今月、当ホームにて「縁日イベント」を開催予定。そこで使用するアクティビティ用品を、ご入居者様の皆様にもご協力いただきながら作成しております。「うまくいくかしらね~?」との声も真剣そのもの。何が完成するのか…乞うご期待!
- 2022.08.23書道
まだまだ夏…と思いきや、涼しい日もあり、だんだんと秋の気配も感じられてきました。そこで、今回の書道のテーマは「秋桜」です。皆様、手本と比べながら筆を走らせています。「これにしようかな~?」何度も書き直し、納得の一枚を選んでいらっしゃいました。皆様の作品は、ホーム内に常時展示させていただいております。
- 2022.08.19力いっぱい
この日は風船を使用したボール遊びアクティビティを行いました。ご入居者様同士で風船の投げ合いをすると、なかなかの激戦に!「まだまだいけるよ~」との声に、参加するスタッフも思わずへとへとなってしまうくらいのパワフルさがありました。
- 2022.08.12カラオケで熱唱
今まで、カラオケを趣味とし過ごされていたこちらのご入居者様。カラオケがお好きなご入居者様はほかにも多くいらっしゃいますので、お誘いし、ホームでのカラオケに参加していただきました。今回初めてのご参加でしたが、大熱唱されていました。「楽しかったよ」とのお言葉をいただきました。
- 2022.08.09笑顔で1枚!
7月の誕生日会でのご様子です。スタッフよりささやかなプレゼントをお渡しさせていただくと、思わず目元がうるうるに…。感謝とともにすてきな1年となりますように。記念に1枚、すてきな笑顔ですね!
- 2022.08.06ソフトクリーム
通常毎年夏の恒例イベントである「ソフトクリームアクティビティ」を行いました。今回はバニラ、抹茶、ストロベリーの3種類をご用意させていただき、お好きな味を選んでのソフトクリーム作り体験です!「こんなの初めて」と真剣な表情ながらも、ご自身で作られたソフトクリームをとてもおいしそうに召し上がっていました。
- 2022.08.05今回の収穫は…
当ホームで育てている野菜や果物が、だんだんと収穫の時期を迎えてきました。以前、農家をされていて、ご自身で野菜などを育てていらっしゃったご入居者様も、今回はご一緒に収穫です。「こっちのほうがいいかもね」とアドバイスをいただき、収穫した野菜は、そのあとおいしくいただきました。
- 2022.08.02お誕生日おめでとうございます!
お誕生日のお祝いをさせていただいた時のご様子です。当ホームでは当日のお祝いだけではなく、スタッフよりお誕生日会をさせていただいております。「みなさんにお祝いしていただいてうれしいな~」と、とても感激されていらっしゃいました。すてきな1年になるよう心を込めて。すてきなご様子をまたお届けいたします。
- 2022.07.31七夕
7月ホーム内イベントにて「七夕」を行った時のご様子です。事前に皆様に短冊へ願い事を書いていただき、フロアに飾らさせていただきました。飾りも手作りで、「作品の前で写真撮るわ~!」とちょっとした写真スポットとなりました。
- 2022.07.22ちょっとお時間いただいて
だんだんと蒸し暑い季節がやってきました。当ホームの中庭には日陰もあるため、日陰のある日に、外の風を感じながらスタッフと談笑をされていました。こちらのご入居者様は、もともと園芸のお仕事をされており、中庭のお花についてたくさんお話をしてくださいました。
- 2022.07.06収穫できました!
当ホームには畑がありますが、少しずつ野菜や果物の収穫の時期がやってまいりました。今回は、きゅうりを収穫した時のご様子です。「こんなに立派に育ったのね~!」とおっしゃり、収穫後はお漬物にして皆様で召し上がりました。
- 2022.06.26お花がきれいに咲きました!
この日は、当ホームで育てている菖蒲やバラがきれいに咲いたので、皆様に観賞していただきました。「こんなに近くで見られるなんてなかなかないね。」と、間近で花を感じられながら、自然と笑顔がこぼれていらっしゃいました。
- 2022.06.20ちょっとひと息
心地よい木漏れ日を感じれられる気候となりました。おやつを召し上がりながらちょっとひと息、ティータイムをされているご入居者様のご様子です。外の空気を感じながらですと、「よりおいしい!」と、お話ししてくださいました。すてきな笑顔ですね。
- 2022.06.18思わず笑顔に
おやつの時間に、ご入居者様を当ホームの中庭へご案内し、おやつを召し上がっているご様子です。「こんなにおいしいのいただいて幸せだわ」と、外の空気を感じながら皆様との会話もいつも以上にはずんでいるご様子でした。「また会いましょうね~」と終わりの時間が名残惜しそうな、そんなご様子も見られました。
- 2022.06.05一緒に撮りましょう!
とある日のこと、ご入居者様とスタッフとの会話が弾んでいるようでした。笑顔でお話しをされているすてきな瞬間をと思い、お写真撮影のお声掛けをさせていただくと…「一緒に撮ろうよ、せっかくだもんな」と、とびっきりの笑顔で応じてくださいました。
- 2022.08.30ボーリング!
この日のアクティビティでは、「ボーリング」を行いました。皆様、「ボーリングなんて今までやったことないわ」と不安そうな声…。昔からよくやられていたご入居者様がお手本となり、皆様に持ち方などをお伝えしながら大盛り上がりしていました!
- 2022.08.28お茶タイム
当ホームで「お茶会」を行った時のご様子です。
ホーム近隣の和菓子屋さんにお茶請けを注文し、皆様にご提供させていただきました。顔なじみのご入居者様同士でお召し上がりになりながら、ほっと一息。「おいしいわね」「私、和菓子すきなのよ、どう?」などと会話が盛り上がっていました。 - 2022.08.27将棋対決
以前から、「将棋をやりたい!」と、あるご入居者様よりお話が。そんな中、「俺できるよ~!」と参加希望の方がいらっしゃいました。「楽しいね~嬉しいね~」と、毎日お食事のあとに行われています。今後も対決される方を大募集しております!
- 2022.08.24作成中…
今月、当ホームにて「縁日イベント」を開催予定。そこで使用するアクティビティ用品を、ご入居者様の皆様にもご協力いただきながら作成しております。「うまくいくかしらね~?」との声も真剣そのもの。何が完成するのか…乞うご期待!
- 2022.08.23書道
まだまだ夏…と思いきや、涼しい日もあり、だんだんと秋の気配も感じられてきました。そこで、今回の書道のテーマは「秋桜」です。皆様、手本と比べながら筆を走らせています。「これにしようかな~?」何度も書き直し、納得の一枚を選んでいらっしゃいました。皆様の作品は、ホーム内に常時展示させていただいております。
- 2022.08.19力いっぱい
この日は風船を使用したボール遊びアクティビティを行いました。ご入居者様同士で風船の投げ合いをすると、なかなかの激戦に!「まだまだいけるよ~」との声に、参加するスタッフも思わずへとへとなってしまうくらいのパワフルさがありました。
- 2022.08.30
ボーリング!
詳しくはこちら2022.08.30ボーリング! - 2022.08.28
お茶タイム
詳しくはこちら2022.08.28お茶タイム - 2022.08.27
将棋対決
詳しくはこちら2022.08.27将棋対決 - 2022.08.24
作成中…
詳しくはこちら2022.08.24作成中… - 2022.08.23
書道
詳しくはこちら2022.08.23書道 - 2022.08.19
力いっぱい
詳しくはこちら2022.08.19力いっぱい - 2022.08.12
カラオケで熱唱
詳しくはこちら2022.08.12カラオケで熱唱 - 2022.08.09
笑顔で1枚!
詳しくはこちら2022.08.09笑顔で1枚! - 2022.08.06
ソフトクリーム
詳しくはこちら2022.08.06ソフトクリーム - 2022.08.05
今回の収穫は…
詳しくはこちら2022.08.05今回の収穫は… - 2022.08.02
お誕生日おめでとうございます!
詳しくはこちら2022.08.02お誕生日おめでとうございます! - 2022.07.31
七夕
詳しくはこちら2022.07.31七夕 - 2022.07.22
ちょっとお時間いただいて
詳しくはこちら2022.07.22ちょっとお時間いただいて - 2022.07.06
収穫できました!
詳しくはこちら2022.07.06収穫できました! - 2022.06.26
お花がきれいに咲きました!
詳しくはこちら2022.06.26お花がきれいに咲きました! - 2022.06.20
ちょっとひと息
詳しくはこちら2022.06.20ちょっとひと息 - 2022.06.18
思わず笑顔に
詳しくはこちら2022.06.18思わず笑顔に - 2022.06.05
一緒に撮りましょう!
詳しくはこちら2022.06.05一緒に撮りましょう!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 380万円〜1,220万円
- 月額利用料
- 196,399円〜462,547円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 316,699円〜619,247円
- 所在地
東京都葛飾区東四つ木3-1-11

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 235万円〜1,709万円
- 月額利用料
- 187,720円〜560,190円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 304,420円〜719,890円
- 所在地
千葉県松戸市上本郷2106-1