

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ中村橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 5ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 950万円〜1,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 445,730円〜868,910円(税込)
- 所在地
東京都練馬区中村3-36-13
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩9分(約720m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.05.19大好きなアイスで、至福のひと時
アイスが大好きなご入居者様。スタッフと一緒にホーム近隣のお店までお買い物に行き、召し上がりたいものをご自身で選んでいただいています。モナカのアイスを召し上がりながら「これ大好きなのよ」とおっしゃるお顔がとてもすてきでした。「これからもご入居者様の笑顔のお手伝いができたら」と思う1枚です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.05.19大盛況!「玉置き」
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつに「運動会」があります。お写真は「玉置き」という競技です。椅子の上に玉を置いていき、乗っていた玉の数を競います。おひとり3玉ずつ持ち、一気に乗せる方、周りの様子をご覧になりながら乗せる方・お隣同士で相談しながら一緒に乗せる方など、それぞれの個性が光る競技です。最後にひと玉ずつ投げて数を数える際は、皆様一緒に大きなお声で数えてくださり、とても盛り上がります。
- 2024.05.19大盛り上がりの「玉送り」
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつに「運動会」があります。お写真は「玉送り」という競技です。8名ほどで布の両サイドを持ち、その上に玉を置き、玉を反対側まで上手に移動させて、最後はカゴに落とすというものです。皆様で息を合わせないとなかなかむずかしい競技で、いつも大いに盛り上がります。
- 2024.05.12「身も心もあたたまりました」
菖蒲湯の足湯を楽しまれているご入居者様。「気持ちいいね、ありがとう」「匂いもよくて足もあたたまったし幸せです」と皆様からとても大好評でした。五感を刺激し、季節を感じていただけたアクティビティになりました。
- 2024.05.12菖蒲湯でぽかぽかに!
5月5日「こどもの日」のアクティビティでは、菖蒲湯で足湯をたのしんでいただきました。菖蒲湯には血行促進の効果があると言われてもいるようです。中庭のお花をながめつつ、菖蒲湯のすがすがしい香りにリラックス。のんびりとした気分であたたまっていただけたご様子です。
- 2024.05.05初めてのフラワーアレンジメント
ご姉妹お2人で入居されているご入居者様。先にお姉様がご入居され、先日妹様がご入居されました。ご入居前にもよくご面会にいらっしゃっていて、本当に仲の良いご姉妹です。お一人では参加をされることがなかったフラワーアレンジメントのアクティビティに「一緒なら」と、初めてご参加されました。お2人でご相談しながら、すてきな作品を完成させていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.30繕い物ならお手のもの
長年愛用されているシルバーカーに「ほつれがあるけど、針がないから直せない」とお困りだったご入居者様。針をご準備し、一緒にお直しすることに。「糸だけ通してくれる?あとは、これくらいならできるんですよ」とおっしゃったため、糸通しだけをお手伝い。真剣な表情で繕われていました。無事に終わると「本当にありがとう」ととても喜んでくださいました。
- 2024.06.30一緒にお散歩
ご入居者様それぞれの居室担当スタッフとお散歩に出られたお2人。お食事の席もご一緒で、普段からよくお話しされているお2人は、ホーム入り口でご一緒になり「あら、あなたも行かれるの?いってらっしゃい」「いい天気ね。行ってきます」とご挨拶をされていました。せっかくなのでと、皆様一緒にお写真を撮らせていただきました。
- 2024.06.23はじめてのお誕生日
先日、ホームにご入居され、はじめてのお誕生日を迎えられたご入居者様。「まぁこんなことしてくれるの?ありがとう。うれしい」と少し恥ずかしそうにされながらも、とてもすてきな笑顔を見せてくださいました。これからも一緒にお祝いして、思い出をたくさん増やしていけたら、私たちスタッフもうれしいです。
- 2024.06.23和気あいあいと、外気浴!
外気浴でお隣同士に座っていらしたお2人。どちらからともなく「よろしくね!」と挨拶をされ、おしゃべりをたのしまれていました。外気浴をしたあとの恒例行事となっている「シャボン玉」や、最近導入した「水鉄砲」にも一緒に参加され、大きな葉っぱを目がけて水を飛ばしていらっしゃいました。
- 2024.06.14祝!104歳!
先日、104回目のお誕生日を迎えられたこちらのご入居者様。「皆さんのおかげで、今日を迎えることができました。いつもありがとう」と思いを伝えてくださいました。まだまだたくさんのことにチャレンジして、笑顔あふれる1年にしましょうね!これからもおだやかな時間をお過ごしいただけるよう、スタッフも全力でサポートさせていただきます!
- 2024.06.14一緒にお祝い!
いつも仲良しなお2人、なにかの縁でしょうか、お誕生日も同じ日なんです!今年も一緒にお祝いをさせていただきました。「おめでとう」と少し照れながらもお2人でお祝いしあうご様子が印象的でした。来年も一緒にお祝いしあいましょうね。
- 2024.06.14いくつになってもうれしい
先日、お誕生日を迎えられたこちらのご入居者様。お誕生日当日の朝から、「今日わたしお誕生日なのよ~」とうれしそうにスタッフに教えてくださいました。「やっぱりお祝いされるのはいくつになってもうれしいわね」と笑顔で伝えてくださいました。
- 2024.06.09てるてる坊主
スタッフが試行錯誤しながら題材を考え実施している、毎回人気の制作アクティビティ。今回は本格的な梅雨入りを前に、てるてる坊主をつくりました。飾りのアジサイやリボン、鈴などいくつもあるなかからそれぞれ好きなものを選ばれ、組み合わせていらっしゃいました。最後に顔を書き込んで完成です。しっかり乾燥させてから、エントランスに飾る予定です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.09おだやかな時間
元々、俳句や百人一首などがお好きで、お持ちの本をよく読まれているご入居者様。昼食後にエントランスにある俳句の雑誌を手に取られ、「こんなのあるのね。ちょっと読んでいくわ」とおっしゃいます。俳句仲間のほかのご入居者様が通られると、声をかけあいお隣に座られ、一緒にご覧になり、昼食後のおだやかな時間を過ごされていました。
- 2024.06.09暑気払い!
早くも夏日を記録したこの日。外気浴の時に、ひと足早い暑気払いをしました。皆様、水鉄砲をもたれ「これ楽しいわね」「始めてやりました」と中庭に水をまいたり、大きな葉っぱを狙ったり、花に水をあげたりと、思い思いに楽しまれていました。今年も暑くなりそうですが、元気に乗り切りたいです。
- 2024.05.26至福のひと時
「元々お酒が大好きだった」とおっしゃるご入居者様。お庭や日向ぼっこもお好きなご様子で、普段からよくお庭近くのお席で過ごされていらっしゃいます。この日は、しょうぶ湯の足浴をしながらお庭をながめ、大好きなノンアルコールビールを召し上がるという、最高のシチュエーションに、いつも以上にいいお顔でたのしまれていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.05.26継続は力なり!
お写真のご入居者様は、「居室担当者と一緒に、外を散歩したい」という目標を掲げていらっしゃり、毎日のようにスタッフとホーム内の階段を往復するリハビリを実施されています。日々の積み重ねで、こうしてこの日も居室担当者と一緒に、たのしくお散歩にお出かけすることができました。ご入居者様の「やりたい」というお気持ちに、これからもできる限り寄りそっていきたいと思った瞬間です。
- 2024.05.19大好きなアイスで、至福のひと時
アイスが大好きなご入居者様。スタッフと一緒にホーム近隣のお店までお買い物に行き、召し上がりたいものをご自身で選んでいただいています。モナカのアイスを召し上がりながら「これ大好きなのよ」とおっしゃるお顔がとてもすてきでした。「これからもご入居者様の笑顔のお手伝いができたら」と思う1枚です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.05.19大盛況!「玉置き」
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつに「運動会」があります。お写真は「玉置き」という競技です。椅子の上に玉を置いていき、乗っていた玉の数を競います。おひとり3玉ずつ持ち、一気に乗せる方、周りの様子をご覧になりながら乗せる方・お隣同士で相談しながら一緒に乗せる方など、それぞれの個性が光る競技です。最後にひと玉ずつ投げて数を数える際は、皆様一緒に大きなお声で数えてくださり、とても盛り上がります。
- 2024.05.19大盛り上がりの「玉送り」
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつに「運動会」があります。お写真は「玉送り」という競技です。8名ほどで布の両サイドを持ち、その上に玉を置き、玉を反対側まで上手に移動させて、最後はカゴに落とすというものです。皆様で息を合わせないとなかなかむずかしい競技で、いつも大いに盛り上がります。
- 2024.05.12「身も心もあたたまりました」
菖蒲湯の足湯を楽しまれているご入居者様。「気持ちいいね、ありがとう」「匂いもよくて足もあたたまったし幸せです」と皆様からとても大好評でした。五感を刺激し、季節を感じていただけたアクティビティになりました。
- 2024.05.12菖蒲湯でぽかぽかに!
5月5日「こどもの日」のアクティビティでは、菖蒲湯で足湯をたのしんでいただきました。菖蒲湯には血行促進の効果があると言われてもいるようです。中庭のお花をながめつつ、菖蒲湯のすがすがしい香りにリラックス。のんびりとした気分であたたまっていただけたご様子です。
- 2024.05.05初めてのフラワーアレンジメント
ご姉妹お2人で入居されているご入居者様。先にお姉様がご入居され、先日妹様がご入居されました。ご入居前にもよくご面会にいらっしゃっていて、本当に仲の良いご姉妹です。お一人では参加をされることがなかったフラワーアレンジメントのアクティビティに「一緒なら」と、初めてご参加されました。お2人でご相談しながら、すてきな作品を完成させていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.30繕い物ならお手のもの
長年愛用されているシルバーカーに「ほつれがあるけど、針がないから直せない」とお困りだったご入居者様。針をご準備し、一緒にお直しすることに。「糸だけ通してくれる?あとは、これくらいならできるんですよ」とおっしゃったため、糸通しだけをお手伝い。真剣な表情で繕われていました。無事に終わると「本当にありがとう」ととても喜んでくださいました。
- 2024.06.30一緒にお散歩
ご入居者様それぞれの居室担当スタッフとお散歩に出られたお2人。お食事の席もご一緒で、普段からよくお話しされているお2人は、ホーム入り口でご一緒になり「あら、あなたも行かれるの?いってらっしゃい」「いい天気ね。行ってきます」とご挨拶をされていました。せっかくなのでと、皆様一緒にお写真を撮らせていただきました。
- 2024.06.23はじめてのお誕生日
先日、ホームにご入居され、はじめてのお誕生日を迎えられたご入居者様。「まぁこんなことしてくれるの?ありがとう。うれしい」と少し恥ずかしそうにされながらも、とてもすてきな笑顔を見せてくださいました。これからも一緒にお祝いして、思い出をたくさん増やしていけたら、私たちスタッフもうれしいです。
- 2024.06.23和気あいあいと、外気浴!
外気浴でお隣同士に座っていらしたお2人。どちらからともなく「よろしくね!」と挨拶をされ、おしゃべりをたのしまれていました。外気浴をしたあとの恒例行事となっている「シャボン玉」や、最近導入した「水鉄砲」にも一緒に参加され、大きな葉っぱを目がけて水を飛ばしていらっしゃいました。
- 2024.06.14祝!104歳!
先日、104回目のお誕生日を迎えられたこちらのご入居者様。「皆さんのおかげで、今日を迎えることができました。いつもありがとう」と思いを伝えてくださいました。まだまだたくさんのことにチャレンジして、笑顔あふれる1年にしましょうね!これからもおだやかな時間をお過ごしいただけるよう、スタッフも全力でサポートさせていただきます!
- 2024.06.14一緒にお祝い!
いつも仲良しなお2人、なにかの縁でしょうか、お誕生日も同じ日なんです!今年も一緒にお祝いをさせていただきました。「おめでとう」と少し照れながらもお2人でお祝いしあうご様子が印象的でした。来年も一緒にお祝いしあいましょうね。
- 2024.06.30
繕い物ならお手のもの
詳しくはこちら2024.06.30繕い物ならお手のもの - 2024.06.30
一緒にお散歩
詳しくはこちら2024.06.30一緒にお散歩 - 2024.06.23
はじめてのお誕生日
詳しくはこちら2024.06.23はじめてのお誕生日 - 2024.06.23
和気あいあいと、外気浴!
詳しくはこちら2024.06.23和気あいあいと、外気浴! - 2024.06.14
祝!104歳!
詳しくはこちら2024.06.14祝!104歳! - 2024.06.14
一緒にお祝い!
詳しくはこちら2024.06.14一緒にお祝い! - 2024.06.14
いくつになってもうれしい
詳しくはこちら2024.06.14いくつになってもうれしい - 2024.06.09
てるてる坊主
詳しくはこちら2024.06.09てるてる坊主 - 2024.06.09
おだやかな時間
詳しくはこちら2024.06.09おだやかな時間 - 2024.06.09
暑気払い!
詳しくはこちら2024.06.09暑気払い! - 2024.05.26
至福のひと時
詳しくはこちら2024.05.26至福のひと時 - 2024.05.26
継続は力なり!
詳しくはこちら2024.05.26継続は力なり! - 2024.05.19
大好きなアイスで、至福のひと時
詳しくはこちら2024.05.19大好きなアイスで、至福のひと時 - 2024.05.19
大盛況!「玉置き」
詳しくはこちら2024.05.19大盛況!「玉置き」 - 2024.05.19
大盛り上がりの「玉送り」
詳しくはこちら2024.05.19大盛り上がりの「玉送り」 - 2024.05.12
「身も心もあたたまりました」
詳しくはこちら2024.05.12「身も心もあたたまりました」 - 2024.05.12
菖蒲湯でぽかぽかに!
詳しくはこちら2024.05.12菖蒲湯でぽかぽかに! - 2024.05.05
初めてのフラワーアレンジメント
詳しくはこちら2024.05.05初めてのフラワーアレンジメント
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜2,728万円
- 月額利用料
- 237,710円〜555,170円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 496,810円〜985,470円
- 所在地
東京都練馬区豊玉南2-27-12

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜1,960万円
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 467,930円〜908,690円
- 所在地
東京都練馬区貫井2-9-9