

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ狛江弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,600万円〜1,600万円(非課税)
- 月額利用料
- 310,860円〜310,860円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 614,860円〜614,860円(税込)
- 所在地
東京都狛江市和泉本町1-4-2
- アクセス
小田急小田原線「狛江駅」より徒歩5分(約400m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.05.22すてきなバラと一緒に
当ホームの玄関前に、見事なバラが咲きました。この時期のバラは香りも強く、ホーム周辺を芳香が漂います。ピンク色のうつくしい姿は、今年も私たちの目をたのしませてくれています。ご入居者様も、バラのお花をバックに写真撮影。皆様、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.03.08優勝記念の握り寿司!
ベネッセのほかホーム対抗のボッチャ大会で優勝した記念として、お祝いのお食事会を開催しました。リクエストで多くいただいたのは「握り寿司」!職人による握り寿司の実演に皆様大よろこびで、たくさん召し上がっていただきました。ご入居者様の皆様は、お腹いっぱい笑顔いっぱいの、にぎやかでたのしいお食事会となりました。
- 2023.02.28大人気の日本舞踊、演目は「藤娘」
ケアマネジャーによる「日本舞踊」のお披露目会を行いました。今回の演目は「藤娘」。日本舞踊と言えば「藤娘」というくらい、有名な演目です。当ホームで定期的に開催しているこのお披露目会は大人気で、皆様がとてもたのしみにしてくださっています。今回もたくさんのご入居者様に参加していただきました。次回もおたのしみに!
- 2023.01.01お正月のおもてなし
あけましておめでとうございます。2023年元日、昼食はおせちとともに、着物を着たスタッフによるお屠蘇もたのしんでいただきました。着物姿のスタッフをご覧になったご入居者様の皆様がとてもよろこんでくださり、笑顔があふれた新年となりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2022.11.28大人気アクティビティ「歌の会」
こちらのお写真は、当ホームで1番人気の「歌の会」アクティビティのご様子です。季節の歌や唱歌、なつかしの歌謡曲など、いろいろな歌を合唱されています。皆様、歌を歌うたのしさに笑顔があふれ、会話もはずんでいらっしゃいました。お声を出していただくことは、嚥下機能の維持・向上にもつながると考え、リハビリの一環としても行っております。
- 2022.11.28季節の「イベント食」~握り寿司御膳~
当ホームの「イベント食」は、ご入居者様に季節を感じていただけるようなお料理が提供できるよう、企画をさせていただいております。こちらのお写真は、季節の食材を使用し、器や盛りつけなど見ためにもこだわった「握り寿司御膳」です。お料理はホーム内にある厨房で調理していますので、できたてをお召しあがりいただけます。
- 2023.09.01夏の風を感じて
「たまには外の空気を吸いたいなぁ」とおっしゃる、ご入居者様の希望をかなえるため、当ホームの周りをお散歩しました。「暑いねぇ」とおっしゃりながらも、時折吹く風に心地よさそうな表情を見せてくださるご入居者様。またゆっくりお散歩にお出かけしましょうね!
- 2023.09.01涼を求めて~玄関に打ち水を~
とても暑かった、とある日のこと。「少しでも涼しく過ごしたい!」ということで、当ホームの玄関にて打ち水を行いました。仲良しのご入居者様同士で、たのしそうに水をまいてくださり、暑さが和らいだ気がします。まだまだ暑い日が続きますが、少しでも涼しく過ごしていただけるように、これからも定期的に打ち水を行っていきたいと思います。
- 2023.09.01たのしく「リハビリ体操」
当ホームでは、通常毎週水曜日に機能訓練指導員による「リハビリ体操」を行っており、毎回のようにたくさんのご入居者様が参加してくださっています。お写真は、たのしそうにお身体を動かされているご入居者様のご様子です。体操の後は、皆様で談笑しながらのおやつタイム。お身体を動かしたあとのおやつは格別の味ですね!
- 2023.08.30涼しい音色が響きます
毎日のように暑い日が続きますね。当ホームでは、ご覧いただくだけで涼しい気分になっていただけるよう、風鈴を飾りはじめました。ご入居者様からも「いい音色ね!」「家でも昔飾ってたわ〜!」と好評をいただいております。少しでも皆様には、夏の暑さを忘れ、心地よいひと時を過ごしていただけたらと思います。
- 2023.08.03握手で讃えあう!
ベネッセのホーム「グランダ八幡山」のご入居者様が、将棋の対戦相手として「リハビリホームグランダ狛江弐番館」に来てくださいました。こちらのご入居者様、なかなかの凄腕で、2勝2敗で完敗してしまいました…。あとでお話をうかがったところ、有段者だったことがわかり、納得のいく勝敗でした。最後はお2人で握手をして健闘を讃えられていました。
- 2023.08.03ソフトクリームできました!
暑い夏はやっぱりこれ!ということで、ソフトクリームアクティビティを開催しました。こちらのご入居者様も「こんな感じでいいのかな?」とスタッフと一生懸命作られていました。でき上がった時にはすてきな笑顔があふれていたのでパシャリと撮影させていただきました。ひんやりとした心地よい時を過ごしていただきました。
- 2023.08.03夏はやっぱり流しそうめん!
町内会の流しそうめんの行事に参加させていただきました。町内会の子どもたちと一緒に、流れてくるそうめんをすくっていらっしゃいます。笑っているうちにどんどんそうめんが流れてしまい、それでまた大笑い!夏の季節ならではの、たのしい時間を過ごされました。
- 2023.07.21七夕飾りの前でハイポーズ
当ホームのエントランスに約5mほどの七夕飾りを設置しました。皆様、思い思いの願い事を短冊に書き、笹に飾り付けていただきました。今年はお天気もよかったため、「織姫と彦星も出会えたんじゃないかしら~」と七夕飾りをご覧になりながら、おしゃべりにも花が咲いていました。
- 2023.07.21心落ち着く、書道の時間
通常毎月1回開催している「書道」アクティビティ。その季節に合った言葉を数十枚の中から選んでいただき、お手本をご覧になりながら、お好きな文字を書いていただきます。皆様集中いただき、真剣に取り組んでくださっているためか、心が落ち着く時間になっている方も多いご様子です。
- 2023.06.16本気で好きなことに取り組める時間
ぬり絵が大好きなご入居者様。毎日のように熱心に取り組まれています。色をぬられている時はスタッフの声かけにも気づかないほど、集中されています。こちらのご入居者様は、なんと御年105歳!これからもお元気にお好きなことを続けていただきたいです。
- 2023.06.08完成!自分だけの紫陽花
そろそろ梅雨入り…ということで、「ちぎり絵」アクティビティで制作したのは紫陽花です。皆様もくもくと取り組まれながらも、周りのご入居者様同士でおしゃべりもたのしまれていました。完成した作品をご覧になった皆様からは、「机に飾ったらにぎやかになりそうでうれしいわ」「私の紫陽花きれいでしょう!」とうれしそうなお声が。梅雨の時期もたのしく乗り越えられそうですね。
- 2023.05.29ゲームってたのしいわね!
雨が続き、お散歩にも行けないとある日のこと。ご入居者様とスタッフで、家庭用ゲーム機にチャレンジしました。最初は「どうやるの?」「むずしいわね」とおっしゃっていたご入居者様ですが、やられていくうちに慣れてこられ、この笑顔です。最後は「あーたのしかった」と皆様で大笑い。雨空を忘れるほど、たのしい時間を過ごされていました。
- 2023.05.22すてきなバラと一緒に
当ホームの玄関前に、見事なバラが咲きました。この時期のバラは香りも強く、ホーム周辺を芳香が漂います。ピンク色のうつくしい姿は、今年も私たちの目をたのしませてくれています。ご入居者様も、バラのお花をバックに写真撮影。皆様、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.03.08優勝記念の握り寿司!
ベネッセのほかホーム対抗のボッチャ大会で優勝した記念として、お祝いのお食事会を開催しました。リクエストで多くいただいたのは「握り寿司」!職人による握り寿司の実演に皆様大よろこびで、たくさん召し上がっていただきました。ご入居者様の皆様は、お腹いっぱい笑顔いっぱいの、にぎやかでたのしいお食事会となりました。
- 2023.02.28大人気の日本舞踊、演目は「藤娘」
ケアマネジャーによる「日本舞踊」のお披露目会を行いました。今回の演目は「藤娘」。日本舞踊と言えば「藤娘」というくらい、有名な演目です。当ホームで定期的に開催しているこのお披露目会は大人気で、皆様がとてもたのしみにしてくださっています。今回もたくさんのご入居者様に参加していただきました。次回もおたのしみに!
- 2023.01.01お正月のおもてなし
あけましておめでとうございます。2023年元日、昼食はおせちとともに、着物を着たスタッフによるお屠蘇もたのしんでいただきました。着物姿のスタッフをご覧になったご入居者様の皆様がとてもよろこんでくださり、笑顔があふれた新年となりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2022.11.28大人気アクティビティ「歌の会」
こちらのお写真は、当ホームで1番人気の「歌の会」アクティビティのご様子です。季節の歌や唱歌、なつかしの歌謡曲など、いろいろな歌を合唱されています。皆様、歌を歌うたのしさに笑顔があふれ、会話もはずんでいらっしゃいました。お声を出していただくことは、嚥下機能の維持・向上にもつながると考え、リハビリの一環としても行っております。
- 2022.11.28季節の「イベント食」~握り寿司御膳~
当ホームの「イベント食」は、ご入居者様に季節を感じていただけるようなお料理が提供できるよう、企画をさせていただいております。こちらのお写真は、季節の食材を使用し、器や盛りつけなど見ためにもこだわった「握り寿司御膳」です。お料理はホーム内にある厨房で調理していますので、できたてをお召しあがりいただけます。
- 2023.09.01夏の風を感じて
「たまには外の空気を吸いたいなぁ」とおっしゃる、ご入居者様の希望をかなえるため、当ホームの周りをお散歩しました。「暑いねぇ」とおっしゃりながらも、時折吹く風に心地よさそうな表情を見せてくださるご入居者様。またゆっくりお散歩にお出かけしましょうね!
- 2023.09.01涼を求めて~玄関に打ち水を~
とても暑かった、とある日のこと。「少しでも涼しく過ごしたい!」ということで、当ホームの玄関にて打ち水を行いました。仲良しのご入居者様同士で、たのしそうに水をまいてくださり、暑さが和らいだ気がします。まだまだ暑い日が続きますが、少しでも涼しく過ごしていただけるように、これからも定期的に打ち水を行っていきたいと思います。
- 2023.09.01たのしく「リハビリ体操」
当ホームでは、通常毎週水曜日に機能訓練指導員による「リハビリ体操」を行っており、毎回のようにたくさんのご入居者様が参加してくださっています。お写真は、たのしそうにお身体を動かされているご入居者様のご様子です。体操の後は、皆様で談笑しながらのおやつタイム。お身体を動かしたあとのおやつは格別の味ですね!
- 2023.08.30涼しい音色が響きます
毎日のように暑い日が続きますね。当ホームでは、ご覧いただくだけで涼しい気分になっていただけるよう、風鈴を飾りはじめました。ご入居者様からも「いい音色ね!」「家でも昔飾ってたわ〜!」と好評をいただいております。少しでも皆様には、夏の暑さを忘れ、心地よいひと時を過ごしていただけたらと思います。
- 2023.08.03握手で讃えあう!
ベネッセのホーム「グランダ八幡山」のご入居者様が、将棋の対戦相手として「リハビリホームグランダ狛江弐番館」に来てくださいました。こちらのご入居者様、なかなかの凄腕で、2勝2敗で完敗してしまいました…。あとでお話をうかがったところ、有段者だったことがわかり、納得のいく勝敗でした。最後はお2人で握手をして健闘を讃えられていました。
- 2023.08.03ソフトクリームできました!
暑い夏はやっぱりこれ!ということで、ソフトクリームアクティビティを開催しました。こちらのご入居者様も「こんな感じでいいのかな?」とスタッフと一生懸命作られていました。でき上がった時にはすてきな笑顔があふれていたのでパシャリと撮影させていただきました。ひんやりとした心地よい時を過ごしていただきました。
- 2023.09.01
夏の風を感じて
詳しくはこちら2023.09.01夏の風を感じて - 2023.09.01
涼を求めて~玄関に打ち水を~
詳しくはこちら2023.09.01涼を求めて~玄関に打ち水を~ - 2023.09.01
たのしく「リハビリ体操」
詳しくはこちら2023.09.01たのしく「リハビリ体操」 - 2023.08.30
涼しい音色が響きます
詳しくはこちら2023.08.30涼しい音色が響きます - 2023.08.03
握手で讃えあう!
詳しくはこちら2023.08.03握手で讃えあう! - 2023.08.03
ソフトクリームできました!
詳しくはこちら2023.08.03ソフトクリームできました! - 2023.08.03
夏はやっぱり流しそうめん!
詳しくはこちら2023.08.03夏はやっぱり流しそうめん! - 2023.07.21
七夕飾りの前でハイポーズ
詳しくはこちら2023.07.21七夕飾りの前でハイポーズ - 2023.07.21
心落ち着く、書道の時間
詳しくはこちら2023.07.21心落ち着く、書道の時間 - 2023.06.16
本気で好きなことに取り組める時間
詳しくはこちら2023.06.16本気で好きなことに取り組める時間 - 2023.06.08
完成!自分だけの紫陽花
詳しくはこちら2023.06.08完成!自分だけの紫陽花 - 2023.05.29
ゲームってたのしいわね!
詳しくはこちら2023.05.29ゲームってたのしいわね! - 2023.05.22
すてきなバラと一緒に
詳しくはこちら2023.05.22すてきなバラと一緒に - 2023.03.08
優勝記念の握り寿司!
詳しくはこちら2023.03.08優勝記念の握り寿司! - 2023.02.28
大人気の日本舞踊、演目は「藤娘」
詳しくはこちら2023.02.28大人気の日本舞踊、演目は「藤娘」 - 2023.01.01
お正月のおもてなし
詳しくはこちら2023.01.01お正月のおもてなし - 2022.11.28
大人気アクティビティ「歌の会」
詳しくはこちら2022.11.28大人気アクティビティ「歌の会」 - 2022.11.28
季節の「イベント食」~握り寿司御膳~
詳しくはこちら2022.11.28季節の「イベント食」~握り寿司御膳~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜2,360万円
- 月額利用料
- 283,930円〜540,690円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 470,130円〜989,090円
- 所在地
東京都狛江市岩戸北3-6-29

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 790万円〜3,020万円
- 月額利用料
- 191,530円〜541,810円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 467,030円〜915,610円
- 所在地
東京都狛江市和泉本町3-1-17

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,000万円〜2,000万円
- 月額利用料
- 290,530円〜558,510円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 480,530円〜938,510円
- 所在地
東京都狛江市西野川2-33-21