

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームくらら武蔵境のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 404,430円〜452,830円(税込)
- 所在地
東京都三鷹市井口4-8-24
- アクセス
JR中央線「武蔵境駅」より西武多摩川線に乗り換え「新小金井駅」より徒歩9分(約720m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.30世界でひとつの年賀状を
年の瀬ということで、スタンプやシールを使って思い思いにオリジナルの年賀状をつくっていただきました!来年の干支のことなどをおしゃべりしながら、できた年賀状をご入居者様同士で見せ合い、たのしい時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2023.12.03ひと仕事終えて
社長業を長く経験されてきたご入居者様。当ホームにご入居後は、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室からベランダまで植えている花に水やりをするのが日課です。常に真剣で、どう開花させるかをよく考えながらされているので疲れることも昔はよくあったとおっしゃいます。そんな時は「1度止まってひと息つくのも大切」と教えてくださいました。
- 2023.12.01ほくほくのやきいも
通常毎年恒例の、ホームでの「やきいもづくり」。今年もおこなわせていただきました!皆様にリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にお集まりいただき「ひさしぶりに食べたわ」「やきいもだいすき」と笑顔で話されていました。「すごくおいしいからあなたたちも食べてみて」とスタッフにお声をかけてくださり、おことばにあまえてご一緒にいただくことに。やきいもで心も身体もあたたまった1日になりました!
- 2023.11.10あの頃にもらった大切なもの
当ホーム敷地内にある「くらら農園」にて、快晴の日に黙々と手を動かし作業をされている際、ご入居者様がふと畑のキュウリを手にとられました。「これはねぇ、昔、腹が空いたとき父母がよくくれたんだ」と大事そうにかかえられ、「元気でいられることに感謝だね」とおっしゃいました。父母がくれた愛、そんなすてきな1枚です!
- 2023.11.01愛情たっぷり!~手編みマフラー~
手編みでマフラー作りを行われているご入居者様。娘様のために以前から編み物をされていたとよくお話しをされていらっしゃいます。手編みのマフラーをご覧になった他のご入居者様から「あなたすごいわね!」とお声をかけられると、誇らしげにこれまで作られた作品についてお話しされていました。特技が褒められるってうれしいですよね。マフラーの完成が、今からたのしみです!
- 2023.10.01一緒に作ろう~コーヒーを豆から~
ご入居者様同士の共同作業で、豆を挽くところからはじめ、コーヒーを淹れることに。「一緒に作ると安心するわね」とにっこり笑顔のお2人。豆を挽きながら、コーヒーの香りが広がると、なつかしい気持ちになられたご様子で、思い出話にも花が咲きます。できあがったコーヒーを召し上がると「自分で作るとさらにおいしいく感じるわ」満足そうな笑顔を見せてくださったお2人でした。
- 2024.08.27さて、お味は…?~スイカジュース~
夏真っ盛り!ということで、夏らしくスイカを使ったアクティビティを実施しました。約10キロもある大きなスイカをミキサーにかけ、さわやかな味わいのスイカジュースの完成です。水などを使用せずに、スイカの水分のみで、そしてご入居者様によって丁寧に作られた濃厚なスイカジュースは、ご本人様のみならず多くの方に好評をいただきました!
- 2024.08.27夏にぴったり!スイカジュース
夏真っ盛り!ということで、夏らしくスイカを使ったアクティビティを実施しました。約10キロもある大きなスイカをミキサーにかけ、さわやかな味わいのスイカジュースの完成です。「たかがジュース、されどジュース」と真剣なまなざしで丁寧に作ってくださったご入居者様でした。
- 2024.07.25「やりたいを、形に」
当ホーム1階の中庭に咲いていたあじさいをご覧になり「きれいだね」とお話しされていた、お花好きのご入居者様に、あじさいを摘んでいただきました。摘んでいただいたお花は居室に生けていただき、一段とはなやかな空間になりました!
- 2024.07.25叶って!私の願いごと
七夕ということで、当ホームの玄関に、ご入居者様お一人おひとりに願いごとを書いていただいた、短冊付きの笹を飾りました!「みんな仲良く元気でね」「息子がよきお嫁さんをもらえますように」「鬼ごっこして遊ぼう」など皆様の個性豊かな願いごとが集まりました。
- 2024.06.25「大きくなあれ、おいしく育て!」
当ホームの畑では、さまざまな植物や野菜を、ご入居者様と一緒に育てています。ご自宅で家庭菜園をされていたご入居者様は、自ら「これを育てたい」と提案してくださり、「大きくなってね」とお声をかけながら、日々手入れしてくださっています。
- 2024.06.21息ぴったり「クッキング」!
ご入居者様お2人に、冷蔵庫にあった卵を使って、チャーハンづくりを依頼させていただきました。「私は炒めるわ」「じゃあ、私は卵をとくわね」と役割を分担され、たのしそうなご様子です。見事に息の合ったコンビネーションで絶品チャーハンが完成しました!
- 2024.05.17気分も味も「グー!」なひと時
果物をたくさん購入して、皆様と一緒にご相談しながら「ミックスジュース」を作りました。気になるお味のほどは、OKサインに笑顔で「おいしい!」と、おいしさが伝わってきますね。作っている時も召し上がっている時も、会場は大盛況!とてもにぎやかな1日となりました。
- 2024.05.10右!左!「ボクシング体操」!
お写真は、以前、格闘技のインストラクターをしていたスタッフによる「ボクシング体操」を開催した時のご様子です。はじめてグローブを着ける感覚に、皆様驚きながらも、気合いの入ったすてきなパンチを披露してくださいました!
- 2024.04.12葉っぱもおいしくいただきました!
当ホームで収穫した大根を使って、皆様と一緒に「ふろふき大根」を作りました。残った大根の葉っぱは、油揚げとともに炒め、おかずの一品に。ご入居者様の発想や調理の風景を拝見し、私たちスタッフもたくさんの学びをいただきました。
- 2024.04.12収穫した野菜で~ふろふき大根~
当ホームで収穫した大根を使って、皆様と一緒に「ふろふき大根」を作りました。スタッフが主導するのでなく、皆様の「やりたい」「したい」というお言葉を引き出しながら、料理を作り、召し上がっていただきました。
- 2024.03.01いつまでも若々しく
機能訓練スペースに新たに平行棒が設置されました!「これからも元気に歩き続けたい」とおっしゃるご入居者様。毎日のように機能訓練指導員やスタッフと一緒に脚力アップのために体操に取り組まれています。ご入居者様のやりたいことを少しでも多く実現できるよう、これからも支援させていただきます。
- 2024.01.012024年の祈願は…
お正月は、気さくで社交的なご入居者様と近くの神社にお参りへ!普段から人との交流を大切にしていらっしゃるご入居者様。ホームにお住まいの皆様の健康を第一に願われていました。ホームに帰ると、元気よく皆様に「ただいま!」とお声をかけ、にっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2023.12.30世界でひとつの年賀状を
年の瀬ということで、スタンプやシールを使って思い思いにオリジナルの年賀状をつくっていただきました!来年の干支のことなどをおしゃべりしながら、できた年賀状をご入居者様同士で見せ合い、たのしい時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2023.12.03ひと仕事終えて
社長業を長く経験されてきたご入居者様。当ホームにご入居後は、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室からベランダまで植えている花に水やりをするのが日課です。常に真剣で、どう開花させるかをよく考えながらされているので疲れることも昔はよくあったとおっしゃいます。そんな時は「1度止まってひと息つくのも大切」と教えてくださいました。
- 2023.12.01ほくほくのやきいも
通常毎年恒例の、ホームでの「やきいもづくり」。今年もおこなわせていただきました!皆様にリビングルーム兼食堂兼機能訓練室にお集まりいただき「ひさしぶりに食べたわ」「やきいもだいすき」と笑顔で話されていました。「すごくおいしいからあなたたちも食べてみて」とスタッフにお声をかけてくださり、おことばにあまえてご一緒にいただくことに。やきいもで心も身体もあたたまった1日になりました!
- 2023.11.10あの頃にもらった大切なもの
当ホーム敷地内にある「くらら農園」にて、快晴の日に黙々と手を動かし作業をされている際、ご入居者様がふと畑のキュウリを手にとられました。「これはねぇ、昔、腹が空いたとき父母がよくくれたんだ」と大事そうにかかえられ、「元気でいられることに感謝だね」とおっしゃいました。父母がくれた愛、そんなすてきな1枚です!
- 2023.11.01愛情たっぷり!~手編みマフラー~
手編みでマフラー作りを行われているご入居者様。娘様のために以前から編み物をされていたとよくお話しをされていらっしゃいます。手編みのマフラーをご覧になった他のご入居者様から「あなたすごいわね!」とお声をかけられると、誇らしげにこれまで作られた作品についてお話しされていました。特技が褒められるってうれしいですよね。マフラーの完成が、今からたのしみです!
- 2023.10.01一緒に作ろう~コーヒーを豆から~
ご入居者様同士の共同作業で、豆を挽くところからはじめ、コーヒーを淹れることに。「一緒に作ると安心するわね」とにっこり笑顔のお2人。豆を挽きながら、コーヒーの香りが広がると、なつかしい気持ちになられたご様子で、思い出話にも花が咲きます。できあがったコーヒーを召し上がると「自分で作るとさらにおいしいく感じるわ」満足そうな笑顔を見せてくださったお2人でした。
- 2024.08.27さて、お味は…?~スイカジュース~
夏真っ盛り!ということで、夏らしくスイカを使ったアクティビティを実施しました。約10キロもある大きなスイカをミキサーにかけ、さわやかな味わいのスイカジュースの完成です。水などを使用せずに、スイカの水分のみで、そしてご入居者様によって丁寧に作られた濃厚なスイカジュースは、ご本人様のみならず多くの方に好評をいただきました!
- 2024.08.27夏にぴったり!スイカジュース
夏真っ盛り!ということで、夏らしくスイカを使ったアクティビティを実施しました。約10キロもある大きなスイカをミキサーにかけ、さわやかな味わいのスイカジュースの完成です。「たかがジュース、されどジュース」と真剣なまなざしで丁寧に作ってくださったご入居者様でした。
- 2024.07.25「やりたいを、形に」
当ホーム1階の中庭に咲いていたあじさいをご覧になり「きれいだね」とお話しされていた、お花好きのご入居者様に、あじさいを摘んでいただきました。摘んでいただいたお花は居室に生けていただき、一段とはなやかな空間になりました!
- 2024.07.25叶って!私の願いごと
七夕ということで、当ホームの玄関に、ご入居者様お一人おひとりに願いごとを書いていただいた、短冊付きの笹を飾りました!「みんな仲良く元気でね」「息子がよきお嫁さんをもらえますように」「鬼ごっこして遊ぼう」など皆様の個性豊かな願いごとが集まりました。
- 2024.06.25「大きくなあれ、おいしく育て!」
当ホームの畑では、さまざまな植物や野菜を、ご入居者様と一緒に育てています。ご自宅で家庭菜園をされていたご入居者様は、自ら「これを育てたい」と提案してくださり、「大きくなってね」とお声をかけながら、日々手入れしてくださっています。
- 2024.06.21息ぴったり「クッキング」!
ご入居者様お2人に、冷蔵庫にあった卵を使って、チャーハンづくりを依頼させていただきました。「私は炒めるわ」「じゃあ、私は卵をとくわね」と役割を分担され、たのしそうなご様子です。見事に息の合ったコンビネーションで絶品チャーハンが完成しました!
- 2024.08.27
さて、お味は…?~スイカジュース~
詳しくはこちら2024.08.27さて、お味は…?~スイカジュース~ - 2024.08.27
夏にぴったり!スイカジュース
詳しくはこちら2024.08.27夏にぴったり!スイカジュース - 2024.07.25
「やりたいを、形に」
詳しくはこちら2024.07.25「やりたいを、形に」 - 2024.07.25
叶って!私の願いごと
詳しくはこちら2024.07.25叶って!私の願いごと - 2024.06.25
「大きくなあれ、おいしく育て!」
詳しくはこちら2024.06.25「大きくなあれ、おいしく育て!」 - 2024.06.21
息ぴったり「クッキング」!
詳しくはこちら2024.06.21息ぴったり「クッキング」! - 2024.05.17
気分も味も「グー!」なひと時
詳しくはこちら2024.05.17気分も味も「グー!」なひと時 - 2024.05.10
右!左!「ボクシング体操」!
詳しくはこちら2024.05.10右!左!「ボクシング体操」! - 2024.04.12
葉っぱもおいしくいただきました!
詳しくはこちら2024.04.12葉っぱもおいしくいただきました! - 2024.04.12
収穫した野菜で~ふろふき大根~
詳しくはこちら2024.04.12収穫した野菜で~ふろふき大根~ - 2024.03.01
いつまでも若々しく
詳しくはこちら2024.03.01いつまでも若々しく - 2024.01.01
2024年の祈願は…
詳しくはこちら2024.01.012024年の祈願は… - 2023.12.30
世界でひとつの年賀状を
詳しくはこちら2023.12.30世界でひとつの年賀状を - 2023.12.03
ひと仕事終えて
詳しくはこちら2023.12.03ひと仕事終えて - 2023.12.01
ほくほくのやきいも
詳しくはこちら2023.12.01ほくほくのやきいも - 2023.11.10
あの頃にもらった大切なもの
詳しくはこちら2023.11.10あの頃にもらった大切なもの - 2023.11.01
愛情たっぷり!~手編みマフラー~
詳しくはこちら2023.11.01愛情たっぷり!~手編みマフラー~ - 2023.10.01
一緒に作ろう~コーヒーを豆から~
詳しくはこちら2023.10.01一緒に作ろう~コーヒーを豆から~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 480万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 249,194円〜560,137円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 394,149円〜833,347円
- 所在地
東京都三鷹市下連雀3-43-23