

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ田園調布のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月25日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,000万円〜4,000万円(非課税)
- 月額利用料
- 342,760円〜653,620円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 722,760円〜1,413,620円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区玉堤1-3-3
- アクセス
東急東横線・目黒線・多摩川線「多摩川駅」よりバス、「田園調布五丁目」停留所より徒歩2分(約160m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.12.05「でんちょーカフェ」~焼き芋ブリュレ編~
秋が深まってきたころ、当ホームではご入居者様とご一緒に「サツマイモブリュレ」をつくりました。サツマイモに砂糖を振ってバーナーで炙り、アイスもそえてご提供させていただきました。「サツマイモだけでもおかわりないのかしら?」と、とてもご好評で、皆様たくさんおかわりをされ、おいしく召しあがってくださいました。
- 2022.11.27「心とからだの健康検査」
通常毎年秋に実施している「心とからだの健康検査」を行いました。日々、介護度進行予防運動に参加されているご入居者様の、筋力、柔軟性、バランス、認知力などの8種類の検査を行う内容となっております。毎年データを取り続け、前回の測定からどのように変化していったのかを、数値でご確認いただくことができます。参加された皆様は、いつもよりちょっとがんばって測定に臨まれていました!
- 2022.10.10ホッと一息つきましょう
先日、「ホッと一息つく時間」を設けました。お写真は、コーヒーに生クリームを乗せたものになります。「コーヒーにはケーキも必要ね」とご入居者様にご助言をいただき、プチケーキをご用意いたしました。「こんなコーヒーあるのね、たのしいわ」「もう少し甘いほうが好きね」というお声など聞かれ、たのしくもホッとできる時間となりました。
- 2022.09.25シューティング!
9月4日、「グランダ田園調布」では、昔なつかしい「射的」を行いました。夏祭りに行くと必ずと言っていいほどやっていた射的、幼い頃の記憶がよみがえるようです。ご入居者様も童心にかえって景品めがけて…バン!景品もなつかしい駄菓子をご用意いたしました。学校帰りにお小遣いを握りしめて駄菓子屋に入り、どれにしようかと時間をかけて悩みぬいていた記憶もよみがえりますね!
- 2022.09.17敬老の日
9月17日の敬老の日に、今年祝い年のご入居者様を中心に、お祝いをさせていただきました。皆様には、敬老の意を込めて感謝状とお花をプレゼント。当ホームでは、最年長101歳のご入居者様がいらっしゃいます。これからも末永くお元気で過ごしていただけることを願っています。
- 2022.08.30秋のおとずれを感じながらの花火大会
通常毎年恒例になっている、当ホーム中庭での「夕涼みアクティビティ」の花火大会。天気も心配されましたが、皆様のすてきな笑顔で、雨雲は飛んで行ってくれたみたいです。久しぶりの花火にこの表情!とってもいい笑顔です。「花火なんて久しぶりね。子どもに戻った気分よ」と皆様からお言葉をいただきました。
※アクティビティは感染症対策を行いながら実施しております。 - 2023.06.09100歳のお誕生日会
当ホーム最高齢、御年100歳を迎えられたご入居者様のお誕生日会。奥様やスタッフ、ほかのご入居者様にも参加していただき、盛大に開催しました。元気の秘訣は「鏡をみて笑顔を作る」ことだそうです。いつも「今日もがんばれよ」とスタッフのことを鼓舞してくださるやさしいご入居者様。今後もお元気でいてくださるよう、サポートさせていただきます!
- 2023.05.17Happy Mother’s Day!
5月14日の「母の日」に合わせて、母の日イベントを開催しました。スタッフが本当の子どものような気持ちになり、飾りつけやお茶菓子をご用意し、おもてなしをさせていただきました。ご入居者様のご家族様からもお祝いがあり、ダブルでHappyな1日になりました!
- 2023.04.06絵を描くってたのしい!
当ホームでは、通常毎月隔週で「絵画」アクティビティを開催しています。お題はその時期にちなんだものを描いていただいています。今回は春のイースターにちなんで「たまご」を描いていただきました。はじめは「わからないわ」と消極的なご入居者様でも、コツを掴むとすらすら描かれることも多く、すてきな作品が毎回誕生しています。
- 2023.04.06甘くておいしいお茶菓子をどうぞ
当ホームでは通常毎月、出前のアクティビティを実施しております。今月は「どら焼きと桜ラテ」をご提供させていただきました。「出前で注文した品物を、ただ提供するだけではつまらない!」ということで、スタッフがアレンジを加えて、ホイップクリームを添えさせていただきました。「おいしいわねー。この飲み物も甘くて最高だわ」と大好評でした。
※出前にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2023.03.26絶品!窯炊きご飯
あたたかくなってきた3月の土曜日。当ホーム自慢の中庭で、窯でご飯を炊きました。第2回目の開催ですが、数名のご入居者様とホーム長にもお手伝いいただき、今回も大満足のできあがりです。皆様たくさんおかわりをしてくださいました。第3回目の開催が、今からたのしみです。
- 2023.03.20本場の味を堪能!
ご入居者様にお手伝いしていただき、山形名物の芋煮を作りました。たくさんの具材をテキパキと切って、大きなお鍋に入れて煮込んで…。ホーム内がおいしそうな香りに包まれました。皆様でテーブルを囲み、「昔はこんなのもたくさん作ったわね」と、思い出話にも花が咲きます。味付けも最高で、本場山形の河川敷で芋煮を食べているかのようなおいしさでした。
- 2023.03.20春のスペシャルデザート
当ホームで、通常毎週木曜日にご提供させていただいている「イベント食」。今回は、春のスペシャルデザートを召し上がっていただきました。お味はもちろんのこと、かわいい見た目が春らしく、皆様に大好評でした。
- 2023.02.27立派なひな人形
3月3日はひな祭り。女の子のすこやかな成長を祈る桃の節句ですが、当ホームでも、すてきな女性の皆様の健康をお祈りする意味で、ほぼ毎年立派なひな人形を飾っております。「私の家でも飾ってたわよ」と皆様、昔の思い出話を聞かせてくださるのもたのしく、おひな様の周りはいつもにぎやかです。
- 2023.02.20新感覚スイーツ!豆腐チョコ
2月14日はバレンタインアクティビティで、新感覚のチョコスイーツづくりを行いました。そのレシピは、溶かしたチョコに豆腐を入れるだけというシンプルかつ画期的なもの。豆腐がプリンのような食感で、しっかりとチョコの甘味もたのしめます。豆腐を使うことでヘルシーかつとってもおいしいスイーツができあがりました。ぜひ作ってみてくださいね!
- 2023.02.10中庭で炭火焼き!
当ホームの中庭で、炉端を作り炭火焼をしました。ネタは、シシャモとつくねです。串に材料を刺し、炉端に材料を並べていきます。焼きはじめると香ばしい匂いが…。おいしそうな匂いに誘われて大勢のご入居者様が集まりました。熱々のものを召し上がっていただき、「おいしいものをいただけたわ!」と皆様にっこり笑顔に。おいしい炭火焼をご堪能いただきました。
- 2023.01.16「田園調布神社」初詣
2023年になり、1月も半分を過ぎてしまいました。今年も「リハビリホームグランダ田園調布」では、中庭で初詣を行いました。ホーム長自ら手づくりした神社で、当ホームだけでなく、隣接している「くらら田園調布」のご入居者様にも参拝していただき、今年も大盛況でございました。来年の神社はもっとグレードアップするかも?
- 2022.12.25羽釜で炊く、具だくさん炊き込みご飯
ご入居者様から「食べたいわ!」という熱烈のご要望をいただいたこともあり、本格的に薪を使って、羽釜で「炊き込みご飯」を作りました。「やっぱり羽釜で炊くご飯はお焦げがおいしいわね」と大絶賛!人参、ごぼう、キノコなど具だくさんの炊き込みご飯。温かいお味噌汁と一緒に心もあったかくなる一日となりました。
- 2022.12.05「でんちょーカフェ」~焼き芋ブリュレ編~
秋が深まってきたころ、当ホームではご入居者様とご一緒に「サツマイモブリュレ」をつくりました。サツマイモに砂糖を振ってバーナーで炙り、アイスもそえてご提供させていただきました。「サツマイモだけでもおかわりないのかしら?」と、とてもご好評で、皆様たくさんおかわりをされ、おいしく召しあがってくださいました。
- 2022.11.27「心とからだの健康検査」
通常毎年秋に実施している「心とからだの健康検査」を行いました。日々、介護度進行予防運動に参加されているご入居者様の、筋力、柔軟性、バランス、認知力などの8種類の検査を行う内容となっております。毎年データを取り続け、前回の測定からどのように変化していったのかを、数値でご確認いただくことができます。参加された皆様は、いつもよりちょっとがんばって測定に臨まれていました!
- 2022.10.10ホッと一息つきましょう
先日、「ホッと一息つく時間」を設けました。お写真は、コーヒーに生クリームを乗せたものになります。「コーヒーにはケーキも必要ね」とご入居者様にご助言をいただき、プチケーキをご用意いたしました。「こんなコーヒーあるのね、たのしいわ」「もう少し甘いほうが好きね」というお声など聞かれ、たのしくもホッとできる時間となりました。
- 2022.09.25シューティング!
9月4日、「グランダ田園調布」では、昔なつかしい「射的」を行いました。夏祭りに行くと必ずと言っていいほどやっていた射的、幼い頃の記憶がよみがえるようです。ご入居者様も童心にかえって景品めがけて…バン!景品もなつかしい駄菓子をご用意いたしました。学校帰りにお小遣いを握りしめて駄菓子屋に入り、どれにしようかと時間をかけて悩みぬいていた記憶もよみがえりますね!
- 2022.09.17敬老の日
9月17日の敬老の日に、今年祝い年のご入居者様を中心に、お祝いをさせていただきました。皆様には、敬老の意を込めて感謝状とお花をプレゼント。当ホームでは、最年長101歳のご入居者様がいらっしゃいます。これからも末永くお元気で過ごしていただけることを願っています。
- 2022.08.30秋のおとずれを感じながらの花火大会
通常毎年恒例になっている、当ホーム中庭での「夕涼みアクティビティ」の花火大会。天気も心配されましたが、皆様のすてきな笑顔で、雨雲は飛んで行ってくれたみたいです。久しぶりの花火にこの表情!とってもいい笑顔です。「花火なんて久しぶりね。子どもに戻った気分よ」と皆様からお言葉をいただきました。
※アクティビティは感染症対策を行いながら実施しております。 - 2023.06.09100歳のお誕生日会
当ホーム最高齢、御年100歳を迎えられたご入居者様のお誕生日会。奥様やスタッフ、ほかのご入居者様にも参加していただき、盛大に開催しました。元気の秘訣は「鏡をみて笑顔を作る」ことだそうです。いつも「今日もがんばれよ」とスタッフのことを鼓舞してくださるやさしいご入居者様。今後もお元気でいてくださるよう、サポートさせていただきます!
- 2023.05.17Happy Mother’s Day!
5月14日の「母の日」に合わせて、母の日イベントを開催しました。スタッフが本当の子どものような気持ちになり、飾りつけやお茶菓子をご用意し、おもてなしをさせていただきました。ご入居者様のご家族様からもお祝いがあり、ダブルでHappyな1日になりました!
- 2023.04.06絵を描くってたのしい!
当ホームでは、通常毎月隔週で「絵画」アクティビティを開催しています。お題はその時期にちなんだものを描いていただいています。今回は春のイースターにちなんで「たまご」を描いていただきました。はじめは「わからないわ」と消極的なご入居者様でも、コツを掴むとすらすら描かれることも多く、すてきな作品が毎回誕生しています。
- 2023.04.06甘くておいしいお茶菓子をどうぞ
当ホームでは通常毎月、出前のアクティビティを実施しております。今月は「どら焼きと桜ラテ」をご提供させていただきました。「出前で注文した品物を、ただ提供するだけではつまらない!」ということで、スタッフがアレンジを加えて、ホイップクリームを添えさせていただきました。「おいしいわねー。この飲み物も甘くて最高だわ」と大好評でした。
※出前にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2023.03.26絶品!窯炊きご飯
あたたかくなってきた3月の土曜日。当ホーム自慢の中庭で、窯でご飯を炊きました。第2回目の開催ですが、数名のご入居者様とホーム長にもお手伝いいただき、今回も大満足のできあがりです。皆様たくさんおかわりをしてくださいました。第3回目の開催が、今からたのしみです。
- 2023.03.20本場の味を堪能!
ご入居者様にお手伝いしていただき、山形名物の芋煮を作りました。たくさんの具材をテキパキと切って、大きなお鍋に入れて煮込んで…。ホーム内がおいしそうな香りに包まれました。皆様でテーブルを囲み、「昔はこんなのもたくさん作ったわね」と、思い出話にも花が咲きます。味付けも最高で、本場山形の河川敷で芋煮を食べているかのようなおいしさでした。
- 2023.06.09
100歳のお誕生日会
詳しくはこちら2023.06.09100歳のお誕生日会 - 2023.05.17
Happy Mother’s Day!
詳しくはこちら2023.05.17Happy Mother’s Day! - 2023.04.06
絵を描くってたのしい!
詳しくはこちら2023.04.06絵を描くってたのしい! - 2023.04.06
甘くておいしいお茶菓子をどうぞ
詳しくはこちら2023.04.06甘くておいしいお茶菓子をどうぞ - 2023.03.26
絶品!窯炊きご飯
詳しくはこちら2023.03.26絶品!窯炊きご飯 - 2023.03.20
本場の味を堪能!
詳しくはこちら2023.03.20本場の味を堪能! - 2023.03.20
春のスペシャルデザート
詳しくはこちら2023.03.20春のスペシャルデザート - 2023.02.27
立派なひな人形
詳しくはこちら2023.02.27立派なひな人形 - 2023.02.20
新感覚スイーツ!豆腐チョコ
詳しくはこちら2023.02.20新感覚スイーツ!豆腐チョコ - 2023.02.10
中庭で炭火焼き!
詳しくはこちら2023.02.10中庭で炭火焼き! - 2023.01.16
「田園調布神社」初詣
詳しくはこちら2023.01.16「田園調布神社」初詣 - 2022.12.25
羽釜で炊く、具だくさん炊き込みご飯
詳しくはこちら2022.12.25羽釜で炊く、具だくさん炊き込みご飯 - 2022.12.05
「でんちょーカフェ」~焼き芋ブリュレ編~
詳しくはこちら2022.12.05「でんちょーカフェ」~焼き芋ブリュレ編~ - 2022.11.27
「心とからだの健康検査」
詳しくはこちら2022.11.27「心とからだの健康検査」 - 2022.10.10
ホッと一息つきましょう
詳しくはこちら2022.10.10ホッと一息つきましょう - 2022.09.25
シューティング!
詳しくはこちら2022.09.25シューティング! - 2022.09.17
敬老の日
詳しくはこちら2022.09.17敬老の日 - 2022.08.30
秋のおとずれを感じながらの花火大会
詳しくはこちら2022.08.30秋のおとずれを感じながらの花火大会
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,650万円〜4,280万円
- 月額利用料
- 276,210円〜614,820円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 649,510円〜1,348,020円
- 所在地
東京都大田区雪谷大塚町9-2

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,550万円〜2,798万円
- 月額利用料
- 300,410円〜379,160円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 654,710円〜831,910円
- 所在地
東京都世田谷区桜3-32-10