

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール町田鶴川のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月6日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 318万円〜678万円(非課税)
- 月額利用料
- 201,999円〜261,999円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 332,499円〜332,499円(税込)
- 所在地
東京都町田市広袴町666-1
- アクセス
●「広袴」停留所より徒歩4分(約280m)
●「広袴中央」停留所より徒歩4分(約320m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.09.05集中!~写経アクティビティ~
先日、「写経」アクティビティを開催しました。言葉なく集中なさっているご入居者様。写し終わったご自分の作品をご覧になり「よい手の運動になりました」「まだまだだね。いい勉強になりました」とにっこり。大切そうに作品をお持ち帰りになる姿がとても印象的でした。
- 2023.06.30お散歩コースが生まれ変わりました!
ご入居者様の皆様にご利用いただいている、当ホーム中庭の「お散歩コース」。パラソルやテーブル、チェアを置くなどして、新しく生まれ変わりました!青空の下でのお茶会も企画しておりますので、これからの季節を存分に味わっていただければと思います!
- 2023.06.23やっぱり外はいい!
ご入居者様が、ホーム外周の清掃をお手伝いしてくださいました!雨が続いたなかでの久しぶりの晴れ間だったので、ご入居者様も「外は気持ちいい!」とはじける笑顔でおっしゃっていました。お手伝いいただき、ありがとうございました!
- 2023.01.01フラワーアレンジメント
12月に「ドライフラワーアレンジメント」のアクティビティを行いました。写真は、ご入居者が制作された作品です。あるご入居者様から「生花やこういう自分で作ったのは、世界に一つの作品なのよね」と素敵なお話をしてくださいました。
- 2021.12.22七夕に願いを込めて
年間イベントのひとつ、七夕の時のご様子です。七夕飾りと短冊を飾った笹をダイニングルーム兼機能訓練室入口に設置しました。お食事が終わり、スタッフとお部屋へ戻られるご入居者様が、七夕飾りがあることに気づき、ご自身の書かれた短冊を探されていました。
- 2021.12.22敬老の日のお祝い
外出や大きなイベントを控えている中で、皆様に楽しんでいただこうと、敬老の日幕の内弁当を企画し提供させていただきました。いつもと違うお食事の内容に「今日は豪勢だわ」「とてもおいしいわね」と好評をいただきました。
- 2024.07.31園芸サークル~プチトマト苗植え~
当ホーム1階のウッドデッキテラスでは、日光浴をたのしんでいただくだけでなく、園芸もたのしんでいただいています。今夏はプチトマトの苗をプランターに植えていただきました。 「収穫がたのしみ!」「たくさんなってくれるかしら」など、皆様期待に胸をふくらませながら作業してくださいました。
- 2024.06.16「お散歩へ」
暦では「入梅」となったこの日。お天気がとてもよかったので、ご入居者様にお声掛けして近所の公園まで散策へ出かけました。紫陽花が咲いているのをご覧になったご入居者様は、「わぁ~きれいね」と、お花に負けないぐらいのすてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.06.14大盛況!「時代劇クイズ」
近隣にあるベネッセの他ホームとオンラインでつないで交流する「ENJOYサークル」が開催されました。その中で行った「時代劇クイズ」は大好評。2択で出題し、皆様の拍手の大きさで答えを決めて、代表の方に提示してもらいました。「この紋所が目に入らぬか!」の大きなお声とともに答えの紙を出してくださったご入居者様に、皆様大盛り上がり!最後までたのしい会となりました。
- 2024.02.14節分の日の鬼退治!
節分の日は、豆の代わりにボールで豆まき!皆様こぞって参加してくださいました。「鬼はそと!」とお声をかけ合いながら「鬼」のボードを倒していきます。「できるかな」「倒してもいいですか?」とても意欲的に取り組まれ、会場はたのしそうな笑い声に包まれていました。
- 2023.12.31お正月飾りの前で記念撮影!
今年も、通常毎年依頼しているお花屋さんに、お正月のお花飾りを玄関入口に設置していただきました。年を重ねるごとにグレードアップしていくお花飾りをご覧になりながら「今年もすごいわね」「あらーきれいね!」とご入居者様の中で話題に。お正月飾りの前で記念撮影をさせていただきました。
- 2023.12.11テラスでほっと、ひといき
「ボンセジュール町田鶴川」の1階ウッドデッキテラスにて「ティーパーティー」を開催させていただきました。いろいろなご入居者様が参加され、ご用意させていただいたおやつに舌つづみ!「いつもとちがっていいわね」「おいしい!」と、男女問わず皆様にご参加いただき、いろいろな表情を見せていただけた1日となりました。
- 2023.11.02中庭へのスロープを設置いたしました!
エントランスから抜ける中庭に、スロープの設置をさせていただきました。ご入居者様に四季を感じられるような風や光を浴びていただいたり、花だんやお散歩コースをたのしんでいただいている中庭に、ぜひ一度いらしてください。
- 2023.11.02「ヘルシーメニュー」で舌つづみ
本日のお食事は、通常月に1度の「ヘルシーメニュー」でした。いつもと異なるメニューに舌つづみを打たれ、メニューの解説を読まれながら、「こういった効果があるのね」と普段から召し上がっている食材の新たな知識を得られる、新鮮な機会となったご様子でした。
- 2023.11.02自慢のハンドバッグ!
「ものづくり」がお得意なご入居者様。古紙回収袋であざやかな花柄の小さなハンドバッグを作られ、普段使いをされています。でき上がった作品をうれしそうに見せてくださり「きれいな花柄でしょ?」「あなたにも作ってあげる!」と新たな作品への意欲も見せてくださいました!次の作品もたのしみですね。
- 2023.10.02お誕生日会のすてきな笑顔
お写真は、9月に誕生日を迎えられた皆様のお祝いをさせていただいた時のご様子です。1階ダイニングルーム兼機能訓練室に集まってくださった、ほかのご入居者様からの心あたたまるバースデーソングに、祝われた皆様は満面の笑顔に!スタッフとしても心あたたまる瞬間に立ち会わせていただきました。
- 2023.10.02敬老の日のすてきなプレゼント
近隣にある保育園と当ホームで交流をしています。今回は、敬老の日のプレゼントということで、子どもたちが一生懸命作ってくれたメッセージカードと飾りを持って来てくれました。ご入居者様も「小さい子を見ると癒されるんだよね」「これはうれしいね」とにっこり笑顔に。さっそく居室に飾られていました。
- 2023.10.02玄関のお花を植え替えました!
当ホームの玄関から見えるお花が新しくなりました。午後になるとペンタスが西日の方向をむき、太陽に向かって元気に咲いています。すてきなお花が咲いているのを見ると、こちらも元気がもらえますね!ご入居者様も、お花をご覧になるのをたのしみにしてくださっています。
- 2023.09.05集中!~写経アクティビティ~
先日、「写経」アクティビティを開催しました。言葉なく集中なさっているご入居者様。写し終わったご自分の作品をご覧になり「よい手の運動になりました」「まだまだだね。いい勉強になりました」とにっこり。大切そうに作品をお持ち帰りになる姿がとても印象的でした。
- 2023.06.30お散歩コースが生まれ変わりました!
ご入居者様の皆様にご利用いただいている、当ホーム中庭の「お散歩コース」。パラソルやテーブル、チェアを置くなどして、新しく生まれ変わりました!青空の下でのお茶会も企画しておりますので、これからの季節を存分に味わっていただければと思います!
- 2023.06.23やっぱり外はいい!
ご入居者様が、ホーム外周の清掃をお手伝いしてくださいました!雨が続いたなかでの久しぶりの晴れ間だったので、ご入居者様も「外は気持ちいい!」とはじける笑顔でおっしゃっていました。お手伝いいただき、ありがとうございました!
- 2023.01.01フラワーアレンジメント
12月に「ドライフラワーアレンジメント」のアクティビティを行いました。写真は、ご入居者が制作された作品です。あるご入居者様から「生花やこういう自分で作ったのは、世界に一つの作品なのよね」と素敵なお話をしてくださいました。
- 2021.12.22七夕に願いを込めて
年間イベントのひとつ、七夕の時のご様子です。七夕飾りと短冊を飾った笹をダイニングルーム兼機能訓練室入口に設置しました。お食事が終わり、スタッフとお部屋へ戻られるご入居者様が、七夕飾りがあることに気づき、ご自身の書かれた短冊を探されていました。
- 2021.12.22敬老の日のお祝い
外出や大きなイベントを控えている中で、皆様に楽しんでいただこうと、敬老の日幕の内弁当を企画し提供させていただきました。いつもと違うお食事の内容に「今日は豪勢だわ」「とてもおいしいわね」と好評をいただきました。
- 2024.07.31園芸サークル~プチトマト苗植え~
当ホーム1階のウッドデッキテラスでは、日光浴をたのしんでいただくだけでなく、園芸もたのしんでいただいています。今夏はプチトマトの苗をプランターに植えていただきました。 「収穫がたのしみ!」「たくさんなってくれるかしら」など、皆様期待に胸をふくらませながら作業してくださいました。
- 2024.06.16「お散歩へ」
暦では「入梅」となったこの日。お天気がとてもよかったので、ご入居者様にお声掛けして近所の公園まで散策へ出かけました。紫陽花が咲いているのをご覧になったご入居者様は、「わぁ~きれいね」と、お花に負けないぐらいのすてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.06.14大盛況!「時代劇クイズ」
近隣にあるベネッセの他ホームとオンラインでつないで交流する「ENJOYサークル」が開催されました。その中で行った「時代劇クイズ」は大好評。2択で出題し、皆様の拍手の大きさで答えを決めて、代表の方に提示してもらいました。「この紋所が目に入らぬか!」の大きなお声とともに答えの紙を出してくださったご入居者様に、皆様大盛り上がり!最後までたのしい会となりました。
- 2024.02.14節分の日の鬼退治!
節分の日は、豆の代わりにボールで豆まき!皆様こぞって参加してくださいました。「鬼はそと!」とお声をかけ合いながら「鬼」のボードを倒していきます。「できるかな」「倒してもいいですか?」とても意欲的に取り組まれ、会場はたのしそうな笑い声に包まれていました。
- 2023.12.31お正月飾りの前で記念撮影!
今年も、通常毎年依頼しているお花屋さんに、お正月のお花飾りを玄関入口に設置していただきました。年を重ねるごとにグレードアップしていくお花飾りをご覧になりながら「今年もすごいわね」「あらーきれいね!」とご入居者様の中で話題に。お正月飾りの前で記念撮影をさせていただきました。
- 2023.12.11テラスでほっと、ひといき
「ボンセジュール町田鶴川」の1階ウッドデッキテラスにて「ティーパーティー」を開催させていただきました。いろいろなご入居者様が参加され、ご用意させていただいたおやつに舌つづみ!「いつもとちがっていいわね」「おいしい!」と、男女問わず皆様にご参加いただき、いろいろな表情を見せていただけた1日となりました。
- 2024.07.31
園芸サークル~プチトマト苗植え~
詳しくはこちら2024.07.31園芸サークル~プチトマト苗植え~ - 2024.06.16
「お散歩へ」
詳しくはこちら2024.06.16「お散歩へ」 - 2024.06.14
大盛況!「時代劇クイズ」
詳しくはこちら2024.06.14大盛況!「時代劇クイズ」 - 2024.02.14
節分の日の鬼退治!
詳しくはこちら2024.02.14節分の日の鬼退治! - 2023.12.31
お正月飾りの前で記念撮影!
詳しくはこちら2023.12.31お正月飾りの前で記念撮影! - 2023.12.11
テラスでほっと、ひといき
詳しくはこちら2023.12.11テラスでほっと、ひといき - 2023.11.02
中庭へのスロープを設置いたしました!
詳しくはこちら2023.11.02中庭へのスロープを設置いたしました! - 2023.11.02
「ヘルシーメニュー」で舌つづみ
詳しくはこちら2023.11.02「ヘルシーメニュー」で舌つづみ - 2023.11.02
自慢のハンドバッグ!
詳しくはこちら2023.11.02自慢のハンドバッグ! - 2023.10.02
お誕生日会のすてきな笑顔
詳しくはこちら2023.10.02お誕生日会のすてきな笑顔 - 2023.10.02
敬老の日のすてきなプレゼント
詳しくはこちら2023.10.02敬老の日のすてきなプレゼント - 2023.10.02
玄関のお花を植え替えました!
詳しくはこちら2023.10.02玄関のお花を植え替えました! - 2023.09.05
集中!~写経アクティビティ~
詳しくはこちら2023.09.05集中!~写経アクティビティ~ - 2023.06.30
お散歩コースが生まれ変わりました!
詳しくはこちら2023.06.30お散歩コースが生まれ変わりました! - 2023.06.23
やっぱり外はいい!
詳しくはこちら2023.06.23やっぱり外はいい! - 2023.01.01
フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2023.01.01フラワーアレンジメント - 2021.12.22
七夕に願いを込めて
詳しくはこちら2021.12.22七夕に願いを込めて - 2021.12.22
敬老の日のお祝い
詳しくはこちら2021.12.22敬老の日のお祝い
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 500万円〜1,760万円
- 月額利用料
- 282,830円〜538,490円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 415,830円〜872,890円
- 所在地
東京都町田市森野2-8-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 600万円〜2,312万円
- 月額利用料
- 281,730円〜578,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 491,830円〜975,490円
- 所在地
東京都町田市南大谷4-24-34