

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ武蔵関のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 7ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 930万円〜930万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜281,730円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 458,430円〜458,430円(税込)
- 所在地
東京都練馬区関町北3-11-9
- アクセス
西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩12分(約930m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.12.01庭に輝くクリスマスツリー
当ホームの庭にある「もみの木」に、クリスマスの飾りつけを行いました。夕飯時にご入居者様の皆様がいらっしゃり、ライトアップされた庭をご覧になって、「すてきね~。クリスマスだわ」と笑顔でおっしゃっていました。クリスマスの催しだけでなく、景色からも皆様にたのしんでいただればと思っております。
- 2022.11.20折り紙で秋のおとずれを
本日は、折り紙アクティビティを行いました。こまかい折り方に苦戦される場面もございましたが、できあがった折り紙の紅葉をご覧になって、「折ったかいがありました。とてもすてきですね」と皆様よろこばれていました。折り紙が得意なご入居者様がスタッフにも教えてくださり、ご一緒にすてきな紅葉を作ることができ、秋を感じられる時間となりました。
- 2022.11.06「ストローシューティング」
本日は、「ストローシューティング」という肺活量を使うアクティビティを行いました。ストローでピンポン玉を吹いて転がし、得点が記載されている紙コップに当てて落とすゲームです。「100点狙います!」とおっしゃるご入居者様。得点はなんと150点!すてきな笑顔で、「やったー!」と喜ばれ、ほかのご入居者様も高得点を目指しながらたのしまれていました。
- 2022.10.30芸術の秋・スポーツの秋!
今年の当ホームの運動会では、はじめにご入居者様が作られた俳句の発表会を設けさせていただきました。俳句に込められた思いに感心されているご様子や、ご自身でも作ってみたいと意欲的になられる方もいらっしゃいました。発表会で勢いづいたそのあとは、準備運動から始まり、各種目の熱戦が続き、大いに盛り上がる時間となりました。
- 2022.10.23ソフトクリームアクティビティ
本日はアクティビティで、「ソフトクリーム」をご一緒に作り、皆様に召し上がっていただきました。バニラ、抹茶、イチゴと3つの味からお好きなものをご入居者様ご自身に選んでいただきました。皆様、「たのしみにしてた!」「早く食べたい!」など、こぞって足を運んでくださり、有意義な時間となりました。
- 2022.10.14ボーリング
本日はアクティビティで、「ボーリング」を実施いたしました。ピンが倒れると皆様で拍手して喜ばれたりと、とてもたのしまれていました。「もうちょっと左よ」など、アドバイスをご入居者様同士でされながら、ストライクを目指していらっしゃいました。
- 2023.10.31オリジナルのひょうたん飾り
ホームのお庭で苗から育てていたひょうたんに、見事にたくさんの実がつきました。先日の創作クラブでは、ひょうたんの飾りつけを行いました。「ひょうたんなんて初めて見た」とおっしゃる方も多く、初めての感触に皆様ワクワクされていました。シールを貼ったり絵具で模様を描いたりリボンをつけたり、皆様の思い思いの作品に仕上がりました。
- 2023.10.25フラワーアレンジメント
当ホームでは、スタッフによる「フラワーアレンジメント」アクティビティを、定期的に開催しています。男女問わず、未経験の方でも気軽に参加いただくことができるため、人気の高いアクティビティのひとつです。お写真は、真剣な眼差しで取り組まれているK様。作品が完成すると「うまくできた!部屋に飾るのがたのしみだよ」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2023.10.17元気の秘訣は?
ご入居者様の中には、ご自身でパソコンを操作されたり、スマートフォンを使用されている方もいらっしゃいます。この日は、ほかのご入居者様から依頼のあった、洋楽の歌詞をパソコンで印刷してくださっていました。パソコンやスマートフォンで歌の歌詞の意味を調べるなど、日々新しいことを調べていらっしゃることが、お若くお元気で過ごされる秘訣かもしれませんね!
- 2023.09.27折り紙でお月見うさぎ!
9月29日が「十五夜のお月見」ということで、折り紙でお月見うさぎを作りました。うさぎの尻尾のところにはポンポンを付けたり、おだんごやススキはクレヨンで描いたり…。すてきな作品が仕上がり、さっそく居室に飾っていらっしゃる方も。当日もきれいな月がご覧いただけますように!
- 2023.09.15毎日の特訓は欠かしません!
「グランダ武蔵関」では、個別ケアに力を入れています。お写真のご入居者様は、普段車椅子で過ごされていますが、「以前のように歩けるようになりたい」という目標があります。そのために通常毎日歩行訓練を欠かさずにがんばられています。徐々に距離を伸ばし、ご自身の居室からダイニングルーム兼機能訓練室のお席まで歩けるようになりました。
- 2023.09.15ギターで歌おう~沖縄バージョン~
音楽クラブを担当しているスタッフによる、「ギターで歌おう」が開催されました。夏らしさを感じていただけるよう沖縄をテーマに、沖縄らしい4曲をご入居者様と一緒に合唱いたしました。うつくしいギターの音色と弾き語り、そしてご入居者様の歌声がホームに響き渡りました。
- 2023.08.08お散歩に行きましょう!
天気がよく気持ちのいい気候だったので、当ホーム周辺でのお散歩にお誘いしました。ホームの玄関を出るとすぐ「まあ風がきもちいいわねぇ」とうれしそうにおっしゃっていました。歩きながらご家族様との昔の思い出話をお話ししてくださり、とてもおやさしい表情をされていました。また季節を感じていただけるよう、お散歩にお誘いさせていただきます。
- 2023.07.09気分が上がる!フラワーアレンジメント
仲の良いご入居者様同士とスタッフで、フラワーアレンジメントを行いました。作品を完成させると、ご入居者様同士でお互いの作品を見せあいながら、「あなたの作品はここがすてきね!」と褒め合っていらっしゃいました。完成した作品をご入居者様のお部屋に飾らせていただくと、「お部屋にお花があるだけで気分が上がるわね」と喜ばれていました。
- 2023.01.15気持ちも新たに新年の生け花
新年を迎え、はじめての「生け花」アクティビティ。「これをもう少し寄せたらどうかしら」など、時間をわすれて作品に取り組まれる様子は真剣そのもの。皆様、凛々しいお顔で真摯にお花と向き合い、生けられる姿が印象的でした。完成した作品を見て拍手が起こるなど、和気あいあいとした雰囲気に包まれていました。
- 2023.01.08コロンとかわいい手づくりの手毬
本日のアクティビティは「手毬づくり」。一見、こまやかでむずかしそうな印象の手毬に、「できないわよ」と苦笑いのご入居者様も、いざ始まるとそんな不安もどこかへいってしまったようです。「ここは何色にしようかしら」など、真剣なまなざしで取り組まれていました。完成品を見せ合いながらのおやつタイム。たのしそうな笑い声に包まれ、すてきな時間となりました。
- 2023.01.01新年あけましておめでとうございます
ホームのエントランスに設置した、大きな新年の飾りは「立派なお正月飾りですね」と大好評。ご面会に来られたご家族様との、人気の撮影スポットになっています。ホームに来られた際にはぜひご覧ください。本年もよろしくお願いいたします。
- 2022.12.14書道
冬晴れが心地よい季節となりました。ご入居者様の皆様は、すこやかにご生活をされています。本日はアクティビティで「書道」を行いました。多くの方が参加され、素晴らしい作品を書かれていました。お1人1枚お気に入りの作品を展示させていただくと、「バランスよくかけたのよ」とご入居者様同士でたのしそうに話されていました。
- 2022.12.01庭に輝くクリスマスツリー
当ホームの庭にある「もみの木」に、クリスマスの飾りつけを行いました。夕飯時にご入居者様の皆様がいらっしゃり、ライトアップされた庭をご覧になって、「すてきね~。クリスマスだわ」と笑顔でおっしゃっていました。クリスマスの催しだけでなく、景色からも皆様にたのしんでいただればと思っております。
- 2022.11.20折り紙で秋のおとずれを
本日は、折り紙アクティビティを行いました。こまかい折り方に苦戦される場面もございましたが、できあがった折り紙の紅葉をご覧になって、「折ったかいがありました。とてもすてきですね」と皆様よろこばれていました。折り紙が得意なご入居者様がスタッフにも教えてくださり、ご一緒にすてきな紅葉を作ることができ、秋を感じられる時間となりました。
- 2022.11.06「ストローシューティング」
本日は、「ストローシューティング」という肺活量を使うアクティビティを行いました。ストローでピンポン玉を吹いて転がし、得点が記載されている紙コップに当てて落とすゲームです。「100点狙います!」とおっしゃるご入居者様。得点はなんと150点!すてきな笑顔で、「やったー!」と喜ばれ、ほかのご入居者様も高得点を目指しながらたのしまれていました。
- 2022.10.30芸術の秋・スポーツの秋!
今年の当ホームの運動会では、はじめにご入居者様が作られた俳句の発表会を設けさせていただきました。俳句に込められた思いに感心されているご様子や、ご自身でも作ってみたいと意欲的になられる方もいらっしゃいました。発表会で勢いづいたそのあとは、準備運動から始まり、各種目の熱戦が続き、大いに盛り上がる時間となりました。
- 2022.10.23ソフトクリームアクティビティ
本日はアクティビティで、「ソフトクリーム」をご一緒に作り、皆様に召し上がっていただきました。バニラ、抹茶、イチゴと3つの味からお好きなものをご入居者様ご自身に選んでいただきました。皆様、「たのしみにしてた!」「早く食べたい!」など、こぞって足を運んでくださり、有意義な時間となりました。
- 2022.10.14ボーリング
本日はアクティビティで、「ボーリング」を実施いたしました。ピンが倒れると皆様で拍手して喜ばれたりと、とてもたのしまれていました。「もうちょっと左よ」など、アドバイスをご入居者様同士でされながら、ストライクを目指していらっしゃいました。
- 2023.10.31オリジナルのひょうたん飾り
ホームのお庭で苗から育てていたひょうたんに、見事にたくさんの実がつきました。先日の創作クラブでは、ひょうたんの飾りつけを行いました。「ひょうたんなんて初めて見た」とおっしゃる方も多く、初めての感触に皆様ワクワクされていました。シールを貼ったり絵具で模様を描いたりリボンをつけたり、皆様の思い思いの作品に仕上がりました。
- 2023.10.25フラワーアレンジメント
当ホームでは、スタッフによる「フラワーアレンジメント」アクティビティを、定期的に開催しています。男女問わず、未経験の方でも気軽に参加いただくことができるため、人気の高いアクティビティのひとつです。お写真は、真剣な眼差しで取り組まれているK様。作品が完成すると「うまくできた!部屋に飾るのがたのしみだよ」と満面の笑顔を見せてくださいました。
- 2023.10.17元気の秘訣は?
ご入居者様の中には、ご自身でパソコンを操作されたり、スマートフォンを使用されている方もいらっしゃいます。この日は、ほかのご入居者様から依頼のあった、洋楽の歌詞をパソコンで印刷してくださっていました。パソコンやスマートフォンで歌の歌詞の意味を調べるなど、日々新しいことを調べていらっしゃることが、お若くお元気で過ごされる秘訣かもしれませんね!
- 2023.09.27折り紙でお月見うさぎ!
9月29日が「十五夜のお月見」ということで、折り紙でお月見うさぎを作りました。うさぎの尻尾のところにはポンポンを付けたり、おだんごやススキはクレヨンで描いたり…。すてきな作品が仕上がり、さっそく居室に飾っていらっしゃる方も。当日もきれいな月がご覧いただけますように!
- 2023.09.15毎日の特訓は欠かしません!
「グランダ武蔵関」では、個別ケアに力を入れています。お写真のご入居者様は、普段車椅子で過ごされていますが、「以前のように歩けるようになりたい」という目標があります。そのために通常毎日歩行訓練を欠かさずにがんばられています。徐々に距離を伸ばし、ご自身の居室からダイニングルーム兼機能訓練室のお席まで歩けるようになりました。
- 2023.09.15ギターで歌おう~沖縄バージョン~
音楽クラブを担当しているスタッフによる、「ギターで歌おう」が開催されました。夏らしさを感じていただけるよう沖縄をテーマに、沖縄らしい4曲をご入居者様と一緒に合唱いたしました。うつくしいギターの音色と弾き語り、そしてご入居者様の歌声がホームに響き渡りました。
- 2023.10.31
オリジナルのひょうたん飾り
詳しくはこちら2023.10.31オリジナルのひょうたん飾り - 2023.10.25
フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2023.10.25フラワーアレンジメント - 2023.10.17
元気の秘訣は?
詳しくはこちら2023.10.17元気の秘訣は? - 2023.09.27
折り紙でお月見うさぎ!
詳しくはこちら2023.09.27折り紙でお月見うさぎ! - 2023.09.15
毎日の特訓は欠かしません!
詳しくはこちら2023.09.15毎日の特訓は欠かしません! - 2023.09.15
ギターで歌おう~沖縄バージョン~
詳しくはこちら2023.09.15ギターで歌おう~沖縄バージョン~ - 2023.08.08
お散歩に行きましょう!
詳しくはこちら2023.08.08お散歩に行きましょう! - 2023.07.09
気分が上がる!フラワーアレンジメント
詳しくはこちら2023.07.09気分が上がる!フラワーアレンジメント - 2023.01.15
気持ちも新たに新年の生け花
詳しくはこちら2023.01.15気持ちも新たに新年の生け花 - 2023.01.08
コロンとかわいい手づくりの手毬
詳しくはこちら2023.01.08コロンとかわいい手づくりの手毬 - 2023.01.01
新年あけましておめでとうございます
詳しくはこちら2023.01.01新年あけましておめでとうございます - 2022.12.14
書道
詳しくはこちら2022.12.14書道 - 2022.12.01
庭に輝くクリスマスツリー
詳しくはこちら2022.12.01庭に輝くクリスマスツリー - 2022.11.20
折り紙で秋のおとずれを
詳しくはこちら2022.11.20折り紙で秋のおとずれを - 2022.11.06
「ストローシューティング」
詳しくはこちら2022.11.06「ストローシューティング」 - 2022.10.30
芸術の秋・スポーツの秋!
詳しくはこちら2022.10.30芸術の秋・スポーツの秋! - 2022.10.23
ソフトクリームアクティビティ
詳しくはこちら2022.10.23ソフトクリームアクティビティ - 2022.10.14
ボーリング
詳しくはこちら2022.10.14ボーリング
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 550万円〜3,663万円
- 月額利用料
- 189,310円〜597,470円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 377,010円〜1,066,170円
- 所在地
東京都西東京市南町6-11-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜1,200万円
- 月額利用料
- 283,110円〜283,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 499,110円〜518,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草2-25-23