

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームボンセジュール南大泉練馬のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 5ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月28日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 860万円〜2,170万円(非課税)
- 月額利用料
- 193,680円〜479,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 417,180円〜826,210円(税込)
- 所在地
東京都練馬区南大泉1-21-1
- アクセス
●西武新宿線「武蔵関駅」北口より徒歩16分(約1,280m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.18落花生の収穫~おいしくいただく~
先日、皆様と収穫した落花生。お写真は、仕分けして泥を落とした落花生を塩茹でしている場面です。茹でた落花生は塩バター炒めにして、皆様と一緒においしくいただきました。自らの手で収穫し、調理した落花生は格別の味ですね!
- 2023.12.18落花生の収穫~仕分け~
先日、皆様と収穫した落花生。お写真は、落花生を数日間陰干ししたのち、仕分け作業中のひとコマです。自然に近い形で育てていたので、虫食いの物もあります。真剣な表情で、仕分けしながら泥を落としていらしたご入居者様。さて、お味はいかがでしょうか?
- 2023.12.18落花生の収穫!
当ホームの植え込みで育てていた落花生が収穫時期となったので、ご入居者様の皆様と一緒に収穫しました。予想を大きく超える量の落花生に、思わず歓声があがります。作物を育ててご自身の手で収穫することで、より一層季節を感じていただけたご様子です。
- 2023.11.15ガーデニングで心も晴れやか!
当ホーム自慢の1階ウッドデッキで、皆様と一緒にガーデニングをたのしみました。秋のさわやかな風に、植えたお花もさっそく気持ちよさそうに揺れています。たくさんのお花に囲まれて、気持ちもリフレッシュされたご様子のご入居者様。また一緒にガーデニングしましょうね!
- 2023.11.09食欲の秋!秋のスイートポテトづくり
だんだん涼しくなってきたこの頃。当ホームでも秋の空気を感じられるようになってきたということで、「スイートポテトづくり&試食会」を開催しました!でき上がる前からダイニングルームが甘い匂いに包まれて、幸せな空気に満ちていました!
- 2023.10.31気持ちよくリハビリしましょ!
当ホームのお庭にある、運動専用のスペース「アクティブコート」。天気のいい日などは、皆様自主的にリハビリを行ってくださっています。1周約50mのウォーキングトラックを歩かれたり、周囲に植えてあるお花をご覧になりながら散歩されるなど、たのしみ方はご入居者様次第!「アクティブコート」はいつでも人が絶えない、当ホームの人気スポットのひとつです。
- 2024.04.24合同開催!「お料理」アクティビティ
近隣にあるベネッセの他ホームのご入居者様をお招きして、3ホーム合同で「お料理」アクティビティを開催しました。スイートポテト・フルーツあんみつ・お好み焼きを、それぞれ担当に分かれて調理しました。皆様、見事な手さばきで材料のカットやお好み焼きをひっくり返す作業などをこなされ、充実した時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.04.05色とりどりのお花が咲きました
先日開催した、「ペーパークラフト」アクティビティ。型抜きでいろいろな形の葉っぱとお花を作り、木に貼り付けていきます。皆様、思い思いに色とりどりのお花を咲かせていらっしゃいました。
- 2024.03.28すてきなアレンジメントの完成!
当ホームで、日々開催しているアクティビティのご紹介です。お写真は、通常月に2回、外部講師をお呼びして開催している「フラワーアレンジメント」教室。すてきな作品が完成したあとのご入居者様の笑顔は、普段より一段とうつくしく輝いていますね!
※アクティビティにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.03.12桃の節句~おひな様と記念撮影~
ひな飾りを設置しはじめた数日前から「すてきですね~」と、何度も足を運んでくださっていたご入居者様。桃の節句当日に、ひな飾りと一緒にお写真を撮らせていただきました。「あれ?おひな様が2人いますね?」とスタッフがお伝えすると、「ウフフ」と微笑んでくださいました。
- 2024.03.07癒しを求めて~ドッグセラピー~
少し前になりますが、外部業者をお招きして「ドッグセラピー」を開催しました。希望されたご入居者様のみの参加でしたが、専門に訓練されたセラピードッグとふれあうことで、癒しの効果だけでなく心身のリハビリにもつながっているご様子です。
- 2024.02.29「フラワーアレンジ」で春を先取り!
2月も下旬となり、あたたかい陽気になってきました。通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」アクティビティ。淡いピンクや白など、春らしい色をふんだんに使ったお花で季節を先取りです!会場は、パッと明るいはなやかな雰囲気に包まれました。
- 2024.02.15「南大泉グラウンド・ゴルフ大会 冬の陣」開催!
「リハビリホームボンセジュール南大泉練馬」自慢のアクティブコート(通称:グリコ)で、グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。皆様、時に楽しく時に真剣に、勝負を楽しまれていました!カップインの瞬間などは大変な盛り上がりを見せていました!
- 2024.02.13指先を使って、折り紙アクティビティ
お写真は、先日当ホームで「折り紙」アクティビティを実施した時のご様子です。実は折り紙は、指先をとても使うので「指のリハビリにもってこい」ともいわれているようです。3月のひな祭りに備え、折り紙でひな人形をたくさん作りました!
- 2024.02.07新春演奏会~ギターとフルート~
お写真は、定期的に開催している、当ホームのスタッフによるギターとフルート演奏会でのひとコマです。一方的に演奏を聴くだけでなく、ご入居者様にもタンバリンなどを持っていただき、リズム隊として参加していただきます。すてきな音色に思わずうっとりとした表情のご入居者様。次回の開催もたのしみですね!
- 2024.01.23楽しみながらリハビリを!
「リハビリ」と聞くと人によっては、大変そう、しんどい…というイメージをお持ちかも知れません。当ホームでは機能訓練指導員を中心に「楽しみながら!」をモットーに、ご自身で積極的に取り組みたくなるような環境を整えています。
- 2024.01.03アクティブコートでグラウンド・ゴルフ!
冬の晴れ間、当ホームのアクティブコートの日なたは心地よい寒さです。あえて寒さを感じていただくことで五感を刺激し、四季を感じられることも生活のよいメリハリにつながります。そんななか、機能訓練指導員が企画したグラウンド・ゴルフを実施。かつてはコースで腕を鳴らしたご入居者様の皆様が真剣に取り組まれています。
- 2023.12.27来年も元気に!絵馬作りアクティビティ
少し早いですが、来年の抱負を込めて絵馬作りアクティビティを開催しました!皆様、来年の目標や抱負などを書きながら、今年の思い出話にも花が咲いていました。
- 2023.12.18落花生の収穫~おいしくいただく~
先日、皆様と収穫した落花生。お写真は、仕分けして泥を落とした落花生を塩茹でしている場面です。茹でた落花生は塩バター炒めにして、皆様と一緒においしくいただきました。自らの手で収穫し、調理した落花生は格別の味ですね!
- 2023.12.18落花生の収穫~仕分け~
先日、皆様と収穫した落花生。お写真は、落花生を数日間陰干ししたのち、仕分け作業中のひとコマです。自然に近い形で育てていたので、虫食いの物もあります。真剣な表情で、仕分けしながら泥を落としていらしたご入居者様。さて、お味はいかがでしょうか?
- 2023.12.18落花生の収穫!
当ホームの植え込みで育てていた落花生が収穫時期となったので、ご入居者様の皆様と一緒に収穫しました。予想を大きく超える量の落花生に、思わず歓声があがります。作物を育ててご自身の手で収穫することで、より一層季節を感じていただけたご様子です。
- 2023.11.15ガーデニングで心も晴れやか!
当ホーム自慢の1階ウッドデッキで、皆様と一緒にガーデニングをたのしみました。秋のさわやかな風に、植えたお花もさっそく気持ちよさそうに揺れています。たくさんのお花に囲まれて、気持ちもリフレッシュされたご様子のご入居者様。また一緒にガーデニングしましょうね!
- 2023.11.09食欲の秋!秋のスイートポテトづくり
だんだん涼しくなってきたこの頃。当ホームでも秋の空気を感じられるようになってきたということで、「スイートポテトづくり&試食会」を開催しました!でき上がる前からダイニングルームが甘い匂いに包まれて、幸せな空気に満ちていました!
- 2023.10.31気持ちよくリハビリしましょ!
当ホームのお庭にある、運動専用のスペース「アクティブコート」。天気のいい日などは、皆様自主的にリハビリを行ってくださっています。1周約50mのウォーキングトラックを歩かれたり、周囲に植えてあるお花をご覧になりながら散歩されるなど、たのしみ方はご入居者様次第!「アクティブコート」はいつでも人が絶えない、当ホームの人気スポットのひとつです。
- 2024.04.24合同開催!「お料理」アクティビティ
近隣にあるベネッセの他ホームのご入居者様をお招きして、3ホーム合同で「お料理」アクティビティを開催しました。スイートポテト・フルーツあんみつ・お好み焼きを、それぞれ担当に分かれて調理しました。皆様、見事な手さばきで材料のカットやお好み焼きをひっくり返す作業などをこなされ、充実した時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.04.05色とりどりのお花が咲きました
先日開催した、「ペーパークラフト」アクティビティ。型抜きでいろいろな形の葉っぱとお花を作り、木に貼り付けていきます。皆様、思い思いに色とりどりのお花を咲かせていらっしゃいました。
- 2024.03.28すてきなアレンジメントの完成!
当ホームで、日々開催しているアクティビティのご紹介です。お写真は、通常月に2回、外部講師をお呼びして開催している「フラワーアレンジメント」教室。すてきな作品が完成したあとのご入居者様の笑顔は、普段より一段とうつくしく輝いていますね!
※アクティビティにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.03.12桃の節句~おひな様と記念撮影~
ひな飾りを設置しはじめた数日前から「すてきですね~」と、何度も足を運んでくださっていたご入居者様。桃の節句当日に、ひな飾りと一緒にお写真を撮らせていただきました。「あれ?おひな様が2人いますね?」とスタッフがお伝えすると、「ウフフ」と微笑んでくださいました。
- 2024.03.07癒しを求めて~ドッグセラピー~
少し前になりますが、外部業者をお招きして「ドッグセラピー」を開催しました。希望されたご入居者様のみの参加でしたが、専門に訓練されたセラピードッグとふれあうことで、癒しの効果だけでなく心身のリハビリにもつながっているご様子です。
- 2024.02.29「フラワーアレンジ」で春を先取り!
2月も下旬となり、あたたかい陽気になってきました。通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」アクティビティ。淡いピンクや白など、春らしい色をふんだんに使ったお花で季節を先取りです!会場は、パッと明るいはなやかな雰囲気に包まれました。
- 2024.04.24
合同開催!「お料理」アクティビティ
詳しくはこちら2024.04.24合同開催!「お料理」アクティビティ - 2024.04.05
色とりどりのお花が咲きました
詳しくはこちら2024.04.05色とりどりのお花が咲きました - 2024.03.28
すてきなアレンジメントの完成!
詳しくはこちら2024.03.28すてきなアレンジメントの完成! - 2024.03.12
桃の節句~おひな様と記念撮影~
詳しくはこちら2024.03.12桃の節句~おひな様と記念撮影~ - 2024.03.07
癒しを求めて~ドッグセラピー~
詳しくはこちら2024.03.07癒しを求めて~ドッグセラピー~ - 2024.02.29
「フラワーアレンジ」で春を先取り!
詳しくはこちら2024.02.29「フラワーアレンジ」で春を先取り! - 2024.02.15
「南大泉グラウンド・ゴルフ大会 冬の陣」開催!
詳しくはこちら2024.02.15「南大泉グラウンド・ゴルフ大会 冬の陣」開催! - 2024.02.13
指先を使って、折り紙アクティビティ
詳しくはこちら2024.02.13指先を使って、折り紙アクティビティ - 2024.02.07
新春演奏会~ギターとフルート~
詳しくはこちら2024.02.07新春演奏会~ギターとフルート~ - 2024.01.23
楽しみながらリハビリを!
詳しくはこちら2024.01.23楽しみながらリハビリを! - 2024.01.03
アクティブコートでグラウンド・ゴルフ!
詳しくはこちら2024.01.03アクティブコートでグラウンド・ゴルフ! - 2023.12.27
来年も元気に!絵馬作りアクティビティ
詳しくはこちら2023.12.27来年も元気に!絵馬作りアクティビティ - 2023.12.18
落花生の収穫~おいしくいただく~
詳しくはこちら2023.12.18落花生の収穫~おいしくいただく~ - 2023.12.18
落花生の収穫~仕分け~
詳しくはこちら2023.12.18落花生の収穫~仕分け~ - 2023.12.18
落花生の収穫!
詳しくはこちら2023.12.18落花生の収穫! - 2023.11.15
ガーデニングで心も晴れやか!
詳しくはこちら2023.11.15ガーデニングで心も晴れやか! - 2023.11.09
食欲の秋!秋のスイートポテトづくり
詳しくはこちら2023.11.09食欲の秋!秋のスイートポテトづくり - 2023.10.31
気持ちよくリハビリしましょ!
詳しくはこちら2023.10.31気持ちよくリハビリしましょ!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,060万円〜2,120万円
- 月額利用料
- 287,230円〜551,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 488,630円〜954,710円
- 所在地
東京都練馬区下石神井6-11-3

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 320万円〜1,720万円
- 月額利用料
- 239,719円〜591,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 420,799円〜833,447円
- 所在地
東京都西東京市東町6-3-13