

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア等々力のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,650万円〜5,300万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜673,420円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 857,260円〜1,680,420円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区等々力7-13-21
- アクセス
東急大井町線「尾山台駅」より徒歩12分(約960m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.02.19「リミテッド倶楽部」~音楽倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の「音楽倶楽部」に参加されたご入居者様。この日は、新しくなった課題曲の練習をされました。外部よりお招きした先生の指導のもと、各ホームからお集まりになった音楽好きな方と一緒にたくさん歌われました。ホームにお戻りになると、「あ~楽しかった。次までに練習しておかないとね」と笑顔でおっしゃっていました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.19勝負!力比べ
介護度進行予防運動を行われているときのご様子です。楽しみながら運動を行っていただけるように工夫しています。この日は棒をスタッフと引っ張りあって、腕の運動を行いました。「負けないように引っ張ってくださいね」とお声がけすると、「負けないわよ」と笑顔でおっしゃりながら、スタッフに負けない力強さを見せてくださいました。
- 2025.02.12節分の豆まきで今年も安泰
この日は節分、当ホームでは豆まきを行いました。鬼を見つけられたご入居者様は、大きなお声で「鬼は~外!」とおっしゃりながら、勢いよく鬼に豆を投げられていました。「おかげで鬼はいなくなりましたね。これで福であふれそうですね」とお声がけすると、「今年も安泰ね~」と笑顔でおっしゃっていました。
- 2025.02.12「鬼退治しないとね」
節分を迎え、暦の上では春になりました。今年もスタッフが鬼に仮装し、豆まきを行いました。鬼に仮装したスタッフをご覧になり、「え~もう節分なの?」とおっしゃるご入居者様や、「鬼退治しないとね」と果敢に豆を投げつける方も。豆まきのあとは、鬼と一緒に記念の1枚。「いい思い出ができたわ」と穏やかな表情のご入居者様でした。
- 2025.02.02黄金ビールで乾杯!
この日は外出アクティビティにて、ベネッセの他ホームのご入居者様と一緒に、お鮨屋さんへ行ってきました。乾杯ドリンクに迷わず「ビール」を選ばれ、おいしそうなビールを片手にすてきな笑顔で乾杯されていたご入居者様。その後は、隣の席の方に誘われて、日本酒でも乾杯!おいしい料理とお酒で、楽しい時間を過ごされていたご様子でした。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※外食にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.02.02お飲み物はいかがですか?
ご入居者様のやりたいことを実現しようと企画した「カフェアクティビティ」。企画・実施はご入居者様と一緒に。当日は、ご入居者様もエプロンを付けてスタッフと一緒に店員になっていただき、来店されたご入居者様にお飲み物をご提供しました。ほかのご入居者様からは「あらエプロン姿がお似合いよ」などのお声が聞かれ、とても和やか雰囲気になりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.02春のおとずれを感じて
ようやく暖かくなり、春の陽気を感じるようになりました。当ホームのエントランスラウンジのお花も、ヨシノザクラなどの春のお花が生けられています。「ここに桜があるんですよ」とお声がけすると、「わ~本当だ!」と笑顔になられたご入居者様。桜を指された指先にも桜のネイルをされていて、あちらこちらで春のおとずれを感じる日々です。
- 2025.04.02昔話に花を咲かせ
ある日、ご入居者様との会話の中で、出身地や昔の思い出のお話になり盛り上がりました。歌舞伎がお好きなご入居者様で、たまたまご入居者様の出身地によく行くことがあるスタッフが劇場のお話をさせていただくと、「懐かしいわね~よく行ったわよ~」としみじみされたご様子。スタッフとの会話を楽しまれているようでした。
- 2025.03.26日々の生活の中で
通常毎週日曜日に、機能訓練指導員による「ことわざの会」が行われています。ことわざの意味についてうかがったところ、思われていた意味とは違っていたようで、「全然違うわね」と大笑いされていました。そのような場面を拝見したスタッフも、ほっこりした気分になりました。
- 2025.03.26一緒にリズムを刻んで
3月に入り、音楽アクティビティでも春らしい歌が歌われるようになりました。この日はマラカスをお渡しして、ご参加いただきました。マラカスを大きく振りながら、いつもより楽しそうなご入居者様。スタッフが横で同じようにリズムを刻むと、さらに笑顔になられ、うれしそうなご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.191枚1枚丁寧に
先日、園芸アクティビティを開催しました。今回は4月・5月・6月のカレンダーを作成しました。カレンダーに押し花を並べて、飾りつけをしていきます。さまざまな色や種類の押し花があり、「わーきれいね!」「どこに置こうかしら」と皆様悩まれながらも、1枚1枚丁寧に置く場所を決めていらっしゃいました。完成が楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.19フルートミニコンサート
フルートが得意なスタッフからの提案で、フルートの演奏会を開催しました。今回は「春」をテーマにした曲を演奏しました。フルートの音色に合わせて、ご入居者様は歌われたり手拍子されたりと思い思いの時間を過ごされ、とてもすてきな演奏会になったようです。
- 2025.03.12収穫する日を思いながら
先日行った園芸アクティビティでは、「ジャガイモの植え付け」を行いました。去年も行いましたが、その際は、立派に成長したジャガイモを収穫して、バターでソテーしておいしくいただきました。今年も立派に成長してくれることを願いながら、プランターに土を入れていきます。ご入居者様が、丁寧に植え付けてくださったジャガイモの成長が楽しみです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.12毎日コツコツと…
通常週2回、機能訓練指導員による個別リハビリを実施しているほか、その方の体調に応じて機能訓練指導員が考えたリハビリメニューを、介護職員と一緒に実施しています。カメラを向けると、「一緒にやろうよ」とおっしゃるご入居者様からの一声で、スタッフも一緒に行わせていただくことに。毎日楽しみながら、元気いっぱいに過ごしていらっしゃるご入居者様です。
- 2025.03.05真剣なまなざしで
通常毎月2回行われている陶芸教室。皆様、熱心に作品を作っていらっしゃいます。外部よりお招きした先生が、お一人ずつ「ここはこうした方がいいですよ」と、作品をご覧になりながら声をかけてくださいます。先生のアドバイスをもとに調整し、「これでいいかしら?」と先生に確認後、納得がいくまでやり直しをされていました。どんな作品ができるか楽しみですね!
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.05楽しいひな祭り
今年も当ホームではひな人形を飾りました。ご覧になったご入居者様は、「もうそんな時期なのね」「あら~すてきだわ」と笑顔でおっしゃっていました。こちらのひな飾りは、ひな祭り定番の曲のオルゴールが流れます。ご入居者様がオルゴールに合わせて、曲を口ずさんでいらっしゃいました。
- 2025.02.26互いの作品を見合って
この日は3月3日の「ひな祭り」に向けて、飾り作りを行いました。お手本をご覧になると、「もうすぐひな祭りね」と笑顔でおっしゃっていました。作成中は、「どんな顔にしようかしら?」「私はこうよ」「あなた上手ね」と、皆様でお話しされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.26時間も忘れて集中!
この日はスタッフによる「手工芸」を行いました。こちらのご入居者様は、「お花の木目込み」を作られています。細かい作業を難なくこなされ、黙々と進められていました。終わりのお声がけをした際には、「もう終わり?」と時間もお忘れになるほど、集中して取り組まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.19「リミテッド倶楽部」~音楽倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の「音楽倶楽部」に参加されたご入居者様。この日は、新しくなった課題曲の練習をされました。外部よりお招きした先生の指導のもと、各ホームからお集まりになった音楽好きな方と一緒にたくさん歌われました。ホームにお戻りになると、「あ~楽しかった。次までに練習しておかないとね」と笑顔でおっしゃっていました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.02.19勝負!力比べ
介護度進行予防運動を行われているときのご様子です。楽しみながら運動を行っていただけるように工夫しています。この日は棒をスタッフと引っ張りあって、腕の運動を行いました。「負けないように引っ張ってくださいね」とお声がけすると、「負けないわよ」と笑顔でおっしゃりながら、スタッフに負けない力強さを見せてくださいました。
- 2025.02.12節分の豆まきで今年も安泰
この日は節分、当ホームでは豆まきを行いました。鬼を見つけられたご入居者様は、大きなお声で「鬼は~外!」とおっしゃりながら、勢いよく鬼に豆を投げられていました。「おかげで鬼はいなくなりましたね。これで福であふれそうですね」とお声がけすると、「今年も安泰ね~」と笑顔でおっしゃっていました。
- 2025.02.12「鬼退治しないとね」
節分を迎え、暦の上では春になりました。今年もスタッフが鬼に仮装し、豆まきを行いました。鬼に仮装したスタッフをご覧になり、「え~もう節分なの?」とおっしゃるご入居者様や、「鬼退治しないとね」と果敢に豆を投げつける方も。豆まきのあとは、鬼と一緒に記念の1枚。「いい思い出ができたわ」と穏やかな表情のご入居者様でした。
- 2025.02.02黄金ビールで乾杯!
この日は外出アクティビティにて、ベネッセの他ホームのご入居者様と一緒に、お鮨屋さんへ行ってきました。乾杯ドリンクに迷わず「ビール」を選ばれ、おいしそうなビールを片手にすてきな笑顔で乾杯されていたご入居者様。その後は、隣の席の方に誘われて、日本酒でも乾杯!おいしい料理とお酒で、楽しい時間を過ごされていたご様子でした。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
※外食にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.02.02お飲み物はいかがですか?
ご入居者様のやりたいことを実現しようと企画した「カフェアクティビティ」。企画・実施はご入居者様と一緒に。当日は、ご入居者様もエプロンを付けてスタッフと一緒に店員になっていただき、来店されたご入居者様にお飲み物をご提供しました。ほかのご入居者様からは「あらエプロン姿がお似合いよ」などのお声が聞かれ、とても和やか雰囲気になりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.02春のおとずれを感じて
ようやく暖かくなり、春の陽気を感じるようになりました。当ホームのエントランスラウンジのお花も、ヨシノザクラなどの春のお花が生けられています。「ここに桜があるんですよ」とお声がけすると、「わ~本当だ!」と笑顔になられたご入居者様。桜を指された指先にも桜のネイルをされていて、あちらこちらで春のおとずれを感じる日々です。
- 2025.04.02昔話に花を咲かせ
ある日、ご入居者様との会話の中で、出身地や昔の思い出のお話になり盛り上がりました。歌舞伎がお好きなご入居者様で、たまたまご入居者様の出身地によく行くことがあるスタッフが劇場のお話をさせていただくと、「懐かしいわね~よく行ったわよ~」としみじみされたご様子。スタッフとの会話を楽しまれているようでした。
- 2025.03.26日々の生活の中で
通常毎週日曜日に、機能訓練指導員による「ことわざの会」が行われています。ことわざの意味についてうかがったところ、思われていた意味とは違っていたようで、「全然違うわね」と大笑いされていました。そのような場面を拝見したスタッフも、ほっこりした気分になりました。
- 2025.03.26一緒にリズムを刻んで
3月に入り、音楽アクティビティでも春らしい歌が歌われるようになりました。この日はマラカスをお渡しして、ご参加いただきました。マラカスを大きく振りながら、いつもより楽しそうなご入居者様。スタッフが横で同じようにリズムを刻むと、さらに笑顔になられ、うれしそうなご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.191枚1枚丁寧に
先日、園芸アクティビティを開催しました。今回は4月・5月・6月のカレンダーを作成しました。カレンダーに押し花を並べて、飾りつけをしていきます。さまざまな色や種類の押し花があり、「わーきれいね!」「どこに置こうかしら」と皆様悩まれながらも、1枚1枚丁寧に置く場所を決めていらっしゃいました。完成が楽しみですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.19フルートミニコンサート
フルートが得意なスタッフからの提案で、フルートの演奏会を開催しました。今回は「春」をテーマにした曲を演奏しました。フルートの音色に合わせて、ご入居者様は歌われたり手拍子されたりと思い思いの時間を過ごされ、とてもすてきな演奏会になったようです。
NEW2025.04.02春のおとずれを感じて
詳しくはこちら2025.04.02春のおとずれを感じて NEW2025.04.02昔話に花を咲かせ
詳しくはこちら2025.04.02昔話に花を咲かせ- 2025.03.26
日々の生活の中で
詳しくはこちら2025.03.26日々の生活の中で - 2025.03.26
一緒にリズムを刻んで
詳しくはこちら2025.03.26一緒にリズムを刻んで - 2025.03.19
1枚1枚丁寧に
詳しくはこちら2025.03.191枚1枚丁寧に - 2025.03.19
フルートミニコンサート
詳しくはこちら2025.03.19フルートミニコンサート - 2025.03.12
収穫する日を思いながら
詳しくはこちら2025.03.12収穫する日を思いながら - 2025.03.12
毎日コツコツと…
詳しくはこちら2025.03.12毎日コツコツと… - 2025.03.05
真剣なまなざしで
詳しくはこちら2025.03.05真剣なまなざしで - 2025.03.05
楽しいひな祭り
詳しくはこちら2025.03.05楽しいひな祭り - 2025.02.26
互いの作品を見合って
詳しくはこちら2025.02.26互いの作品を見合って - 2025.02.26
時間も忘れて集中!
詳しくはこちら2025.02.26時間も忘れて集中! - 2025.02.19
「リミテッド倶楽部」~音楽倶楽部~
詳しくはこちら2025.02.19「リミテッド倶楽部」~音楽倶楽部~ - 2025.02.19
勝負!力比べ
詳しくはこちら2025.02.19勝負!力比べ - 2025.02.12
節分の豆まきで今年も安泰
詳しくはこちら2025.02.12節分の豆まきで今年も安泰 - 2025.02.12
「鬼退治しないとね」
詳しくはこちら2025.02.12「鬼退治しないとね」 - 2025.02.02
黄金ビールで乾杯!
詳しくはこちら2025.02.02黄金ビールで乾杯! - 2025.02.02
お飲み物はいかがですか?
詳しくはこちら2025.02.02お飲み物はいかがですか?
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 2,900万円〜5,850万円
- 月額利用料
- 362,560円〜683,100円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 913,560円〜1,794,600円
- 所在地
東京都世田谷区深沢7-9-6

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 2,900万円〜5,850万円
- 月額利用料
- 366,960円〜691,900円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 917,960円〜1,803,400円
- 所在地
東京都世田谷区等々力1-22-43

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,680万円〜12,500万円
- 月額利用料
- 220,110円〜1,024,120円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 620,210円〜2,979,120円
- 所在地
東京都世田谷区下馬4-1-31