

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ上井草弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 10ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,100万円〜1,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 283,110円〜283,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 499,110円〜518,110円(税込)
- 所在地
東京都杉並区上井草2-25-23
- アクセス
西武新宿線「上井草駅」より徒歩6分(約420m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2022.05.15フルート演奏
今回のフルート演奏は、クラシックを中心に計7曲演奏いたしました。当ホームのスタッフが、皆様の好きな曲を演奏させていただいており、とても人気のあるアクティビティです。スタッフも含め聴き入っておりました。
- 2022.05.15ペーパークラフト
今回の「ペーパークラフト」アクティビティでは、カーネーションを作りました。赤とピンクの2種類がありましたが、母の日が近いということもあり、赤色がとても人気でした。こまかい手作業ですが、皆様集中して作業をされていました。
- 2022.04.25お花見
「グランダ上井草弐番館」の中庭には、桜の木が植えられています。通常毎年、桜が咲く時期に桜の木の下で「お茶会」をひらくことがホームの名物行事となっています。皆様1年に1度のこちらの時期をたのしみにされ、今回もそれぞれ穏やかな時間を過ごしていらっしゃいました。
- 2022.04.25スタッフ歓迎会
今年度も、期待に満ちた新しい仲間が増えました。「グランダ上井草弐番館」にもスタッフが2名配属され、ご入居者様のご提案で歓迎会を行いました。合唱倶楽部の皆様が、ほぼ毎日練習されている楽曲を歌われ、迎えてくださいました。スタッフも少し照れながら一緒に声を合わせ歌っていたりと、とてもすてきな歓迎会になりました。
- 2022.04.01お食事
園芸倶楽部で収穫したカブを、夕食のお時間にお漬物とお味噌汁にして召し上がっていただきました!
一から育てたということもあり、「いつもよりおいしいのは気のせいかしら?」と、同じ席の方同士で楽しそうにお話しをされながら、お食事をされていました。
触覚、視覚、味覚などの五感を刺激する倶楽部活動の取り組みは、ホームの皆様の生活の中で、大きな楽しみのひとつになっているようです。 - 2022.03.30カレンダー作り
今回のアクティビティでは、「カレンダー作り」を行いました。
春ということで桜、そして富士山を組み合わせたデザインで4月用のカレンダーを作りました。桜を台紙に貼っていらっしゃった際、「はやく中庭の桜も満開にならないかしらね~」と楽しそうに談話されていたのが印象的でした。 - 2022.12.07避難・消防訓練
当ホームでは年に2回、ご入居者様の皆様も交え「避難訓練」を行っております。避難経路の確認や消化器の取り扱いなど、消防隊の方にご指導いただきながら真剣に訓練を実施。理解を深め、いつ来るかわからない災害に備えております。
- 2022.10.11秋祭り
当ホームで「秋祭り」を行いました。開催を見合わせていた時期もありましたが、今年はご入居者様のみで開催しております。「屋台風ごはん」「盆踊り」「射的」「ヨーヨー釣り」などのコーナーを設け、少しでもお祭りのたのしい雰囲気を味わっていただけるよう準備をしましたが、特に射的が好評で、皆様、周りにいた方と一体になって盛り上がっていらっしゃいました。来年はご家族様も交えて開催できたらと思います。
- 2022.10.09フルート演奏会
当ホームで、「グランダ上井草弐番館」のスタッフによる、フルートの定期演奏会がございました。昔なつかしい唱歌、流行歌や耳なじみのあるクラシックなどを混ぜ合わせながら、フルートの心地よい音色で、ご入居者様に穏やかな時間を過ごしていただけるよう、演出をしております。皆様からの人気も高く、毎月開演してくれないかというご要望をいただくほどです。
- 2022.09.18園芸倶楽部
季節の変わり目となり、当ホームの中庭に咲いている植物の入れ替えを行いました。以前植えた花々は少ししおれてしまっていましたが、園芸倶楽部の皆様がそちらを摘んで、活け花にされました。また新たにホームの彩りを加えることができました。
- 2022.09.18絵画倶楽部
今回の「絵画倶楽部」では、桃を題材に模写を行いました。果物の微妙な色あいや質感をどう表現するか、非常にむずかしいのですが、この絵画倶楽部も回を重ね、日々の練習の成果が現れているようで、大胆かつ繊細にそれぞれの桃を表現されていらっしゃいました。
- 2022.06.30フラワーアレンジメント倶楽部「押し花作り」
園芸倶楽部で育てた当ホームの庭のアジサイで、「押し花作り」を行いました。ひとつひとつ葉の位置やバランスを見つつ、皆様で相談され、とてもこだわって作業されていました。完成した作品は当ホームの玄関に飾らせていただいております。ほかのご入居者様からも、「お庭のアジサイきれいだもんね、でもよく作ったね。キレイだね」とお褒めの言葉をいただきました。
- 2022.06.19園芸倶楽部活動
「当ホームの玄関前をもっと華やかにしよう」ということで、「園芸倶楽部」の皆様が寄せ植えを作ってくださいました。こうした活動に自然とご入居者様が集まってくださるのが、「グランダ上井草弐番館」のいいところです。皆様の自発的な活動を促す倶楽部活動の取り組みは、どんどん盛んになっております。
- 2022.06.08「ミニタオルで作る」
リハビリの一環として、「小物づくり」のアクティビティを実施しています。今回はミニタオルで「くまさん」を作成しました。タオルと輪ゴムだけでくまさんの形になるのを、とても驚かれていました。皆様、「かわいいわね」と、とてもお気に召したようで、早速、お部屋に飾られていました。
- 2022.06.05カレンダー作り
当ホームでは通常毎月、リハビリを兼ねた、「オリジナルカレンダー作り」をしております。認知症予防の効果も目的としたアクティビティで、皆様にも大変好評です。6月は「アサガオ」を題材に、皆様、思いおもいのイメージですてきな作品をおつくりになられています。
- 2022.05.20絵画倶楽部
今回の絵画倶楽部の題材は「トマト」でした!一見簡単なようにも見えますが、「曲線がすごいむずかしい」「色合いも単色だから色付けに工夫がいる」と皆様おっしゃられていました。それぞれ試行錯誤をされながら、作品を作り上げらていらっしゃいました。
- 2022.05.19麻雀
当ホームには麻雀を打てるご入居者様が多いため、「麻雀倶楽部」が定期的に行われています。6、7名様が集まって、いつも白熱した勝負が繰り広げられています。今はスタッフが点数計算を行っておりますが、ご入居者様だけでお好きな時にしていただけるよう、点数計算やルールブックを掲示しており、現在、皆様で鋭意勉強中でいらっしゃいます。
- 2022.05.15新規卒業者スタッフの配属
今年度は、当ホームに2名の新規卒業者スタッフが配属となっております。入社して約1ヶ月、目標とする介護を目指しながら、日々精一杯がんばっております。2人の成長をホーム全体で支え、立派な介護職員となるよう、スタッフ一同努めてまいります。
- 2022.05.15フルート演奏
今回のフルート演奏は、クラシックを中心に計7曲演奏いたしました。当ホームのスタッフが、皆様の好きな曲を演奏させていただいており、とても人気のあるアクティビティです。スタッフも含め聴き入っておりました。
- 2022.05.15ペーパークラフト
今回の「ペーパークラフト」アクティビティでは、カーネーションを作りました。赤とピンクの2種類がありましたが、母の日が近いということもあり、赤色がとても人気でした。こまかい手作業ですが、皆様集中して作業をされていました。
- 2022.04.25お花見
「グランダ上井草弐番館」の中庭には、桜の木が植えられています。通常毎年、桜が咲く時期に桜の木の下で「お茶会」をひらくことがホームの名物行事となっています。皆様1年に1度のこちらの時期をたのしみにされ、今回もそれぞれ穏やかな時間を過ごしていらっしゃいました。
- 2022.04.25スタッフ歓迎会
今年度も、期待に満ちた新しい仲間が増えました。「グランダ上井草弐番館」にもスタッフが2名配属され、ご入居者様のご提案で歓迎会を行いました。合唱倶楽部の皆様が、ほぼ毎日練習されている楽曲を歌われ、迎えてくださいました。スタッフも少し照れながら一緒に声を合わせ歌っていたりと、とてもすてきな歓迎会になりました。
- 2022.04.01お食事
園芸倶楽部で収穫したカブを、夕食のお時間にお漬物とお味噌汁にして召し上がっていただきました!
一から育てたということもあり、「いつもよりおいしいのは気のせいかしら?」と、同じ席の方同士で楽しそうにお話しをされながら、お食事をされていました。
触覚、視覚、味覚などの五感を刺激する倶楽部活動の取り組みは、ホームの皆様の生活の中で、大きな楽しみのひとつになっているようです。 - 2022.03.30カレンダー作り
今回のアクティビティでは、「カレンダー作り」を行いました。
春ということで桜、そして富士山を組み合わせたデザインで4月用のカレンダーを作りました。桜を台紙に貼っていらっしゃった際、「はやく中庭の桜も満開にならないかしらね~」と楽しそうに談話されていたのが印象的でした。 - 2022.12.07避難・消防訓練
当ホームでは年に2回、ご入居者様の皆様も交え「避難訓練」を行っております。避難経路の確認や消化器の取り扱いなど、消防隊の方にご指導いただきながら真剣に訓練を実施。理解を深め、いつ来るかわからない災害に備えております。
- 2022.10.11秋祭り
当ホームで「秋祭り」を行いました。開催を見合わせていた時期もありましたが、今年はご入居者様のみで開催しております。「屋台風ごはん」「盆踊り」「射的」「ヨーヨー釣り」などのコーナーを設け、少しでもお祭りのたのしい雰囲気を味わっていただけるよう準備をしましたが、特に射的が好評で、皆様、周りにいた方と一体になって盛り上がっていらっしゃいました。来年はご家族様も交えて開催できたらと思います。
- 2022.10.09フルート演奏会
当ホームで、「グランダ上井草弐番館」のスタッフによる、フルートの定期演奏会がございました。昔なつかしい唱歌、流行歌や耳なじみのあるクラシックなどを混ぜ合わせながら、フルートの心地よい音色で、ご入居者様に穏やかな時間を過ごしていただけるよう、演出をしております。皆様からの人気も高く、毎月開演してくれないかというご要望をいただくほどです。
- 2022.09.18園芸倶楽部
季節の変わり目となり、当ホームの中庭に咲いている植物の入れ替えを行いました。以前植えた花々は少ししおれてしまっていましたが、園芸倶楽部の皆様がそちらを摘んで、活け花にされました。また新たにホームの彩りを加えることができました。
- 2022.09.18絵画倶楽部
今回の「絵画倶楽部」では、桃を題材に模写を行いました。果物の微妙な色あいや質感をどう表現するか、非常にむずかしいのですが、この絵画倶楽部も回を重ね、日々の練習の成果が現れているようで、大胆かつ繊細にそれぞれの桃を表現されていらっしゃいました。
- 2022.06.30フラワーアレンジメント倶楽部「押し花作り」
園芸倶楽部で育てた当ホームの庭のアジサイで、「押し花作り」を行いました。ひとつひとつ葉の位置やバランスを見つつ、皆様で相談され、とてもこだわって作業されていました。完成した作品は当ホームの玄関に飾らせていただいております。ほかのご入居者様からも、「お庭のアジサイきれいだもんね、でもよく作ったね。キレイだね」とお褒めの言葉をいただきました。
- 2022.12.07
避難・消防訓練
詳しくはこちら2022.12.07避難・消防訓練 - 2022.10.11
秋祭り
詳しくはこちら2022.10.11秋祭り - 2022.10.09
フルート演奏会
詳しくはこちら2022.10.09フルート演奏会 - 2022.09.18
園芸倶楽部
詳しくはこちら2022.09.18園芸倶楽部 - 2022.09.18
絵画倶楽部
詳しくはこちら2022.09.18絵画倶楽部 - 2022.06.30
フラワーアレンジメント倶楽部「押し花作り」
詳しくはこちら2022.06.30フラワーアレンジメント倶楽部「押し花作り」 - 2022.06.19
園芸倶楽部活動
詳しくはこちら2022.06.19園芸倶楽部活動 - 2022.06.08
「ミニタオルで作る」
詳しくはこちら2022.06.08「ミニタオルで作る」 - 2022.06.05
カレンダー作り
詳しくはこちら2022.06.05カレンダー作り - 2022.05.20
絵画倶楽部
詳しくはこちら2022.05.20絵画倶楽部 - 2022.05.19
麻雀
詳しくはこちら2022.05.19麻雀 - 2022.05.15
新規卒業者スタッフの配属
詳しくはこちら2022.05.15新規卒業者スタッフの配属 - 2022.05.15
フルート演奏
詳しくはこちら2022.05.15フルート演奏 - 2022.05.15
ペーパークラフト
詳しくはこちら2022.05.15ペーパークラフト - 2022.04.25
お花見
詳しくはこちら2022.04.25お花見 - 2022.04.25
スタッフ歓迎会
詳しくはこちら2022.04.25スタッフ歓迎会 - 2022.04.01
お食事
詳しくはこちら2022.04.01お食事 - 2022.03.30
カレンダー作り
詳しくはこちら2022.03.30カレンダー作り
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,050万円〜2,100万円
- 月額利用料
- 282,830円〜543,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 482,330円〜942,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草4-7-23