【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

アリア等々力ホームの暮らし

空室状況
1人部屋:
2部屋
2人部屋:
予約受付中

※空室状況は、2025年4月5日時点のものです。

空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
2,650万円〜5,300万円(非課税)
月額利用料
353,760円〜673,420円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
857,260円〜1,680,420円(税込)
所在地

東京都世田谷区等々力7-13-21

アクセス

東急大井町線「尾山台駅」より徒歩12分(約960m)

らしの紹介

ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。

定員36名の小規模なホームだからこそ、ご入居者様とスタッフの距離が近く細やかなサービスができるよう努めています。ホームの圧倒的な一体感、安心感を目指しており、開設20年以上の歴史とともに培った経験を活かし、いつまでも前向きによりよい暮らしをしていただけるよう精一杯サポートいたします。

  • 活動のご様子

    おひとりおひとりとの関わりを大切にしたアクティビティ

    定員が36名という小規模なホームだからこそ、スタッフがご入居者様の日々のご様子をていねいに拝見し、ご入居者様のやりたいことを行っていただけるホームを目指しています。「昔みたいにうまくできないかも」といった不安も払拭できるようなサポートに努めています。「自分はまだこんなにできるんだ」と自信を持っていただけることを目指しています。

  • 健康管理の様子

    24時間看護職員を配置*し、夜間の医療的ケア(診療の補助)にも対応しています。

    看護職員を24時間配置*し、胃ろうやたん吸引など夜間の医療的ケア(診療の補助)が必要な方にも対応しています。「アリア等々力」は全35室と、目の行き届きやすい規模のホームです。そのため日常の健康管理も、ご入居者様とのコミュニケーションを大切にし、ご不安や心配ごとなどなんでもご相談いただきやすい環境づくりを目指しています。また、介護職員と連携しながら、些細な体調の変化も見逃さないよう努めています。人数が多くはない規模のホームだからこそ、お一人おひとりとの深いかかわりを大切にし、安心感のなかお過ごしいただけるような生活プランをご提案させていただきます。

    〇入居受け入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
    *職員体制については、「基本情報」の職員体制をご覧ください。
  • 機能訓練指導員

    「生活の質(QOL)」の向上を意識し、理学療法・作業療法・言語聴覚の3つの視点からリハビリをサポート

    「アリア等々力」では、理学療法、作業療法、言語聴覚の3つの視点からリハビリをサポートいたします。機能訓練指導員の指導のもと、ご入居者様に「機能訓練計画書」を交付し、お一人おひとりのお身体の状態に合わせたリハビリプランをご提案。また、日常生活の動作もリハビリと捉える「生活リハビリ」も介護職員がサポートしながら行っています。「頑張りすぎない」ことをポイントに、継続して行っていただけるようサポートさせていただきながら、ご入居者様の「生活の質(QOL)」の向上を意識したリハビリのご提供をいたします。

  • 勉強会の様子

    開設より20年以上の経験を積み重ねた豊富な経験値と安心感

    ホーム内でも定期的に多職種でのカンファレンスや勉強会、研修を行いスタッフの育成に努めています。事故の再発防止について、社内の専門資格を取得したスタッフが中心となり勉強会を実施しています。どのような観点で再発防止を考える必要があるのか理解し、ホーム全体で再発防止に取り組んでいます。

  • 外出同行サービス*

    「アリア等々力」では個別のニーズに合わせて、スタッフが外出に同行いたします。*「週3回同行してほしい」「病院に一緒に行ってほしい」「毎日散歩に行きたい」といったご要望に対応が可能です。(事前に予約が必要です。有料のサービスとなります。)

    *外出・通院同行については、個別のご希望により、医療機関への受診または外出に同行するものです。医療機関への受診の場合、ホーム内で往診等を受ける場合、ホームの協力医療機関への通院、救急搬送に同行する場合等は無料です。宿泊を伴う外出・通院同行はできません。スタッフが同行しても外出が困難と判断されるご状態の場合や、1日あたり6時間を超えるサービスとなることが見込まれる場合、また同行スタッフの手配の状況等により、ご希望にお応えできない場合がございます。サービス利用時間:8時30分~18時30分となり、事前の申込みが必要です。外出・通院同行については料金が発生いたしますので、詳細はお問い合わせください。
  • イベント食一例

    ご入居者様から好評な自慢のお食事

    「アリア等々力」自慢のお食事は、ご入居者様のアンケートで高い評価をいただいております。イベント食では本格的なフレンチのコースや懐石料理、季節の行事をテーマにしたお食事などもご用意しています。塩分・エネルギー制限やアレルギー、食形態など、お身体の状態に合わせた個別の対応も可能ですので、ご相談ください。

ォトアルバム

ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。

タッフメッセージ

圧倒的な安心感、一体感が強みです

ホーム長

「アリア等々力」は開設15年以上の歴史を持ち、開設当初から勤めるスタッフを含め介護職員の在籍期間の長さが自慢のホームです。ベテランスタッフを中心としたチームワークでお元気な方から介護度の重い方まで、ご入居者様お一人おひとりの「その方らしい暮らし」ができるよう、心をこめてお手伝いしております。
近隣には、呑川緑道や駒沢公園を含め、等々力七丁目公園などもあり、桜の季節にはお花見を楽しみ、秋には紅葉の中、落ち葉拾いをするなど、緑豊かな住宅地の中にあるホームですが、尾山台商店街は徒歩圏内となり、お散歩にもお買い物にもとても暮らしやすい場所となっております。こぢんまりとしたホームですが、ご入居者様とスタッフがまるで大家族のように毎日を過ごしています。

このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

アリア等々力の杜
アリア等々力の杜
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
2,900万円〜5,850万円
月額利用料
366,960円〜691,900円
月額支払い型
プラン
月額利用料
917,960円〜1,803,400円
所在地

東京都世田谷区等々力1-22-43

アリア深沢
アリア深沢
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
2,900万円〜5,850万円
月額利用料
362,560円〜683,100円
月額支払い型
プラン
月額利用料
913,560円〜1,794,600円
所在地

東京都世田谷区深沢7-9-6

グランダ下馬
2025年03月オープン
NEWグランダ下馬
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
〇
入居金型
プラン
入居金
1,680万円〜12,500万円
月額利用料
220,110円〜1,024,120円
月額支払い型
プラン
月額利用料
620,210円〜2,979,120円
所在地

東京都世田谷区下馬4-1-31

page-top