

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームまどか西大井のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月28日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 433,130円〜433,130円(税込)
- 所在地
東京都品川区西大井5-23-13
- アクセス
JR横須賀線「西大井駅」より徒歩10分(約780m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.02.26甘くておいしいおしるこ作り
先日、当ホームで人気の「料理アクティビティ」で、おしるこ作りを行いました。白玉とあんこを使った、甘くておいしいおしるこ。ひと口食べると、思わず「甘くておいしい!」と笑顔でOKマークを作ってくださるご入居者様も。また一緒に作りたいですね!
- 2023.02.07昔なつかし「あんみつづくり」
当ホーム人気の「料理」アクティビティで、ご入居者様の皆様のリクエストにより、あんみつを作りました。あんことフルーツを盛り付けて、黒蜜をかけて…。完成したあんみつは「おいしいわね!」「昔はよく喫茶店で食べたの。なつかしいわ!」と大好評!皆様にリクエストをおうかがいし、お好きなものを一緒に作って食べる「料理」アクティビティ。次回もたのしみですね!
- 2023.01.25完成!貼り絵でうさぎと富士山
当ホームでは、通常毎年新年の貼り絵を制作しています。今年は干支にちなんで、うさぎと富士山をちぎり絵で制作しました。リビングルーム兼食堂兼機能訓練室の壁に飾ると、さらに華やかになり、ほかのご入居者様からも好評です。12月から、少しずつ制作を進めてきた大作。「間に合ってよかったわね」「来年は龍だから大変よ!」来年はどんな貼り絵ができるのか、今から楽しみです。
- 2023.01.22新年らしい、きりりとした1枚
あるご入居者様の書初めの作品をホームのエントランスに飾った時の1枚です。きりりとした「謹賀新年」の文字が、力強く整然と並んでおり、見る人の気持ちも、きりっと引き締まるようです。当ホームでは通常週1回、「書道」のアクティビティを行っております。季節に沿ったテーマで書かれた作品がフロアにも飾られており、ご来訪のご家族様にも楽しんでいただいています。
- 2023.01.15おせち料理とお屠蘇
お正月を迎えた1月1日、「メディカルホームまどか西大井」では、おせち料理とお屠蘇を皆様にお楽しみいただきました。「明けましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」と新年のあいさつが飛び交い、「お正月といえばおせちよね!」ととても喜ばれていらっしゃいました。
- 2023.01.08初日の出
2023年1月1日、新年を迎えた「メディカルホームまどか西大井」では、初日の出を見ようと、リビングルームにご入居者様が集まっていらっしゃいました。雲一つない快晴のなか、「あっ!でてきたでてきた!」「まぶしいね。」と無事初日の出を見ることができました。今年1年健康に過ごせるようお願いされる方もいらっしゃいました。
- 2023.09.20夏のフラワーアレンジメント
通常毎月「メディカルホームまどか西大井」では、お花がお好きな方でフラワーアレジメントを行っています。皆様「今月は夏らしくひまわりがあるのね」「ガーベラきれいね」とほかのご入居者様とお話ししながら、笑顔でフラワーアレジメントに取り組まれていました。完成した作品とともにパシャリ。笑顔のお花も咲いていました!
- 2023.09.06プラムシロップを飲もう!
プラムシロップを漬けてから1ヶ月が経過し、ご入居者様の皆様には、プラムシロップを炭酸割りで召し上がっていただきました。「おいしいですか?」とスタッフがお聞きすると、「おいしい」「こんなに甘いのね」と話され、季節のものを飲まれ、いい笑顔が見られました。
- 2023.09.06どう?きれいでしょ?
近隣のネイルボランティアの方が来訪され、ホームでネイルケア体験が開かれました。爪に色を付けるだけでなく、お花の模様や動物のイラストのペイントも施していただきました。体験されたご入居者様の皆様は大変満足されたご様子で、スタッフに笑顔で爪を見せてくださいました。
- 2023.06.15紫陽花と書道
お写真は、書道が大好きなご入居者様です。通常週に1回ある書道のアクティビティには、欠かさず参加されています。この日は季節のお花の紫陽花を机に飾り、梅雨の時期にちなんだ「雨蛙」という字を書いていただきました。「紫陽花、立派やな。字もうまくかけた気がする」と笑顔でお話ししてくださったご入居者様。書道も紫陽花もすてきです!
- 2023.05.30大好きな「うなぎ」を堪能!
今回の「出前」アクティビティは、ほかのご入居者様からご希望があった「うなぎ」でした。ボリュームがあり、皆様ご飯は残されても上のうなぎは完食されていました。「僕はおいしいところ少しあればいいんだよ」本日もビールと共にご提供させていただき、ご満足そうな笑顔を見せてくださいました。
※出前にかかる費用はお客様のご負担となります。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.05.21毎月のおたのしみ「フラワーアレンジメント」
「メディカルホームまどか西大井」では通常月に1回、外部より講師をお招きし「フラワーアレンジメント」を行っています。お花がお好きなご入居者様は、毎月のようにたのしみにされているイベントです。季節のお花をたのしく活けられ、ご自分の居室に飾られる方もいらっしゃれば、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室のテーブルに飾られる方も。先日行った際は、娘様のお誕生日にプレゼントをされた方もいらっしゃいました!
- 2023.05.13出前アクティビティ~お寿司編~
「メディカルホームまどか西大井」では、いろいろな出前アクティビティを実施しています。ご入居者様にご意見をうかがったところ、今回は「大トロを食べたい!」とのことで、お寿司の出前を取ることになりました。昔からおいしいお寿司を少量、お酒を飲みながら召し上がるそうで、今回はビールとともに提供させていただきました!
※お食事にかかる費用はお客様のご負担となります。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.05.07カーネーションを生けましょう
リビングルーム兼食堂兼機能訓練室に飾る季節のお花を生けていただいているご様子です。今回の季節のお花は、母の日も近いということでスプレーカーネーションでした!こちらのご入居者様はお花がお好きで、お花を生けるのが趣味の方でした。「カーネーション、きれいだね」と話され、とても真剣に取り組んでくださいました。
- 2023.05.01お出汁でお吸い物作り
今回は、ベネッセが運営している保育園でも使われている「うまみのいっぽ」というお出汁を使い、皆様でお吸い物を作りました。少し薄味だったのでお塩とお醤油で味を整えて、最後に星の形のお麩を入れて完成です。出汁がらはフライパンで炒めてお醤油、お砂糖、お酒で味付けし、「ふりかけ」に!昼食に1品追加で召し上がっていただきました。
- 2023.04.27作ってみよう!赤飯づくり
「赤飯はやっぱりもち米を使った方がおいしいのよ」と、あるご入居者様がおっしゃったのをきっかけに、「じゃあ作ってみよう!」ということになりました。当日はお米を研ぎ、小豆と一緒に炊飯器にセットするところも、ご入居者様にお手伝いいただきました。皆様に昼食として召し上がっていただくと、「やっぱり食感が違うわね」と好評でした!ご自分で作られると、おいしさも格別ですね!
- 2023.04.17初の海外オンラインツアー「南アフリカ サバンナへ!」
「メディカルホームまどか西大井」では、オンライン上で旅行気分が味わえるオンラインツアーを開催してきました。3回目となる今回のオンラインツアーでは、初の海外ツアーとなりました!生中継で南アフリカの国立公園につながり、現地のガイドさんがサバンナを案内してくださいました!野生の動物を生中継で見られ、とてもたのしい時間を過ごされたご様子でした。
※オンラインツアーにかかる費用はお客様のご負担となります。
- 2023.04.03乾杯したくなる、お花見散歩
「メディカルホームまどか西大井」の隣にある中学校では、毎年桜が満開になります。この日はお天気もよかったので、お散歩がてらお花見に行ってきました。あたたかい日差しのなか満開の桜をごらんになって、「ビールで乾杯でもしたいわね」とスタッフとのお話が盛り上がりました!
- 2023.02.26甘くておいしいおしるこ作り
先日、当ホームで人気の「料理アクティビティ」で、おしるこ作りを行いました。白玉とあんこを使った、甘くておいしいおしるこ。ひと口食べると、思わず「甘くておいしい!」と笑顔でOKマークを作ってくださるご入居者様も。また一緒に作りたいですね!
- 2023.02.07昔なつかし「あんみつづくり」
当ホーム人気の「料理」アクティビティで、ご入居者様の皆様のリクエストにより、あんみつを作りました。あんことフルーツを盛り付けて、黒蜜をかけて…。完成したあんみつは「おいしいわね!」「昔はよく喫茶店で食べたの。なつかしいわ!」と大好評!皆様にリクエストをおうかがいし、お好きなものを一緒に作って食べる「料理」アクティビティ。次回もたのしみですね!
- 2023.01.25完成!貼り絵でうさぎと富士山
当ホームでは、通常毎年新年の貼り絵を制作しています。今年は干支にちなんで、うさぎと富士山をちぎり絵で制作しました。リビングルーム兼食堂兼機能訓練室の壁に飾ると、さらに華やかになり、ほかのご入居者様からも好評です。12月から、少しずつ制作を進めてきた大作。「間に合ってよかったわね」「来年は龍だから大変よ!」来年はどんな貼り絵ができるのか、今から楽しみです。
- 2023.01.22新年らしい、きりりとした1枚
あるご入居者様の書初めの作品をホームのエントランスに飾った時の1枚です。きりりとした「謹賀新年」の文字が、力強く整然と並んでおり、見る人の気持ちも、きりっと引き締まるようです。当ホームでは通常週1回、「書道」のアクティビティを行っております。季節に沿ったテーマで書かれた作品がフロアにも飾られており、ご来訪のご家族様にも楽しんでいただいています。
- 2023.01.15おせち料理とお屠蘇
お正月を迎えた1月1日、「メディカルホームまどか西大井」では、おせち料理とお屠蘇を皆様にお楽しみいただきました。「明けましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」と新年のあいさつが飛び交い、「お正月といえばおせちよね!」ととても喜ばれていらっしゃいました。
- 2023.01.08初日の出
2023年1月1日、新年を迎えた「メディカルホームまどか西大井」では、初日の出を見ようと、リビングルームにご入居者様が集まっていらっしゃいました。雲一つない快晴のなか、「あっ!でてきたでてきた!」「まぶしいね。」と無事初日の出を見ることができました。今年1年健康に過ごせるようお願いされる方もいらっしゃいました。
- 2023.09.20夏のフラワーアレンジメント
通常毎月「メディカルホームまどか西大井」では、お花がお好きな方でフラワーアレジメントを行っています。皆様「今月は夏らしくひまわりがあるのね」「ガーベラきれいね」とほかのご入居者様とお話ししながら、笑顔でフラワーアレジメントに取り組まれていました。完成した作品とともにパシャリ。笑顔のお花も咲いていました!
- 2023.09.06プラムシロップを飲もう!
プラムシロップを漬けてから1ヶ月が経過し、ご入居者様の皆様には、プラムシロップを炭酸割りで召し上がっていただきました。「おいしいですか?」とスタッフがお聞きすると、「おいしい」「こんなに甘いのね」と話され、季節のものを飲まれ、いい笑顔が見られました。
- 2023.09.06どう?きれいでしょ?
近隣のネイルボランティアの方が来訪され、ホームでネイルケア体験が開かれました。爪に色を付けるだけでなく、お花の模様や動物のイラストのペイントも施していただきました。体験されたご入居者様の皆様は大変満足されたご様子で、スタッフに笑顔で爪を見せてくださいました。
- 2023.06.15紫陽花と書道
お写真は、書道が大好きなご入居者様です。通常週に1回ある書道のアクティビティには、欠かさず参加されています。この日は季節のお花の紫陽花を机に飾り、梅雨の時期にちなんだ「雨蛙」という字を書いていただきました。「紫陽花、立派やな。字もうまくかけた気がする」と笑顔でお話ししてくださったご入居者様。書道も紫陽花もすてきです!
- 2023.05.30大好きな「うなぎ」を堪能!
今回の「出前」アクティビティは、ほかのご入居者様からご希望があった「うなぎ」でした。ボリュームがあり、皆様ご飯は残されても上のうなぎは完食されていました。「僕はおいしいところ少しあればいいんだよ」本日もビールと共にご提供させていただき、ご満足そうな笑顔を見せてくださいました。
※出前にかかる費用はお客様のご負担となります。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.05.21毎月のおたのしみ「フラワーアレンジメント」
「メディカルホームまどか西大井」では通常月に1回、外部より講師をお招きし「フラワーアレンジメント」を行っています。お花がお好きなご入居者様は、毎月のようにたのしみにされているイベントです。季節のお花をたのしく活けられ、ご自分の居室に飾られる方もいらっしゃれば、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室のテーブルに飾られる方も。先日行った際は、娘様のお誕生日にプレゼントをされた方もいらっしゃいました!
- 2023.09.20
夏のフラワーアレンジメント
詳しくはこちら2023.09.20夏のフラワーアレンジメント - 2023.09.06
プラムシロップを飲もう!
詳しくはこちら2023.09.06プラムシロップを飲もう! - 2023.09.06
どう?きれいでしょ?
詳しくはこちら2023.09.06どう?きれいでしょ? - 2023.06.15
紫陽花と書道
詳しくはこちら2023.06.15紫陽花と書道 - 2023.05.30
大好きな「うなぎ」を堪能!
詳しくはこちら2023.05.30大好きな「うなぎ」を堪能! - 2023.05.21
毎月のおたのしみ「フラワーアレンジメント」
詳しくはこちら2023.05.21毎月のおたのしみ「フラワーアレンジメント」 - 2023.05.13
出前アクティビティ~お寿司編~
詳しくはこちら2023.05.13出前アクティビティ~お寿司編~ - 2023.05.07
カーネーションを生けましょう
詳しくはこちら2023.05.07カーネーションを生けましょう - 2023.05.01
お出汁でお吸い物作り
詳しくはこちら2023.05.01お出汁でお吸い物作り - 2023.04.27
作ってみよう!赤飯づくり
詳しくはこちら2023.04.27作ってみよう!赤飯づくり - 2023.04.17
初の海外オンラインツアー「南アフリカ サバンナへ!」
詳しくはこちら2023.04.17初の海外オンラインツアー「南アフリカ サバンナへ!」 - 2023.04.03
乾杯したくなる、お花見散歩
詳しくはこちら2023.04.03乾杯したくなる、お花見散歩 - 2023.02.26
甘くておいしいおしるこ作り
詳しくはこちら2023.02.26甘くておいしいおしるこ作り - 2023.02.07
昔なつかし「あんみつづくり」
詳しくはこちら2023.02.07昔なつかし「あんみつづくり」 - 2023.01.25
完成!貼り絵でうさぎと富士山
詳しくはこちら2023.01.25完成!貼り絵でうさぎと富士山 - 2023.01.22
新年らしい、きりりとした1枚
詳しくはこちら2023.01.22新年らしい、きりりとした1枚 - 2023.01.15
おせち料理とお屠蘇
詳しくはこちら2023.01.15おせち料理とお屠蘇 - 2023.01.08
初日の出
詳しくはこちら2023.01.08初日の出
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 930万円〜1,810万円
- 月額利用料
- 247,219円〜507,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 477,599円〜779,147円
- 所在地
東京都大田区南千束1-1-8

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 560万円〜1,600万円
- 月額利用料
- 228,219円〜528,187円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 384,099円〜760,047円
- 所在地
東京都品川区東品川3-17-25