東京都世田谷区上野毛2-10-3


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,060万円〜2,120万円(非課税)
- 月額利用料
- 287,230円〜551,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 488,630円〜954,710円(税込)
- 所在地
東京都練馬区下石神井6-11-3
- アクセス
西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩17分(約1,330m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.05.11「移動レストラン」~フレンチコース~
この日は、通常2ヶ月に1回行われる「移動レストラン」の日。今回はフレンチのコースでした!普段とは違う豪華なお食事や飲み物を、皆様はとても楽しまれていたようで、いつもより会話が弾んでいるご様子も見られました。「あなたたちともいつか一緒に食べてみたいわ」という、うれしいお言葉もいただきました。
- 2025.04.29お花見会
お散歩アクティビティでお花見に行かれたご入居者様の、すてきなお写真を撮らせていただきました!「うわぁ~満開!」と拍手をされながら、桜を眺めていらっしゃいましたが、スタッフがカメラを向けると、笑顔でスタッフに手を振ってくださいました!
- 2025.04.16初出勤!
今年も当ホームに新規卒業者のスタッフが入社しました!アクティビティの時間には、ご入居者様と新規卒業者のスタッフでボッチャを行い、そのあとにお茶会を開催しました。「若いのにここに来てくれてありがとう」「もっといろいろお話ししましょうね」とおっしゃるご入居者様。新規卒業者のスタッフを笑顔で迎えてくださいました。
- 2025.04.10カフェアクティビティ
「メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園」では通常月に数回、皆様でコーヒーや紅茶を飲まれるカフェアクティビティを開催しています。ただコーヒーを飲まれるだけでなく、豆をひくところからご入居者様で行われ、匂いで嗅覚を刺激したり、手の運動を通してリハビリにもつなげることを目的に行っています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.09ボッチャ大会後も
先日、近隣のベネッセのホームにてボッチャ大会を実施しました。今回は惜しくも初戦敗退となってしまいましたが、参加されたご入居者様の皆様は、次回の大会での勝利に向けて、今から練習を積み重ねていらっしゃいます!ボッチャは皆様で楽しむことができますので、とても人気のあるアクテビティとなっています。
- 2025.04.06桜と一緒に
当ホームでは、エントランス付近に造花の桜を飾っています。本物そっくりの桜に、「本物かと思って触ったら、偽物でビックリしたわよ!」とおっしゃるご入居者様も。造花の桜ですが、皆様うれしそうにご覧になっていました。桜が満開になりましたら、お花見などのアクティビティを考えていますので、楽しみにしていてくださいね!
- 2025.09.27秋の気候になり
日中も過ごしやすい日が増え、2階ウッドデッキで過ごされるご入居者様も増えてきました。先日、ピザを作るのに使用するバジル収穫をご入居者様にお手伝いいただきました。収穫後は、そのままご夫婦そろってお茶を飲んで過ごされていました。
- 2025.08.24音楽鑑賞会
3階のティールームにて音楽鑑賞会を実施しました。数あるCDのなかから、ご入居者様が聴きたい曲をリクエストいただき、皆様で聴かれているひとコマです。昔に鑑賞された舞台の曲だったり、昔踊られたタンゴの曲だったりと、昔話に花を咲かせながら、いろいろな音楽を聴かれていました。
- 2025.08.09百人一首大会
ご入居者様から「久しぶりに百人一首がやりたいですね」とのお声をいただきましたので、アクティビティの時間に実施しました。今回は読み手を、今年度入社した新規卒業者の介護職員にしてもらいました。アクティビティ後、ご入居者様から「あなた若いのに読むの上手ね!」「聞き入りすぎて取るの忘れちゃったわ」などのご感想をいただきました!
- 2025.07.27どこまで飛ぶかな?
紙飛行機飛ばしのアクテビティを行いました!この日は、お写真のご入居者様が新作の紙飛行機を従えて参加されました。飛ばす前に翼部分の最終調整を行われ、紙飛行機を飛ばすと…廊下の端まで飛んでいきました!紙を折る作業もリハビリの一環ととらえ、アクティビティを通して日常生活でもリハビリを行っていただけるよう、取り組んでいます。
- 2025.07.12ご夫婦での共同作業
先日、カフェアクティビティを開催しました。インスタントのものとコーヒー豆を一からひいたもの、香りや味の違いを楽しんでいただきました。こちらのお写真は、旦那様がコーヒー豆をひいていると動いてしまい、奥様がとっさに支えられたときのご様子です。とてもすてきな光景を拝見することができました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.05機能訓練指導員の体操
「メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園」の機能訓練指導員が通常毎朝の集団体操を実施し、ホーム内で一番の参加率となっています。写真では、手足の筋肉を活発に動かす体操を行いました。普段はあまり使わない筋肉を意識的に動かすことで、楽しみながら老化を防止することを目指しています。
- 2025.06.29夏野菜収穫!
ウッドデッキで育てた、夏野菜の収穫を行いました。面会のためにご来訪されていたご家族様も一緒に参加してくださり、「もう少し大きくなるといいわね。収穫するのも楽しそうよね。」と収穫できるのを楽しみにしていらっしゃるご様子でした。この日も、雲ひとつない晴天で日光浴も合わせて実施されていました。
- 2025.06.21集団体操!
今週の集団体操では、手先の筋肉を動かす体操を行いました。リズムに合わせて手拍子をしながら、普段はあまり使わない筋肉を意識的に動かしていきます。体操後、ご入居者様に体操についてうかがうと「また参加したいです」とおっしゃってくださいました。
- 2025.06.14指先までおしゃれをして!
「ネイルアクテビティ」を開催した時のお写真です!女性のご入居者様に大好評で、「今日は何色にしようかしら?」「ラメもキラキラしてていいわね」とおっしゃっていました。ネイル終了後、「こんなにきれいにしてもらって、女優さんみたいじゃない?ふふふ」と笑顔でお写真を撮らせてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.06.07お孫様との絆をつなぐ兜
こどもの日に飾る兜は、男児の健やかな成長と病気や災いから守ってほしいという願いから飾られると言われています。お写真に写られているご入居者様も、「孫に会って、成長した姿を見るのが毎日の生きがいよ」と、兜をご覧になりながらおっしゃっていました。
- 2025.05.25訪問理美容
訪問理美容にて、髪の毛をきれいにカットされたご入居者様。この日は母の日が近いこともあり、お化粧もされていました。「きれいにしてもらったんですね。すてきですね」とお伝えすると、「褒めてもなにも出ないわよぉ」とニコニコされていました。記念にお写真を撮らせていただきました。
※訪問理美容は予約が必要です。費用はお客様のご負担となります。お身体の状態によっては、施術を受けられない場合もございますので、事前にスタッフまでご相談ください。 - 2025.05.18さつまいも植え
「メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園」の2階には、ウッドデッキがございます。先日、秋に向けてさつまいもの苗を植えました。日中は暖かい日が多くなり、外で行うアクテビティも増やしています。「暖かくていい気持ちね」「久しぶりに土に触れて嬉しいわ~」とおっしゃっていました。
- 2025.05.11「移動レストラン」~フレンチコース~
この日は、通常2ヶ月に1回行われる「移動レストラン」の日。今回はフレンチのコースでした!普段とは違う豪華なお食事や飲み物を、皆様はとても楽しまれていたようで、いつもより会話が弾んでいるご様子も見られました。「あなたたちともいつか一緒に食べてみたいわ」という、うれしいお言葉もいただきました。
- 2025.04.29お花見会
お散歩アクティビティでお花見に行かれたご入居者様の、すてきなお写真を撮らせていただきました!「うわぁ~満開!」と拍手をされながら、桜を眺めていらっしゃいましたが、スタッフがカメラを向けると、笑顔でスタッフに手を振ってくださいました!
- 2025.04.16初出勤!
今年も当ホームに新規卒業者のスタッフが入社しました!アクティビティの時間には、ご入居者様と新規卒業者のスタッフでボッチャを行い、そのあとにお茶会を開催しました。「若いのにここに来てくれてありがとう」「もっといろいろお話ししましょうね」とおっしゃるご入居者様。新規卒業者のスタッフを笑顔で迎えてくださいました。
- 2025.04.10カフェアクティビティ
「メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園」では通常月に数回、皆様でコーヒーや紅茶を飲まれるカフェアクティビティを開催しています。ただコーヒーを飲まれるだけでなく、豆をひくところからご入居者様で行われ、匂いで嗅覚を刺激したり、手の運動を通してリハビリにもつなげることを目的に行っています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.09ボッチャ大会後も
先日、近隣のベネッセのホームにてボッチャ大会を実施しました。今回は惜しくも初戦敗退となってしまいましたが、参加されたご入居者様の皆様は、次回の大会での勝利に向けて、今から練習を積み重ねていらっしゃいます!ボッチャは皆様で楽しむことができますので、とても人気のあるアクテビティとなっています。
- 2025.04.06桜と一緒に
当ホームでは、エントランス付近に造花の桜を飾っています。本物そっくりの桜に、「本物かと思って触ったら、偽物でビックリしたわよ!」とおっしゃるご入居者様も。造花の桜ですが、皆様うれしそうにご覧になっていました。桜が満開になりましたら、お花見などのアクティビティを考えていますので、楽しみにしていてくださいね!
- 2025.09.27秋の気候になり
日中も過ごしやすい日が増え、2階ウッドデッキで過ごされるご入居者様も増えてきました。先日、ピザを作るのに使用するバジル収穫をご入居者様にお手伝いいただきました。収穫後は、そのままご夫婦そろってお茶を飲んで過ごされていました。
- 2025.08.24音楽鑑賞会
3階のティールームにて音楽鑑賞会を実施しました。数あるCDのなかから、ご入居者様が聴きたい曲をリクエストいただき、皆様で聴かれているひとコマです。昔に鑑賞された舞台の曲だったり、昔踊られたタンゴの曲だったりと、昔話に花を咲かせながら、いろいろな音楽を聴かれていました。
- 2025.08.09百人一首大会
ご入居者様から「久しぶりに百人一首がやりたいですね」とのお声をいただきましたので、アクティビティの時間に実施しました。今回は読み手を、今年度入社した新規卒業者の介護職員にしてもらいました。アクティビティ後、ご入居者様から「あなた若いのに読むの上手ね!」「聞き入りすぎて取るの忘れちゃったわ」などのご感想をいただきました!
- 2025.07.27どこまで飛ぶかな?
紙飛行機飛ばしのアクテビティを行いました!この日は、お写真のご入居者様が新作の紙飛行機を従えて参加されました。飛ばす前に翼部分の最終調整を行われ、紙飛行機を飛ばすと…廊下の端まで飛んでいきました!紙を折る作業もリハビリの一環ととらえ、アクティビティを通して日常生活でもリハビリを行っていただけるよう、取り組んでいます。
- 2025.07.12ご夫婦での共同作業
先日、カフェアクティビティを開催しました。インスタントのものとコーヒー豆を一からひいたもの、香りや味の違いを楽しんでいただきました。こちらのお写真は、旦那様がコーヒー豆をひいていると動いてしまい、奥様がとっさに支えられたときのご様子です。とてもすてきな光景を拝見することができました!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.07.05機能訓練指導員の体操
「メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園」の機能訓練指導員が通常毎朝の集団体操を実施し、ホーム内で一番の参加率となっています。写真では、手足の筋肉を活発に動かす体操を行いました。普段はあまり使わない筋肉を意識的に動かすことで、楽しみながら老化を防止することを目指しています。
NEW2025.09.27秋の気候になり
詳しくはこちら2025.09.27秋の気候になり- 2025.08.24
音楽鑑賞会
詳しくはこちら2025.08.24音楽鑑賞会 - 2025.08.09
百人一首大会
詳しくはこちら2025.08.09百人一首大会 - 2025.07.27
どこまで飛ぶかな?
詳しくはこちら2025.07.27どこまで飛ぶかな? - 2025.07.12
ご夫婦での共同作業
詳しくはこちら2025.07.12ご夫婦での共同作業 - 2025.07.05
機能訓練指導員の体操
詳しくはこちら2025.07.05機能訓練指導員の体操 - 2025.06.29
夏野菜収穫!
詳しくはこちら2025.06.29夏野菜収穫! - 2025.06.21
集団体操!
詳しくはこちら2025.06.21集団体操! - 2025.06.14
指先までおしゃれをして!
詳しくはこちら2025.06.14指先までおしゃれをして! - 2025.06.07
お孫様との絆をつなぐ兜
詳しくはこちら2025.06.07お孫様との絆をつなぐ兜 - 2025.05.25
訪問理美容
詳しくはこちら2025.05.25訪問理美容 - 2025.05.18
さつまいも植え
詳しくはこちら2025.05.18さつまいも植え - 2025.05.11
「移動レストラン」~フレンチコース~
詳しくはこちら2025.05.11「移動レストラン」~フレンチコース~ - 2025.04.29
お花見会
詳しくはこちら2025.04.29お花見会 - 2025.04.16
初出勤!
詳しくはこちら2025.04.16初出勤! - 2025.04.10
カフェアクティビティ
詳しくはこちら2025.04.10カフェアクティビティ - 2025.04.09
ボッチャ大会後も
詳しくはこちら2025.04.09ボッチャ大会後も - 2025.04.06
桜と一緒に
詳しくはこちら2025.04.06桜と一緒に
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型
プラン - 入居金
- 860万円〜2,170万円
- 月額利用料
- 193,680円〜479,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 417,180円〜826,210円
- 所在地
東京都練馬区南大泉1-21-1

- 1人部屋
空室あり
- 2人部屋
空室あり
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,380万円〜5,279万円
- 月額利用料
- 219,560円〜624,120円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 535,860円〜1,480,620円
- 所在地
東京都中野区弥生町4-17-4

- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜1,200万円
- 月額利用料
- 283,110円〜283,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 499,110円〜518,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草2-25-23