【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

リハビリホームグランダ喜多見特徴

※空室状況は、2025年8月14日時点のものです。

空室状況
1人部屋
満室空室待ち受付中
2人部屋
△残りわずか

今すぐご相談ください。

ご見学・ご相談はこちらお電話はこちら
お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
980万円〜2,360万円(非課税)
月額利用料
283,930円〜540,690円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
470,130円〜989,090円(税込)
所在地

東京都狛江市岩戸北3-6-29

アクセス

小田急小田原線「喜多見駅」より徒歩5分(約370m)

リハビリの先にある「〇〇したい」の想いの実現に向けたサポートで、ご自分らしい暮らしのご提案を。

01

居住空間

ご自宅のようにおくつろぎいただける、彩りあふれる共用スペースや快適なプライベート空間をご紹介しています。

  • 居室イメージ

    居室イメージ

    限られたスペースではありますが、愛着のある家具などを自由にお持ち込みいただけます。

  • 居室イメージ

    居室イメージ

    お二人でご入居できる居室もご用意いたしております。

  • ラウンジ

    ラウンジ

    ご入居者様が新聞を読んだり、ご家族様の来訪を楽しみに待たれたりする際にくつろげるスペースになっております。

  • ファミリールーム

    ファミリールーム

    お家族様との面会でもご利用いただくことの多いスペースです。

  • ダイニングルーム兼機能訓練室

    ダイニングルーム兼機能訓練室

    お食事だけでなく、毎日の体操やアクティビティ、季節のイベントなどを行える広い空間になっています。

  • ティールーム

    ティールーム

    ご自由に使えるスペースで、囲碁や将棋を楽しむ方が多い場所になっています。

  • 2F リハビリルーム

    2F リハビリルーム

    2Fには、機能訓練機器をそろえたリハビリルームがございます。お一人おひとりに合ったリハビリの方法やマシンの使い方は、機能訓練指導員が丁寧に指導いたします。

  • 2F リハビリルーム

    2F リハビリルーム

    ご入居者様に人気のマシン。「お一人で黙々と」「仲の良いご入居者様とおしゃべりしながら」など、それぞれのペースでリハビリに取り組まれています。

  • 檜風呂

    檜風呂

  • 浴室

    浴室

    お身体の状況に合わせて、リフトに乗って入っていただけるお風呂もご用意しております。

  • ウッドデッキ

    ウッドデッキ

    天気がよく暖かい日には外に出て、そうでない日には中にいて日光浴をしていただいています。

  • 屋上ウッドデッキ

    屋上ウッドデッキ

    特に北側は見晴らしがよく、皆様に喜んでいただける場になっています。

  • 居室イメージ

    居室イメージ

    限られたスペースではありますが、愛着のある家具などを自由にお持ち込みいただけます。

  • 居室イメージ

    居室イメージ

    お二人でご入居できる居室もご用意いたしております。

  • ラウンジ

    ラウンジ

    ご入居者様が新聞を読んだり、ご家族様の来訪を楽しみに待たれたりする際にくつろげるスペースになっております。

  • ファミリールーム

    ファミリールーム

    お家族様との面会でもご利用いただくことの多いスペースです。

  • ダイニングルーム兼機能訓練室

    ダイニングルーム兼機能訓練室

    お食事だけでなく、毎日の体操やアクティビティ、季節のイベントなどを行える広い空間になっています。

  • ティールーム

    ティールーム

    ご自由に使えるスペースで、囲碁や将棋を楽しむ方が多い場所になっています。

  • 2F リハビリルーム

    2F リハビリルーム

    2Fには、機能訓練機器をそろえたリハビリルームがございます。お一人おひとりに合ったリハビリの方法やマシンの使い方は、機能訓練指導員が丁寧に指導いたします。

  • 2F リハビリルーム

    2F リハビリルーム

    ご入居者様に人気のマシン。「お一人で黙々と」「仲の良いご入居者様とおしゃべりしながら」など、それぞれのペースでリハビリに取り組まれています。

  • 檜風呂

    檜風呂

  • 浴室

    浴室

    お身体の状況に合わせて、リフトに乗って入っていただけるお風呂もご用意しております。

  • ウッドデッキ

    ウッドデッキ

    天気がよく暖かい日には外に出て、そうでない日には中にいて日光浴をしていただいています。

  • 屋上ウッドデッキ

    屋上ウッドデッキ

    特に北側は見晴らしがよく、皆様に喜んでいただける場になっています。

  • 居室イメージ

    居室イメージ

    限られたスペースではありますが、愛着のある家具などを自由にお持ち込みいただけます。

  • 居室イメージ

    居室イメージ

    お二人でご入居できる居室もご用意いたしております。

  • ラウンジ

    ラウンジ

    ご入居者様が新聞を読んだり、ご家族様の来訪を楽しみに待たれたりする際にくつろげるスペースになっております。

  • ファミリールーム

    ファミリールーム

    お家族様との面会でもご利用いただくことの多いスペースです。

  • ダイニングルーム兼機能訓練室

    ダイニングルーム兼機能訓練室

    お食事だけでなく、毎日の体操やアクティビティ、季節のイベントなどを行える広い空間になっています。

  • ティールーム

    ティールーム

    ご自由に使えるスペースで、囲碁や将棋を楽しむ方が多い場所になっています。

  • 2F リハビリルーム

    2F リハビリルーム

    2Fには、機能訓練機器をそろえたリハビリルームがございます。お一人おひとりに合ったリハビリの方法やマシンの使い方は、機能訓練指導員が丁寧に指導いたします。

  • 2F リハビリルーム

    2F リハビリルーム

    ご入居者様に人気のマシン。「お一人で黙々と」「仲の良いご入居者様とおしゃべりしながら」など、それぞれのペースでリハビリに取り組まれています。

  • 檜風呂

    檜風呂

  • 浴室

    浴室

    お身体の状況に合わせて、リフトに乗って入っていただけるお風呂もご用意しております。

  • ウッドデッキ

    ウッドデッキ

    天気がよく暖かい日には外に出て、そうでない日には中にいて日光浴をしていただいています。

  • 屋上ウッドデッキ

    屋上ウッドデッキ

    特に北側は見晴らしがよく、皆様に喜んでいただける場になっています。

02

主な特徴

「その方らしい」日々をお過ごしいただくための、ホームの取り組みをご紹介しています。

「喜び」をテーマに、お一人おひとりの「お気持ち」を大切にしたサポートや、身体機能の維持を目的としたリハビリのご提案、ご自宅のように自由でアクティブな暮らしの実現に向けた取り組みを続けます。

「介護予防フィットネス」に取り組まれているご様子

「介護予防フィットネス」に取り組まれているご様子

一緒に取り組むから続けられる! 楽しみながら運動を習慣化する「介護予防フィットネス」。

「リハビリホームグランダ喜多見」は、楽しみながら運動を習慣化していただけるフィットネスプログラムを実施しています。お身体のご状態に合わせていくつかのグループに分かれていただき、それぞれのグループに適した強度の運動を実施。いつまでもご自分らしく、お元気にお過ごしいただくための生活習慣づくりに努めています。

トレーニングに取り組まれるご入居者様

トレーニングに取り組まれるご入居者様

適度な運動を取り入れ、介護度の進行を予防。 ご自身のペースで取り組める「自主トレ」プログラム。

日常的に適度な運動を取り入れることで、介護予防や認知症予防につながると考えております。
「リハビリホームグランダ喜多見」では、ご入居者様のお身体のご状態に合わせて、取り組みやすく、続けやすい自主トレーニングのプログラムを、リハビリの専門スタッフである「機能訓練指導員」がご提案いたします。館内の機能訓練機器も活用して、お好きなペースで取り組んでいただけます。

平行棒で歩行訓練をされるご入居者様

平行棒で歩行訓練をされるご入居者様

生活の質(QOL)の向上を目指し、1対1で取り組む「個別リハビリ」。

「入院で低下した体力を回復したい」「車いすではなく、杖を使って自分で歩けるようになりたい」といったお一人おひとりのお身体の状態やご要望に応じて、個別のリハビリプランをご提案。機能訓練指導員が1対1でリハビリを行う時間もご用意し、運動機能の維持・向上を目指します。
また、介護職員も機能訓練指導員が監修したリハビリプランの内容をもとに、日常生活の中で無理なく取り組んでいただける「生活リハビリ」をご提供。日々のリハビリを通して、生活の質(QOL)の向上を目指しています。

03

サービス

お一人おひとりの「その方らしい」暮らしのお手伝いをするホームのサービス内容をご紹介しています。

イメージ

イメージ

お身体の状態に合わせて、機能訓練指導員が個別のリハビリプランをご提案します。

機能訓練指導員が、身体機能の維持・向上を目的に、お一人おひとりのご希望やお身体の状態を評価し、「個別リハビリ」「介護予防」など、その方に合った最適なメニューを提案・実施いたします。また、日常生活の動作自体をリハビリと捉え、お着替えやお食事などのさまざまなシーンを利用した「生活リハビリ」もご提案。介護職員と連携しながら、普段の生活のなかで機能維持・回復を図っていただけるよう努めています。

食事一例(和食/洋食)

食事一例(和食/洋食)

日々の楽しみであるお食事は、季節の食材を使用し、盛り付けにもこだわりを。

毎日のお食事は、栄養バランスはもちろん、季節の食材を使用し、器や盛り付けなど見た目にもこだわった料理をホーム内の厨房で調理し、できたてをお召しあがりいただけます。また、コース料理や四季を感じられる料理など、普段のお食事とは違った雰囲気でお楽しみいただける「イベント食」の開催も企画し、皆様にお食事をより一層楽しんでいただく工夫もしてまいります。食材の大きさ・固さなどお身体の状態に合わせた食形態や、塩分・エネルギー制限など、お一人おひとりの摂食・嚥下機能に合わせた個別対応も可能ですので、ご相談ください。

イメージ

イメージ

お一人おひとりを知り、その方らしい暮らしをお送りいただけるよう提案いたします。

ご入居者様がどんな人生を歩まれてきて、何を望まれるのか、どんなこだわりをお持ちなのか。ベネッセスタイルケアでは、その方の人となりや歴史を踏まえた上で「生活プラン(ケアプラン)」を作成し、その方らしくお過ごしいただけるようなお手伝いに努めています。ご入居前に行うアセスメントでは、これまでの生き方だけでなく、その方が使ってこられた身の回りの道具や小物のお話などもうかがいます。その方がご覧になっていた景色を共有し、こだわりや好み、視点の理解に努めながら、お一人おひとりに合わせた生活プランをご提案し、多職種スタッフが一丸となって暮らしをお手伝いさせていただきます。

このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

メディカルホームグランダ狛江参番館
メディカルホームグランダ狛江参番館
1人部屋
△残りわずか
2人部屋
満室空室待ち受付中
入居金型
プラン
入居金
1,000万円〜2,000万円
月額利用料
290,530円〜558,510円
月額支払い型
プラン
月額利用料
480,530円〜938,510円
所在地

東京都狛江市西野川2-33-21

リハビリホームグランダ狛江
リハビリホームグランダ狛江
1人部屋
満室空室待ち受付中
2人部屋
満室空室待ち受付中
入居金型
プラン
入居金
790万円〜3,020万円
月額利用料
191,530円〜541,810円
月額支払い型
プラン
月額利用料
467,030円〜915,610円
所在地

東京都狛江市和泉本町3-1-17

リハビリホームグランダ狛江弐番館
リハビリホームグランダ狛江弐番館
1人部屋
満室空室待ち受付中
2人部屋
-
入居金型
プラン
入居金
1,600万円〜1,600万円
月額利用料
310,860円〜310,860円
月額支払い型
プラン
月額利用料
614,860円〜614,860円
所在地

東京都狛江市和泉本町1-4-2

page-top