

住宅型有料老人ホーム
グランダ武蔵野弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜2,952万円(非課税)
- 月額利用料
- 225,080円〜573,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 486,480円〜1,002,710円(税込)
- 所在地
東京都武蔵野市境2-4-22
- アクセス
JR中央線「武蔵境駅」より徒歩8分(約580m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.03.22Spring has come!
11月に皆様と一緒に植えたチューリップとムスカリの球根が、こんなに元気に芽を出していました。ミックスの球根を植えたので、なに色のチューリップが咲くのかはおたのしみ。色とりどりのはなやかなウッドデッキになるのが待ち遠しいです。
- 2024.02.26Happy Birthday!
1月にお誕生日を迎える皆様をお祝いさせていただいた際、とてもすてきな笑顔を見せてくださったご入居者様。花束とメッセージカードをお渡しさせていただきました。これからもお元気で、笑顔があふれるすてきな日々をお過ごしくださいね。
- 2024.02.07料理教室~フォンダンショコラ編~
お写真は、先日開催した「料理教室」で作ったフォンダンショコラです。皆様で協力し合いながら、一緒に作り上げたフォンダンショコラには、皆様の笑顔が甘い香りとともに溶け込んでいるようでした。
- 2024.01.19うつくしく盛ったお米をお出しするために!
「グランダ武蔵野弐番館」では、ご入居者様においしいご飯を召し上がっていただくために、12月に「お米研修」を実施いたしました。普段の配膳でのお米の盛り方を見直し、どのような盛り方をしたらよりおいしく召し上がっていただけるか、スタッフ同士で話し合いながら研究をしました。
- 2024.01.01新年の始まり~書初め~
年が明け、新たな1年の始まりということで書初めを行いました。見本を3つご用意し、ご自身で書きたいものをひとつ選んでいただきました。皆様、一文字一文字真剣に書かれていらっしゃいました。終了後は、素晴らしい作品を掲示させていただき、たくさんのご入居者様の目に留まっています。
- 2023.12.31バイオリン演奏のあるお誕生日会
12月のお誕生日会が開催されました。プレゼントとともに、バイオリン演奏での皆様のハッピーバースデーのお歌にてお祝いさせていただきました。最後はバイオリン生演奏を聴かれながら、和やかにご歓談されました。お好きな曲のリクエストをくださる方もいらっしゃり、お楽しみいただけたご様子です。
- 2024.07.182匹の金魚への想い
「ねえ、見て」とご入居者様が見せてくださった、ペーパークイリングで制作された作品です。「これ、はじめは一匹だったんだけど、さみしそうだから2匹作ったの」とやさしい表情で眺めていらっしゃいました。
- 2024.06.28あじさいの季節、到来!
1階ダイニングルーム兼機能訓練室から、お庭をながめるのがお好きなご入居者様。お天気がよかったので、スタッフと一緒にホームの外に出てみました。ホーム入口に咲いているあじさいをご覧になると「わぁ~、これはきれいに咲いとるわぁ」とご入居者様の笑顔も満開になっていました。
- 2024.06.13クラリネットコンサート
サービススタッフによるクラリネット演奏会を開催しました。メロディに合わせて口ずさんでくださる方もいらっしゃいました。「もっと演奏してほしかった~」「次もたのしみにしているわ」などと皆様からお言葉をいただきました。次回はリクエスト曲を中心に演奏させていただきます。
- 2024.06.13コキアの成長
ご入居者様が種から育てているコキアを、植木鉢からプランターに移しました。現在はきれいな緑色ですが、秋になると真っ赤に染まり丸々としたかわいらしい形になります。ダイニングルーム兼機能訓練室から見える位置にございますので、成長の過程をぜひおたのしみください。
- 2024.05.30新たな芽、そして花咲くのを夢見て
新規卒業者のスタッフが入社し、当ホームに新しい風が吹いています。「早く仕事を覚えて、ご入居者様から頼りにされる存在になれるよう、がんばります!」と語ってくれた、彼の抱負が有言実行となるよう、我々先輩スタッフも精一杯サポートしていきます。
- 2024.05.30フレッシュな風と、新たな輝き
当ホームに新しい風が吹きました!新規卒業者のスタッフが入社し、さっそく皆様と一緒にババ抜きをして、笑顔の輪が広がっています。若々しいエネルギーとあたたかな笑顔で、ご入居者様との絆を築いていく彼女の成長と活躍に期待しています!
- 2024.05.10春のおとずれ~チューリップ~
昨年11月、ウッドデッキにご入居者様が植えてくださったチューリップが咲きました!お食事や体操を終えられたあとに、見に来られた皆様、「私のも咲いてる!あなたのもきれいね」など、カラフルなチューリップを前におしゃべりにも花が咲いていました。
- 2024.05.10「草履の置物」づくり
当ホームでは、ご入居者様に講師をしていただく「小物づくり」のアクティビティを開催しています。2日間に渡る「小物づくり」で今回制作したのは「草履の置物」です。「自分で布を選ぶのがたのしかった」「なんとか2日間でできて良かったわ」と、皆様にっこり笑顔で完成作品を見せてくださいました。
- 2024.04.24桜の木の下で…
4月に入ってからあたたかい日が増え、ホームの桜が見頃を迎えました。連日のようにご入居者様もうつくしく咲く桜をながめては「きれいねえ」とうっとり。おしゃべりも弾んでいらっしゃいます。
- 2024.04.24全部入るまで、何度でも!
お写真は、「輪投げ」アクティビティのご様子です。「なつかしいわ。座ったままでもできるならやってみようかな」と控え目におっしゃっていたご入居者様ですが、いざチャレンジされると「簡単に見えるのに意外とむずかしい!もう1回!」と熱中!全部入るまで、何度でも挑戦してくださいました。
- 2024.03.22大人気!「習字」アクティビティ
通常毎月開催している「習字」アクティビティは、ご入居者様に人気の高いアクティビティで、たくさんの方が参加してくださいます。外部講師のアドバイスをもとに、皆様、一文字一文字を真剣に書かれていらっしゃいます。その方らしい個性あふれるすてきな作品は、ホーム内に飾らせていただいたりもしています。
- 2024.03.22移動レストラン~新春御膳~
2ヶ月に1度のおたのしみ、「移動レストラン」の日がやってきました。今回は、見た目もはなやかな「新春御膳」をご用意させていただきました。「どのお料理もおいしいわ」「お酒もすすむわね!」とお褒めのお声をたくさん頂戴し、ご満足いただけたご様子です。次回の「移動レストラン」もおたのしみに!
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.03.22Spring has come!
11月に皆様と一緒に植えたチューリップとムスカリの球根が、こんなに元気に芽を出していました。ミックスの球根を植えたので、なに色のチューリップが咲くのかはおたのしみ。色とりどりのはなやかなウッドデッキになるのが待ち遠しいです。
- 2024.02.26Happy Birthday!
1月にお誕生日を迎える皆様をお祝いさせていただいた際、とてもすてきな笑顔を見せてくださったご入居者様。花束とメッセージカードをお渡しさせていただきました。これからもお元気で、笑顔があふれるすてきな日々をお過ごしくださいね。
- 2024.02.07料理教室~フォンダンショコラ編~
お写真は、先日開催した「料理教室」で作ったフォンダンショコラです。皆様で協力し合いながら、一緒に作り上げたフォンダンショコラには、皆様の笑顔が甘い香りとともに溶け込んでいるようでした。
- 2024.01.19うつくしく盛ったお米をお出しするために!
「グランダ武蔵野弐番館」では、ご入居者様においしいご飯を召し上がっていただくために、12月に「お米研修」を実施いたしました。普段の配膳でのお米の盛り方を見直し、どのような盛り方をしたらよりおいしく召し上がっていただけるか、スタッフ同士で話し合いながら研究をしました。
- 2024.01.01新年の始まり~書初め~
年が明け、新たな1年の始まりということで書初めを行いました。見本を3つご用意し、ご自身で書きたいものをひとつ選んでいただきました。皆様、一文字一文字真剣に書かれていらっしゃいました。終了後は、素晴らしい作品を掲示させていただき、たくさんのご入居者様の目に留まっています。
- 2023.12.31バイオリン演奏のあるお誕生日会
12月のお誕生日会が開催されました。プレゼントとともに、バイオリン演奏での皆様のハッピーバースデーのお歌にてお祝いさせていただきました。最後はバイオリン生演奏を聴かれながら、和やかにご歓談されました。お好きな曲のリクエストをくださる方もいらっしゃり、お楽しみいただけたご様子です。
- 2024.07.182匹の金魚への想い
「ねえ、見て」とご入居者様が見せてくださった、ペーパークイリングで制作された作品です。「これ、はじめは一匹だったんだけど、さみしそうだから2匹作ったの」とやさしい表情で眺めていらっしゃいました。
- 2024.06.28あじさいの季節、到来!
1階ダイニングルーム兼機能訓練室から、お庭をながめるのがお好きなご入居者様。お天気がよかったので、スタッフと一緒にホームの外に出てみました。ホーム入口に咲いているあじさいをご覧になると「わぁ~、これはきれいに咲いとるわぁ」とご入居者様の笑顔も満開になっていました。
- 2024.06.13クラリネットコンサート
サービススタッフによるクラリネット演奏会を開催しました。メロディに合わせて口ずさんでくださる方もいらっしゃいました。「もっと演奏してほしかった~」「次もたのしみにしているわ」などと皆様からお言葉をいただきました。次回はリクエスト曲を中心に演奏させていただきます。
- 2024.06.13コキアの成長
ご入居者様が種から育てているコキアを、植木鉢からプランターに移しました。現在はきれいな緑色ですが、秋になると真っ赤に染まり丸々としたかわいらしい形になります。ダイニングルーム兼機能訓練室から見える位置にございますので、成長の過程をぜひおたのしみください。
- 2024.05.30新たな芽、そして花咲くのを夢見て
新規卒業者のスタッフが入社し、当ホームに新しい風が吹いています。「早く仕事を覚えて、ご入居者様から頼りにされる存在になれるよう、がんばります!」と語ってくれた、彼の抱負が有言実行となるよう、我々先輩スタッフも精一杯サポートしていきます。
- 2024.05.30フレッシュな風と、新たな輝き
当ホームに新しい風が吹きました!新規卒業者のスタッフが入社し、さっそく皆様と一緒にババ抜きをして、笑顔の輪が広がっています。若々しいエネルギーとあたたかな笑顔で、ご入居者様との絆を築いていく彼女の成長と活躍に期待しています!
- 2024.07.18
2匹の金魚への想い
詳しくはこちら2024.07.182匹の金魚への想い - 2024.06.28
あじさいの季節、到来!
詳しくはこちら2024.06.28あじさいの季節、到来! - 2024.06.13
クラリネットコンサート
詳しくはこちら2024.06.13クラリネットコンサート - 2024.06.13
コキアの成長
詳しくはこちら2024.06.13コキアの成長 - 2024.05.30
新たな芽、そして花咲くのを夢見て
詳しくはこちら2024.05.30新たな芽、そして花咲くのを夢見て - 2024.05.30
フレッシュな風と、新たな輝き
詳しくはこちら2024.05.30フレッシュな風と、新たな輝き - 2024.05.10
春のおとずれ~チューリップ~
詳しくはこちら2024.05.10春のおとずれ~チューリップ~ - 2024.05.10
「草履の置物」づくり
詳しくはこちら2024.05.10「草履の置物」づくり - 2024.04.24
桜の木の下で…
詳しくはこちら2024.04.24桜の木の下で… - 2024.04.24
全部入るまで、何度でも!
詳しくはこちら2024.04.24全部入るまで、何度でも! - 2024.03.22
大人気!「習字」アクティビティ
詳しくはこちら2024.03.22大人気!「習字」アクティビティ - 2024.03.22
移動レストラン~新春御膳~
詳しくはこちら2024.03.22移動レストラン~新春御膳~ - 2024.03.22
Spring has come!
詳しくはこちら2024.03.22Spring has come! - 2024.02.26
Happy Birthday!
詳しくはこちら2024.02.26Happy Birthday! - 2024.02.07
料理教室~フォンダンショコラ編~
詳しくはこちら2024.02.07料理教室~フォンダンショコラ編~ - 2024.01.19
うつくしく盛ったお米をお出しするために!
詳しくはこちら2024.01.19うつくしく盛ったお米をお出しするために! - 2024.01.01
新年の始まり~書初め~
詳しくはこちら2024.01.01新年の始まり~書初め~ - 2023.12.31
バイオリン演奏のあるお誕生日会
詳しくはこちら2023.12.31バイオリン演奏のあるお誕生日会