

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ二子玉川のホームの暮らし(フォトアルバム一覧)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月3日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,080万円〜2,560万円(非課税)
- 月額利用料
- 293,830円〜560,490円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 499,030円〜1,046,890円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区鎌田2-13-13
- アクセス
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩22分(約1,690m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.11.18秋の風を感じて
すっかり気温が下がり、近辺の草木も色づいてきた季節となりました。ホームの周辺も秋を感じられるものがたくさん!ということで、お散歩アクティビティを行いました。柿の実がなっていたり、お散歩コースには「ご自由にどうぞ」とドングリがおかれていたり。ドングリは持ち帰ってお部屋に飾らせていただきました。
- 2024.11.16姿勢よく歩行練習!
当ホームがリハビリホームになって、約3ヶ月が経ちました。ご入居者様も機能訓練機器に興味津々で、お食事後などの運動に使用されているお姿がよく見られます。普段、歩行器を使っていらっしゃるご入居者様。前かがみになりがちのため、姿勢よく歩く練習をされています。機能訓練指導員と一緒に鏡をご覧になりながら、真剣に取り組まれていました。
- 2024.11.14中庭で生き物観察
お天気のいいある日。ダイニングルーム兼機能訓練室から一望できる中庭に、日向ぼっこをしに来られたご入居者様。窓越しにいつも眺めていらした、鳥や蝶々などを見つけて、「ほら、あそこ!なにかいるでしょう?なにかしら」とスタッフとの会話もはずみます。運のいい日には、野良猫が遊びに来たりと、お花や木々に囲まれた中庭は、自然が楽しめる場所でもあり、ご入居者様の憩いの場にもなっています。
- 2024.10.24敬老の日イベント
敬老の日に皆様へプレゼントをご用意いたしました。表彰状をお一人おひとりにお渡しし、おやつを召し上がっていただきながらプレゼントであるDVDをご覧になっていただきました。日頃の感謝をお伝えすると、「こちらこそいつもありがとうね。これからもよろしくお願いします」と、うれしいお言葉をいただくことができました。
- 2024.10.09アイスで暑さを乗り切ろう
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていました。そんな中、皆様に涼しんでいただけるよう、さまざまな味のアイスクリームをご提供させていただきました。「冷たくておいしいわ」と笑顔のご入居者様。アイスを食べて涼みながら「いつになったら涼しくなるのかしらね」と皆様秋を待ち望んでいらっしゃるようです。
- 2024.09.26納涼祭で夏の暑さを忘れましょう。
夏の暑さも少し和らいできましたが、納涼祭を実施しました。ヨーヨー釣りや金魚風すくい、的あてといったブースのほかにアイスクリームで涼んでいただいたり、音楽の先生を招いてお祭りに合う曲を皆様と演奏していただきました。金魚風すくいでは、たくさんすくわれている方がいらっしゃって新たな才能が見つかりました。※外部の講師を招いてのアクティビティは料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.05.01春爛漫
「リハビリホームグランダ二子玉川」では、機能訓練室からすぐ中庭に出ることができます。お天気もよくリハビリ後に外気浴をされるご入居者様。「気持ちいい!もうちょっとがんばろうかしら!」と今日も温かな笑顔で満ちあふれています。
- 2025.04.04心もお身体も踊る気分
当ホーム近隣にある川沿いの桜が満開となりました。川にかかる橋から駅方面の商業施設が見える環境にある一方、周辺には自然があふれていて、川のせせらぎや現在は菜の花やカモの姿を見ることができます。この日、お散歩アクティビティでお花見をされたご入居者様は、春の暖かさにお顔がほころんでいらっしゃいました。
- 2025.03.26春巻きの皮でデザート作り!
先日、春巻きの皮を使ってデザートを作りました。春巻きの皮であんことチーズをくるみ、トースターで焼いて完成です。ご入居者様は「あんこが好きだからたくさん入れたいわ」とおっしゃり、楽しそうに作られていました。完成したものを召し上がると、「おいしいわね。皮はサクサクで中のあんこがおいしいわ」とご満悦のようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.26近隣へのお散歩
「お散歩サービス」で、ホーム近隣をお散歩されたご入居者様。お花がお好きな方で、お散歩の際にお花を探すことを楽しみにされているようです。「これから春になっていろんな花が咲くのよね。楽しみだわ」と、うれしそうにおっしゃっていました。今後のお散歩の楽しみがまた増えましたね。
※「お散歩サービス」は、原則週1回/30分程度、スタッフがお散歩に同行するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。
※アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございます。
※ご利用の日時について、ご希望に沿えない場合がございます。
※緊急時や人員体制、ならびに当日の天候状況(雨天・荒天等)により、サービス提供ができない場合があります。この場合、その振替は実施いたしません。 - 2025.03.11世田谷にちなんだかるたに挑戦!
今回のアクティビティでは、世田谷にちなんだかるたを開催しました。こちらのかるたは、世田谷区に関する問題が書かれています。以前、世田谷区にお住まいだったご入居者様も参加され、「昔ここに住んでいたの。今はなにがあるのかしら」と懐かしんでいらっしゃるご様子。皆様楽しそうにかるたをされていました。
- 2025.03.05「得意なこと披露大会」開催!
ホームのスタッフの得意なことを披露する、披露大会を開催いたしました。歌、オカリナ演奏、マジックショーをご覧いただき、ご入居者様から「あんなことができたのね。すごかったわ」とよろこびのお言葉をいただきました。「わたしもできるわよ!」とご入居者様も得意の踊りを見せてくださいました。
- 2025.02.20今日も日課のリハビリを!
機能訓練指導員の付き添いのもと、日課のトレーニングにはげまれるご入居者様。「いつまでも元気でいたいからがんばるわ」と積極的にリハビリをされていました。いつまでもご自分で歩行ができるようにと、日々がんばっていらっしゃいます。
- 2025.02.13お花を見に来ました~お散歩サービス~
お花がお好きなご入居者様。「お散歩サービス」で近隣へお散歩に行かれました。「なんのお花が咲いているかしら」とお花を探されながら、お散歩を楽しまれていたご様子。お花を見つけられると、「あったわ!きれいね」と笑顔でご覧になっていました。これからまた新しいお花が咲くのを楽しみにされているご様子でした。
※「お散歩サービス」は、原則週1回/30分程度、スタッフがお散歩に同行するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。
※アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございます。
※ご利用の日時について、ご希望に沿えない場合がございます。
※緊急時や人員体制、ならびに当日の天候状況(雨天・荒天等)により、サービス提供ができない場合があります。この場合、その振替は実施いたしません。 - 2025.01.21わたしのお気に入り
世田谷美術館で開催していた、世田谷区とその近隣のベネッセのホームによる「ベネッセスタイルケアのART展2024」に行ってまいりました。数々の展示作品のなかから「これとってもすてき!」と手にとられるご入居者様。思い出に残る作品に出合えたようです。
- 2025.01.01新年の書初め
新年になり、ホームで書初めを行いました。「わたし習字は得意なんです」とよくおっしゃるこちらのご入居者様。筆をお渡しすると、お手本のようにきれいな字を書かれ、スタッフ一同感動いたしました。「やっぱりお習字はいいわね」とご満悦なご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.26今年もあとわずか
「またこの時期がやってきたのね、早いわ~」とクリスマスツリーにオーナメントを飾られるご入居者様。「このお家のかたちがめずらしくてどこにしようか迷っていたの!」と、お散歩から帰ってきたばかりでしたが、楽しそうに飾られていました。
- 2024.12.10次の目標は!
当ホームのエントランスに掲示しているお散歩マップをご覧になり、行きたいところの目標をたてられているご入居者様。多摩川と野川の間にある当ホームの位置を確認されると、「ここの近くには自然が多いのね。川も近くていいわ~。自分の足で歩いて行きたいからリハビリがんばらなきゃ!」とスタッフと楽しそうにお話しされていました。
- 2024.11.18秋の風を感じて
すっかり気温が下がり、近辺の草木も色づいてきた季節となりました。ホームの周辺も秋を感じられるものがたくさん!ということで、お散歩アクティビティを行いました。柿の実がなっていたり、お散歩コースには「ご自由にどうぞ」とドングリがおかれていたり。ドングリは持ち帰ってお部屋に飾らせていただきました。
- 2024.11.16姿勢よく歩行練習!
当ホームがリハビリホームになって、約3ヶ月が経ちました。ご入居者様も機能訓練機器に興味津々で、お食事後などの運動に使用されているお姿がよく見られます。普段、歩行器を使っていらっしゃるご入居者様。前かがみになりがちのため、姿勢よく歩く練習をされています。機能訓練指導員と一緒に鏡をご覧になりながら、真剣に取り組まれていました。
- 2024.11.14中庭で生き物観察
お天気のいいある日。ダイニングルーム兼機能訓練室から一望できる中庭に、日向ぼっこをしに来られたご入居者様。窓越しにいつも眺めていらした、鳥や蝶々などを見つけて、「ほら、あそこ!なにかいるでしょう?なにかしら」とスタッフとの会話もはずみます。運のいい日には、野良猫が遊びに来たりと、お花や木々に囲まれた中庭は、自然が楽しめる場所でもあり、ご入居者様の憩いの場にもなっています。
- 2024.10.24敬老の日イベント
敬老の日に皆様へプレゼントをご用意いたしました。表彰状をお一人おひとりにお渡しし、おやつを召し上がっていただきながらプレゼントであるDVDをご覧になっていただきました。日頃の感謝をお伝えすると、「こちらこそいつもありがとうね。これからもよろしくお願いします」と、うれしいお言葉をいただくことができました。
- 2024.10.09アイスで暑さを乗り切ろう
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていました。そんな中、皆様に涼しんでいただけるよう、さまざまな味のアイスクリームをご提供させていただきました。「冷たくておいしいわ」と笑顔のご入居者様。アイスを食べて涼みながら「いつになったら涼しくなるのかしらね」と皆様秋を待ち望んでいらっしゃるようです。
- 2024.09.26納涼祭で夏の暑さを忘れましょう。
夏の暑さも少し和らいできましたが、納涼祭を実施しました。ヨーヨー釣りや金魚風すくい、的あてといったブースのほかにアイスクリームで涼んでいただいたり、音楽の先生を招いてお祭りに合う曲を皆様と演奏していただきました。金魚風すくいでは、たくさんすくわれている方がいらっしゃって新たな才能が見つかりました。※外部の講師を招いてのアクティビティは料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.05.01春爛漫
「リハビリホームグランダ二子玉川」では、機能訓練室からすぐ中庭に出ることができます。お天気もよくリハビリ後に外気浴をされるご入居者様。「気持ちいい!もうちょっとがんばろうかしら!」と今日も温かな笑顔で満ちあふれています。
- 2025.04.04心もお身体も踊る気分
当ホーム近隣にある川沿いの桜が満開となりました。川にかかる橋から駅方面の商業施設が見える環境にある一方、周辺には自然があふれていて、川のせせらぎや現在は菜の花やカモの姿を見ることができます。この日、お散歩アクティビティでお花見をされたご入居者様は、春の暖かさにお顔がほころんでいらっしゃいました。
- 2025.03.26春巻きの皮でデザート作り!
先日、春巻きの皮を使ってデザートを作りました。春巻きの皮であんことチーズをくるみ、トースターで焼いて完成です。ご入居者様は「あんこが好きだからたくさん入れたいわ」とおっしゃり、楽しそうに作られていました。完成したものを召し上がると、「おいしいわね。皮はサクサクで中のあんこがおいしいわ」とご満悦のようでした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.26近隣へのお散歩
「お散歩サービス」で、ホーム近隣をお散歩されたご入居者様。お花がお好きな方で、お散歩の際にお花を探すことを楽しみにされているようです。「これから春になっていろんな花が咲くのよね。楽しみだわ」と、うれしそうにおっしゃっていました。今後のお散歩の楽しみがまた増えましたね。
※「お散歩サービス」は、原則週1回/30分程度、スタッフがお散歩に同行するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。
※アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございます。
※ご利用の日時について、ご希望に沿えない場合がございます。
※緊急時や人員体制、ならびに当日の天候状況(雨天・荒天等)により、サービス提供ができない場合があります。この場合、その振替は実施いたしません。 - 2025.03.11世田谷にちなんだかるたに挑戦!
今回のアクティビティでは、世田谷にちなんだかるたを開催しました。こちらのかるたは、世田谷区に関する問題が書かれています。以前、世田谷区にお住まいだったご入居者様も参加され、「昔ここに住んでいたの。今はなにがあるのかしら」と懐かしんでいらっしゃるご様子。皆様楽しそうにかるたをされていました。
- 2025.03.05「得意なこと披露大会」開催!
ホームのスタッフの得意なことを披露する、披露大会を開催いたしました。歌、オカリナ演奏、マジックショーをご覧いただき、ご入居者様から「あんなことができたのね。すごかったわ」とよろこびのお言葉をいただきました。「わたしもできるわよ!」とご入居者様も得意の踊りを見せてくださいました。
NEW2025.05.01春爛漫
詳しくはこちら2025.05.01春爛漫- 2025.04.04
心もお身体も踊る気分
詳しくはこちら2025.04.04心もお身体も踊る気分 - 2025.03.26
春巻きの皮でデザート作り!
詳しくはこちら2025.03.26春巻きの皮でデザート作り! - 2025.03.26
近隣へのお散歩
詳しくはこちら2025.03.26近隣へのお散歩 - 2025.03.11
世田谷にちなんだかるたに挑戦!
詳しくはこちら2025.03.11世田谷にちなんだかるたに挑戦! - 2025.03.05
「得意なこと披露大会」開催!
詳しくはこちら2025.03.05「得意なこと披露大会」開催! - 2025.02.20
今日も日課のリハビリを!
詳しくはこちら2025.02.20今日も日課のリハビリを! - 2025.02.13
お花を見に来ました~お散歩サービス~
詳しくはこちら2025.02.13お花を見に来ました~お散歩サービス~ - 2025.01.21
わたしのお気に入り
詳しくはこちら2025.01.21わたしのお気に入り - 2025.01.01
新年の書初め
詳しくはこちら2025.01.01新年の書初め - 2024.12.26
今年もあとわずか
詳しくはこちら2024.12.26今年もあとわずか - 2024.12.10
次の目標は!
詳しくはこちら2024.12.10次の目標は! - 2024.11.18
秋の風を感じて
詳しくはこちら2024.11.18秋の風を感じて - 2024.11.16
姿勢よく歩行練習!
詳しくはこちら2024.11.16姿勢よく歩行練習! - 2024.11.14
中庭で生き物観察
詳しくはこちら2024.11.14中庭で生き物観察 - 2024.10.24
敬老の日イベント
詳しくはこちら2024.10.24敬老の日イベント - 2024.10.09
アイスで暑さを乗り切ろう
詳しくはこちら2024.10.09アイスで暑さを乗り切ろう - 2024.09.26
納涼祭で夏の暑さを忘れましょう。
詳しくはこちら2024.09.26納涼祭で夏の暑さを忘れましょう。
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,630万円〜3,082万円
- 月額利用料
- 220,130円〜322,130円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 607,330円〜805,630円
- 所在地
東京都世田谷区上野毛2-10-3