東京都世田谷区下馬4-1-31


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ喜多見のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年4月8日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜2,360万円(非課税)
- 月額利用料
- 283,930円〜540,690円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 470,130円〜989,090円(税込)
- 所在地
東京都狛江市岩戸北3-6-29
- アクセス
小田急小田原線「喜多見駅」より徒歩5分(約370m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.02.08オシャレは指先から!
当ホームでは、さまざまなアクティビティを、ご入居者様のお声を元にご提案・企画させていただいております。お写真は、たくさんの企画の中から「ネイルケア」を実施した時のご様子です。「私はこっちの色がいいわ!」お好きなカラーのマニキュアを選んでいただき、指先のオシャレをたのしんでいただきました。
- 2024.02.06外の空気もたのしみながら
当ホームでは、ホーム内だけではなく、外での「生活リハビリ」も実施させていただいています。ご入居者様のご希望やお身体の状態から、散歩などをリハビリとして実施しております。「外の空気も吸わないとね!」「気持ちいいわ」外で行う「生活リハビリ」は、ご入居者様にも大好評です。
- 2024.02.03鬼は外!福は内!
お写真は、当ホームで節分を行った時のご様子です。皆様満面の笑顔で、たのしそうに豆まきをされていました。「鬼は外! 福は内!」「恵方巻、今年はどっちの方向かしら?」おしゃべりにも花が咲き、にぎやかな節分となりました。
- 2023.12.29乾杯!~移動レストラン~
当ホームでは、2ヶ月に1度「移動レストラン」を実施しています。ランチの時間に提供させていただくのですが、和食や洋食、フレンチなどのコース料理をたのしんでいただいています。「外食に来たみたいね」「乾杯の一杯が最高なのよ」おいしいお食事に舌鼓を打ちながらたくさんの笑顔があふれる、すてきな時間です。
- 2023.12.28個別リハビリ~ボールを使って~
当ホームでは、ご入居者様お一人おひとりのお身体の状況に合わせて、個別リハビリを実施しています。お写真は、ゴムボールを使って足の運動をしているところです。笑顔でたのしく取り組んでいらっしゃるご様子がうかがえますね!
- 2023.11.22外出アクティビティ
ここ数年は外出アクティビティもひかえておりましたが、外出アクティビティが再開となり、植物園にいかせていただきました!「とっても空気がおいしくて気持ちいいわ」「外はいいわね」とよろこんでくださいました。今後も四季にあわせて外出アクティビティを企画させていただいております。
- 2025.02.05季節を感じていただけるように
習字アクティビティにて、「せっかくだからなにか飾れるように」と、今の季節を表す「節分」の文字を、達筆な字で書かれていたご入居者様。でき上がった作品は共用スペースに飾らせていただき、たくさんの方がご覧になっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.03熱中麻雀!
当ホームで定期的に開催している、麻雀のひとコマです。「負けないよ」とおっしゃるご入居者様。毎回、真剣な表情で取り組まれています。熱中されている表情はすてきですね。
- 2025.01.31みんなでたこ焼き!
ご入居者様の皆様とたこ焼きを作りました。食材をカットするところから、たこ焼きをひっくり返すところまで、ご入居者様とスタッフで一緒に行いました。実際にご自身で作られたたこ焼きを召し上がって、「おいしい!」「みんなで作る、これがいいのよね」と喜んでくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.30モザイクアート作成
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に向けて、当ホームでも「モザイクアート」を作成しています。「今回はペーパーカッターを用意してみたの」と、今年の活動を楽しみにされているご入居者様がいらっしゃいます。「がんばらなくちゃね。任せて!」とおっしゃり、毎日のように着々と取り組まれています。完成した作品をつなげてできる大きな絵画がとても楽しみです!
- 2024.10.29納涼祭
今年は久しぶりに納涼祭を開催しました。お祭りの気分を感じていただきたいと思い、ヨーヨーやプラスチックの金魚すくいなどの催し物をたのしんでいただいたり、焼きそばを召し上がっていただきました。最後は東京音頭で盛り上がりました。ヨーヨーを持たれて「なつかしいわ」と笑顔のご様子です。
- 2024.06.29前向きにいきましょう!
歩行器をはじめて利用されるご入居者様が、使用方法を確認するように何度も廊下を歩かれていました。「年齢を重ねると段々と足も弱くなっちゃうね」「けど新しい物も来たし、またがんばらないとな!」と、満面の笑顔で力強くお話ししてくださいました。
- 2024.06.22たのしく絵手紙を!
当ホームで定期的に開催している「絵手紙」アクティビティには、たくさんのご入居者様が参加してくださっています。今回は「お花」をテーマに絵手紙を描いていただきました。男性のご入居者様も多く参加してくださり、「たのしかったよ」と笑顔で作品を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.05.31楽しみながら小規模体操!
2階のティールームを活用して、いくつかのグループに分かれておこなう「小規模体操」を実施しています。音楽やリズムに合わせたり、さまざまなリハビリ器具を活用した体操です。なにより楽しくおこなえるので、皆様、自然と笑顔になっています!
- 2024.05.27絵手紙でにっこり
外部より講師をお招きし、絵手紙を行いました。数多くのご入居者様が参加してくださり、食べ物を中心に描いていただきました!皆様個性があってすてきな作品ができ、笑顔も多く見られました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.04.25たのしく歩行練習を!
お写真は、ご入居者様のリハビリのご様子です。スタッフや機能訓練指導員が付きそわせていただき、お身体の状態を拝見させていただきながら、一生懸命に歩かれていました。リハビリの最中には、にっこり笑顔を見せてくださり、たのしみながらリハビリに励まれていらしたご様子です。
- 2024.03.12ボールを使って!
当ホーム2階ティールーム内に設置してある運動器具を使って、ホーム全体で行う体操とは別に、ご入居者様と相談させていただきながら、4~5人の小規模集団でリハビリを実施しています。この日はボールを使ってのリハビリです。「足がピクピクするけどがんばらなくちゃ!」とご自身を鼓舞されながら一生懸命に取り組まれていました。
- 2024.03.10甘~い、チョコレートフォンデュ
先日、「チョコレートフォンデュ」をおやつの時間に実施しました。ご入居者様から「なにか甘いものが食べたいわね」「どうせなら作って食べたいわ!」というお声があがり、すぐにできる「チョコレートフォンデュ」をさっそく実施させていただきました。いろいろな種類のフルーツやマシュマロにチョコを付けて召し上がります。「おいしいわ」と皆様、満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2024.02.08オシャレは指先から!
当ホームでは、さまざまなアクティビティを、ご入居者様のお声を元にご提案・企画させていただいております。お写真は、たくさんの企画の中から「ネイルケア」を実施した時のご様子です。「私はこっちの色がいいわ!」お好きなカラーのマニキュアを選んでいただき、指先のオシャレをたのしんでいただきました。
- 2024.02.06外の空気もたのしみながら
当ホームでは、ホーム内だけではなく、外での「生活リハビリ」も実施させていただいています。ご入居者様のご希望やお身体の状態から、散歩などをリハビリとして実施しております。「外の空気も吸わないとね!」「気持ちいいわ」外で行う「生活リハビリ」は、ご入居者様にも大好評です。
- 2024.02.03鬼は外!福は内!
お写真は、当ホームで節分を行った時のご様子です。皆様満面の笑顔で、たのしそうに豆まきをされていました。「鬼は外! 福は内!」「恵方巻、今年はどっちの方向かしら?」おしゃべりにも花が咲き、にぎやかな節分となりました。
- 2023.12.29乾杯!~移動レストラン~
当ホームでは、2ヶ月に1度「移動レストラン」を実施しています。ランチの時間に提供させていただくのですが、和食や洋食、フレンチなどのコース料理をたのしんでいただいています。「外食に来たみたいね」「乾杯の一杯が最高なのよ」おいしいお食事に舌鼓を打ちながらたくさんの笑顔があふれる、すてきな時間です。
- 2023.12.28個別リハビリ~ボールを使って~
当ホームでは、ご入居者様お一人おひとりのお身体の状況に合わせて、個別リハビリを実施しています。お写真は、ゴムボールを使って足の運動をしているところです。笑顔でたのしく取り組んでいらっしゃるご様子がうかがえますね!
- 2023.11.22外出アクティビティ
ここ数年は外出アクティビティもひかえておりましたが、外出アクティビティが再開となり、植物園にいかせていただきました!「とっても空気がおいしくて気持ちいいわ」「外はいいわね」とよろこんでくださいました。今後も四季にあわせて外出アクティビティを企画させていただいております。
- 2025.02.05季節を感じていただけるように
習字アクティビティにて、「せっかくだからなにか飾れるように」と、今の季節を表す「節分」の文字を、達筆な字で書かれていたご入居者様。でき上がった作品は共用スペースに飾らせていただき、たくさんの方がご覧になっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.03熱中麻雀!
当ホームで定期的に開催している、麻雀のひとコマです。「負けないよ」とおっしゃるご入居者様。毎回、真剣な表情で取り組まれています。熱中されている表情はすてきですね。
- 2025.01.31みんなでたこ焼き!
ご入居者様の皆様とたこ焼きを作りました。食材をカットするところから、たこ焼きをひっくり返すところまで、ご入居者様とスタッフで一緒に行いました。実際にご自身で作られたたこ焼きを召し上がって、「おいしい!」「みんなで作る、これがいいのよね」と喜んでくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.11.30モザイクアート作成
2025年の1月に世田谷美術館で開催予定の、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に向けて、当ホームでも「モザイクアート」を作成しています。「今回はペーパーカッターを用意してみたの」と、今年の活動を楽しみにされているご入居者様がいらっしゃいます。「がんばらなくちゃね。任せて!」とおっしゃり、毎日のように着々と取り組まれています。完成した作品をつなげてできる大きな絵画がとても楽しみです!
- 2024.10.29納涼祭
今年は久しぶりに納涼祭を開催しました。お祭りの気分を感じていただきたいと思い、ヨーヨーやプラスチックの金魚すくいなどの催し物をたのしんでいただいたり、焼きそばを召し上がっていただきました。最後は東京音頭で盛り上がりました。ヨーヨーを持たれて「なつかしいわ」と笑顔のご様子です。
- 2024.06.29前向きにいきましょう!
歩行器をはじめて利用されるご入居者様が、使用方法を確認するように何度も廊下を歩かれていました。「年齢を重ねると段々と足も弱くなっちゃうね」「けど新しい物も来たし、またがんばらないとな!」と、満面の笑顔で力強くお話ししてくださいました。
- 2025.02.05
季節を感じていただけるように
詳しくはこちら2025.02.05季節を感じていただけるように - 2025.02.03
熱中麻雀!
詳しくはこちら2025.02.03熱中麻雀! - 2025.01.31
みんなでたこ焼き!
詳しくはこちら2025.01.31みんなでたこ焼き! - 2024.11.30
モザイクアート作成
詳しくはこちら2024.11.30モザイクアート作成 - 2024.10.29
納涼祭
詳しくはこちら2024.10.29納涼祭 - 2024.06.29
前向きにいきましょう!
詳しくはこちら2024.06.29前向きにいきましょう! - 2024.06.22
たのしく絵手紙を!
詳しくはこちら2024.06.22たのしく絵手紙を! - 2024.05.31
楽しみながら小規模体操!
詳しくはこちら2024.05.31楽しみながら小規模体操! - 2024.05.27
絵手紙でにっこり
詳しくはこちら2024.05.27絵手紙でにっこり - 2024.04.25
たのしく歩行練習を!
詳しくはこちら2024.04.25たのしく歩行練習を! - 2024.03.12
ボールを使って!
詳しくはこちら2024.03.12ボールを使って! - 2024.03.10
甘~い、チョコレートフォンデュ
詳しくはこちら2024.03.10甘~い、チョコレートフォンデュ - 2024.02.08
オシャレは指先から!
詳しくはこちら2024.02.08オシャレは指先から! - 2024.02.06
外の空気もたのしみながら
詳しくはこちら2024.02.06外の空気もたのしみながら - 2024.02.03
鬼は外!福は内!
詳しくはこちら2024.02.03鬼は外!福は内! - 2023.12.29
乾杯!~移動レストラン~
詳しくはこちら2023.12.29乾杯!~移動レストラン~ - 2023.12.28
個別リハビリ~ボールを使って~
詳しくはこちら2023.12.28個別リハビリ~ボールを使って~ - 2023.11.22
外出アクティビティ
詳しくはこちら2023.11.22外出アクティビティ
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 790万円〜3,020万円
- 月額利用料
- 191,530円〜541,810円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 467,030円〜915,610円
- 所在地
東京都狛江市和泉本町3-1-17

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,000万円〜2,000万円
- 月額利用料
- 290,530円〜558,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 480,530円〜938,510円
- 所在地
東京都狛江市西野川2-33-21

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,600万円〜1,600万円
- 月額利用料
- 310,860円〜310,860円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 614,860円〜614,860円
- 所在地
東京都狛江市和泉本町1-4-2