セミナー・イベント情報

介護にまつわる不安やお悩みを解消するために、
セミナーやイベントを開催しております。

セミナー・イベントを探す

場所
種別
期間
から
キーワード

新着のセミナー・イベント情報

セミナー・イベント一覧

■概要
焼きたて食パン一本堂様が「ここち野田」にて、パンの訪問販売を行ってくださいます。
数に限りはございますが、ぜひお立ち寄りください。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/09/23(火)
    14:30〜15:00

    ※前日までに要予約

  • 場所

    ここち野田
    千葉県野田市山崎2210-7
    東武アーバンパークライン「梅郷駅」より徒歩8分(約640m)

  • 講師

    焼きたて食パン 一本堂様

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
「いきいき百歳体操」とは、高知市が考案した「おもり」を使って日常生活で必要な動作を行い、筋肉を鍛える運動のことです。
ボランティアスタッフの方と一緒に、楽しく体操に取り組んでみませんか。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/09/23(火)
    10:00〜11:00

    ※前日までに要予約

  • 場所

    まどか南与野
    埼玉県さいたま市中央区大戸3-12-8
    JR埼京線「南与野駅」より徒歩12分(約940m)

  • 講師

    外部講師 地域支え合い推進員 中村様

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
メディカル・リハビリホームボンセジュール南千束の機能訓練指導員が介護予防体操後に参加者様の身体機能をチェックさせていただきます。
ご希望があればご自宅でできるリハビリメニューもご提案させていただきます。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/09/23(火)
    14:15〜15:00

    ※前日までに要予約

  • 場所

    メディカル・リハビリホームボンセジュール南千束
    東京都大田区南千束1-1-8
    ●東急大井町線・東急池上線「旗の台駅」より徒歩7分(約560m)
    ●東急大井町線「北千束駅」より徒歩9分(約650m)
    ●東急池上線「長原駅」より徒歩5分(約360m)

  • 講師

    機能訓練指導員
    メディカル・リハビリホームボンセジュール南千束 

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
機能訓練指導員による無理なく座ったままできる健康体操です。頭と体を動かして心も体もリフレッシュしてみませか。

■お申し込み参加方法<参加費無料・ご予約制>
お電話もしくはインターネットでご参加のお申し込み

※ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。

  • 日時

    2025/09/23(火)
    10:00〜11:00

    ※前日までに要予約

  • 場所

    まどか武庫川
    兵庫県西宮市小松北町1-2-23
    阪神本線「武庫川駅」より徒歩14分(約1,110m)

  • 講師

    ベネッセスタイルケア 機能訓練指導員

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)

■概要
認知症になっても、ご本人とご家族が安心して自分らしく暮らせる「幸齢社会」の実現に向けて、知っておきたい基礎知識や早期発見の重要性、最新の診療情報を専門医の視点から、京都府立医科大学の成本先生にわかりやすく解説いただきます。また、認知症のご本人を支える地域社会の取り組みや、日々のケアに役立つポイントについてもお話しいただきます。

  • 日時

    2025/09/23(火)
    14:00〜15:30

    ※前日までに要予約

  • 場所

    TKPガーデンシティ京都タワーホテル・9階「八閣」
    京都市下京区東塩小路町721-1 ◎JR「京都駅」より徒歩2分

  • 講師

    成本 迅先生
    京都府立医科大学大学院 教授 京都府立医科大学附属病院 精神科・心療内科 診療部長

電話・WEB申し込みを問わず、先着順となります。ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

電話
お申し込み
フリーコール 0120-02-3715 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を含む毎日)
page-top
311234567891011121314151617181920212223242526272829301234567891011
311234567891011121314151617181920212223242526272829301234567891011
311234567891011121314151617181920212223242526272829301234567891011
311234567891011121314151617181920212223242526272829301234567891011