東京都世田谷区成城3-11-28


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ中村橋弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜1,960万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 467,930円〜908,690円(税込)
- 所在地
東京都練馬区貫井2-9-9
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩6分(約470m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.06.23今月はどんなお花?
通常毎月、当ホームで行っているフラワーアレンジメントアクティビティ。今月はアジサイを中心にアレンジメントを行いました。「私、紫が好きなのよね。だから今日のお花はすごくうれしいわ。時期にも合っているわね」と、お花の香りと彩りを楽しまれているようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.16色紙でお花畑作り
先日、赤や白、黄色などの色紙を細工してお花畑を作りました。色紙を重ねて切ったり結んだりつなげたり。するとあら不思議!アジサイのようなボリュームのあるお花ができあがりました。皆様の一つ一つを合わせると、すてきなお花畑が完成です。「こうするときれいに見えるわよ」と、ご入居者様が技法を教えてくださるのも楽しみのひとつです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.09「一生懸命に脚をあげて」
ダイニングルーム兼機能訓練室から元気のよい声が聞こえてきます。のぞいてみるとそこでは、集団体操が行われていました。「ワンツー、ワンツー」というリズミカルな掛け声に合わせながら脚を高く上げられているご入居者様。「いつまでも歩くためには運動しないとね」と真剣なまなざしで取り組まれています。
- 2025.05.26暖かな陽気を感じながら
「今日は天気がいいわね~。お花がきれいだわ」と、窓の外を眺めながらおっしゃったご入居者様。お部屋に帰られる前に、ウッドデッキにご案内しました。「わー暖かくていいわね。風もちょうどいいわ。絶好のお散歩日和ね」と、暖かい日差しを浴びながら、心地よい時間を過ごしていただけたようです。
- 2025.05.26母の日~ご自分のお好きな色~
当ホームの母の日イベントでは、「偉大なるお母様方」にご自分のお好きな色のお花を選んで飾りつけていただきました。「贈られることはあっても自分で選ぶなんて、なんか不思議」とうれしそうです。真剣なまなざしで作り上げられた作品は、ご自分へのプレゼントです。
- 2025.05.21自分の足で歩き続ける
「最近は車いすで動くことが多いから、足腰が弱ってしまいそうで心配なの」と、ご入居者様からお話がありました。機能訓練指導員と一緒に歩行器でリハビリを行い、現在はご自身で歩行器を使用して歩かれています。「自分の足で歩けるっていいわね」と、満面の笑みでお話ししてくださいました。
- 2025.09.15穏やかな日常生活
皆様で集まってお身体を動かす楽しみ、皆様で耳を傾けるコンサート、食卓を囲んで楽しいおしゃべりの時。ご入居者様の皆様が、そのような当たり前の日々を過ごされていることのありがたさをかみしめているスタッフ一同です。
- 2025.09.11お花に水やり
毎日のように灼熱の日差しが続いています。当ホーム自慢のウッドデッキには夏のお花が咲き誇り、皆様を楽しませてくれています。ご入居者様は「スコールでもあれば草花も喜ぶのにね」とおっしゃりながら、ジョウロで水をまいてくださいました。
- 2025.09.10「ピクセルアートで夏風景を創り出す」
こちらのピクセルアートは「青空が拡がる海辺の夏らしい風景」です。色とりどりの切り絵を番号に合わせて貼り合わせていく根気のいる作業です。外部よりお招きしたアートの先生が取り組みを開始してくださいますが、「意外とむずかしいわね、これは」と表情も真剣そのものです。後半戦は、ほかのご入居者様の皆様と協力して一緒に仕上げていきます。早く完成品が見たいですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.17「100点の的に当たった!」
先日、ホームで行った「的あて」。点数が書かれた的にボールを当てるだけなのですが、力が入ります。「私はサウスポーだから」「そんなとこまで届かないわ」と互いにけん制しあいながらも意外にボールが的をとらえます。そしてズバッと投げたボールが見事100点をとらえました!嬉しさと驚きの表情に「よし」と周りから拍手があふれました。
- 2025.08.10「穏やかな誕生日」
お祝いの花籠を受け取られると微笑を浮かべながら「ありがとう」とおっしゃってくださったご入居者様。この日は米寿88歳のお祝いです。お気に入りの場所で同好者と囲碁を打ち合うのを日課とされ、毎日のように少しおしゃれをしてお散歩に出かけられるお姿が嬉しそうです。落ち着いた変わらない毎日の生活が、穏やかな表情に表れていますね。
- 2025.07.28「天の川橋渡り玉入れ合戦」
夏まっさかり!ということで、ミニ祭りを開催しました!人気だった「天の川橋渡し玉入合戦」。4名4色対抗戦です。競争となるとなぜか血が騒ぎますよね。真剣な眼差しで次々と玉を橋の上に導いていきました。皆様はすぐにコツを覚えられ、投げるスピードの速いこと!周りでは応援の声も響き渡っていました。
- 2025.07.21舞うトランプにびっくり
今日、当ホームには驚きの声と不思議な表情があふれる時間がありました。外部よりマジシャンをお招きし、カードマジックを披露していただきました。色が変わるカードや破れたカードがあら元通り!身体の周りを舞うカードのマジックには皆様びっくりされたようで、目を見開く表情を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.14「猛暑のソフトクリーム」
約35度の灼熱が、毎日のように練馬におとずれています。「少しでも涼しさを感じたい」とのご要望をいただき、ソフトクリームを味わう会を開催いたしました。バニラ、イチゴ、チョコレート味のアイスをご用意。トッピングには、あんこ、黄な粉、キャラメルソースをご用意し、皆様には自由に選んでかけていただきました。冷たくて甘いアイスをパクパクとおいしそうに召し上がっていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.07「音に身をゆだね」
「音」は不思議ですね。軽やかなリズムが聞こえてくれば、思わず手や足をぴんと上げたり自然と笑顔があふれます。でも今日はゆったりと目を閉じ、静かな音の振動に身も心も任せる癒しの音楽体操です。流れるせせらぎに身をゆだね、癒しの空間に浸ります。
- 2025.06.30「季節も料理も味わい」
先日開催した「移動レストラン」では、「新緑御膳」を提供させていただきました。今回は和食がテーマということもあり、新鮮なお魚の乗った海鮮丼が提供されました。「今日の食事はいつもより彩りがあるね。季節を感じるよ」とご入居者様より大好評でした。
- 2025.06.23お買い物を楽しんで
先日、当ホームでお買い物アクティビティを開催しました。衣料品や物産展などをご用意し、ご入居者様の目は輝いているように見えました。「こんなにたくさんあると目移りしちゃうわね。なにを買おうかしら」とおっしゃり、楽しそうにお買い物をされていました。
※お買いものにかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.06.23てるてる坊主を作りました!
「てるてる坊主なんて懐かしいわ」とおっしゃったご入居者様。今日は色紙を使って、てるてる坊主を作りました。ピンクや黄色、青の色紙を束ねて丸顔を作り、首はリボンで飾って洋服を着せました。それぞれが独創的でかわいらしくできました。てるてる坊主はどうやら日本独特の風習のようですね。海外出身のスタッフは興味津々でお手伝いしていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.23今月はどんなお花?
通常毎月、当ホームで行っているフラワーアレンジメントアクティビティ。今月はアジサイを中心にアレンジメントを行いました。「私、紫が好きなのよね。だから今日のお花はすごくうれしいわ。時期にも合っているわね」と、お花の香りと彩りを楽しまれているようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.16色紙でお花畑作り
先日、赤や白、黄色などの色紙を細工してお花畑を作りました。色紙を重ねて切ったり結んだりつなげたり。するとあら不思議!アジサイのようなボリュームのあるお花ができあがりました。皆様の一つ一つを合わせると、すてきなお花畑が完成です。「こうするときれいに見えるわよ」と、ご入居者様が技法を教えてくださるのも楽しみのひとつです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.09「一生懸命に脚をあげて」
ダイニングルーム兼機能訓練室から元気のよい声が聞こえてきます。のぞいてみるとそこでは、集団体操が行われていました。「ワンツー、ワンツー」というリズミカルな掛け声に合わせながら脚を高く上げられているご入居者様。「いつまでも歩くためには運動しないとね」と真剣なまなざしで取り組まれています。
- 2025.05.26暖かな陽気を感じながら
「今日は天気がいいわね~。お花がきれいだわ」と、窓の外を眺めながらおっしゃったご入居者様。お部屋に帰られる前に、ウッドデッキにご案内しました。「わー暖かくていいわね。風もちょうどいいわ。絶好のお散歩日和ね」と、暖かい日差しを浴びながら、心地よい時間を過ごしていただけたようです。
- 2025.05.26母の日~ご自分のお好きな色~
当ホームの母の日イベントでは、「偉大なるお母様方」にご自分のお好きな色のお花を選んで飾りつけていただきました。「贈られることはあっても自分で選ぶなんて、なんか不思議」とうれしそうです。真剣なまなざしで作り上げられた作品は、ご自分へのプレゼントです。
- 2025.05.21自分の足で歩き続ける
「最近は車いすで動くことが多いから、足腰が弱ってしまいそうで心配なの」と、ご入居者様からお話がありました。機能訓練指導員と一緒に歩行器でリハビリを行い、現在はご自身で歩行器を使用して歩かれています。「自分の足で歩けるっていいわね」と、満面の笑みでお話ししてくださいました。
- 2025.09.15穏やかな日常生活
皆様で集まってお身体を動かす楽しみ、皆様で耳を傾けるコンサート、食卓を囲んで楽しいおしゃべりの時。ご入居者様の皆様が、そのような当たり前の日々を過ごされていることのありがたさをかみしめているスタッフ一同です。
- 2025.09.11お花に水やり
毎日のように灼熱の日差しが続いています。当ホーム自慢のウッドデッキには夏のお花が咲き誇り、皆様を楽しませてくれています。ご入居者様は「スコールでもあれば草花も喜ぶのにね」とおっしゃりながら、ジョウロで水をまいてくださいました。
- 2025.09.10「ピクセルアートで夏風景を創り出す」
こちらのピクセルアートは「青空が拡がる海辺の夏らしい風景」です。色とりどりの切り絵を番号に合わせて貼り合わせていく根気のいる作業です。外部よりお招きしたアートの先生が取り組みを開始してくださいますが、「意外とむずかしいわね、これは」と表情も真剣そのものです。後半戦は、ほかのご入居者様の皆様と協力して一緒に仕上げていきます。早く完成品が見たいですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.08.17「100点の的に当たった!」
先日、ホームで行った「的あて」。点数が書かれた的にボールを当てるだけなのですが、力が入ります。「私はサウスポーだから」「そんなとこまで届かないわ」と互いにけん制しあいながらも意外にボールが的をとらえます。そしてズバッと投げたボールが見事100点をとらえました!嬉しさと驚きの表情に「よし」と周りから拍手があふれました。
- 2025.08.10「穏やかな誕生日」
お祝いの花籠を受け取られると微笑を浮かべながら「ありがとう」とおっしゃってくださったご入居者様。この日は米寿88歳のお祝いです。お気に入りの場所で同好者と囲碁を打ち合うのを日課とされ、毎日のように少しおしゃれをしてお散歩に出かけられるお姿が嬉しそうです。落ち着いた変わらない毎日の生活が、穏やかな表情に表れていますね。
- 2025.07.28「天の川橋渡り玉入れ合戦」
夏まっさかり!ということで、ミニ祭りを開催しました!人気だった「天の川橋渡し玉入合戦」。4名4色対抗戦です。競争となるとなぜか血が騒ぎますよね。真剣な眼差しで次々と玉を橋の上に導いていきました。皆様はすぐにコツを覚えられ、投げるスピードの速いこと!周りでは応援の声も響き渡っていました。
- 2025.09.15
穏やかな日常生活
詳しくはこちら2025.09.15穏やかな日常生活 - 2025.09.11
お花に水やり
詳しくはこちら2025.09.11お花に水やり - 2025.09.10
「ピクセルアートで夏風景を創り出す」
詳しくはこちら2025.09.10「ピクセルアートで夏風景を創り出す」 - 2025.08.17
「100点の的に当たった!」
詳しくはこちら2025.08.17「100点の的に当たった!」 - 2025.08.10
「穏やかな誕生日」
詳しくはこちら2025.08.10「穏やかな誕生日」 - 2025.07.28
「天の川橋渡り玉入れ合戦」
詳しくはこちら2025.07.28「天の川橋渡り玉入れ合戦」 - 2025.07.21
舞うトランプにびっくり
詳しくはこちら2025.07.21舞うトランプにびっくり - 2025.07.14
「猛暑のソフトクリーム」
詳しくはこちら2025.07.14「猛暑のソフトクリーム」 - 2025.07.07
「音に身をゆだね」
詳しくはこちら2025.07.07「音に身をゆだね」 - 2025.06.30
「季節も料理も味わい」
詳しくはこちら2025.06.30「季節も料理も味わい」 - 2025.06.23
お買い物を楽しんで
詳しくはこちら2025.06.23お買い物を楽しんで - 2025.06.23
てるてる坊主を作りました!
詳しくはこちら2025.06.23てるてる坊主を作りました! - 2025.06.23
今月はどんなお花?
詳しくはこちら2025.06.23今月はどんなお花? - 2025.06.16
色紙でお花畑作り
詳しくはこちら2025.06.16色紙でお花畑作り - 2025.06.09
「一生懸命に脚をあげて」
詳しくはこちら2025.06.09「一生懸命に脚をあげて」 - 2025.05.26
暖かな陽気を感じながら
詳しくはこちら2025.05.26暖かな陽気を感じながら - 2025.05.26
母の日~ご自分のお好きな色~
詳しくはこちら2025.05.26母の日~ご自分のお好きな色~ - 2025.05.21
自分の足で歩き続ける
詳しくはこちら2025.05.21自分の足で歩き続ける
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜1,900万円
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 445,730円〜868,910円
- 所在地
東京都練馬区中村3-36-13