

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ボンセジュール千歳船橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 760万円〜1,680万円(非課税)
- 月額利用料
- 252,719円〜556,187円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 450,799円〜808,747円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区船橋1-37-3
- アクセス
小田急小田原線「千歳船橋駅」より徒歩5分(約340m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.03.01タブレット使いはお手のもの
ご入居者様同士でタブレットの操作方法をレクチャーされていました。「ここをタッチすれば写真が撮れるよ」と、ひな人形を撮られお写真を確認されていました。スタッフよりもタブレットの活用が上手なご入居者様でした。
- 2025.02.20桃の節句にむけて
ひな祭りに向けて、ホームのエントランス付近にひな人形をご入居者様と一緒に飾りました。通りすがったご入居者様はすぐに気づかれ、「もうすぐひな祭りね」「本当に顔がきれいね」「少しずつ暖かくなってきて春まであと少しね」と観賞されていました。
- 2025.02.14Valentine's Day
バレンタインデーに向けてハートの飾りを作り、ホーム内をデコレーションしました。ホーム内のいたる場所でハート(LOVE)であふれています。ご入居者様の表情もLOVEであふれていますね!
- 2025.02.02「鬼は外!福はうち!」
元気な掛け声で「鬼は外!福はうち!」と豆まきを行いました。ご入居者様のお元気さに、スタッフ扮する赤鬼と青鬼はたまらず退散しました。今年もたくさんの幸福がおとずれますように。
- 2025.01.29フラワーアレンジメントで笑顔に
お花が大好きなご入居者様が、フラワーアレンジメントアクティビティに参加されました。作品が完成すると、「お花大好きなの」とすてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.221月の貼り絵アートは?
1月の貼り絵アートは、「梅とウグイス」です。梅の花びらをはさみで切り取って、バランスを見ながら貼り合わせます。「『ベネッセスタイルケアのART展』に行ったじゃない。私たちもがんばるわよ」と笑顔で作品作りに取り組まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.08菜の花畑も満開
先日のお散歩アクティビティのご様子です。ご入居者様とホーム近隣の公園まで桜のお花見に出かけましたが、満開の菜の花畑を発見しました。公園内を散歩していると新しい発見もありますね。黄色のじゅうたんのような菜の花畑を楽しまれているようでした。
- 2025.04.08心待ちのお花見
桜が開花したと思ったら、雨で花冷えの日が続いていましたが、今日は快晴!ご入居者様とお散歩アクティビティで、ホーム近隣の公園までお花見に出かけました。「今年も桜が見られて幸せです。桜は、はかないのがいいのよね」とおっしゃり、気持ちよい春の風を感じながら楽しまれているご様子でした。
- 2025.04.06春の書道
先日、書道アクティビティを行いました。今回のお題は「ふじの花」です。ふじの花の花言葉は「やさしさ」「歓迎」などです。春は出会いの季節ですので、ぴったりのお題でした。それにしても皆様達筆でございます。作品はホームのエントランス付近に展示させていただいています。ご来訪の際にはぜひご覧ください。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.03健脚の秘訣
当ホームの地下1階に、横になりながらのストレッチやヨガができる共用スペースがあります。「昔から体操が得意だったから、今でも足に手が届くの」とおっしゃり、笑顔でストレッチをされているご入居者様。外出される際の健脚の秘訣は、この柔軟性にあったのですね!
- 2025.04.01世界遺産にチャレンジ
世界遺産で有名な神社のパズルに、ご入居者様のお二人がチャレンジされているご様子です。あと数ピースで完成というところまできました。「あと少しよ。ここかしら」と相談しながら、進められていました。パズルは時間を忘れてしまうほど、集中してしまうようです。
- 2025.03.23夫婦の絆
時には夫婦喧嘩もするけれど、やっぱりあなたと一緒が一番。つないだ両手をしっかり握り合って、これから先も二人仲良く暮らしましょう。
ご夫婦で入居されている仲良しのご夫婦の強い絆を今日も感じました。 - 2025.03.17ホーム間交流~Pizza Party~
今日は、ベネッセのホーム「メディカル・リハビリホームグランダ芦花公園」で開催されたPizzaPartyに、当ホームのご入居者様も参加されました。本格グリルで焼く手作りピザは格別でした。思わず笑顔になります。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.14スクラッチアートが趣味
スクラッチアートがご趣味のご入居者様。「作業に集中していると、時間を忘れて1時間でもやれるよ」とおっしゃいます。完成した作品は、各階のエレベーターホールに飾らせていただいています。これからもすてきな作品を作ってくださいね!
- 2025.03.12「イズニックタイル」に挑戦!
今日のアクティビティでは、イズニックタイル風の作品づくりにチャレンジしました。イズニックタイルとは、トルコのイズニックで作られ、さまざまなモチーフを描いた伝統工芸品です。お皿に絵付けを行い、カラフルなお皿に仕上がりました。気分はまるでトルコ旅行のようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.10気持ちいいストレッチ
お身体の状態に合わせたプログラムで、介護予防を目的とした体操を通常毎日行っています。今日はストレッチを組み込んだ体操を行いました。「肩甲骨がポイントね。身体が伸びて気持ちいい」とお話しされながら、積極的にお身体を動かしていらっしゃいました。
- 2025.03.05屋上で女子会
春のおとずれを感じる気持ちのよい気候になってきました。お天気のいい日は、屋上から富士山や都心の方面まで一望できます。「見て、富士山が見える。あっちには大きなタワーも見える」「私はあの辺りに住んでいたのよ」と、お話がつきないご様子です。
- 2025.03.03手作りのひな人形と一緒に
先日のアクテビティで作られたひな人形。ホームに飾っているひな人形と一緒に、記念撮影をさせていただきました。「よくできているでしょ。いくつになってもひな祭りは心がわくわくするわね」と、お話ししてくださいました。
- 2025.03.01タブレット使いはお手のもの
ご入居者様同士でタブレットの操作方法をレクチャーされていました。「ここをタッチすれば写真が撮れるよ」と、ひな人形を撮られお写真を確認されていました。スタッフよりもタブレットの活用が上手なご入居者様でした。
- 2025.02.20桃の節句にむけて
ひな祭りに向けて、ホームのエントランス付近にひな人形をご入居者様と一緒に飾りました。通りすがったご入居者様はすぐに気づかれ、「もうすぐひな祭りね」「本当に顔がきれいね」「少しずつ暖かくなってきて春まであと少しね」と観賞されていました。
- 2025.02.14Valentine's Day
バレンタインデーに向けてハートの飾りを作り、ホーム内をデコレーションしました。ホーム内のいたる場所でハート(LOVE)であふれています。ご入居者様の表情もLOVEであふれていますね!
- 2025.02.02「鬼は外!福はうち!」
元気な掛け声で「鬼は外!福はうち!」と豆まきを行いました。ご入居者様のお元気さに、スタッフ扮する赤鬼と青鬼はたまらず退散しました。今年もたくさんの幸福がおとずれますように。
- 2025.01.29フラワーアレンジメントで笑顔に
お花が大好きなご入居者様が、フラワーアレンジメントアクティビティに参加されました。作品が完成すると、「お花大好きなの」とすてきな笑顔を見せてくださいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.221月の貼り絵アートは?
1月の貼り絵アートは、「梅とウグイス」です。梅の花びらをはさみで切り取って、バランスを見ながら貼り合わせます。「『ベネッセスタイルケアのART展』に行ったじゃない。私たちもがんばるわよ」と笑顔で作品作りに取り組まれていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.08菜の花畑も満開
先日のお散歩アクティビティのご様子です。ご入居者様とホーム近隣の公園まで桜のお花見に出かけましたが、満開の菜の花畑を発見しました。公園内を散歩していると新しい発見もありますね。黄色のじゅうたんのような菜の花畑を楽しまれているようでした。
- 2025.04.08心待ちのお花見
桜が開花したと思ったら、雨で花冷えの日が続いていましたが、今日は快晴!ご入居者様とお散歩アクティビティで、ホーム近隣の公園までお花見に出かけました。「今年も桜が見られて幸せです。桜は、はかないのがいいのよね」とおっしゃり、気持ちよい春の風を感じながら楽しまれているご様子でした。
- 2025.04.06春の書道
先日、書道アクティビティを行いました。今回のお題は「ふじの花」です。ふじの花の花言葉は「やさしさ」「歓迎」などです。春は出会いの季節ですので、ぴったりのお題でした。それにしても皆様達筆でございます。作品はホームのエントランス付近に展示させていただいています。ご来訪の際にはぜひご覧ください。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.03健脚の秘訣
当ホームの地下1階に、横になりながらのストレッチやヨガができる共用スペースがあります。「昔から体操が得意だったから、今でも足に手が届くの」とおっしゃり、笑顔でストレッチをされているご入居者様。外出される際の健脚の秘訣は、この柔軟性にあったのですね!
- 2025.04.01世界遺産にチャレンジ
世界遺産で有名な神社のパズルに、ご入居者様のお二人がチャレンジされているご様子です。あと数ピースで完成というところまできました。「あと少しよ。ここかしら」と相談しながら、進められていました。パズルは時間を忘れてしまうほど、集中してしまうようです。
- 2025.03.23夫婦の絆
時には夫婦喧嘩もするけれど、やっぱりあなたと一緒が一番。つないだ両手をしっかり握り合って、これから先も二人仲良く暮らしましょう。
ご夫婦で入居されている仲良しのご夫婦の強い絆を今日も感じました。
NEW2025.04.08菜の花畑も満開
詳しくはこちら2025.04.08菜の花畑も満開 NEW2025.04.08心待ちのお花見
詳しくはこちら2025.04.08心待ちのお花見 NEW2025.04.06春の書道
詳しくはこちら2025.04.06春の書道 NEW2025.04.03健脚の秘訣
詳しくはこちら2025.04.03健脚の秘訣 NEW2025.04.01世界遺産にチャレンジ
詳しくはこちら2025.04.01世界遺産にチャレンジ- 2025.03.23
夫婦の絆
詳しくはこちら2025.03.23夫婦の絆 - 2025.03.17
ホーム間交流~Pizza Party~
詳しくはこちら2025.03.17ホーム間交流~Pizza Party~ - 2025.03.14
スクラッチアートが趣味
詳しくはこちら2025.03.14スクラッチアートが趣味 - 2025.03.12
「イズニックタイル」に挑戦!
詳しくはこちら2025.03.12「イズニックタイル」に挑戦! - 2025.03.10
気持ちいいストレッチ
詳しくはこちら2025.03.10気持ちいいストレッチ - 2025.03.05
屋上で女子会
詳しくはこちら2025.03.05屋上で女子会 - 2025.03.03
手作りのひな人形と一緒に
詳しくはこちら2025.03.03手作りのひな人形と一緒に - 2025.03.01
タブレット使いはお手のもの
詳しくはこちら2025.03.01タブレット使いはお手のもの - 2025.02.20
桃の節句にむけて
詳しくはこちら2025.02.20桃の節句にむけて - 2025.02.14
Valentine's Day
詳しくはこちら2025.02.14Valentine's Day - 2025.02.02
「鬼は外!福はうち!」
詳しくはこちら2025.02.02「鬼は外!福はうち!」 - 2025.01.29
フラワーアレンジメントで笑顔に
詳しくはこちら2025.01.29フラワーアレンジメントで笑顔に - 2025.01.22
1月の貼り絵アートは?
詳しくはこちら2025.01.221月の貼り絵アートは?
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜5,404万円
- 月額利用料
- 249,810円〜695,370円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 513,510円〜1,518,070円
- 所在地
東京都世田谷区八幡山1-25-11

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,150万円〜2,300万円
- 月額利用料
- 309,230円〜591,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 527,730円〜1,028,290円
- 所在地
東京都世田谷区北烏山7-19-3