

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア等々力の杜のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 14ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月14日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,900万円〜5,850万円(非課税)
- 月額利用料
- 366,960円〜691,900円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 917,960円〜1,803,400円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区等々力1-22-43
- アクセス
東急大井町線「等々力駅」より徒歩7分(約500m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.08.08ひつまぶし御膳
土用の丑の日。ただ鰻をご用意するだけではつまらないので、「ひつまぶし御膳」を皆様に提供させていただきました。そのままで味わい、薬味で味変させ、出汁で〆る。ワサビの香りが食欲をそそります。身のふっくらとした鰻は、猛暑が続く今夏を乗り切るスタミナ食として、ご入居者様にも重宝されています。
- 2022.08.01ダイニングルームからの眺望
「アリア等々力の杜」では、ダイニングルームから一望できる中庭をご用意しています。日本庭園をイメージした中庭には、一本松が存在感を醸し、おくゆかしく石灯籠なども座しています。ウッドデッキに出てみれば、都内にいながら自然を感じることができる場所です。
- 2022.08.01厳選食材~ご飯の日~
「アリア等々力の杜」では定期的に、グレードの高い食材を使ったお食事を楽しんでいただいています。今回は山形県産の「ミルキークイーン」をご用意。コシヒカリの突然変異で生まれたと言われるこちらのお米の特徴は「もちもち感」です。こちらを土鍋で炊いてみると、湯煙までも甘く感じられる1品になりました。
- 2022.07.25マジックショー
本日はスタッフによる「マジックショー」です。
足を運んでくださったご入居者様の笑顔から、ワクワクが伝わってきます。ティッシュがうどんに変わったり、風船を飲み込んでみたり、固く折り合わせたストローがするりと抜けるマジックをなどを披露しました。「ちゃんと成功するのかハラハラした!」と楽しんでいただけました。 - 2022.07.25「杜図書館」
「アリア等々力の杜」の3階南側ラウンジには、「杜図書館」と呼んでいる図書館があります。実際に、尾山台にある図書館と協力し、流行の本などを随時100冊以上ご用意しております。現在、「女性作家特集」と題しまして、女流作家の作品が多く並ぶ中、「女の人が本を出しているのはうれしいね」と、女性のご入居者様が1冊手に取られて楽しまれています。
- 2022.07.19たゆまぬ介護予防の取り組み
通常毎週水曜日は、介護予防運動の日です。「いつまでも自分の足で歩きたい」という希望をお持ちのご入居者様は、この機にしっかりと下半身を鍛えられます。介護予防運動には機能訓練指導員が付き、ご入居者様のご状況に合ったリハビリをご提案いたします。無理なく楽しく健康に、を目標にした取り組みとなっています。
- 2022.09.05ただただ家族の健康を祈ります。
等々力不動尊にお散歩にこられたご入居者様。熱心に手を合わせて長々とお参りしていらっしゃいます。「何をお祈りされていたんですか?」「ただただ家族の健康よ…あっ、あなたのこと忘れてた!」と、しっかりオチもつけていただきました。
- 2022.09.05トランプ遊び
こちらのご入居者様は最近、トランプにはまっていらっしゃいます。お食事が終わられるとトランプを胸ポケットから取りだし、同じ食席の皆様に勝負を挑みます。「さて、今日はなに賭ける?」と、いたずらっぽい笑顔を浮かべながら冗談を言われ、今日もクリーンなゲームにいそしまれていらっしゃいました。
- 2022.09.03モザイクアート
近隣のベネッセのホームと合同で「モザイクアート」を行いました。各ホームに割り当てられた用紙に、折り紙を貼り付ける作業を行いました。こちらの作品は、ホームの枠を超えたさまざまなご入居者様との合作になります。1cmのこまかな折り紙に、指定の色を貼り付けていく作業が非常に繊細です。ピンセットを巧みに操られるご入居者様は、「これたのしいわね」ときれいに貼り付けてくださいました。
- 2022.08.29ボッチャ「狙いは白!」
当ホームで、ご入居者様に人気のアクティビティ「ボッチャ」。お手軽に大人数でできることもあり大好評です。
「どこに投げようか、頭使うね」「白を狙えばいいんじゃない?」と、お隣同士で本番さながらに作戦を立てていらっしゃいます。 - 2022.08.29「ほら、これすてきじゃない?」
ホーム独自のアクティビティとして、「写生教室」を開いています。題材は「ナス」と「パプリカ」になります。見たまま、思うがままに描いていただき、でき栄えもご満足の作品ができ上がりました。スタッフにも見せていただき、「すてきじゃない?」とご満悦な笑顔が印象的です。
- 2022.08.29「リミテッド倶楽部」~日本画~
今回の「リミテッド倶楽部」では、「鬼灯(ホオズキ)」を題材に描きました。参加回数を重ねるにつれ、皆様、迷いなく筆を動かされ、見事な色づきのホオズキを描かれています。
「なんか柿を描いちゃったみたいだね」とあざやかなオレンジの彩に、ついつい花より団子なご感想をいただきました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2022.08.22イベント食~涼を求めて~
今回のイベント食では、夏にぴったりの冷製メニューをご用意いたしました。サラダ、オードブル、メイン、ポタージュと、すべて爽やかに召し上がっていただけます。「冷たいのにおいしいね」「冷えているのにお肉が柔らかくて食べやすいよ」と今回も高評価をいただきました。
- 2022.08.22いつまでも二人仲良く
「今年も一つ年を取ったよ。」本日は奥様のお誕生日です。「この年になっても二人こうして笑顔でいられることが幸せなんだ。」とご主人は目を潤ませます。ささやかながら、ホームからお花を贈らせていただきました。来年もこの笑顔を見られるようお祝いさせていただきます。
- 2022.08.15御朱印を集めたい
名古屋から当ホームにご入居されたこちらのご入居者様。慣れない土地でなにか楽しみが見いだせないかお話をうかがうと、神社仏閣がお好きとのこと。それならば御朱印集めをご提案すると、「やってみたかったの!」と前向きなお返事をいただきました。今回は、九品仏にあるお寺に参拝し、無事御朱印をいただいてまいりました。
- 2022.08.15夏の風を受けて
夏本番の8月の最中。当ホーム前の目黒通りを爽やかな風が通り抜けます。「夏の匂いがするね」とこちらのご入居者様は笑顔に。猛暑が続く今年の夏にしては珍しく心地のよい暑さに、ついつい目を細めていらっしゃいました。
- 2022.08.08「リミテッド倶楽部」~音楽の集い~
「アリア」シリーズのホームに入居されているご入居者様限定のイベントである「リミテッド倶楽部」。本日は「音楽倶楽部」の開催です。都心の「アリア」のホームがオンラインでつながり、趣味である歌で重なるお時間は、皆様の楽しみのひとつになっています。「声が出る、ということは元気のバロメーター」と、ご入居者様は笑顔でお話ししてくださいます。
※「アリアリミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2022.08.08「杜カフェ」~さわやかなイチゴの香り~
今月の「杜カフェ」は、イチゴムースをご用意いたしました。お飲み物には最近流行りの「美酢」を。ザクロとピーチ味でフルーツ三昧のおやつになりました。「甘酸っぱくておいしいよ」とご入居者様からも好評の1品になりました。
- 2022.08.08ひつまぶし御膳
土用の丑の日。ただ鰻をご用意するだけではつまらないので、「ひつまぶし御膳」を皆様に提供させていただきました。そのままで味わい、薬味で味変させ、出汁で〆る。ワサビの香りが食欲をそそります。身のふっくらとした鰻は、猛暑が続く今夏を乗り切るスタミナ食として、ご入居者様にも重宝されています。
- 2022.08.01ダイニングルームからの眺望
「アリア等々力の杜」では、ダイニングルームから一望できる中庭をご用意しています。日本庭園をイメージした中庭には、一本松が存在感を醸し、おくゆかしく石灯籠なども座しています。ウッドデッキに出てみれば、都内にいながら自然を感じることができる場所です。
- 2022.08.01厳選食材~ご飯の日~
「アリア等々力の杜」では定期的に、グレードの高い食材を使ったお食事を楽しんでいただいています。今回は山形県産の「ミルキークイーン」をご用意。コシヒカリの突然変異で生まれたと言われるこちらのお米の特徴は「もちもち感」です。こちらを土鍋で炊いてみると、湯煙までも甘く感じられる1品になりました。
- 2022.07.25マジックショー
本日はスタッフによる「マジックショー」です。
足を運んでくださったご入居者様の笑顔から、ワクワクが伝わってきます。ティッシュがうどんに変わったり、風船を飲み込んでみたり、固く折り合わせたストローがするりと抜けるマジックをなどを披露しました。「ちゃんと成功するのかハラハラした!」と楽しんでいただけました。 - 2022.07.25「杜図書館」
「アリア等々力の杜」の3階南側ラウンジには、「杜図書館」と呼んでいる図書館があります。実際に、尾山台にある図書館と協力し、流行の本などを随時100冊以上ご用意しております。現在、「女性作家特集」と題しまして、女流作家の作品が多く並ぶ中、「女の人が本を出しているのはうれしいね」と、女性のご入居者様が1冊手に取られて楽しまれています。
- 2022.07.19たゆまぬ介護予防の取り組み
通常毎週水曜日は、介護予防運動の日です。「いつまでも自分の足で歩きたい」という希望をお持ちのご入居者様は、この機にしっかりと下半身を鍛えられます。介護予防運動には機能訓練指導員が付き、ご入居者様のご状況に合ったリハビリをご提案いたします。無理なく楽しく健康に、を目標にした取り組みとなっています。
- 2022.09.05ただただ家族の健康を祈ります。
等々力不動尊にお散歩にこられたご入居者様。熱心に手を合わせて長々とお参りしていらっしゃいます。「何をお祈りされていたんですか?」「ただただ家族の健康よ…あっ、あなたのこと忘れてた!」と、しっかりオチもつけていただきました。
- 2022.09.05トランプ遊び
こちらのご入居者様は最近、トランプにはまっていらっしゃいます。お食事が終わられるとトランプを胸ポケットから取りだし、同じ食席の皆様に勝負を挑みます。「さて、今日はなに賭ける?」と、いたずらっぽい笑顔を浮かべながら冗談を言われ、今日もクリーンなゲームにいそしまれていらっしゃいました。
- 2022.09.03モザイクアート
近隣のベネッセのホームと合同で「モザイクアート」を行いました。各ホームに割り当てられた用紙に、折り紙を貼り付ける作業を行いました。こちらの作品は、ホームの枠を超えたさまざまなご入居者様との合作になります。1cmのこまかな折り紙に、指定の色を貼り付けていく作業が非常に繊細です。ピンセットを巧みに操られるご入居者様は、「これたのしいわね」ときれいに貼り付けてくださいました。
- 2022.08.29ボッチャ「狙いは白!」
当ホームで、ご入居者様に人気のアクティビティ「ボッチャ」。お手軽に大人数でできることもあり大好評です。
「どこに投げようか、頭使うね」「白を狙えばいいんじゃない?」と、お隣同士で本番さながらに作戦を立てていらっしゃいます。 - 2022.08.29「ほら、これすてきじゃない?」
ホーム独自のアクティビティとして、「写生教室」を開いています。題材は「ナス」と「パプリカ」になります。見たまま、思うがままに描いていただき、でき栄えもご満足の作品ができ上がりました。スタッフにも見せていただき、「すてきじゃない?」とご満悦な笑顔が印象的です。
- 2022.08.29「リミテッド倶楽部」~日本画~
今回の「リミテッド倶楽部」では、「鬼灯(ホオズキ)」を題材に描きました。参加回数を重ねるにつれ、皆様、迷いなく筆を動かされ、見事な色づきのホオズキを描かれています。
「なんか柿を描いちゃったみたいだね」とあざやかなオレンジの彩に、ついつい花より団子なご感想をいただきました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
- 2022.09.05
ただただ家族の健康を祈ります。
詳しくはこちら2022.09.05ただただ家族の健康を祈ります。 - 2022.09.05
トランプ遊び
詳しくはこちら2022.09.05トランプ遊び - 2022.09.03
モザイクアート
詳しくはこちら2022.09.03モザイクアート - 2022.08.29
ボッチャ「狙いは白!」
詳しくはこちら2022.08.29ボッチャ「狙いは白!」 - 2022.08.29
「ほら、これすてきじゃない?」
詳しくはこちら2022.08.29「ほら、これすてきじゃない?」 - 2022.08.29
「リミテッド倶楽部」~日本画~
詳しくはこちら2022.08.29「リミテッド倶楽部」~日本画~ - 2022.08.22
イベント食~涼を求めて~
詳しくはこちら2022.08.22イベント食~涼を求めて~ - 2022.08.22
いつまでも二人仲良く
詳しくはこちら2022.08.22いつまでも二人仲良く - 2022.08.15
御朱印を集めたい
詳しくはこちら2022.08.15御朱印を集めたい - 2022.08.15
夏の風を受けて
詳しくはこちら2022.08.15夏の風を受けて - 2022.08.08
「リミテッド倶楽部」~音楽の集い~
詳しくはこちら2022.08.08「リミテッド倶楽部」~音楽の集い~ - 2022.08.08
「杜カフェ」~さわやかなイチゴの香り~
詳しくはこちら2022.08.08「杜カフェ」~さわやかなイチゴの香り~ - 2022.08.08
ひつまぶし御膳
詳しくはこちら2022.08.08ひつまぶし御膳 - 2022.08.01
ダイニングルームからの眺望
詳しくはこちら2022.08.01ダイニングルームからの眺望 - 2022.08.01
厳選食材~ご飯の日~
詳しくはこちら2022.08.01厳選食材~ご飯の日~ - 2022.07.25
マジックショー
詳しくはこちら2022.07.25マジックショー - 2022.07.25
「杜図書館」
詳しくはこちら2022.07.25「杜図書館」 - 2022.07.19
たゆまぬ介護予防の取り組み
詳しくはこちら2022.07.19たゆまぬ介護予防の取り組み