大阪府大阪市住吉区住吉1-14-25


住宅型有料老人ホーム
グランダ武蔵野弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月16日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜2,952万円(非課税)
- 月額利用料
- 225,080円〜573,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 486,480円〜1,002,710円(税込)
- 所在地
東京都武蔵野市境2-4-22
- アクセス
JR中央線「武蔵境駅」より徒歩8分(約580m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.06.20なつかしの輪投げ
昔なつかしい本格的な板を用いた「輪投げ」アクティビティをご用意。徐々に難易度を上げ、むずかしくしていったのですが、入ったときは全員で拍手をされ、とても盛り上がっていらっしゃいました。皆様、子ども時代をなつかしまれ、お話しが弾んでいらっしゃいました。
- 2022.06.13折り紙で頭と手先の体操を
先日、折り紙で「もよう折り」を作りました。手順は少ないのですが、後半から終わりにかけて、こまかくなっていきます。「最初は簡単だけど、最後のほうはむずかしいわね」「指だけでなく、頭の体操にもなるわ」と、皆様おっしゃっていました。皆様、お好きな色の折り紙で作られ、カラフルなもよう折りが完成しました。
- 2022.05.09スクラッチアート
「スクラッチアート」を行いました。市販されているスクラッチボードを竹串で削って絵を完成させるアートです。「手先の運動になる…」と、黙々と取り組まれるご入居者様。こまかいところも慎重に削られています。あっという間に1時間が経ち、「できた!」と皆様で作品を見せあっていらっしゃいました。
- 2021.12.22ちょっとスペシャルなランチタイム
いつものお食事の風景ですが、この日はちょっとスペシャルな「握り寿司御膳」でした。目の前で握りたてをおかわり自由で召し上がっていただきます。毎日顔を合わせていると、まるで家族のような自然な笑顔がこぼれる、ダイニングルーム兼機能訓練室でのワンシーンです。
- 2021.12.22誕生日会の主役席
ご入居されたばかりのご入居者様。通常毎月、誕生月の方をお祝いする誕生日会で主役となられました。スタッフがバイオリンで「ハッピーバースデー」を演奏し、ケーキでお祝いです。「この年になってこんなものが食べられるとはなぁ」と、うれしそうにケーキをほおばっていらっしゃいました。
- 2021.12.22真剣な眼差し
アクティビティの時間には、恒例の「お習字」を行っています。心静かに集中して筆を走らせます。お習字でしか得られないこの緊張感に、眼差しは真剣そのものですね。終わった後はリラックスして、いつものティータイムです。
- 2022.06.29夏バテ防止に向けて
梅雨も後半、夏本番が目前となったある日の椅子体操のご様子です。椅子に座ったまま腕や足、身体を動かして行います。スタッフの元気な号令とともに、皆様一生懸命、体操に勤しんでいらっしゃいました。皆様、夏バテや熱中症対策にもぬかりがございません。
- 2022.06.28移動レストラン~新緑御膳~
新緑のこの季節、「移動レストラン」が行われました。初夏のこの時期にあった「新緑御膳」を召し上がっていただきました。この時期の季節の食材をふんだんに使った料理を、皆様、気心の知れたご入居者様と楽しまれていました。
- 2022.06.27小物作り~軍手人形~
小物作りを行いました。先生はご入居者様のお一人で、5年も講師役を担っていただいています。今回は軍手で人形を作りました。洋服や髪形などでそれぞれ個性が出る作品となり、ご参加された皆様も完成後はお互いに見せ合われるなど、楽しまれていました。
- 2022.06.20なつかしの輪投げ
昔なつかしい本格的な板を用いた「輪投げ」アクティビティをご用意。徐々に難易度を上げ、むずかしくしていったのですが、入ったときは全員で拍手をされ、とても盛り上がっていらっしゃいました。皆様、子ども時代をなつかしまれ、お話しが弾んでいらっしゃいました。
- 2022.06.13折り紙で頭と手先の体操を
先日、折り紙で「もよう折り」を作りました。手順は少ないのですが、後半から終わりにかけて、こまかくなっていきます。「最初は簡単だけど、最後のほうはむずかしいわね」「指だけでなく、頭の体操にもなるわ」と、皆様おっしゃっていました。皆様、お好きな色の折り紙で作られ、カラフルなもよう折りが完成しました。
- 2022.05.09スクラッチアート
「スクラッチアート」を行いました。市販されているスクラッチボードを竹串で削って絵を完成させるアートです。「手先の運動になる…」と、黙々と取り組まれるご入居者様。こまかいところも慎重に削られています。あっという間に1時間が経ち、「できた!」と皆様で作品を見せあっていらっしゃいました。
- 2021.12.22ちょっとスペシャルなランチタイム
いつものお食事の風景ですが、この日はちょっとスペシャルな「握り寿司御膳」でした。目の前で握りたてをおかわり自由で召し上がっていただきます。毎日顔を合わせていると、まるで家族のような自然な笑顔がこぼれる、ダイニングルーム兼機能訓練室でのワンシーンです。
- 2021.12.22誕生日会の主役席
ご入居されたばかりのご入居者様。通常毎月、誕生月の方をお祝いする誕生日会で主役となられました。スタッフがバイオリンで「ハッピーバースデー」を演奏し、ケーキでお祝いです。「この年になってこんなものが食べられるとはなぁ」と、うれしそうにケーキをほおばっていらっしゃいました。
- 2021.12.22真剣な眼差し
アクティビティの時間には、恒例の「お習字」を行っています。心静かに集中して筆を走らせます。お習字でしか得られないこの緊張感に、眼差しは真剣そのものですね。終わった後はリラックスして、いつものティータイムです。
- 2022.06.29夏バテ防止に向けて
梅雨も後半、夏本番が目前となったある日の椅子体操のご様子です。椅子に座ったまま腕や足、身体を動かして行います。スタッフの元気な号令とともに、皆様一生懸命、体操に勤しんでいらっしゃいました。皆様、夏バテや熱中症対策にもぬかりがございません。
- 2022.06.28移動レストラン~新緑御膳~
新緑のこの季節、「移動レストラン」が行われました。初夏のこの時期にあった「新緑御膳」を召し上がっていただきました。この時期の季節の食材をふんだんに使った料理を、皆様、気心の知れたご入居者様と楽しまれていました。
- 2022.06.27小物作り~軍手人形~
小物作りを行いました。先生はご入居者様のお一人で、5年も講師役を担っていただいています。今回は軍手で人形を作りました。洋服や髪形などでそれぞれ個性が出る作品となり、ご参加された皆様も完成後はお互いに見せ合われるなど、楽しまれていました。
- 2022.06.20なつかしの輪投げ
昔なつかしい本格的な板を用いた「輪投げ」アクティビティをご用意。徐々に難易度を上げ、むずかしくしていったのですが、入ったときは全員で拍手をされ、とても盛り上がっていらっしゃいました。皆様、子ども時代をなつかしまれ、お話しが弾んでいらっしゃいました。
- 2022.06.13折り紙で頭と手先の体操を
先日、折り紙で「もよう折り」を作りました。手順は少ないのですが、後半から終わりにかけて、こまかくなっていきます。「最初は簡単だけど、最後のほうはむずかしいわね」「指だけでなく、頭の体操にもなるわ」と、皆様おっしゃっていました。皆様、お好きな色の折り紙で作られ、カラフルなもよう折りが完成しました。
- 2022.05.09スクラッチアート
「スクラッチアート」を行いました。市販されているスクラッチボードを竹串で削って絵を完成させるアートです。「手先の運動になる…」と、黙々と取り組まれるご入居者様。こまかいところも慎重に削られています。あっという間に1時間が経ち、「できた!」と皆様で作品を見せあっていらっしゃいました。
- 2022.06.29
夏バテ防止に向けて
詳しくはこちら2022.06.29夏バテ防止に向けて - 2022.06.28
移動レストラン~新緑御膳~
詳しくはこちら2022.06.28移動レストラン~新緑御膳~ - 2022.06.27
小物作り~軍手人形~
詳しくはこちら2022.06.27小物作り~軍手人形~ - 2022.06.20
なつかしの輪投げ
詳しくはこちら2022.06.20なつかしの輪投げ - 2022.06.13
折り紙で頭と手先の体操を
詳しくはこちら2022.06.13折り紙で頭と手先の体操を - 2022.05.09
スクラッチアート
詳しくはこちら2022.05.09スクラッチアート - 2021.12.22
ちょっとスペシャルなランチタイム
詳しくはこちら2021.12.22ちょっとスペシャルなランチタイム - 2021.12.22
誕生日会の主役席
詳しくはこちら2021.12.22誕生日会の主役席 - 2021.12.22
真剣な眼差し
詳しくはこちら2021.12.22真剣な眼差し
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,180万円〜3,116万円
- 月額利用料
- 213,510円〜544,770円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 509,510円〜1,010,770円
- 所在地
東京都三鷹市上連雀3-7-18

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜2,200万円
- 月額利用料
- 281,730円〜540,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 490,730円〜958,910円
- 所在地
東京都武蔵野市西久保3-5-8

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 480万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 249,194円〜560,137円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 394,149円〜833,347円
- 所在地
東京都三鷹市下連雀3-43-23